1: 名無しのスパロボさん 2022/09/24(土) 07:31:40.78 ID:w6V6L3QO0
これやろ?
no title

2: 名無しのスパロボさん 2022/09/24(土) 07:32:08.58 ID:QYzR3fz00
EXのネオグランゾン
ネオグランゾン

4: 名無しのスパロボさん 2022/09/24(土) 07:32:25.03 ID:4smiTBof0

no title

5: 名無しのスパロボさん 2022/09/24(土) 07:32:33.70 ID:8FQdIGyud
グレートゼオライマー
no title

6: 名無しのスパロボさん 2022/09/24(土) 07:33:08.03 ID:WZePFy68d
マジンガーZERO
no title


7: 名無しのスパロボさん 2022/09/24(土) 07:33:21.19 ID:zJTEFrDZ0
ヤルダバオト
foruka

8: 名無しのスパロボさん 2022/09/24(土) 07:33:22.06 ID:TGqAMvfsd
ゼオライマー定期

9: 名無しのスパロボさん 2022/09/24(土) 07:33:45.44 ID:nNEFkARb0
縮退砲 19400 1~12

10: 名無しのスパロボさん 2022/09/24(土) 07:34:21.30 ID:Kr+1yG8B0
最近のはリーンになったせいか微妙になってしまって悲しいわ

11: 名無しのスパロボさん 2022/09/24(土) 07:35:49.27 ID:gwoYyxFc0
グランゾン

グランゾン

12: 名無しのスパロボさん 2022/09/24(土) 07:35:54.06 ID:mgZCmUA30
ネオグランゾン





















グレートゼオライマーだった


やっぱりスパロボだとネオグランゾンのイメージが強い人が多そうですね。
縮退砲18000の衝撃はとんでもなかったし、
その後、ボス、味方と存在感もとんでもないですしね。

ただ、グレートゼオライマーの入手条件の厳しさや
八卦ロボの必殺技と通常武器として使えるのが印象的すぎた。












引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663972300/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 13:47 id:LMA2ZhbU0
      ストフリ
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 13:51 id:ZcXEt2Ad0
      紅蓮聖天八極式(カレン込み)
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 13:51 id:p52AjS5w0
      これは流石に家。全スパロボで最強ユニットのインパクトは大きい
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 13:53 id:gOGX0.kd0
      まずは無限行動できるようになってから最強候補に名乗り上げてほしい

      つまり家
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 14:14 id:1iLmtrxI0
      最強の家はバグ無しでもぶっ飛んでたからなあ
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 14:15 id:XYv9MyWj0
      サムネにつられてサーバインだったわ、実際強い。
      じっくり考えたらコンプリ版のナグツァートだと思う
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 14:30 id:6vprg8170
      真ゲッタードラゴンかな。
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 14:32 id:tG7aAdWD0
      VのZERO
      使ってて沈む気がしなかった
      あと八卦ロボの最強技全乗せのグレートゼオライマーはロマンあって好き
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 14:57 id:agxAhrJp0
      スパロボA二週目以降の真ゲッター
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 14:59 id:Ocg9zS0D0
      >>4
      今はどんな機体でもマルチアクションで実質無限行動できるやん。
      しかも家と違ってバグ技じゃなくて正当技だし。
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 15:01 id:ZcXEt2Ad0
      もう最強は家で殿堂入りで、味方最弱論争のほうが面白そう
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 15:12 id:Sy9ME5II0
      イデオンも規格外のマップ兵器がゲームバランス置き去りにしてて好きだったわ
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 15:16 id:cNxE7PuB0
      主人公機のどれかかなと思ったけどグレートゼオライマーだわ
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 15:16 id:yEcaDWYo0
      防御面での最強なら烈風正拳突き改以外の全ての攻撃を無効化する超弾性金属付きギメリアだな
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 15:24 id:UwyVdLAo0
      EXのネオグランゾンかなー
      完全に味方で無敵だったのはこいつ以外いない
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 15:40 id:umokxgkC0
      テッカマンブラスターブレードとイーベル
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 15:55 id:82WAMe2S0
      家、ネオグラは殿堂入りたけど、ふんどし野郎もかな。
      ふんどしも仲間になったとき、4万くらいhpあった記憶あるわ。

      グレートゼオライマー、馬ゴッド、exサーバインもやばいけどね。
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 16:11 id:ZcXEt2Ad0
      >>17
      ふんどしってゼンガー? HP4万近くもあったか?
      ググって親分のふんどしorV2アサルトバスターしか出てこない
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 16:15 id:9bqd1BXr0
      携帯機スパロボはほぼスルー(第二次Zだけ仕方なくプレイ)してるから
      最強ってなるとネオグランゾンになるかなぁ
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 17:06 id:LWINpZ8t0
      真ゲッターだな
      昔から世話になってるのもあるけど全員育てりゃ強い昨今のスパロボでも
      他より頭三つ抜けて強いから尚更目立つ

      ゼオライマーやネオグラより先に思いつくのは使う機会の多さだろうな
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 17:09 id:CvmGMi.K0
      家の無限行動は強化パーツと精神コマンドありきだから最強と言われてもしっくり来ない、強い母艦のインパクトは天元突破の方が大きかったわ
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 17:24 id:Ocg9zS0D0
      >>11
      F完のボール辺りか?
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 18:27 id:DxmbiDUh0
      >>6
      敵じゃねーかそれ
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 18:32 id:DxmbiDUh0
      IMPACTの飛影(悪い意味で)
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 18:38 id:13gsKS8z0
      >>22
      性能なら第3次のジムだな。装甲100HP900F完のボールよりも更に下という。F完のダミーバルーンは風船なので除外
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 18:52 id:N3gJacEJ0
      ネオグラ最強と言いたいところだがSFCはダメ上限とかデモ強制で仕様に恵まれてない
      やっぱりグレートゼオライマーかなMAPW範囲も広いし
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 18:55 id:nQmEZVpW0
      EXのネオグランゾン
      ネオグランゾンでシュウの章やった後にマサキの章だったかで戦ったらボロ負けして戦わないの選ぶしかなくなった
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 18:58 id:2R3wFzuj0
      ドライストレーガー
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 19:09 id:R4o3XSA70
      大和
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 19:24 id:JgHzseT40
      それも私の機体(ジュデッカ)だ。
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 19:34 id:L6WtBYYK0
      >>11
      旧作は分離機があるから競ったところで微妙なのよね
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 19:40 id:ppD5QZTD0
      移動後MAP兵器可能かつ敵味方識別可能な機体
      テッカマンイーベルとアレグリアスとかかなサイバスターは火力が。
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 20:11 id:SG.X8LTo0
      >>25
      ダメージの計算式が違うから単純比較は出来ないと思うけど
      ボールは一応射程あるしジムの方が弱そうではあるね
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 20:16 id:FqhlZSKu0
      >>31
      F完ボールとかジムは明らかに分離機達より弱いよ
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 20:18 id:FqhlZSKu0
      >>32
      セブンスウェルは識別無かったんだっけ?
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 20:56 id:aiLICdrr0
      MXのドラグナー1型とファルゲンマッフ
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 21:17 id:MQEY.evK0
      >>17
      調べたら4万はαのアストラナガンみたいですな
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 21:37 id:IvaCayZk0
      EX(SFC) のコマンドで出せるネオ・グランゾン
      総攻撃を受けた次のターン、根性で三ケタの数字ってお前
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 22:24 id:Kkf2.t4J0
      >>23
      味方でとは書いてないし。

      ナグツァートはもはや強い弱いの議論の外に居過ぎw
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 22:31 id:Kkf2.t4J0
      >>36
      そのどちらかと聞かれたら間違い無くファルゲン。

      機体の基本性能も然ることながらマイヨのパイロット性能、気迫10、P武器で射程9の3連マルチディスチャージャー、言わずと知れたD-1との合体攻撃…加入が遅い以外は隙が無さ過ぎる。
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 22:32 id:Kkf2.t4J0
      もはや「スパロボ」の一言で表される範囲が広過ぎて絞れんw
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 22:33 id:Kkf2.t4J0
      >>1
      最近「ネトフリ」に空目する。
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月13日 23:53 id:LGk1WFEg0
      相手にもう勝ち目は無い事を分からせるネオ・グランゾン

      相手にもう勝ち目は無い事を分からせられる闇の帝王
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 01:13 id:TzvJv0Ib0
      ※10
      それって周囲のフォロー無しで一人延々とボス叩き続けたり出来んの?
      論外
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 02:16 id:hjTfLOym0
      エグゼクスバイン
      イングの能力と相まって被弾率が低いうえに雑魚でもボスでも戦える
      機体改造、キャラ養成不可なEX-HARDでは最強と言っても過言ではない
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 02:47 id:OJh6C8Af0
      OGシリーズだとソウルゲインが最強だと思う
      加入がネオグラより早いのに固い&自動回復、パイロットも強い
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 02:57 id:fnGK8GFi0
      >>32
      Xや30のサイバスターは火力も高いし冥王も超えた強さの評判だったぞ
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 04:55 id:jz.BDUnV0
      C3のヤルダバオトは最初から最後までこいつだけでいいレベルの壊れっぷりだからなぁ
      小細工なし仕込みなしの真っ向勝負で単機無双出来る故に
      味方ユニットが居るほうが足手まといというバランスブレイカー
      こいつが最強論でいまいち浸透しない理由はC3を遊んだ人が少なく
      OGの印象で語られるせいだと思うわ
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 05:26 id:FF9vhHVu0
      >>35
      ないよ。
      ネゴシエーターがいるから、これ使ってマップクリアする事多いから勘違いしそうだが。
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 06:19 id:SbDRF4.70
      >>21
      最強を決めるんだからゲーム内のあらゆる要素を使っていくのは当然だろ?

      バグ技、課金要素、周回要素、裏技、イベント限定、最終終盤お助けキャラ

      最強を決める以上はなんでも使っていけ
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 08:03 id:.pL0lKgW0
      タイマンならネオグランゾン、総合ではイデオン、設定だけならゴッドマーズ
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 09:39 id:QjHaGVBd0
      敵だけどナグツァート(無敵モード)とかもある意味最強

      作品によって違うけどガチ無敵仕様だったり、実質的に倒すのが無理な設定になってる
      コンプリボックスのEXだと装甲6400+運動性300+マップ兵器無効+遠距離攻撃無効+ビーム吸収
      作品が装甲3桁、運動性2桁のバランスなのに文字通り桁違いのステータスとかなんかしらんけど凄い事にになってる奴
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 10:18 id:6R3jPb8O0
      第四次にダイターン

      近接型の必殺技持ちなのにファンネルに匹敵するダイターンキャノンが万丈のステータス相成って滅茶苦茶強力だった
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 10:40 id:8R3RHwZW0
      最近は戦艦でも無双できるよねw
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 10:48 id:WwJ.kyy70
      パイロットに色々とスキルを付けたからかも知れないが
      ノヴァが撃てるスパロボXのマジンカイザーかな~



    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 10:56 id:6AD75H2G0
      Vのヤマト、Xのサイバスター、Tの真ゲッタードラゴン、30のガオガイガー7人乗り。
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 12:44 id:RoIPZ.Mw0
      >>53
      わかる
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 12:53 id:3dp3nnU.0
      >>27
      ネオグラと戦うのはリューネの章だね。
      俺も同じ状態になった。
      何とかしようと色々やってEN20未満でIフィールド発動させるとオーバーフローしてENがほぼ満タンになるバグをここで見つけたのが良い思い出。
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 13:06 id:fnGK8GFi0
      >>48
      本当にちゃんとプレイしてる人なら実はデスサイズやら覚醒人だけでもクリアできるという事も知っているはずなのよね。つまり敵のバランスが壊滅的に弱いだけって話なんだ
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 13:20 id:3dp3nnU.0
      >>44
      出来んの?って、やったことないんかい。
      MAPで雑魚巻き込んだ、り、SPゲッターと似顔絵で覚醒とからめて行動回数余らせたり、色々手はあるわな。
      そもそも何度も攻撃に耐えるボスがいない。
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 13:21 id:ZYwsqVNb0
      イデオン
      ネオグラはゲームバランスも悪い戦いのスケールも小さい魔装機神ってゲームのキャラってのが足引っ張てる
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 15:54 id:.soTvZce0
      >>59
      ちゃんとプレイしてればそいつらテコ入れ必要な事わかるよね
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 18:15 id:5d1ugdLi0
      MXのエステバリス
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 20:00 id:KJBeBa3h0
      無限に宇宙怪獣倒せるイデオンだろ
      連写パッド有れば1ターンで万単位で倒せるし
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 20:13 id:lVschEq.0
      >>17
      後発でアヤトゼフォンが出ちゃったから、4万くらいではね…
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 20:19 id:lVschEq.0
      >>51
      設定なら超天元突破グレンラガンちゃうん?
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 22:37 id:fnwyMjxv0
      今がどうなってるか詳しくは知らないが、かなり昔ので今出てもやばいだろって言えそうなのがEXのネオグラ 硬いしめちゃタフい(てかほとんど10しか食らわない事もあってか撃墜させる方が苦行プレイ) 超高射程超高威力かなり多い弾数の武装持ち あれはチートモード的な強さだった 残念な事にダメージが9999までしか反映されてないので、サルファ版イデオンガン以上の威力を実感出来なかったが
      後上がる最強の家だがWやってないので詳しくは知らない ただ、6人乗り?で機体性能高いなら弱いはずがないというのはわかる 無限行動無しでもイカれてそう これら2体は殿堂入りものだろう
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月14日 23:11 id:moFLY1JZ0
      機体スペックだけなら真聖ラーゼフォンを推すぜ
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 02:21 id:tNYmeN.B0
      機体スペックだけなら第三次αのガンエデン
      最近だと30のベターマンが強かったなHPは多いしHPEN回復大もあるし火力も高めで強かった
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 02:25 id:pCmCTL2Z0
      イデオンは面倒臭くてあんまり強いイメージない
      脳死で相手が死んでいくネオグランゾンかな?
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 04:39 id:LzDUCdRM0
      >>10
      家もバグ使わずに無限行動できるぞ
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 04:49 id:LzDUCdRM0
      >>60
      ボスの異常なHPと底力があるから「何度も攻撃に耐えるボスがいない」なない
      ゲッターとか一部の高火力ユニットなら何とかなるという程度で※10の言うような「どんな機体でも」は無理
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 08:50 id:dhuGu8MG0
      個人的にパーツ無しで継続戦闘できるのが最強だと感じるからやっぱりディス・アストラナガンかな
      連タゲ補正が付いてからの作品はリアル系全部弱い印象しかないしパーツなしのスーパー系もHP回復無いと普通に削られるし…
    74. 74 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 10:58 id:Z6narLUJ0
      F完のイデ
      α外伝のスレードゲルミル
    75. 75 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 13:32 id:NJ463SwB0
      >>66
      設定だけならデモンベインに誰も勝てんで
    76. 76 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月16日 03:05 id:D62GCgRC0
      >>10
      バグを使わずとも正当技で無限行動できるのにいつまでデマを鵜呑みにしてるのやら

      家は実質じゃなくて確実に無限行動するし
      さらに激励補給再動脱力を無尽蔵に行える。
      そこまで出来てようやく最強候補だな
    77. 77 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月18日 13:39 id:ZFMWBqtS0
      スプリガン
    78. 78 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 10:28 id:I.RhbvUb0
      >>17
      HP40000で仲間になるなら恐らくアストラナガンかなと思うが、ふんどし野郎は真面目に意味わからんので各省がもてない…
    79. 79 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 10:29 id:I.RhbvUb0
      >>78
      自己レス
      各省→確証
    80. 80 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月23日 20:51 id:SUYQZYsC0
      Fの東方先生しか思い浮かばない
    81. 81 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月25日 23:58 id:6ZfPR.bP0
      1話から最終話まで単騎でずっと無双できるコンパクト3のヤルダバオト
    82. 82 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月26日 13:33 id:ZSxtELYv0
      ディスアストラナガン最強!
    83. 83 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月28日 17:18 id:66ZMcxyn0
      何の心配も無い、という意味でマジンガーZEROだったわ

      でもロマンたっぷりなグレートゼオライマーが好き
      敵だった八卦ロボの最強技を全部単機で使用出来るというだけでワクワクしたわ

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット