1: 名無しのスパロボさん 2022/07/06(水) 18:30:17.82 ID:qxPrha8D0
リガズィからゼータに乗り換えるけどさ
戦力ダウンしてない?
6年前の機体やぞ…

カミーユ


14: 名無しのスパロボさん 2022/07/07(木) 11:37:01.22 ID:Uqamar2r0
>>1
小説版でもアムロは「Zがあればなぁ」とか言ってるので性能的な矛盾はなし

はい終了

19: 名無しのスパロボさん 2022/07/07(木) 20:51:40.02 ID:OD+29PUQ0
>>14
小説版のリガズィはサザビーとサーベル鍔迫り合いしただけでパワーダウンしたポンコツ

アニメのはギュネイを撃破寸前まで追い込んだ上にサザビーのライフル破壊するくらい奮闘してるから別物やぞ

2: 名無しのスパロボさん 2022/07/06(水) 18:43:01.45 ID:QAkAttLh0
だいたいZガンダムに乗ってきて最後までZガンダム
もしかしたらMSだから乗り換えるイメージだけど?
最新のだとガンダムマーク2からZガンダムだっけ?
1のパターンの乗り換えってあったっけ?

3: 名無しのスパロボさん 2022/07/06(水) 19:27:45.12 ID:9P5BtF8r0
>>2
MXとか

4: 名無しのスパロボさん 2022/07/06(水) 19:59:50.82 ID:Jd0K6mGM0
>>3
Ζは序盤からルー・ルカが乗ってて乗り換えないよ

7: 名無しのスパロボさん 2022/07/06(水) 20:56:04.43 ID:VoaFIHqx0
>>2
スパロボv

6: 名無しのスパロボさん 2022/07/06(水) 20:18:02.63 ID:Slp+aOT20
そんなこと言い出したらファーストやZの機体と数十年後のF91やVの機体が
同時に出ているのをおかしいと思わないのかスパロボ厨は
Vガンダムに比べたらνガンダムなんてポンコツが勝負になるわけないだろうが

8: 名無しのスパロボさん 2022/07/06(水) 21:11:04.86 ID:qxPrha8D0
>>6
リィンホースとか実際戦えてますやん
rin_horse_jr


44: 名無しのスパロボさん 2022/07/10(日) 21:03:21.78 ID:pwDv3iid0
>>8
MSと艦を同列に語る知恵遅れ

10: 名無しのスパロボさん 2022/07/06(水) 21:15:53.42 ID:qxPrha8D0
旧式で戦う→仕方ない
流石にきつくなったので最新機、発展機に乗り換える→まぁそうなるわな

旧式に乗り換えるわ→は?

11: 名無しのスパロボさん 2022/07/06(水) 21:20:40.73 ID:mkdFgNJD0
>>10
リ・ガズィはシャアにもそんなもの呼ばわりされたつなぎの機体
ZやZZが連邦政府に封印されたので仕方なく使ってる

12: 名無しのスパロボさん 2022/07/06(水) 21:21:15.29 ID:n2IE77lU0
近代化改修済みなんでしょ

13: 名無しのスパロボさん 2022/07/06(水) 21:23:08.88 ID:UE5pAHGh0
スパロボFではZガンダムにアムロ載せて、F91にクワトロ、カミーユはリ・ガズィだったな。
その後、量産型νガンダムにカミーユ載せたけど。

15: 名無しのスパロボさん 2022/07/07(木) 13:10:22.10 ID:wPPOTuJI0
6年前くらいなら色々改修すれば余裕だろ

25: 名無しのスパロボさん 2022/07/08(金) 10:55:35.97 ID:ffN65joZ0
最近のスパロボのZガンダムは綺麗なシャアを作りたくてクワトロ扱いで参戦させてるからカミーユの扱い雑だよな

27: 名無しのスパロボさん 2022/07/08(金) 12:16:06.92 ID:y9S3rdDR0
>>25
正直、シャアよりクワトロの方が好きだわ。
ヘタレ化とか言われてるけど、ガンダムMk-IIよりカミーユの事を心配してたり、人として一番優しかった時期。

28: 名無しのスパロボさん 2022/07/08(金) 14:14:42.95 ID:engGhOfT0
>>27
30だと立場逆転して
無茶するクワトロとそれをフォローしたり心配するカミーユだったからな…

29: 名無しのスパロボさん 2022/07/08(金) 19:18:03.34 ID:y9S3rdDR0
クワトロ「君の様な若者が命を落として、それで世界が救えると思っているのか!?新しい時代を創るのは老人ではない!」
https://www.youtube.com/watch?v=cwbx0pIBFyk


格好良い。
若い頃、ガンダムって正義のロボットが悪のロボットと戦ってる話だよね。
と、思ってる母にこの話を見せたら、このシーンで「言うじゃないか。」と発言した思い出。

30: 名無しのスパロボさん 2022/07/08(金) 19:29:55.93 ID:y9S3rdDR0
でも、これ見た後で逆シャアで、クェスをあんな風に扱ったのなんでや……って思ってしまうわ。
ウザくて迷惑なのは分かるけど、女子中学生拾っておいて戦場に出させるなよ……。

85: 名無しのスパロボさん 2022/07/17(日) 01:47:12.86 ID:YXg3YvIP0
スパロボVだとジェリドはバイアランカスタム、ブランはアンクシャに乗り換えてるのに
ヤザンはハンブラビのままというな
ZZ、逆シャア、UC、閃ハサ、クロボンも参戦してんだから
ヤザン用に、ハンブラビより性能いいやつ何かやれよ

88: 名無しのスパロボさん 2022/07/17(日) 09:02:20.84 ID:XS60kVuA0
>>85
ジャンク屋のMSでどうよ

112: 名無しのスパロボさん 2022/08/06(土) 15:50:17.30 ID:jCoj2tws0
カミーユが、パイロットとして復帰した新作でもあれば
Zガンダムは、あまり参戦しなくなるだろう


















サガラカナメのおかげで近代改修済みよw

Zは新訳でちょっと技増えたりしたけど、
流石に使い切った感がありますかからね~
Hi-νみたいな機体があるといいんですが

そろそろゲッター線浴びせるしかなくなってきたか・・・










引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1657099817/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 12:40 id:.ItOExul0
      新しいZを作ってあげなさい
      HI-Zとか
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 12:48 id:tj5z.7ef0
      MGリガズィの説明書に、スペック上は両形態でZに匹敵するって書いてあるから、リガズィの方が高性能ってわけでも無いんよな
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 12:54 id:NdcLjaOA0
      スパロボのカミーユは落ち着き過ぎてて新しい機体とか欲しがらなさそう
      もっと軍人に殴りかかったりスポンサーに殴られたりしないと
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 12:54 id:xKOjrYbJ0
      プラモデル有りなら発展型のZガンダムも一応ある
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 12:55 id:tj5z.7ef0
      >>1
      ZⅡをどうぞ
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 13:09 id:7Y2L1Hxc0
      ここんとこ冷遇だしたまにはぶっ壊れになってもいいのよ
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 13:34 id:wbku0Rcm0
      マジンカイザーみたいなポジションの
      新しい機体に乗るのもよさそうだね。
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 13:47 id:6EhEDSAG0
      機体性能も武器攻撃力も納得いく数値で、バイオセンサーとカスタムボーナス(バイオセンサー発動時パイロット能力+10)も大概ぶっ壊れだろ
      望むならエースボーナスの変更と射撃Pのビームコンフューズ(照準値低下)が加わるくらいかな
      エースボーナスは気力130以上で格闘武器の与ダメージ1.2倍みたいに攻撃面振りがいいな
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 14:04 id:cpclh7F.0
      まあZⅡみたいな微妙なもんを後継機でございって出されても困るしな
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 14:46 id:3jWSLf4M0
      wikipediaでスペック見たらZの方が出力低いけど総推力は上なので
      性能自体はそんなに変わらないっぽい
      乗り慣れた機体でバイオセンサー付きという点の方がプラスじゃないか
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 14:46 id:GtjQtWzF0
      Zって、Z自体は優秀機扱いされてるけどその後継機のZIIやリガズィ、デルタプラスあたりなんかはどれも簡易量産機とかそんな感じだよなあ
      そうなると結局Z系列で一番優秀だったのは最初のZだったのでは、という気もする
      30はMSVが参戦タイトルにあるんだからリガズィカタムあたり出してもよかったとは思うけど…
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 14:52 id:tbFaZgR10
      リガズィはΖより後に作られはしたけど、高機能で量産に全く向かないベース機から機能を落として簡易量産できるように最適化(を目指)したタイプだぞ
      スケールは全く違うが、ガンバスターとシズラー黒みたいなもんだ
      仮にノリコがガンバスター没収されてるからシズラー搭乗という感じで加入してきたとしたら「ガンバスターがあれば」と呟くような場面が出てくることは想像に難くない
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 15:01 id:GtjQtWzF0
      どうでもいいけど、8の人のカスタムボーナスは入力できてるのに、
      10で書いたリガズィ〇〇タムの方はコメント弾かれるのが謎いな…
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 15:02 id:1RnS7g9E0
      スパロボオリジナル元号の世界のリ・ガズィとΖなんだからパワーバランスも違うって事でいいじゃん
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 15:06 id:53zWg9cL0
      Zの後継機はZZになるのでは…
      ジュドー降ろしてカミーユ乗せる人はあんまいない気がするが。
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 15:15 id:4RkTj2oZ0
      >>2
      ゲーム的に言うならMS形態の基本スペックは勝るけど限界値に劣るって感じか
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 15:22 id:itGd22gP0
      >>新しい時代を創るのは老人ではない!

      カミーユに押し付けようとして失敗
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 15:23 id:.y9zCJVV0
      カタカナとカスの文字で何かを貶してる扱いになるのかな
      リガズィのカスタム
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 16:07 id:skOqER3n0
      まぁあんまり真面目にやるとVガンダムが最強になっちゃうしええんちゃう
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 16:13 id:a4uEAoOb0
      msvでフルアーマーマーク2や量産型ニュー来てたから
      次回作またmsv参戦するならZⅡまた使いたいな
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 16:23 id:MlXj6NYu0
      ハンブラビって後継機あったっけ?
      ジョニ帰を参戦させるしかないか
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 16:27 id:eAA0NupW0
      ホワイトゼータ、グレイゼータ、レッドゼータはZガンダムより性能上だろ
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 17:14 id:mLOy3AGA0
      カミーユは最新型に乗るよりZで特攻した方が強そうだから・・・
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 17:16 id:hR9f5eB80
      カミーユ「DG細胞?」
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 17:23 id:nD86brxr0
      Ζガンダム3号機持ってきたら
      ローリング・ツイン・ハイパー・メガ・ランチャー使えるようになるから
      MAP兵器要員として羽の生えたガンダムが居なくても安心な大活躍ができるぞ。
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 17:38 id:6EhEDSAG0
      Z-shift (サイコフレーム搭載型)なら設定上はフィンファンネルより精密かつ高出力なニュータイプ専用武器付くしハイパービームサーベルなんか射程7でも足りないくらいだろな
      問題はカミーユどころか誰が乗れるんですかって話だけど
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 17:40 id:a39eLVn.0
      捏造機体出したら30のダンクーガみたいに叩かれるだけだしZ自体参戦させなくていいよ
      連続参戦しすぎていい加減鬱陶しい
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 17:53 id:6GhViOE20
      リガズィにもバイオセンサーあげればハイパー化すんじゃね?
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 17:55 id:b5nNDtCw0
      スパロボ内の話をするなら
      リガズィとゼータに6年も開きないだろ
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 17:59 id:0IEsG.Ij0
      >>7
      神か悪魔かZカイザー爆誕
      と、思いきや何やかんやあってゼウスガンダムに進化
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 18:01 id:P5ZXN1dt0
      ヤザンはほら、「ヤザンとハンブラビの組み合わせに〜」とか
      自分で言うくらいにはハンブラビのこと気に入ってるから
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 18:02 id:JKZh3NCA0
      Gビットっぽい武装を増やすか…
      カミーユの精神状態持たないかもだけどな
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 18:24 id:skOqER3n0
      >>27 捏造だからじゃなくてダサいから叩かれてたんやぞ。
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 18:44 id:dBlyymY20
      ぶっちゃけ今のカミーユはZに乗せるよりシルヴァバレトや量産型νみたいなコスパの良い遠距離武器持ってるやつに乗せた方が使える
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 18:49 id:o.Pa5pJa0
      こういう細かい事を気にする人にはコトセットの名言が刺さる
      ゲームだからね!
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 19:04 id:S1QXoDkq0
      そういう意味だとFは時代に合わせた性能設定はある意味正しいとも言える。最後まで使えないことは無いが、中途半端はZ時代的にピッタリ過ぎるのだがフルアーマー百式は強すぎた
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 19:27 id:3EA6R.lh0
      サイコフレーム搭載型の新型ゼータ 見てみたいものだ
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 20:06 id:wPGldZuz0
      α時代はヤクトドーガに乗り換えさせたりしてたなあ
      昔に比べればだいぶ強くなったけど周りがね
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 20:06 id:XFHCi8lL0
      旧型新型で性能差あるかもしれんけど
      ボスボロット並べたら誤差のようなもんだし
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 20:24 id:aw.bOcuI0
      新機体じゃなくて新形態とか
      スパロボVのエヴァ初号機やマジンガーZEROみたいに気力が上がると人の意思を吸いすぎたオカルトパワーがリミットブレイクした状態になれるみたいな
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 20:47 id:HZhtqoqx0
      リガズィ・カスタムでもいいんでね
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 20:55 id:NhtmP4hW0
      古いからと言って必ずしも全ての要素で劣るとは限らんしな
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 21:09 id:PY4.vYx.0
      >>15
      カミーユとジュドー、入れ替えた方が相性いいときあったで
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 21:09 id:PY4.vYx.0
      >>17
      まあ、クワトロも老人って年齢じゃ無かったし
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 21:16 id:F5DRthsz0
      原作尊重したスペックならスーパーロボット達が
      良い意味でも悪い意味でもドえらい事になってしまう
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 21:19 id:PY4.vYx.0
      >>40
      それ近年のバイオセンサー発動と同じやん
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 21:24 id:JKZh3NCA0
      空手得意だしゴッドガンダムに乗せてクワトロに歯を食いしばれ!
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 21:27 id:Q5AkB9.H0
      スパロボだとZガンダムは主にバイオセンサーがとんでもない装置で
      最大稼働なら並大抵のMSじゃ全く歯が立たない戦闘力あるやべぇ機体として扱われてるってプレイしてたらわかるはず
      元スレ主は絶対スパロボ20年くらいやってなくてガンダム知識のみでスパロボ語ってるでしょ
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 22:04 id:LJsyAFug0
      やはり用意すべきか…ライトニングA-Zガンダム
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月15日 22:35 id:TPFrwYHZ0
      >>33
      スパロボ捏造のZの発展MSがオリジナルのZよりカッコ良くなるわけないやん
      つまり絶対叩かれるから出ない方がいい
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 00:48 id:9IAAAHyH0
      >>50
      だからそう言ったんだが?
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 01:06 id:a.rzm60l0
      近代化もクソも
      開発経緯も歴史の順番もスパロボオリジナルなんだから原作と同じ性能差なわけない
      シロッコとカガチが同じ組織の双肩やってる様な世界構造なんやぞ
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 01:22 id:scFpQQzC0
      >>49
      ホットスクランブルガンダム「俺も混ぜてくれよ!」
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 01:43 id:MsJTrFSB0
      ゼータの純粋な強化型がないから、
      どれだけ新作に参戦してもカミーユはゼータに乗らざるをえない
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 04:50 id:oWGRyK5h0
      よし、じゃあゲッター線でバイオセンサーをパワーアップしてハイパー化させよう
      真面目な話、カミーユの機体パワーアップさせるなら新機体よりも、上の人が書かれたようにバイオセンサー発動を特殊効果ではなく形態変化にして、常にオーラ力を放つゼータ(それこそハイパーゼータ?)になってほしい
      強力なバリア持ちで、フォウやロザミィの精神コマンドも使えて、武器はP属性長射程とMAP兵器版のハイパービームサーベルとかがほしい。WR突撃は無消費超威力だけど使うと元に戻るみたいな?
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 06:44 id:xR1lSrww0
      カミーユ搭乗Zを発展させていったら、レイアースよりも胡散臭い攻撃
      してきそう
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 07:05 id:8.H6mXe.0
      Zにゲッター線を浴びせてマジンカイザーガンダムですね、わかります
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 07:14 id:8.H6mXe.0
      逆シャア直前ぐらいの時期にゲルググとマーク2とディジェが三つ巴したりするからゼータぐらいセーフ
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 08:28 id:4nKDbjwX0
      >>45 トライダーとかあのなりで変形したらマッハ7とか出たりするのをみたことある
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 08:41 id:Z6wEhB600
      リガズィってZの廉価版みたいな印象なんだけど違うんだっけ?
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 08:42 id:Z6wEhB600
      >>45
      バスターマシンが楽しくなる
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 09:32 id:.5inlBSX0
      >>33
      確かに、原作に居ない完全オリジナルの機体に乗せるななんて理由でマジンカイザー、マジンエンペラーG、ウイングゼロリベリオンなんかが叩かれてるのなんて全然見たことないもんな
      オリジナル機体であろうが強さとカッコよさが備わっていれば受け入れられる。備わっていれば、ね
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 10:26 id:cF66LMxC0
      >>28
      リガズィはバイオセンサー付いてる
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 10:29 id:cF66LMxC0
      >>56
      裸カットイン入るで
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 10:48 id:SQzI51lO0
      スパロボよりもサンライズに言ってくれ
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 11:33 id:Z4hfbOa00
      そろそろいっぺんZと逆シャ両方いないの作っていいと思うがな


    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 12:24 id:.iPNCYkg0
      >>43
      あったっけ?
      第四次で幸運持ちのアムロをZZに乗せたりはしたが、他はジュドーが最適だった気がする。
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 12:26 id:.iPNCYkg0
      >>66
      携帯機シリーズで、もうやっとるがな。
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 12:57 id:YVRmUziu0
      >>1
      ハイゼット?
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 13:00 id:YVRmUziu0
      >>5
      インパクトのZⅡの最強武器のメガビームライフルが弾数制で15発はなかなか便利だったな。
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 13:05 id:YVRmUziu0
      >>44
      ただカミーユと比べたら明らかに先に老人と呼ばれる年齢になる自分が、陣営はどうあれ先導する立場に納まるという皮肉。
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 13:09 id:YVRmUziu0
      >>63
      カミーユ「ここからいなくなれぇ!」

      BWS射出。
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 13:12 id:YVRmUziu0
      >>47
      これが赤坂…
    74. 74 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 13:13 id:YVRmUziu0
      >>57
      逆にマジンガーやゲッターにサイコフレームやバイオセンサーを組み込んでみてはどうだろう。
    75. 75 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 13:45 id:qJGZ7QQ20
      老人ではないは確かにいい台詞だけど、逆シャアで子供を使い捨てにした時点で何の意味もない台詞に成り下がった、結局シャアってこの程度の男なんやなと逆の意味で心に残ったな
    76. 76 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 14:01 id:PJDoZU.W0
      >>60
      劇場版で言えばZの変形機構が高いから安くなるようにしたもの
      強さはBWS時もMS時もZに匹敵するらしいけど、アムロが乗った時とケーラが乗った時では強さが大きく違うのでパイロットの技量に左右される機体ぽいね(ベルトーチカチルドレンでも操縦系が複雑とあるし)
    77. 77 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 14:59 id:Ww6JTbb90
      Zガンダムよりリゼル・ディフェンサーとかの方が強いし調達しやすいだろうに
    78. 78 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 14:59 id:SXj7rzMi0
      MSVまたは敵側の強い機体が使用可能なら、乗せ換え先に困ることはないし、
      仮になくても、派生作品や寝返り組が乗ってた強めの機体あるので問題なし
    79. 79 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 17:23 id:.iPNCYkg0
      >>74
      組み込んでもニュータイプじゃないとオカルトパワー発動しないからな…
    80. 80 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 17:28 id:.iPNCYkg0
      >>65
      こういうの作るのバンナムじゃない?
      あ、今は同じ会社か…
    81. 81 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月16日 21:24 id:KC664Aoj0
      敵のボス機体を鹵獲して使えるようにしよう
      ディビニダドとかどうだろう
    82. 82 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月17日 02:03 id:unJShWCZ0
      MXで出たディジェで良い
    83. 83 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月17日 04:52 id:6b5fmeUb0
      >>60
      ガンダムを空飛べるようにしようぜ(マークⅡ+ゲタ)
      ⇒直接パーツくっつけたほうがよくね?(スーパーガンダム)
      ⇒パーツ邪魔だから可変にしようぜ(Zガンダム)
      ⇒可変は高いからやっぱり外部パーツでいいや(リガズィ)

      リファインガンダムゼータと言いつつ、コンセプトはマークⅡ+ゲタに戻ってるのよね
    84. 84 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月17日 05:17 id:12IYWcf60
      >>82
      アムロの愛機のイメージ強い。
    85. 85 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月17日 07:27 id:m919E1ku0
      現実でも10年20年前の戦闘機や戦車が、今の戦闘機や戦車と勝負にならないかっていえばそんな事ないし。
      ガンダムの世界のMSは現実に比べて開発速度速くみえるかもだが、単に国家の数が少ないから軍事メーカーの提供先が集中しちゃってるだけだし。
    86. 86 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月17日 13:02 id:MKUu7Qr40
      νガンダムがHi-νになり、ZZがFA-ZZになる今の時代に
      ゼータだけ後継機もフルアーマー化もないから不憫さが目立つ目立つ
    87. 87 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月17日 13:21 id:KXQetWM.0
      マジンガーZEROがおるならガンダムZERO作ってもええやろ(適当)
    88. 88 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月17日 17:52 id:phE9sim50
      謎バリアがその後のMSに継承し損ねてることを考えればそれだけで価値はある。あとは改修でつじつまを合わせるほかない。いざとなればDG細胞で・・・
    89. 89 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月17日 19:26 id:upPrXqlo0
      >>87
      ただのプロトタイプガンダムで草
    90. 90 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月18日 15:22 id:8hS326Q10
      アニメのはギュネイを撃破寸前まで追い込んだ上にサザビーのライフル破壊するくらい奮闘してるから別物やぞ

      それはパイロットがアムロだからじゃないの、こんなん言うとアムロイ言と思われそうだが、他のパイロットであそこまで出来る気はしない
    91. 91 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月18日 15:28 id:8hS326Q10
      >>6
      参戦ずっとさせて貰ってる時点で冷遇どころか優遇でしかないと感じる
    92. 92 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月18日 23:33 id:B6xEFf0n0
      >>29
      年を取ったせいかクワトロがカミーユを若者扱いして
      自分は年寄りだから関係ないみたいな感じで言ってるの違和感
      27歳だったらお前も若者だろと
      お前も時代を作るのに参加しろや
    93. 93 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月19日 11:23 id:agk5Gvrq0
      再攻撃のあったZだと単体火力のZにALLのνガンダムみたいな使い分け出来たんだけどな
    94. 94 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月19日 13:36 id:OpGyrGmi0
      >>81
      ゴースト参戦したら実現するだろな。
      スペック下げられて、Zより弱くなってそうだが。
    95. 95 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月19日 21:27 id:3GBsLRAG0
      あらたな立像つくるさいZにしてもらい、なんか新設定の武器持たせてもらうとか
      色々あんだろう…
      なんかOGのアルトアイゼンを無理やり出し続けるみたいな?あっちはオリジナルなんだから好きに出来るけど原作付は厳しいなぁ
    96. 96 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月19日 23:38 id:0ePB4cAM0
      >>92
      カミーユはティターンズが憎いだけのノンポリだから、
      シャアなら何とかしてくれると信任してるのに、機体損傷ついでに逃げ出して顛末知って、
      後ろめたかったんだなぁ
    97. 97 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月21日 02:35 id:5OpCIZOu0
      福岡νの関係で、νやサザビーに新武装載せれるんだから、Ζもスパロボ限定新武装や強化版を出してくれてもええんやで。今のバンダイならどうせセットで商品化するんや、みんなウィンウィンやろ?w
    98. 98 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月21日 02:36 id:5OpCIZOu0
      あの世界線ならこんな感じの流れでOK。
      カミーユ「さっきの戦いでわかった。今のZではいずれ戦いについていけなくなる。どうすれば…」 アムロ「…。カミーユ実は。」
      カミーユ「えっ?アムロさん専用の新型が?」
      アムロ「ああ。まだ開発中だがな。そこでだ。キミの専用機の話も出ている。設計から力を貸してもらえないか?」
      カミーユ「僕も今のZに限界を感じていました。ぜひ協力させてください!」
    99. 99 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月21日 06:08 id:c.1HY03M0
      新機体よりも強化や武装追加がいいな
      MAP兵器版のビームサーベルハイパーとか
    100. 100 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月21日 09:19 id:x9i.BFKz0
      ZもZZみたいに強化型はあるっていう設定は最近できたみたいだし
      (ガンプラでいう0088版とかがそれ)
      MGのマッシブ体型も強化改修の結果という設定だとか聞くし
      そういうので明示的にイベント内ではっきりと強化してやるとかでもいい

      ハイメガランチャーの出力を設定しなおしてもらうとかさ
      あれは最小で実はこのぐらいまで調整可能なんです、とかさ
    101. 101 スパロボ好きの名無しさん 2022年09月21日 09:22 id:x9i.BFKz0
      まぁ原作からしてZはカミーユのNT能力で食らいついてるだけでもある…
      87年3月ぐらいから翌2月ぐらいまでの約1年のうち8月にZ受領
      兵器開発スピードがおかしいアニメ世界でそりゃね…

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット