629: 名無しのスパロボさん 2022/07/03(日) 17:58:27.07 ID:LtXLcWIS0
前みたいにさ男女主人公の違いでちゃんとシナリオも恋人も違ったりしてたけどそういう風にまたして欲しいなαみたいな感じに

サルファ


631: 名無しのスパロボさん 2022/07/03(日) 18:03:08.81 ID:tima+lMB0
残念ながらその余裕はないんだろう
こちらとしてはBB・AI・さざなみの連立体制に戻してほしいとも思ってるんだけどね…

633: 名無しのスパロボさん 2022/07/03(日) 19:00:04.71 ID:LtXLcWIS0
前みたいにさじゃなくて前はさだったな

>>631
そうなんだろうなってのは分かるけどその性別でやる意味と違いがやっぱ欲しいし
何よりも機体の性能差も無いのはあんまりにもすぎるよな

632: 名無しのスパロボさん 2022/07/03(日) 18:22:19.88 ID:SNvHL9dga
トーセを版権に戻せ
OG3なんて作ってないだろうし

634: 名無しのスパロボさん 2022/07/03(日) 19:11:24.20 ID:z8aNR7oe0
つか普通に主人公一人でいいと思ってる
もしくはダブル主人公か

no title

635: 名無しのスパロボさん 2022/07/03(日) 19:29:34.15 ID:s67U6ASGM
男も女も展開ほぼ一緒だからなぁ
これなら選べなくてもいいからもう一人にもしっかりとした役割持たして欲しいなって思うわ

637: 名無しのスパロボさん 2022/07/03(日) 21:50:15.87 ID:Qor95bnk0
そう考えるとニルファサルファって4人も主人公いてそれぞれ別々のストーリー作っててすげーな

638: 名無しのスパロボさん 2022/07/03(日) 22:25:11.69 ID:I2yN6lxR0
若干ストーリーが違っても今の長いスパロボ3周も4周もしたくないから主人公はやっぱ男女1人ずつでいいわ

641: 名無しのスパロボさん 2022/07/04(月) 01:23:02.69 ID:VlEAlRWI0
>>638
それは別に主人公が何人いようが自分が2週くらいしかやる気でないなら2週でやめとけばいいだけの話では…

642: 名無しのスパロボさん 2022/07/04(月) 02:18:26.25 ID:uTtev1Mt0
>>641
いやシナリオが4つあったらやらないと図鑑とかコンプできないじゃん何言ってんのキミ

643: 名無しのスパロボさん 2022/07/04(月) 03:49:56.21 ID:xBfu4af10
>>642
主人公が男女一人ずつでも頻繁に行き先三つに分かれて
しかもそれぞれのルートでしか出てこないキャラやユニットが居たり
両立できないフラグ持ちの隠しキャラが複数有ったりしたら
図鑑埋め目的だと普通に三周四周する必要出てくるけどね

644: 名無しのスパロボさん 2022/07/04(月) 06:41:37.50 ID:OdNo9N4a0
>>643
話が変わるならもう周回って感じはあまりしないけどな

645: 名無しのスパロボさん 2022/07/04(月) 09:31:20.06 ID:kriPyDxha
>>644
EXくらい別物ならいいけど
αだと同じシナリオの中で台詞が変わる程度だし
2α以降でも序盤と乗り換え前後以外はほぼ共通ルートだから周回してるって感じになる

646: 名無しのスパロボさん 2022/07/04(月) 10:14:14.47 ID:W4uJjPbzd
弟切草レベルで話が変わっても周回は周回だな















流石にαシリーズのときのように主人公4人用意して
別々のストーリーを展開するのは体力的にキツそうですね。。。
でもVからの主人公二人体制で、周回も結構新鮮になっているのでよいかな、と。
Z1のランド・セツコぐらいストーリーも分かれているともっといいけど。















引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1655361784/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 14:10 id:7qecX.BS0
      その労力(コスト)に見合う売り上げをユーザーが示さなければ報われないな…
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 15:01 id:JTQfZVZB0
      主人公は固定でもいいけど主人公機は複数あって欲しい
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 15:09 id:qW9IrobD0
      ※2
      GBAの奴はARDJ全部主人公機の種類豊富だったよね。
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 15:13 id:u7Q48uyX0
      分岐はセーブデータ分ければいいだけだから別に周回数増やす必要ないでしょ

      あとOGを作ってないからトーセが動いてないんじゃなくて、トーセを動かせないからOG作れないんでしょ
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 15:44 id:MjFP0kDi0
      トーセは今何やってんだろうな
      2月迄はラブライブとFFPM作ってたみたいだけど
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 15:50 id:OKKf5ATu0
      >>3
      当時GBAだからできた荒技だったんだろうなあ
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 15:52 id:hE.U5biS0
      戦闘アニメ的には厳しそうだけどシナリオ的には「30の差分量考えるとやれんことはなさそうだな……」ってなる
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 16:29 id:eMuD0Klh0
      自分は最近でも4周(男女で通常エンドとハードエンド)するから苦にならないわ

    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 17:39 id:15gXi.Er0
      潔くスイッチをやめれば余裕ができるよ
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 17:51 id:qDFAOpq70
      男女選択式の選ばれなかった方がオマケみたいになるなら
      一切出てこなくても良いかな
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 17:52 id:bg1pr4Jk0
      第2次第3次αはストーリーとかキャラのやり取りの変化もだけど、機体がどう強くなるかとかで後半まで楽しみがあるから、周回も楽しかった
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 18:29 id:TwUb.q3p0
      主人公
       男、女、隠しルートで最後に敵サイドから裏切って仲間になったライバル
      で40話ぐらいのスパロボ作って欲しい
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 18:30 id:OKKf5ATu0
      >>11
      後継機回で完品だったり後の話で必殺技追加だったり相方復活、合流だったり色々パターンあったな
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 18:50 id:5bVN2sv.0
      でもどの主人公を選んでもガオガイガーだけは全部共通ルートな
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 19:39 id:EG34WStz0
      サルファ中盤共通ルートでイデオンとマクロス7しかいないステージが
      2話か3話くらい続いたのは両作品に興味なかったから辛かったな…
      シナリオ違う主人公多いとモチベになるけど言われてる通り共通ルートが飽きてくるのがね
      しかし4人もいたからこそバグ利用して全主人公加入させられたサルファは5周目だけ別格の面白さだった
      (前述の別部隊の話は余計しんどかったが)
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 19:43 id:IVDlwd870
      まあ今のスパロボ開発チームじゃ別シナリオ作ったりする体力はないだろうな
      30で実感したわ
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 20:14 id:DHP5jx9P0
      少数精鋭のエーアイなら可能だったかもなぁ
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 20:23 id:yDRrhSSZ0
      >>2
      わかる
      男女主人公いるのに機体固定は寂しいよね
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 20:38 id:O.IILyzW0
      スパロボ10年くらいやってなくてTで復活したんだけど
      なんでみんなOPムービーや主人公のリアル系、スーパー系選択無くなったの許してるの?
      もっと怒れよ
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 21:08 id:rlGNuUcA0
      男か女か、変換できるのがジェンダー
      悪を断つ剣なり
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 21:10 id:EG34WStz0
      >>19
      一回落ちきってから徐々に改善されたからや、久々にやったらそうなる
      Zまでは頑張ってたけど第2次Zで主人公主役機固定になった時に携帯機だから仕方ないと思われた
      第3次Zが据置に戻ったものの後継機まで固定されてしまう(代わりに2段進化する)が
      携帯機マルチで第2次Zベースで作られてたから主人公固定以前に全体的に問題だらけだった
      Vで主人公2人だけどシナリオ共通、機体分かれたけど後継機だけとどちらも中途半端だったけど
      第3次Zと比べたら改善されてるので歓迎され、それ以降感覚がマヒしている(それでも30は酷いが…)
      OPムービーはまぁ…機体サイズとか登場する機体がチグハグだとか大人の事情が色々あるから別に…
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 21:18 id:EG34WStz0
      >>20
      そのうち中性的な主人公による完全に固定された言動しかしなくなって
      中盤以降に男か女のパートナーを選んで若干分岐(同性愛考慮して主人公の性別は不明のまま)とかになるかもな
      いやスパロボは世界的な人気はないから配慮する必要はないか?
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 21:25 id:gFeyZCBm0
      批判うけるかもしれないけど、3人目と4人目は有料DLCとかにしてくれても
      いいから、男女各二人は主人公ほしいね。そろそろ
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 21:36 id:uAnRsH940
      シナリオはほぼ同じやし
      機体も男女で変わらないなら
      色バリエーションぐらいは用意して欲しいわ
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 21:42 id:BVjOspPR0
      主人公(購買層)が固定だしコスパ悪いんだろ
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 21:51 id:yELrp3wY0
      >>9
      そうなったら売上なくなって完全にシリーズ終了するけどな
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 22:15 id:Nafx0e5V0
      ライブアラ○ブのような、○つの章+最終章みたいなオムニバスなスパロボやりたい。

      <魔人編>
      ・劇場版マジンガーZ/INFINITY
      ・マジンカイザーSKL
      ・真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍(機体のみ)

      <ダイナミック編>
      ・新ゲッターロボ
      ・鋼鉄神ジーグ
      ・デビルマン(原作漫画版)

      <宇宙世紀編>
      ・機動戦士Zガンダム
      ・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
      ・機動戦士ガンダムNT

      <アナザーガンダム編>
      ・新機動戦記ガンダムW
      ・機動新世紀ガンダムX
      ・機動戦士ガンダムSEED DESTINY

      <勇者編>
      ・勇者特急マイトガイン
      ・勇者警察ジェイデッカー
      ・勇者王ガオガイガー

      <火星編>
      ・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
      ・機動戦艦ナデシコ
      ・蒼き流星SPTレイズナー

      <異世界編>
      ・聖戦士ダンバイン
      ・覇王体系リューナイト
      ・天空のエスカフローネ

      <神話編>
      ・ヱヴァンゲリヲン新劇場版
      ・ラーゼフォン
      ・エウレカセブンAO
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 22:16 id:ysNzer9r0
      >>19
      やってなかった人に言われましてもね
      やらなくなった人がいるから色々変えてる部分もあるんじゃないか
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 22:16 id:MRu0PsMT0
      今思えば1Zの男女で序盤と中盤全く違うってすごい作り込みだよな
      同士討ちに至るまでが雑過ぎてその辺残念だけど気合は感じる
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 22:39 id:4wfLqJfz0
      >>19
      君がやってない10年の間にスパロボ自体衰退して今だと新作出してくれるだけで御の字状態だから
      OPムービーやら玩具売るわけでもなければもうOGとかで使えないオリ主回りは真っ先に予算減らす部分だろうし
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 23:10 id:2Y5b5ebc0
      >>2
      俺もコレだな
      最近の申し訳程度に主人公の性別だけ分けて機体は固定にされてるのが一番残念
      ロボット大戦なんだから男とか女とかよりもいろんなロボットで楽しませて欲しいわ
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月14日 23:14 id:7K4iaDTr0
      寺田さんは男女主人公で別ルート分岐
      それぞれ恋人設定はしたいらしいが
      理想は第4次やFに近い
      ニルファとかサルファはやりすぎてシナリオがまとまらなかったって言っていたから
      性格の違いによる変化はしたいんじゃない?
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 00:09 id:nD86brxr0
      スパロボ30みたいな仕様は今回限りになるのか
      今後数作の間に改善していくのかもわからんし
      次に出るスパロボがどうなるのかが一番わからんからな。
      変わらないのか更に大幅な変化が起きるのか
      主人公回りもキャラエディットとかに変えたりとか
      寺田さんが開発に関わらないならオリ自体無くなる可能性もあるし。
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 00:16 id:TiqjV1UM0
      >>9
      こんな所でゲ○みたいなハードガー言ってんなよ見苦しい
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 00:18 id:eAA0NupW0
      主人公によって所属陣営が別ってのは手間暇、自部隊の構成員(味方連合軍以外、作品が偏ってしまう)的に難しいけど、
      同じ味方連合陣営だが、所属する部隊が違うやつなら、最終的に合流することが条件だけど、新スパロボという例があるし、いけるか?

      サブキャラのみで最後までいく、番外編ルートも欲しい
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 00:30 id:XFHCi8lL0
      >>27
      Gジェネがそんな感じだから被るのよね
      あっちはプレイヤー側にストーリー無くていいから手間もかからないし
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 08:36 id:cpclh7F.0
      今少し時間と予算をいただければ…
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 09:27 id:fQ83gv6r0
      下がりきったゲーム性をなんとかして欲しいではなく、オリジナルのシナリオとキャラ増やすボリュームあげて欲しいって言う時点でもう...
      Z1もニルファサルファもゲーム性上げた上でボリューム上げてるのにね
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 09:46 id:PqdiFY7U0
      最初にメインに据える主人公の性別選んで分岐シナリオは主人公の性別で決定くらいでいいよ
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 10:23 id:S40g6s8Z0
      >>37
      弁解は罪悪と知りたまえ!
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 10:25 id:S40g6s8Z0
      初代αはFやGBAシリーズ同様スーパーとリアル分岐ってだけだったがな
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 10:26 id:S40g6s8Z0
      >>38
      全主役機をボス戦でまともに戦えるようにするとどうしてもなぁ…
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 10:44 id:.y9zCJVV0
      男女主人公ではっきりとストーリーが分かれてるキャラで恋人がいる女性主人公ってほぼいないな
      カルヴィナくらいか
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 11:03 id:S40g6s8Z0
      >>43
      クスハは?
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 11:24 id:7ZYqoCcz0
      >>4
      セーブデータ分けてハンパな戦力で途中再開するくらいなら周回引継ぎした方が楽じゃね…?(シナリオの規模にもよるが)
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 11:54 id:nFIwXuXA0
      もういっその事、W主人公でやるのはどうか? どうせ今はどっち選択してもほとんどシナリオ変わらないんだから最初から男女の主人公が一緒に行動してる、でいいじゃん。
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 12:49 id:oyYnuRon0
      複数主人公がアンケで不評なんじゃね
      4人(4機体)の中から選択したい気持ちはあるが、4周もやるプレイヤーは稀だろう
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 14:16 id:o1qjl9.l0
      >>22
      そうなったらマジで買わねえ
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 14:54 id:kxd3trIS0
      >>39
      中性的なキャラがシナリオ分岐と選択肢で性別が定まっていくようにしようか
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 15:45 id:eAA0NupW0
      オリ主人公2人で、その分話が分岐してくれた方が良かったけどな
      周回は2回くらいが、丁度良いし
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 16:03 id:Ya7eJyWb0
      >>46
      それMXじゃね?
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 16:34 id:byp10qH50
      新作はいつ頃出るのか…。そもそも作っているのかな?
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 17:31 id:53zWg9cL0
      >>48
      だから資本主義の日本では大丈夫だ。
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 17:32 id:53zWg9cL0
      >>27
      DDじゃん。
      まあ、シナリオよりシステムが合わなくてやめたけど…
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 17:36 id:53zWg9cL0
      >>47
      まあ、最近よく話題に上がる「シナリオは読んでない」が影響してる可能性はあるわな。
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 17:40 id:53zWg9cL0
      >>52
      30が売れたてラジオで言ってたらしいから作ってはいるんでない。
      DDは別ラインっぽいし。
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 19:02 id:JvDyXh0q0
      >>52
      おとといのニンダイでまた30みたいに発表あるかなと思って見てたんだが、残念
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 19:25 id:NhtmP4hW0
      >>35
      EXならシュウの章で敵も使えるぞ
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 20:15 id:wPGldZuz0
      サルファは半ば裏技みたいなスペシャルモードが最後に用意されてたね
      あそこまでやった人へのご褒美みたいなもんだった
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 21:00 id:Q5AkB9.H0
      >>59
      裏技だから調整も何もないんだけど
      4周以上プレイしてると引継ぎ要素が溢れすぎてヌルゲーになってしまうから
      全主人公集結バグプレイの条件が「はじめからを選ぶ(引継ぎ全捨て)」になってるのは面白い仕様だった
      各主人公の特徴を並べて比較しやすい
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 22:10 id:61sS8K2w0
      >>57
      30は周年が絡んでたからイレギュラーなだけで例年通りなら年末じゃないの
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 23:36 id:10Uq27ON0
      まぁもうニルファサルファみたいな4人で機体も全部違うとか2度とやらんだろうな
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 00:58 id:WEVldhIV0
      30は主人公に選ばなかった方は、加入する時以外、ほぼほぼ会話にすら出てこないからなぁ。
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 01:28 id:a.rzm60l0
      第4次でヒュッケ/ガストの色選ばせてくれるのめっちゃ好きだった
      カスタム系キャラクリ系でもその辺自由に色作れるゲームあるけどスパロボだと難しいかね
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 11:14 id:h21i50mk0
      男主人公と女主人公、それぞれ別々のパートナーを用意して欲しい。若しくは主人公1人、ヒロイン複数のハーレムでも可
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 12:09 id:ggEpzhyi0
      >>19
      許してないよ
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 17:37 id:qClYGOxT0
      >>2
      最低限スーパー、リアルの2機と後継機乗り換えはして欲しいよね
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 17:39 id:QK0BwYNE0
      キャラはどうでもいいから機体は最低でも2機+後継機の計4機は欲しい
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 17:56 id:6jMQI3250
      それよりも分岐→集合じゃなくて
      分岐で全く異なるシナリオにしてくれ
      2週目する気があんま起きない
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月19日 19:45 id:61svUZ0h0
      主人公ごとに完全にシナリオの違うEX
      主人公ごとに違いがあって更にはルート分岐まである64
      みたいなのをやってみたいとは思うけど、まあ無理だよな

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット