62: 名無しのスパロボさん 2022/06/04(土) 16:16:33.29 ID://18R+Vcd
ラスボスはなんで悟空なん?
スーパーロボット大戦(スパロボ)@srw_game
【 #スパロボ30キャストコメント 】
2022/04/22 17:38:03
#スーパーロボット大戦30 のキャラクターのキャストを務める方々からいただいたコメントをご紹介!
今回はサイクラミノス役の野沢雅子氏からのコメントです!
#スパロボ #スパロボ30 https://t.co/8iKneeSmo4
63: 名無しのスパロボさん 2022/06/04(土) 16:19:22.03 ID:fSMOK0JX0
ラスボスのキャスティングに理由が必要なの?
65: 名無しのスパロボさん 2022/06/04(土) 17:31:44.82 ID:tFXpfX4x0
>>63
ロボットやキャラデザインが今までスパロボに関わった人だらけで
オリジナル声優キャスティングに杉田包囲網とか言ってたのに
スパロボ貢献度も薄く杉田に関わってるような声優でも無い野沢雅子だからじゃね?
ロボットやキャラデザインが今までスパロボに関わった人だらけで
オリジナル声優キャスティングに杉田包囲網とか言ってたのに
スパロボ貢献度も薄く杉田に関わってるような声優でも無い野沢雅子だからじゃね?
67: 名無しのスパロボさん 2022/06/04(土) 17:40:08.52 ID:fSMOK0JX0
ラスボスに大御所として相応しい人選だったとしか思わんけど
68: 名無しのスパロボさん 2022/06/04(土) 17:54:39.03 ID:rQyHZrfV0
まぁ最強のキャスティングではあるけどな
64: 名無しのスパロボさん 2022/06/04(土) 16:20:13.96 ID:QrLI8ijGa
69: 名無しのスパロボさん 2022/06/04(土) 18:10:10.97 ID:yiME6Zyh0
地球を守るロボット達がいっぺえ集まって……
こんなにヤベエ状況なのにオラわくわくしてきたぞ
こんなにヤベエ状況なのにオラわくわくしてきたぞ
70: 名無しのスパロボさん 2022/06/04(土) 18:19:31.37 ID:Dac9Jrgfa
71: 名無しのスパロボさん 2022/06/04(土) 19:30:25.89 ID:Z4f0dMlx0
倒しても倒した気がしない
あれ第二形態あるだろ・・・気を溜めてる声にしか聞こえん
あれ第二形態あるだろ・・・気を溜めてる声にしか聞こえん
73: 名無しのスパロボさん 2022/06/04(土) 19:41:19.27 ID:rQyHZrfV0
倒したら金髪のスーパーサイクラミノスになるのかと思ったが、そんなことは無かった
75: 名無しのスパロボさん 2022/06/04(土) 20:36:33.98 ID:ph0zERgbd
野沢雅子新録するなら金太出すべきだった
77: 名無しのスパロボさん 2022/06/04(土) 21:27:27.63 ID:J4ApQ1Ea0
オレアナ編好きなんだけどジャネラ編ばっかなのなんでや
80: 名無しのスパロボさん 2022/06/04(土) 22:24:44.89 ID:tDQqY6wKd
>>77
αまではオレアナまでばっかでジャネラ一派なんかろくに知られてなかったけどな
あの無駄にカッコイイパチンコの奴も相手はガルーダとミーアだし
コン・バトラーVはあそこで終わりと誤認してる人多いと思うぞ
αまではオレアナまでばっかでジャネラ一派なんかろくに知られてなかったけどな
あの無駄にカッコイイパチンコの奴も相手はガルーダとミーアだし
コン・バトラーVはあそこで終わりと誤認してる人多いと思うぞ
サイクラさん、服装とかスタイルみるとエッッッッッッッッ!!ってなるけど
戦って声聞くと、オラワクワクすっぞーってなるんですよねw
声優のチョイスは度肝抜かれたし
ブルマもラスボスやってるし(`;ω;´)よかったかと。
ただ、いつか神谷さんにもやってもらいたい!
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1654088436/
コメント
ただ、30周年の最後のラスボスとなるとやっぱり神谷明御大が良かったと思う
PS4やPS5のサービス終了後に遊ぼうとしても
HDD内にアプデがないとレッドファイブ消失やアサルト股間パーツ無いV2に
オレ達の戦いはこれからだ!までしか遊べないので気をつけてね
有料DLCキャラクターや無料DLCのSRX等も消したら駄目よ
3DSも配信サービスが終わるので中古ソフトを買っても
アプデ出来ないんやろな スパロボではないが妖怪ウォッチ2や3とかはギガアプデだもんな
オレアナ、初代プリキュアとピンポンのおばあさんキャラくらいか
Dr.くれはもいるな
神谷本人がタブー犯したのもあるけどな
同じバンナムゲーでも、ドラゴンボールやジャンプオールスターゲーには出られるのに、
スパロボ、聖闘士星矢やマクロスゲーは駄目
ここら辺から、邪魔してる奴の権限が及ぶ範囲がある程度絞られる
「オッス オラ小林!!ワクワクすっぞ!!」
「なんだズルズルじゃねーのか じゃあオラいいや」
結構いそうなのにいないんだな
情弱乙
詳しくは小五郎事件で検索
島田兵だった可能性も!?
声かけやすい一番の大物ってことで、キャスティングもしやすかったんだろ
緑川光、置鮎龍太郎、稲田徹、相沢舞、赤羽根健治、阿座上洋平なども青二所属だな
金ピカやられたら2→3→4→赤→青→銀…終わりが見えん!
若さの秘訣かい?
それだからこそ逆も見たいとかギャップやインパクトがあるとして売り出せるもんだ
まあ業界のいざこざやら御老体だからとか色々あってもうでないだろうけどさ
カァカァロットォォ…!?
むしろ格としては神谷さんラスボス役もぴったりだと思うが
あまたの味方ヒーローを演じてた方がまさかのラスボスってギャップとインパクトも絶大だろうし
真のラスボスなんだから確かに何回も復活はしてほしかった
わかる。
生放送で1回出たからどこかで神谷明のキャラ来るかと期待していたもの…あとこれは関係ないが真ゲッター1と真ゲッタードラゴン(大決戦)の合体技も含めて
タブーなんか?
神谷さん戦隊でラスボスやりましたよ。
確かゴーカイジャーの映画だったような。
スパロボからは完全に締め出されているからもう期待しない方がいい
何回か殴ったらあったんだろか
オルキダケアになるだけじゃね?
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください