909: 名無しのスパロボさん 2022/06/15(水) 22:45:24.41 ID:PScMb2TZ0
楽曲が豊富な作品はプレサンに主題歌収録プラス
拡張パックで他の楽曲追加は今後有り得そう
マクロスやサクラ大戦以外にダイナミック作品も歴史ある分曲数は多いし
ゲッターロボアークはEDも戦闘アニメに合うしな
拡張パックで他の楽曲追加は今後有り得そう
マクロスやサクラ大戦以外にダイナミック作品も歴史ある分曲数は多いし
ゲッターロボアークはEDも戦闘アニメに合うしな
910: 名無しのスパロボさん 2022/06/15(水) 22:56:34.41 ID:RUhYsNeIa
アークのエンディングって過去作の主題歌だったような
911: 名無しのスパロボさん 2022/06/15(水) 23:00:29.06 ID:Y9Q1QNmv0
アークはOPは確定として二曲目入れる場合の選曲が大変そう
912: 名無しのスパロボさん 2022/06/15(水) 23:02:07.75 ID:RUhYsNeIa
不可能など何一つないと笑い飛ばし炎の空へ
って歌詞がすごく好き
って歌詞がすごく好き
914: 名無しのスパロボさん 2022/06/16(木) 00:47:01.08 ID:ocW4NuUe0
楽曲はスパロボのアレンジを聞きたいのに声付きの原曲を売るような手抜き仕事はやめて欲しい
915: 名無しのスパロボさん 2022/06/16(木) 01:02:39.30 ID:hxc4+7yi0
有料DLCでいいから過去のスパロボアレンジBGM欲しいな
時獄のBEYOND THE TIMEとか聞きたいし、次にグレンラガン出たときは涙の種、笑顔の花聞きたいし
種死は時獄版のPRIDE好きだったし、ギアス勢にはO2流したいし
時獄のBEYOND THE TIMEとか聞きたいし、次にグレンラガン出たときは涙の種、笑顔の花聞きたいし
種死は時獄版のPRIDE好きだったし、ギアス勢にはO2流したいし
916: 名無しのスパロボさん 2022/06/16(木) 01:07:37.31 ID:UfNueuru0
収録曲も楽しみの一つだったからなぁ
スパロボUXのラインバレルは原作漫画版からの参戦だからPROUDは無いだろうなと思ったらまさかの収録は嬉しかった
スパロボUXのラインバレルは原作漫画版からの参戦だからPROUDは無いだろうなと思ったらまさかの収録は嬉しかった
918: 名無しのスパロボさん 2022/06/16(木) 01:47:33.63 ID:zQMCBIbh0
昔のスパロボみたいにゲーム音楽にアレンジして欲しいんだよな
今は原曲を意識しすぎてて、カスサンでいいなってばっちゃう
LOVEサバイバーやダンクーガみたいなアレンジ好きだ
今は原曲を意識しすぎてて、カスサンでいいなってばっちゃう
LOVEサバイバーやダンクーガみたいなアレンジ好きだ
919: 名無しのスパロボさん 2022/06/16(木) 02:27:29.54 ID:7msUnAr/0
愛よファラウェイがさざなみ系列みたいな魔改造アレンジだったのはかなり気が利いてたねぇ
920: 名無しのスパロボさん 2022/06/16(木) 02:48:31.00 ID:+vWpmzO+0
個人的にヘミソフィアのボーカルを弦楽器に置き換えるってアレンジが最高だと思う
921: 名無しのスパロボさん 2022/06/16(木) 02:52:05.70 ID:1334PYsva
MXはヘミソフィアと虹色チェイサーがお気に入りだった
インストゥルメントもいいよね
インストゥルメントもいいよね
922: 名無しのスパロボさん 2022/06/16(木) 02:56:31.69 ID:ocW4NuUe0
原曲もアレンジも同じ版権料を取られるんならきちんとアレンジして欲しいよね
後からボーカル入りの後期BGM用意されても嬉しさ半減だよ
後からボーカル入りの後期BGM用意されても嬉しさ半減だよ
923: 名無しのスパロボさん 2022/06/16(木) 03:13:24.66 ID:mE14TWsEa
DチェンゲのHEATSを音質上げて出してほしいわ
924: 名無しのスパロボさん 2022/06/16(木) 03:36:49.35 ID:ja+ZfmVrd
チェンゲ勇壮のみは今思えば歌無しオリジナル一曲だけのデヴォと揃える為だったんだなって
925: 名無しのスパロボさん 2022/06/16(木) 05:13:26.99 ID:Qx6J2QcW0
収録されてると思ってなかった曲がここ1番で流れるとテンション上がるよね
MXのいざ行けロボット軍団とかそんなんだった気が
MXのいざ行けロボット軍団とかそんなんだった気が
926: 名無しのスパロボさん 2022/06/16(木) 06:28:43.47 ID:VnRJUIbwM
ビッグオーの主題歌って使えるんだっけか
いろいろな意味で携帯機のリメイクがほしいわやっぱり
いろいろな意味で携帯機のリメイクがほしいわやっぱり
929: 名無しのスパロボさん 2022/06/16(木) 08:21:26.76 ID:Ft+WlTT+0
>>926
QEENっぽいアレはQEEN過ぎてもう使うの無理なはず
QEENっぽいアレはQEEN過ぎてもう使うの無理なはず
935: 名無しのスパロボさん 2022/06/16(木) 11:29:39.52 ID:Aoms0U8Ud
QUEENです…
928: 名無しのスパロボさん 2022/06/16(木) 07:55:09.90 ID:h56sz0N20
ショータイムまた見てえな(´・ω・`)
UXでPROUD流れたのはホントよかった・・・よかった・・。
プレサンはボーカルありの原曲で燃えるんですが、
その分スパロボアレンジを楽しめなくなったしまったのが残念ですよね。
ヘミスフィアやHEATSみたいな名アレンジはもう生まれないのか・・・
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1654088436/
コメント
つってもどこまで出てるか、なに収録されてるか知らないけど
QUEENに楽曲使用料払う必要があるからバンナムがわざわざその曲をチョイスしないだけで
V2はあれじゃないと
QUEENメンバーのブライアン・メイら関係者やその身内が、ビッグオーを見ることもなく、
曲パクリの件が発覚せずに済んだかもしれないが
海外で人気出なきゃ、2期作られなかったからなあ
まぁ、自分は買いませんが
任天堂携帯機のアレンジはもう二度とないと思うと寂しくなる
少なかったり微妙になってきている気がする。
スパロボのアレンジも楽しみの一つだったから、原曲聞けるから手抜きでもいいでしょみたいな事にはならないでほしいな。
2期でもOP全く懲りてないの笑う
Switchじゃ使えない
きららジャンプ前の一人ずつ顔映るシーンで全員「パワー系」って書かれるのすこ
作業用BGMに欲しい
そのくらい無料でやれ
劇ナデのDearestも原曲は普通にサントラ持ってるから別に要らんかった
ただアレンジされたのを用意してほしかったんだ
そういうところで手を抜くのはやめて欲しかった
なんならそこからさらに再放送で差し替えた分まで反省してないという
普通にBGMの制作をさざなみに頼めばいいのでは?
そしてゲーム内のアレンジ楽曲の方を充実させてくれ
そうしてくれれば普段はアレンジ楽曲でプレイしつつ、山場シナリオとかで部隊BGMを原曲挿入歌にして遊べるから
過去の自社製品で使用したものとはいえ版権作品のアレンジBGMだったら金取らなきゃまずいでしょ……
どうなった?
特に触れられてないがOGのGBAでは収録されてたのにOGsで無くなった地点で察しって所
公式でもあの曲一切流れなくなってるしね
もはや確信犯よねw
そして本編の制作もさざなみに頼むんですね分かります
それはカスラックに言うてもろて
原曲も悪くないけどスピード感が違って少しがっかりした
求められていたのはスパロボ30ではなくスパロボ3Dなんだよなあ
俺もその一人だが
いつも出てる奴らは戦闘アニメは使い回しでもせめてBGMぐらい一新してくれ
特にガンダム勢
逆シャアはいつも出てるのにBGMはほぼ変わらないせいでもうええわ感が強い
Zも曲が高いのは知ってるけど、せめて劇中BGMをもっと使ってくれないもんかね
BGMも割とギリギリなのあるしね
理想のスパロボは
シナリオはエーアイ担当、というか岸本みゆきに外注
BGM、全体ゲームシステムをさざなみ
戦闘は弱い武器はNEOのマップアニメ型でさざなみ、中堅武器以上は2Dアニメにしてトーセ
戦闘アニメ全体をエーアイに監修させてトーセの長すぎアニメのブレーキ役に
え、BB?
逆シャアはたまにはメインタイトルや出撃じゃなくてνガンダムにしてほしいし、Zもどうせ声優は劇場版なんだから閃光の中のMSとか力の振動とか使ってほしいわ
挿入歌がマトモに戦闘BGMになったのってZのゲッターが最後か?もしかして
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください