934: 名無しのスパロボさん 2022/08/27(土) 11:44:47.55 ID:+o3ZUKEa0
周回のときに隠しユニット加入に関するフラグは次周に引き継がれるのかどうか、もしわかる人いたら教えてほしい

どこのサイトを調べても載ってなくてわからなかった

それと、中盤までやった程度の感想だけどグリッドマンめちゃくちゃいいね
戦闘中の掛け合いや戦闘アニメがすごいい


937: 名無しのスパロボさん 2022/08/27(土) 12:37:01.59 ID:co34D/9f0
>>934
フラグは引き継がないよ

939: 名無しのスパロボさん 2022/08/27(土) 12:53:52.29 ID:+o3ZUKEa0
>>937
ありがと、まじかよ…
フラグ引き継がないとかいちいち面倒くさいな

940: 名無しのスパロボさん 2022/08/27(土) 12:55:53.90 ID:QmKH2TXKa
UXは周回でフラグ全部引き継ぐの良かったよな
BXはなぜああなった

ux

943: 名無しのスパロボさん 2022/08/27(土) 13:34:07.59 ID:5HEl2rf7M
>>940
フラグ引き継がないのってまじで誰得なんだろ
フラグ引き継ぎあるとなしでゲーム難易度が変わるわけじゃないし、引き継ぎないとただただ不便で面倒くさいだけなのに

944: 名無しのスパロボさん 2022/08/27(土) 14:13:24.56 ID:L0yjtOHB0
シナリオはバッドエンドも含めて一通り見たいって人はいるし、そういう人がそんな仕様になってるとは思わず1回目で助けちゃうともう死亡パターン見れないってのは不便って思うのもわからなくはない

947: 名無しのスパロボさん 2022/08/27(土) 14:49:06.29 ID:dTgnpKo00
オリファーにはV2よりもヘキサに乗って来て欲しいっていう好き者がもしかしたら居るかもしれない

948: 名無しのスパロボさん 2022/08/27(土) 14:52:39.16 ID:UrNqE2y40
生存フラグたてると、折角収録したイベントDVE削除される社長がいるらしい。

949: 名無しのスパロボさん 2022/08/27(土) 16:49:45.69 ID:j6tjnnxb0
今作に限っては全隠し回収できるんだし別に良くね?
これが取捨選択だったりするならUXみたいにフラグ引き継ぎでもいいと思うけどね

950: 名無しのスパロボさん 2022/08/27(土) 19:33:30.18 ID:u7OpvAHd0
2周目以降にフラグ引き継ぐか選択できるようにすりゃええねん


















UXの隠しフラグは、そのループの中のあるべき可能性と選んだってことで
世界観とリンクしてるからまた尊い・・・!
ただ周回内撃墜数だけは絶許
BXの全回収で隠しもきっつかったなぁ。


スーパーロボット大戦UX パーフェクトバイブル (ファミ通の攻略本)
週刊ファミ通編集部
エンターブレイン
2013-05-17



スーパーロボット大戦BX パーフェクトバイブル (ファミ通の攻略本)
週刊ファミ通編集部
KADOKAWA/エンターブレイン
2015-10-02



引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1659607555/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 12:14 id:5pGgDYPC0
      フラグは引き継がない方は、ストーリーとして正しいけれど
      もしクリアー後にも引き継いでるなら、スパロボのキャラ達ってタイムリープしてる事になるよな
      そのうち「また第1話かよ~」とか「お前を倒すのは○回目だ!」とかセリフ付けれそう
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 12:18 id:r8xELnlM0
      メキボスさんがメタ発見するからやめて
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 12:18 id:YGzE2dOY0
      オリファーをマヘリア姉にチェンジで
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 12:25 id:.O2P.gyE0
      メガネが割れるフラグ(撃墜数)も引き継ぐんですよ!
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 12:41 id:5M121.Rg0
      隠しフラグ最初からはまあいいけど、前に仲間にしたのに次の周に仲間にするの忘れて、その次の周に仲間にしたけど撃墜数がリセットさてれてたのは正直痛かった

      カゲロウ、お前のことやぞ
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 12:46 id:EbcuKfzu0
      30のシステムだと隠しフラグ引き継ぎは難しそう
      陽炎ふたたびでカゲロウ初登場とかストーリー破綻する
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 12:48 id:EbcuKfzu0
      >>5
      カテジナでやらかしたわ
      スーパーエースがリセットされて萎えた
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 13:22 id:IN.07.3M0
      >>2
      メキボス「お前らは『超やり込み派』だ。今度も自慢していいぜ。
      ん?この後で何か出てくるのを知ってる?…しょうがねぇな、わかってるよ」
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 13:25 id:IN.07.3M0
      1週で全ての隠し要素を回収できるならフラグの引き継ぎは無くてもいい
      と思ったけど撃墜数リセットは絶許
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 14:21 id:WSf7SouF0
      >>4
      元々メガネ割れを教訓にしてからの内部撃墜数導入だったけ。

      それはいいんだけど目標数が高すぎる
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 15:10 id:ZKzZ01Yg0
      >>10
      目標数が高いだけでなく、周回時に何故かそれだけリセットというね…
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 15:19 id:ZKzZ01Yg0
      UXみたいに達成したフラグ引き継ぎで周回時に隠しが無条件で手に入ると、手に入れなかった際のシナリオが見れなくなることに対する対策としては、周回時に隠しが手に入るタイミングで「〇〇を入手しますか?」みたいな選択肢を出すと良いんじゃないかな?

      そうすれば仮にUXだったら全てのフラグを満たしたとしても、周回時に全部「いいえ」を選択すれば多少強引だけど魂ィィィッ!の状態になった隠し仲間の台詞を見れるし、「はい」を選べば全部使えるし、みたいな。
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 15:23 id:kPJp8eAV0
      シュートダウンみたいな悪い意味でのユーザーフレンドリー化な気がするなぁ
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 15:25 id:0D2qTEJi0
      >>12
      熱いイベントの最中にそんなメッセージが割って入ってきたらしらけるぞ
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 15:27 id:v9ZLYPgx0
      >>14
      じゃあマップ開始前に選択だな
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 16:17 id:1yrVTDz90
      2週目以降隠しフラグ引き継ぐかどうか始める前に選べたら皆幸せになれるのにな
      ちなワイは引き継いでほしい派
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 16:52 id:aT6iTUt10
      >>12
      UXとBXやってる時似たような事考えたな、クリア時…というかデータ引継ぎ時に達成した隠しフラグをフラグごとに引継ぐか選べられたらUXもBXも完ぺきだったのに、って

    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 17:58 id:yhJLD6AI0
      >>15
      Wの3週目以降のギャグ回及び最終話のルート分岐の方式だな。
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 19:52 id:zgs5dlBi0
      1周目で、隠し要素に関わるフラグ回収済みの2周目では
      未選択ルートの方は、そっち担当の別部隊が、何とかしてくれた的な感じでいいわ
      サブ組や参戦させたかったけど無理だった作品の連中が、所属してそうなヘンケン隊とかあるだろ
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 20:14 id:l.mjtk5D0
      最近の強化パーツ引き継ぎと同じく
      ユニット毎の引き継ぎなら良いかもね
      フラグ毎はやり過ぎだな
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 20:59 id:LNIQ4C4.0
      >>14
      イベント発生前に選択肢が出るようにすれば良いだけでは?

      必ず戦闘やら出撃準備やら何かしらの行動を挟んでからイベントに突入するわけだから、イベント前の行動終了後にまず選択肢が出て、それに沿ってイベント内容が変わる仕様にすればイベントが途中で遮られず進行するはず。
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月15日 21:06 id:otHJDOHC0
      機体やキャラが増える隠し要素は一括で引き継ぐ引き継がないあってもよさそうだけど、どちらか一方しかみたいなのだと引き継ぎ無しになるのかしらね
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月16日 04:06 id:lQKSq2AC0
      >>21
      第2次Zの扇の選択肢とかそれだな
      フラグ立っててもどう対応するか選べる
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月16日 08:28 id:.fC7ZDos0
      寺田SVは本当は隠し要素入れたくないらしいね

    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月16日 09:00 id:ibFmEzok0
      >>24
      ロボットが好きなだけでゲームが好きな訳じゃないからな
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月16日 09:30 id:X.3AaxM30
      >>24
      Z1ではそれが顕著だったみたいだな。

      条件はあれど手に入れられるのはシナリオ中実際に登場した機体とパイロットに留めておきたかったのに、ゴリ押されて急遽ディジェを追加したとか。
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月16日 13:34 id:LTBRKNrO0
      >>26
      ディジェ程度は普通に使えたらなあ
      MSV以外で隠しにするなら、ジOやサイコMk2あたりをくれ
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月16日 14:38 id:lieVSKrB0
      引き継いだらかえってややこしくなるんじゃね?
      どの条件を満たした満たしてないで
      しかもそういう場合、不可逆になりがちじゃん
      「こっちのルートがいい」って思っても行けなくなるわけよ
      はじめからやれ?なんのための周回だ
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月16日 15:34 id:RXvpB5EN0
      >>27
      そもそもZ1で参戦したZガンダムは劇場版で、劇場版Zにはディジェが居ないからZ1でディジェが使えるのは普通ではないのよ。だからこそのディジェ隠し。あとサイコmk-Ⅱもおらんのよ。
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月16日 19:52 id:yk.SMSKW0
      >>21
      それいいね
      例えば1周目しか見れないで有名なZ2のシャーリーとかは
      シャーリー選択「ロロと話す/話さない」とか出したり
      ただフラグが回収したフラグが多いと選択肢だらけになるが
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月16日 21:12 id:X.3AaxM30
      >>30
      まぁ最後の懸念はスパロボのゲームジャンルが実はノベルゲだと自分に言い聞かせればなんとか…
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月17日 11:43 id:dKfs.yUB0
      2周目開始時に回収したフラグのON/OFFを設定できるようにすればいいだけ
      周回ボーナスも選べるんだから細かいこと気にする必要はない
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月17日 16:22 id:qxFQ9ZAi0
      UXの周回フラグ引継ぎは展開が固定されてありがたくあり迷惑でもあった
      BXはそれを反省したのかフラグ引き継がなくなったけどそっちの方が面倒だった…
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月17日 20:41 id:hmLDmtXO0
      >>31
      まぁ、αは熟練度が戦闘以外でも上下する仕様だった
      (のに加えてバグで無意味になった恋人ポイントがあった)から選択肢結構あったしいけるか
      ゼクスを肯定する/否定するの選択肢は肯定が当時読めなかったわ笑
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月18日 02:22 id:q.8ZzuA90
      おまえら、グラヴァリンに2回行動系強化パーツとpp増加関係の強化パーツつけて、DLCの防衛ミッションやってみろ

      サクラ以上に爽快感あるぞこれw
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月22日 12:44 id:fd4TcmkQ0
      >>1
      その内、「てめえの顔も見飽きたぜ!」って言ってファイナリティブラストぶっ放す様になるんかなw

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット