1: 名無しのスパロボさん 2022/10/11(火) 22:21:33.54 ID:iimIgmuc0
今ワイ「はやく完結させて🥺」

OGMD


2: 名無しのスパロボさん 2022/10/11(火) 22:22:15.17 ID:f7av8BlH0
DD乗っ取ってるぞ
ゼンガー

3: 名無しのスパロボさん 2022/10/11(火) 22:22:43.82 ID:2fkWyjWV0
DCって出てるの?

5: 名無しのスパロボさん 2022/10/11(火) 22:23:52.47 ID:+uOniO3F0
ヒュッケバイン最高や

6: 名無しのスパロボさん 2022/10/11(火) 22:25:19.14 ID:fMeqYoXo0
はやくオウカ姉様復活させろやラピエサージュ使いたいんじゃ

オウカ2

8: 名無しのスパロボさん 2022/10/11(火) 22:26:18.85 ID:vaG72BQv0
ヒュッケバイン使うな😡言われたわ
しゃーない。ゲーム内でもぶっ壊して変なバイザーつけるか

9: 名無しのスパロボさん 2022/10/11(火) 22:26:30.10 ID:vJrxrs5NM
OGS、第二次OGまでは良かったのに…

10: 名無しのスパロボさん 2022/10/11(火) 22:27:08.87 ID:iimIgmuc0
ogsめっちゃ好き

11: 名無しのスパロボさん 2022/10/11(火) 22:28:21.69 ID:RiR6eyWHa
お○んちん
no title

12: 名無しのスパロボさん 2022/10/11(火) 22:28:27.98 ID:vwyhpmMi0
DD乗っ取りは本当にあかんわ
もっとDDオリジナルとゲッター以外の版権を大切にしてほしい

13: 名無しのスパロボさん 2022/10/11(火) 22:29:13.42 ID:iimIgmuc0
ゲシュペンスト大好き

14: 名無しのスパロボさん 2022/10/11(火) 22:29:19.45 ID:oPIGFlix0
版権キャラを踏み台にするな😡って言われていたオリキャラを集めたら
そいつらがマイルズとか言う知らないオッサンの踏み台にされとるのは草

15: 名無しのスパロボさん 2022/10/11(火) 22:29:39.09 ID:Y05Qqh2V0
DDとかいうOG植民地


























OG1プレイしたときは、知ってる主人公キャラがいつつも
オクト小隊とか知らないメンツもいたので、
割りと普段のスパロボっぽくプレイしてましたね。

版権がないからこそ?戦闘アニメも超気合が入ってたりでしたし。
2OGの衝撃は忘れられない・・・!

今後のオリ勢はDDや30みたいな感じで出演させられる道もできたので、
ホント一度きっちり区切りをつけてほしいなぁ・・・待ってます!





スーパーロボット大戦OG外伝 パーフェクトガイド (BOOKS for PlayStation2)
エンタテインメント書籍編集部
ソフトバンククリエイティブ
2008-02-16







引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665494493/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 13:28 id:tytj6TJ30
      最後のOGは無難に声が無い連中を出してほしい。W、K、Lと
      新規参戦組はもうこいつらだけでいいわ
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 13:37 id:FzeyM81q0
      一新してDやR以降くらいからまとめてほしい
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 13:48 id:PWvLe0kQ0
      三次α、W、Lあたりで一度完結させてくれ
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 13:50 id:Km11lJVY0
      第二次αシナリオやって第三次αシナリオやらないのは片手落ちもいいとこなんだよなぁ
      第三次ogはいつになりそうですかね…
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 13:59 id:Eq3YZiw00
      もしOGの続編が出せるならサルファ、W、NEO、ムゲフロら辺やって一旦完結してくれ
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 13:59 id:7Gbwplub0
      今年でOGも20周年だしそろそろ一区切り行きたいところだな
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 14:14 id:2cqRGEK20
      >版権がないからこそ?戦闘アニメも超気合が入ってたりでしたし。

      それで開発が遅れて発売が延び延びになっていった結果客離れを招いて続編凍結になってんだから世話ねえわ
      「いいものなら売れるなどというナイーヴな考え方は捨てろ。」
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 14:19 id:PWvLe0kQ0
      >>7
      VXTで「アニメ使いまわすな、手抜きアニメやめろ、時間かけてでもいいもの作れ」って散々叩かれてたし
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 14:22 id:BBgYbi5m0
      次で完結、とは言うが、どうあがいても前後編にしないと畳めなくない?
      取り敢えず、
      全編:Lやら地球圏の分を片付ける。 んでW前半スキエンと監察軍によるSRX大破で敗北END
      後編:敗北・一部占領で64が使える。 f勢も勢揃いさせ、なんやかんやで外宇宙へ。(途中でコボルもボコる。アトリーム?残党をSA扱いで良いよ)
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 14:24 id:BBgYbi5m0
      取り敢えず、OGsやら魔装機神をswitch・steam移植して、資金稼ぎしとこう。

    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 14:30 id:7wCE3aoU0
      グルンガスト参式あと2〜3機欲しい
      カイとラーダ乗せても強い、カチーナとラッセル乗せても強い、アラドとゼオラ乗せても強い…
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 14:30 id:m7zeApaw0
      ラスボスはケイサル・エフェスなんかな
      早くしないと水木の兄貴癌で声録れなくなるぞ
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 14:41 id:qiIOBqZg0
      そう言えばオウカってOG世界で完全に死んだと明言、遺体が見つかってないんやっけ
      アクセルみたいに拾われてたらいいのに
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 14:43 id:P.Iv2KiP0
      風呂敷広げ過ぎた
      αシリーズが3部作なんだからOGも3作で一旦締めて
      次はキャラ一新してZベースでやるとかもっとコンパクトに展開するべきだった
      アルトとかSRXとかいつまで擦っとんねん
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 14:47 id:UDPkbhOi0
      >>13
      ムゲフロ世界に転移だな
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 14:49 id:OafBq7NK0
      >>13
      万が一本当に死んでても、マシンセルっていう便利な物が使えるアースクレイドルだしな……
      まぁマシンナリーチルドレンみたいになった姉様を見たいかって言われたらうんスクール組の顔曇らすなって返したくなるけど
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 15:06 id:OQNH.BTm0
      無価値や
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 15:09 id:FW3z9jFV0
      >>13
      生存展開何か無いかと思ってたがさすがにもう受け入れたよ
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 15:27 id:z1U.PBLk0
      >>4
      ムーンデュエラーズでアジア展開するからナンバリング付けないと言っただろう、、、第三次OGというタイトルでは出ないぞ
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 15:27 id:z1U.PBLk0
      >>12
      違うのが居ると明言済みよ
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 15:31 id:ajsVtJ5W0
      CSやらソシャゲで機体次々と出していけば3次OG用の素材が貯まりそう
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 15:37 id:cYXtQshv0
      すげえ今更だけどアクセルが悪セル路線のままじゃなくて本当に助かった
      OG2同様森住さんがOGsでもシナリオ参加出来てなかったらと思うとゾッとする話だ
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 15:48 id:YTUomyir0
      お願いだから一万超えでもいいからddをコンシューマで出して欲しい
      ソシャゲ嫌やねん
      dlcも有料でいいから…
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 15:59 id:Iu46tF.b0
      OG系列はデレマスコラボで霊帝浄化されたのが下手すると最後になりそうなのが笑えない
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 16:05 id:jAZNhqti0
      MDから6年出てないのか・・
      もうダメかもしれんね
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 16:18 id:mdTqTW3u0
      >>21
      ソシャゲで素材貯めてソシャゲで完結でも目指してるのかえ
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 16:22 id:91h45kd70
      >>1
      次回で最終作とはいうけど未参戦作品もそうだし拾ってないネタとか含めて本当にまとめきれるんかな…
      FとF完結みたいに前後編になるんでは
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 16:32 id:tk5ld2sP0
      >>1
      ハァ…ハァ…敗北者…?
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 16:45 id:L9pTXrxO0
      OG完結編が出るけど、それの売上が非常に悪く、OGシリーズが物語的にも、今後の展開的にも完全に終わるか、漫画版が存続する程度になってくれ
      OGに好意的な人は、ようやく完結編が出て嬉しい
      OGに批判的な人は、もう版権物でOGに枠を取られず、
      また、OGに出すこと前提っぽい、無駄に尺使うオリ系が出なくなって嬉しい

    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 17:05 id:pHsB.ErF0
      >>12
      これまでの傾向だと元のラスボスそのまんまは無いだろうから
      ダークブレインと絡めた上位版みたいなのかサルファの無限力ポジションからボス出すか辺りになりそう
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 17:21 id:Xx4RwgnU0
      >もっとDDオリジナルとゲッター以外の版権を大切にしてほしい
      逆シャアとギアスも大切にしてますぅー!
      ……いやマジでアルドノアとか救済してやれよ
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 17:25 id:96Bb1vdM0
      >>7
      伸び伸びなのはまだしもそれで勿体付けて出し惜しみしすぎなのはさすがにちょっと…
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 17:55 id:cLGlwjf90
      現実的に考えるならまあ小説ってところじゃない?
      期待しとくわ

      っつーかOGsとか第二次とかsteamで出して小金稼ぎしてもいいのよ?
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 18:29 id:xrceGXD90
      CSでOG展開できなくなったのってトーセがスパロボ開発から降りたからって気がするんだよな
      OGの新作を作らないならまたMXみたいに版権スパロボ任せてもいいはずなんだがそういう動きも無いし
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 18:31 id:ucg.JWwt0
      >>1
      Kは綺麗なミストさん出してもこれじゃないって言われて、クソみたいなミストさん出してもぶっ叩かれそう
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 18:36 id:2M8s7p5d0
      >>14
      全部集合もみたいけどそんな感じでわけていきゃまだましだったろうね
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 18:54 id:fpIuQtCv0
      OGはフラットフィッシュや妖機人とか不気味な敵ばっか出すからプレイする気なくなったあんなプレイヤーが嫌がるデザインにするから売上激減するんだよ
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 18:58 id:NziI3EF60
      >>13
      マシンセルに飲み込まれてα外伝のメイガス的なポジションになってアウルゲルミルで出てきても良いんだよ
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 19:01 id:mqIS3yDw0
      第2次はスイッチで出せないかな…
      一番やりたい
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 19:34 id:FzeyM81q0
      考えてみたら言い方は悪いけどスレタイ通りなんだよなぁ…
      他のゲームだとその「シリーズが好き」とか「制作スタッフが好き」とかでプレイの是非が決まるけど、スパロボの場合そこに「参戦作品が好き」って大きすぎるふるいが追加される
      そんなスパロボのオリジナルだけ集めるってさらにプレイ人口狭めるわけで
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 19:34 id:LgTHSjjq0
      >>19
      何でナンバリングせんのかな?
      話出てたっけ?
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 19:38 id:LgTHSjjq0
      >>38
      中の人は…リヴァーレで代用?
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 19:40 id:LgTHSjjq0
      >>14
      言うてアルトより魅力的な機体もほとんど無いからなぁ
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 19:46 id:LgTHSjjq0
      >>40
      GBAかDSで纏めとけばこんなことには…
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 20:02 id:ky99lRfL0
      アラドたちを認めて気にかけているヤザンとか
      ランドと意気投合するゲインとか、セツコ大好きになってるシンとか
      貧乏くじ同盟とか、親友関係になるヒビキと宗介とか…
      自分が求めるオリキャラは版権作品と面白い関係を気付くところにあるから個人的にはOGは…
      OGsまでは過去作のオリキャラ達が良い具合に話作ってたから楽しんだがOGオリジナルが増えすぎて…
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 20:11 id:Hn0d.1oc0
      >>41
      MD発売時になんて言ってたかは知らないけど、ちょっと前のラジオでは「OGsのあとのOG外伝にあたるものだから」みたいなこと言ってた気がする
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 20:12 id:r4vT5HzR0
      売れない=ファンが少ない
      なのにソシャゲも乗っ取って製作陣の未練がタラタラすぎる
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 20:15 id:Hn0d.1oc0
      >>7
      いや、もともとは発売延期が先で作り込む時間ができてしまったから作り込んだってのが正しい
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 20:17 id:a4gmECr30
      >>48
      そうなの?
      詳しく知りたいなぁ
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 20:19 id:Hn0d.1oc0
      >>23
      ストーリーだけならガチャいらんけどな
      スマホが嫌ってなら知らんけど

      とりあえずddよりスパクロをCS用に練り直して出してほしいとは思ってる
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 21:05 id:IrrvSs7s0
      版権作の売り上げ右肩下がりになったのって
      版権作でのOG推しが露骨過ぎたからってのも一因だと思ってるわ

      日本はもちろん海外での新規ファン獲得狙ってるはずの30でも
      うじゃうじゃOGキャラ出したりも知らん人からしてみたら
      「何だコイツ?」ってしかならんし、正直もう版権に絡めるなと言いたい
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 21:08 id:mTYFkUDU0
      Z「ここで時空振動をひとつまみ…w」
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 21:14 id:QTdIi03o0
      >>9
      64は権利的に無理なのでは?
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 21:15 id:O.AzViUo0
      歴代OGを最新機種に移植するのはして欲しいな。
      全部、ハードが違うんだもん。もう一度、OG1からやりたい。
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 21:15 id:mTYFkUDU0
      >>9
      まあ欲を言うなら前後編にしてちゃんと風呂敷畳みたいけどなぁ
      しかしクオリティは落とせない上に新規も出さにゃならんが予算諸々問題山積みっていう
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 21:20 id:mTYFkUDU0
      >>51
      そこまで批判的ではないけど30は出しすぎたわな
      周年作品ってことで大目に見れなくもないけど次回以降同じノリならげんなりするかも

      流石にOG1~2キャラ毎に毎回「ファッ!?どこやここは…」されたら萎えるって
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 21:28 id:LgTHSjjq0
      >>48
      ヒュッケ問題だっけ?
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 21:36 id:LgTHSjjq0
      なんかの媒体で、OGは魔装機神を完結させるために企画したみたいなことを寺田が言ってたな
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 21:36 id:BIh.XeVY0
      >>47
      ストーリーには関わらないから乗っ取られてると思わないけど。
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 21:42 id:xQuWcYTX0
      どうにか完結させて欲しいよなぁ…
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 21:51 id:OHU6hOIP0
      ヒュッケMk2プラモ出す位だし、せめてOG締めてくれ
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 21:58 id:O3pLq.Dn0
      >>7
      この勘違い良く見るけど「良い物」ってのは最低限のラインで、宣伝や販売方法もしっかりしないとダメですよって話なんだかな
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 22:05 id:dTf8lrLi0
      マサキとアサキムの共演まだか。
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 22:14 id:5UJLy.IE0
      OGの新作アニメ欲しいなぁ・・・
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 22:43 id:g2d6z2.m0
      版権の居ないOGも昔は価値あったけど舵取り間違えて無価値にした
      失敗した原因は山ほどあるけど一番の原因は続き物にしたくせに1作出すまでの間が空き過ぎたことだな
      あんなに期間開けたらまともな人ほどとっとと卒業するわ
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 22:51 id:uSZ.mO7H0
      トーセって納期守れないんじゃないの?
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 23:13 id:wEdl7CSe0
      いうて単体なら半端な版権よりは人気あるでしょ
      ガンダムとかエヴァみたいな極一部を除けば
      サイバスターやらグランゾンなんかは御三家に次ぐ古参だし
      若い子にロボ人気ないで結局やってるのはロボ人気時代の中年
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 23:27 id:Iw0X9QF30
      >>51
      版権キャラも知らん人からしてみたら
      「なんだコイツ?」ってしかならんやろ
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月19日 23:50 id:E.vjcaqS0
      OG完結編のラスボスは
      まずケイサルとかみたいな「負の精神の集合体」みたいなの倒して鋼竜戦隊が現場から居なくなるたびにスカルナイトが出てきて何かやる(意味深なセリフ付きで)をやっていって
      最後にスカルナイトが鋼竜戦隊+αの前に出てきてこれまで集めた負のエネルギー的なの使って闇脳復活させる展開か
      当然戦艦は全出撃、強制出撃は真コンパチ、ポゼバスター、ネオグラ、バンプレイオスetc
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 00:13 id:Nsu80.HL0
      OGでOGオリが版権作品登場オリを、踏み台にしたことに怒ってる人は、
      版権物でオリが参戦作品を踏み台にしたことにも、怒ってるの?

      OGに出てくるOGオリキャラって、版権物に出てくるオリキャラより数多いよな
      あいつら出しまくり尺使ったことが、無駄にOG長引き、売上落ち、シリーズ打ち切りになった最大の原因じゃね?
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 00:19 id:n7cBLrbs0
      og1をやった時は、お、いい感じの難易度で作れるやん!って思った
      海マップが地味にあったのも良かったし、武器換装できるの最高だったね
      続編遊べてないからまとめて出してくれたら買うぜー
      それで完結編の予算の足しにしてくれ
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 00:25 id:PePlU68X0
      >>14
      返す言葉もない
      シーズンを重ね続けて劣化していく海外ドラマみたい
      何度も書くが、一つの長編にするには余りに要素が多すぎる
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 00:44 id:8o.hej620
      >>56
      Vからグルン、Xからサイバスター、Tからゲシュ
      ってここ数年の素材も流用した上で更に新規でOG祭りだからな
      せっかく作った大量の素材を30だけで終わりにするとは思えないし次も流用アンド新規でプチOGやるんじゃないの
    74. 74 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 01:42 id:WJubEHM.0
      最近グッズいっぱい出てるしゲームに繋げてほしい…
      てか版権の戦闘アニメってps2のogsにも全然及ばないのは何でだろ
    75. 75 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 04:58 id:q1LzWVMN0
      >>74
      版権代縛りが無いから
    76. 76 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 07:08 id:x4uxzCoN0
      >>47
      CSとかDDでよくOG使われるのは単純に金がかからないことと使いやすいからでしょ
      版権作品は版権元と色々協議しないといけないけどOGは身内で勝手に全部決めれるし、OGはスパロボで一番金がかかる要素の版権料が発生しないからな
    77. 77 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 09:02 id:.i3ezdyR0
      風呂敷を広げ過ぎて畳み時を失うとかさあ
    78. 78 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 09:38 id:25GiCq0p0
      3α、W、魔装F+修羅組復帰(何故かでかくなったアルクオンとフェイクライド込)の
      メンバー加えてキッチリ最終作仕上げて欲しいな
      マイルズの出番はMDの100分の1くらいにしてくれ
    79. 79 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 10:00 id:q707Kxkn0
      >>77
      風呂敷広げすぎた魔装に寺田介入して無理やり終わらせたのにOGで同じ状態になってるのは草も生えん
    80. 80 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 10:19 id:cd9Fm.ym0
      >>74
      元ネタが無いから
    81. 81 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 10:57 id:KFNC1WqO0
      >>74
      好きなように動かせるから
    82. 82 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 11:33 id:.LBNoP5B0
      そもそもストーリーをOGで地続きにしてしまったのが過ちのような気がしなくもない
      増える新規参戦作品のキャラに対して、初期キャラの機体の更新されなさよ
    83. 83 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 12:34 id:rpdd8A.W0
      並行世界とかじゃなくて明確にOGにつながる話DDでやり出したあたりもう完全にダメなんだろうなと思った
    84. 84 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 12:39 id:KFNC1WqO0
      >>68
      三輪長官がダイモスのキャラっていう噂もあるぐらいやしな
    85. 85 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 12:56 id:oI8F1pMM0
      >>44
      GBA→PS2.3.4だもんな、Zシリーズで続編ごとに対応機種変えまくって叩かれたのと全く同じムーブしてる
    86. 86 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 13:16 id:z.GqiRH80
      DDにOGキャラ追加されるたびにまたOGかよって見るの普通に嫌なんで何とかしてほしいわ
    87. 87 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 13:44 id:POXGgYpM0
      >>86
      言ってる側は出てくるだけで嫌だと思ってるんだから出さない以外ないな
      またマクロスまたクロボンまたマイトガインと同じようにまたOGが落ち着くまで
    88. 88 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 13:53 id:wLtjq81l0
      >>48
      すみません、第二OGの発売延期で円盤も延期になって、頑張って期日に間に合わせたジ・インスペクタースタッフに思いっきり迷惑かけてるんですが…
    89. 89 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 14:41 id:J4FAMLZW0
      >>59
      必殺技全然こなくて版権キャラ渋滞とか言われてるのにOGは結構な頻度で来てるから贔屓のロボットが不遇枠のファンはそう思うわな >乗っ取り
      出すなじゃなくてバランスが悪い
    90. 90 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 14:45 id:Gg69tEuN0
      >>86
      もっとユーザーが課金するしかないんじゃない

    91. 91 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 14:49 id:Gg69tEuN0
      >>89
      オオチが毎回サービス継続が困難になるからこれこれみたいなこと言ってるあたり切実に金が無いからOGの頻度増えてるんだろうけどな
    92. 92 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 15:06 id:tSW850DZ0
      それでOG増やして課金増えたの
    93. 93 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 15:44 id:Gg69tEuN0
      >>92
      OGをたくさん実装してるのは売上を上げるためではなく開発コストを下げるのが目的だからな
      運営もOGのキャラや機体たくさん出して売上が上がるとは思ってないよ
    94. 94 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 16:24 id:63f7bafH0
      >>93
      セルラン予測サイトだと20年13億、21年16億、今年は現時点で13億とそこそこ頑張ってるとは思うので頑張ってほしいね

    95. 95 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 18:05 id:zd0.mmiL0
      >>7
      すぐ食べ終わるラーメンと違って大金払って長く付き合うゲームでその言葉ちょっと
    96. 96 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 18:08 id:zd0.mmiL0
      >>37
      むしろ戦える事にわくわくはしたけど
    97. 97 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 19:11 id:rEl8U61E0
      >>86
      でも3ヶ月に1回は絶対OGキャラ来るぞ
    98. 98 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 19:54 id:zs5ZiJE20
      マイルズってMDの最初から結構長い間かなりヘイト溜まるキャラだったよな確か
      なんでもかんでも「上の許可を~~」「上に確認~~」でリアルタイムで変化する戦況で足引っ張りまくり
      あんなんの下でよく生き残れたよ
    99. 99 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 20:48 id:..0ROyuQ0
      >>65
      わかる、別会社であれだが某軌跡もさっさと完結しろしろ言われながらも続けてられるのスパンが安定してるからなんだよな
      機種が変わったらきっちりリマスターも出してるしこんだけ長編、出し惜しみするならあれぐらいしないとファンでも呆れるし出せないくらい売り上げもさがるわな
    100. 100 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月20日 20:54 id:..0ROyuQ0
      なんかソシャゲの話でOG批判されると版権料が〜維持するためには〜って擁護湧くけどこんな版権作品出ます(だからやってね)って宣伝してやってるんだから↑の理由で始めた人からしたら怠慢だし不満も出るよな
      本当にその理由で出してるなら客には関係ない話だし擁護してる人は会社の人かなんかバイト代でももらってんの?ってなるわ
    101. 101 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月21日 00:17 id:YGcINzmQ0
      オリやOG出せば、その分参戦作品の出番が削られたり、版権物が出なくなるんだから
      嫌う人が結構いるのは当たり前
      OGシリーズは打ち切りなんだから、ゾンビみたいにBB版権やDDに纏わりつくな
    102. 102 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月21日 00:43 id:EhR.o.Qu0
      仮にOG作るのが版権の半分の費用だとしてもOG2回より版権1回のが嬉しいしな
      人気無くなって終わったシリーズをいつまでもこすってる場合じゃない
    103. 103 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月21日 01:45 id:8J3uZ.l.0
      版権スパロボショボいからOG出して欲しい
    104. 104 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月21日 03:18 id:d5mBb5Oy0
      >>6
      流石に引っ張り過ぎだろ。
      OG初プレイしたのが20歳の人が40歳じゃねーかよ。
    105. 105 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月21日 07:54 id:LtiLBP.F0
      >>100
      普通の運営なら経営状態苦しくてもそういうことは言わずに隠すんだが、オオチの場合正直というか口癖のようにサービス継続が困難になるって言うからこっちからすれば察するしかないかなって感じ
    106. 106 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月21日 10:04 id:EAb6l6xJ0
      >>46
      MD発売当時は第○次〜とか付けると御新規が手に取りづらいからって言ってた気がするぞ
    107. 107 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月21日 10:05 id:EAb6l6xJ0
      もう次は未参戦の作品出さなくていいからもう一体の天級修羅神とかの伏線回収しつつサルファの話やって終わりにしておくれ
    108. 108 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月21日 10:15 id:iWOeGvPV0
      >>105
      たまに生放送見るからそれは知ってる
      もっと言うとそれも言い訳がましくて嫌なんだよね コメ100で嫌な言い方しちゃったけど公式がそれ言ったらファンはそう擁護せざるをえないもんな
      ファンの良心利用して公式は手を汚さずに不満抑えさせる卑怯なやり口だと思うわ
    109. 109 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月21日 19:02 id:rxgBFtHN0
      声デカいOGファンにクラファンやろうや
      そして現実を見せよう
      大して人気ないんやなって・・・・
    110. 110 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月21日 19:45 id:s6gy0aKB0
      OGsのリマスターでいいからなんか動きが欲しい
    111. 111 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月22日 00:13 id:Uc0.zlVU0
      さっさと完結させ成仏して
    112. 112 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月22日 01:29 id:MQ26qBHx0
      DDでやっと3Dスパロボが2Dスパロボっぽく演出できるようになってるんだし
      もう少し技術蓄積して1体のアニメーションにかけるコスト下げられれば可能性あるかもな

      それか他の人も言っているが小説でもいいからまとめてほしい。
      漫画はクソ長い上に飛ばし飛ばしの打ち切りになるだろうから(゚⊿゚)イラネ
    113. 113 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月22日 01:32 id:2DmfgP6D0
      俺にとって第4次/Fの主人公はレナンジェス・スターロードなのだ。イルム君ではないのだ。
      OGはジェスとミーナが参戦したらプレイするね!

      …ということでGBAのOG2を最後にシリーズから離れたけど、そこから全然障る機会もなくなってしまった。
      α1の主人公は8人全員参加したのに、なんで第4次/Fはイルムとリンしか出ないんだ…
    114. 114 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月22日 04:50 id:M6h5RVSB0
      個人的には初めからオリジナル系割と好きだったから、出た当初はやっと来たかって感じだった 第4次からやってたが、ある意味ここからスパロボ本格的にハマったといえる
    115. 115 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月22日 04:57 id:M6h5RVSB0
      使い回しでもいいからちゃんと完結して欲しい(ソシャゲでとかやったら諦めるけど もうソシャゲは全くやる気しないし) 据え置きでゲームやるのが怠くなって来たのもあってか、MDでなんか投げてしまったが第二次まではどハマりしたし 後、シリーズと魔装系のSteamかSwitch移植を 売れないだろうが私は買うから 特にSwitchで 携帯機でなら途中で投げたMDや魔装3とFやるかもしれないし
    116. 116 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月22日 14:58 id:P90YZObE0
      MDの惨状を見たらもう続編出せないんじゃないかって思うわ
      ガリルナガンの使いまわしでバスタックスガンの持ち手が未だに左手のままで修正すらせず
      ラマリスを倒すステージで簡単水増し。
      シリーズ物なら定期的に作っておかないとファンが逃げるのに
      「OGに人気なんてねーよ」
      と言わんばかりの空白期間の長さ。
      小説でいいから畳んで一旦仕切りなおさないとマジでやばい
    117. 117 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月22日 17:25 id:4cBI9BFv0
      だってさ、スパロボオリキャラって、版権キャラ達と絡んで初めて輝く存在じゃん?
      それをオリキャラだけでスパロボやればそうなるわな?
      あと、引っ張り過ぎ
    118. 118 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月23日 00:07 id:D7lbp3YJ0
      OGやOG前提のシナリオの所為で、版権物や参戦作品に悪影響が出て、
      スパロボは斜陽になった上に、OG自身がネタの温存と開発遅延とOGオリの悪目立ちで自爆して、もう滅茶苦茶
      OGの生みの親の寺田は、スパロボ駄目にした元凶な一面もあるわ
    119. 119 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月23日 10:55 id:6jD6ndxS0
      PS2の外伝で自己完結したな
    120. 120 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月23日 12:05 id:iDoUXZaW0
      購入者を増やすためには新規獲得が必須だけど、MD以前の作品が現行機種で遊べないのがネック
      現行機種にベタでもいいから移植せんとどうにもならんだろ
    121. 121 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月23日 13:40 id:7umv7.4b0
      頑なに移植しないまま放置してる時点で製作側ももう諦めてんだろうな
    122. 122 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月24日 00:50 id:jsqM8E4b0
      DD乗っ取ってるというよりDDのプロデューサーのアイデア少ないんだろ。版権物出すからには変な事出来ないから設定大変だし。
      で、OG系は自社タイトルだから扱いが簡単だから出しやすいだけ。
    123. 123 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月24日 10:12 id:WyFqtJRT0
      DDにオリキャラいるのに、OG出すのはなあ
      どっちかにしろ
    124. 124 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月24日 19:14 id:Ypxj9JSG0
      20周年当日には何かしら情報来るかなぁ
      こなかったらもうほそぼそとグッズを売って稼いでいくだけやろうな
    125. 125 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月27日 13:43 id:BRCsbuKG0
      >>102
      費用と時間は機体アニメに拘りすぎて版権よりかかってそう。
      量産型ヒュッケをわざわざ作り直す意味ないだろ。
    126. 126 スパロボ好きの名無しさん 2022年11月06日 14:29 id:Jl6Oq.HC0
      FF7と一緒で出すの遅すぎだな
    127. 127 スパロボ好きの名無しさん 2022年11月14日 12:45 id:tBp.XHxX0
      版権もOGもスパロボよ スパロボ好き同士で言い争わずに ともに銀河の海に散ろう

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット