1: 名無しのスパロボさん 2022/10/19(水) 09:55:17.55 ID:dUqWAhDT0
ツルッパゲとラクス一派が合体しそうだよな

ラクス



2: 名無しのスパロボさん 2022/10/19(水) 09:55:59.13 ID:dUqWAhDT0
手に負えなくなりそう

3: 名無しのスパロボさん 2022/10/19(水) 09:56:29.93 ID:vw5XQWc+0
サイコザクなんてもん持ち出す時点でラクスは拒否する
機動戦士ガンダム サンダーボルト(20) (ビッグコミックススペシャル)


8: 名無しのスパロボさん 2022/10/19(水) 10:00:22.86 ID:dUqWAhDT0
>>3
その展開であなたらとは違うって言ってもジオンサイドと連邦サイド両方からツッコミ入れられそう
いやいやパクって武装してるやんけって
なんなら戦傷者直接助けまくってるハゲ軍団のがなんぼかマシって言われそう

4: 名無しのスパロボさん 2022/10/19(水) 09:56:41.55 ID:17tYkDAWp
サンダーボルトとOOならエピローグで手足生えてそう

14: 名無しのスパロボさん 2022/10/19(水) 10:04:07.24 ID:dUqWAhDT0
>>4
砂浜駆けてババアになった眼鏡と追いかけっこしてそう

5: 名無しのスパロボさん 2022/10/19(水) 09:57:11.32 ID:fjrmoQ5oM
ツルッパゲってなんや?

7: 名無しのスパロボさん 2022/10/19(水) 09:59:11.56 ID:vw5XQWc+0
>>5
南洋同盟っていう組織の教祖レヴァンフウ
「争いのない世界」を目的にアナハイムを潰そうとしてる

9: 名無しのスパロボさん 2022/10/19(水) 10:00:27.45 ID:fjrmoQ5oM
>>7
ワイのことかと思ったわ安心した

10: 名無しのスパロボさん 2022/10/19(水) 10:00:49.71 ID:dUqWAhDT0
>>9
そういう事なら申し訳ない

13: 名無しのスパロボさん 2022/10/19(水) 10:03:27.03 ID:fjrmoQ5oM
>>10
ええんやで

6: 名無しのスパロボさん 2022/10/19(水) 09:57:38.94 ID:8tlLLmRra
鉄血とサンボルで究極の操縦席作ろう
三日月

11: 名無しのスパロボさん 2022/10/19(水) 10:02:18.89 ID:vw5XQWc+0
サンボルの結末はパラレルワールドを活かした最後にしてほしいわ

12: 名無しのスパロボさん 2022/10/19(水) 10:03:21.81 ID:dUqWAhDT0
>>11
もう無茶苦茶になってきたからな
サイドストーリーで済む感じにしてくれたほうが色々妄想が膨らんでよかった気もするが

15: 名無しのスパロボさん 2022/10/19(水) 10:09:53.25 ID:bxmyWHWHF
アナハイムって実質ロゴスみたいなもんやからな
対ロゴスならラクス一派よりシンが洗脳されて入信しそう






















サンダーボルト、参戦楽しみに待ってるけど、
どっちサイドでどうストーリー展開するのかが全く読めないw
イオとダリルが両方自軍にいる姿も想像出来ない・・・。

パーフェクトジオングが使えるのはめっちゃ楽しみだなぁ













引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666140917/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月30日 15:07 id:3B0XEYwW0
      丁寧に原作再現しようとするとどうするんだろうと思う一方で結局いるだけに近い扱いになるんじゃないかとも思ってる
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月30日 15:12 id:TuSNBILR0
      投薬、義肢…それなんてガンスリンガーガール。
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月30日 15:17 id:vvw2b64X0
      >>なんなら戦傷者直接助けまくってるハゲ軍団のがなんぼかマシって言われそう

      サンボル本当に読んでるのか疑わしいな。
      なんなら、SEEDも見てるかすら怪しい。
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月30日 15:21 id:njlwrMCb0
      何故か()乗り換えができなかったりするんだろうな
      パラレル宇宙世紀だからかな(すっとぼけ)
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月30日 15:45 id:jpswmr850
      サンボルと種を、両方原作再現すんなら
      前半
      1年戦争+種本編前(グリマルディ戦線の話とか)
      後半
      1年戦争終了直後~0083年前後+種本編

      種世界の南・東南アジアに、親ザフト勢力の赤道連合ってのがあるが、ほぼ本編やアストレイに関わらんので、そこをサンボルの南洋連合に置き換えれば良いわ
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月30日 15:46 id:.iUFprJd0
      何十年経っても頭の足りないままのアンチおじさん
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月30日 15:49 id:EaikOU5p0
      サンダーマスクとのコラボがいい
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月30日 16:27 id:r3WJEY460
      サンボルならやっぱスタダスだな
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月30日 16:28 id:jQmg6hkF0
      さすがにSEEDを馬鹿にしすぎっつーかアンチすぎてまともに見てないっつーか
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月30日 16:38 id:WZKp4jxw0
      アナハイムがロゴスの一派で既にスクコマ2でやってる
      ちなみにメラニーは逮捕された
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月30日 17:35 id:4tyc1Y0u0
      阿頼耶識とRPDの組み合わせた結果はグレイズアインやな
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月30日 17:50 id:DhN.ZYfZ0
      傑作(サンボル)と駄作(種)を一緒にして欲しくない。
      だけどあえて言うならイオとキラは絶対に性格が合わないから会話も無いやろ。戦争に綺麗事なんて要らない。
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月30日 18:07 id:WZKp4jxw0
      >>12
      種唯一の据え置き機参戦でのサルファのクロスオーバーが不評なのでもう一度参戦してほしい
      0083.08小隊、ダンバインと共演希望
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月30日 19:06 id:p3RJDyuM0
      >>13
      個人的にはドラグナーとか1stガンダムなんかとも相性良さそうだな〜と思ってる
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月30日 19:11 id:WZKp4jxw0
      >>13
      ダンバインと種は骨子が「3人の姫君の恋物語」という点でも似ている
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月30日 20:28 id:uq8gWEK10
      >>14
      Gジェネアドバンスくらいかな種と1st同時進行した作品
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月30日 20:29 id:uq8gWEK10
      >>12
      戦争で心をすり減らしてるのは2人とも同じだしそのあたりで絡められはすると思う
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月30日 21:21 id:SHWIcE440
      まだラクシズとか言ってそう
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月30日 21:56 id:rUbrPgyq0
      シローアマダ「欠損した手足でパワーアップだと?ゴルディオンハンマァァァアアアッッ」
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月30日 23:06 id:6eaUCrtg0
      サンボルでヤベェのは全面的に味方だと思ってた人が
      実は電波受信してましたってやつだから他版権のキャラも
      巻き込んでAGEのフリットとかGGGの大河長官とかが
      実は受信してましたレベルの事が出来るなら面白いと思うわ。
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月30日 23:55 id:pSFploWW0
      シードでダメなのは天下取っといて責任取らずに投げたせいで種死に繋がったことだから…
      まあキラには時間が必要だったってのは分かるけどラクス一派は仕事しろやって思ってしまう
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月31日 01:50 id:XIOMF.gc0
      サイコ・ザクなんてR・P・Dが無ければただのゴテゴテバックパックを背負った高機動型ザクⅡじゃん。操縦系統を元に戻せば誰でも乗れるでしょ
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月31日 09:17 id:tr0Ilyj50
      心が綺麗なサンダーボルトさんと
      心が綺麗なSEEDさんになってるから
      和解しますよ
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月31日 10:24 id:HsYyREzt0
      >>21
      カガリが予想外に無能だったから、ラクスも読み違えたんやろ。
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月31日 11:07 id:eTYrHo620
      そうだキラ(英雄)お前が⚪︎した
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月31日 11:19 id:Lp5S1c9.0
      あくまでサンボルは派生作品の1つだから、
      コウみたいに搭乗機を、アムロ等に分捕られそう
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月31日 11:53 id:5OxCpJA00
      >>21
      責任取れって、簡単に言うけど、大人たちが始めた戦争を子供であるラクスたちに尻拭いさせて、さらに戦後の後始末さえ押し付けたら、それこそ「お前らが始めた戦争なんだから、お前らが責任取れや、大人だろ!」って、なるでしょ。そもそもいくら戦争終結の功労者でも、プラントからしたら、ラクスたちは裏切り者であることに変わりはないし、ザラ派みたいな危ない連中がいる所にラクスが残るわけにはいかないでしょうに。こういうところを配慮せずに「責任取れ」なんて言っている奴らが一番の無責任だわ
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月31日 11:55 id:H7wqd5.U0
      いっそ水星の魔女完結まで待って、それと絡めてサイコザクもGUNDフォーマットで動かせばいいんだよ(暴論
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月31日 11:56 id:5OxCpJA00
      >>24
      カガリというより周りが無能しかいなかっただけだろ。特にセイラン
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月31日 13:25 id:rMZSvHst0
      サンダーボルトはマイルドな再現で、イオもダリルも仲間になりそう
      合体技はコンビニーションサンダーボルトだ!
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月31日 14:27 id:c6ZOZjts0
      >>30
      スパロボKの「ガン×ソード(合体攻撃)」みたいに相手巻き込むの上等で弾ばら撒いてほしい
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月31日 18:45 id:08dG0P.y0
      SEED終了時点で16歳だろラクス
      戦争起こした大人が責任とらずに貧乏くじ引いた子供に責任責任言うてたら滑稽ですよ
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2022年10月31日 22:37 id:ZFeXpN5I0
      サンボル出すにしても、どっちを味方陣営にするんだ?
      初めはダリルで、途中からイオか
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2022年11月01日 00:10 id:QwZsI6Bs0
      >>27
      無能な大人が原因なのに自分らは関わらずまた無能どもに投げたらそらアカンやろ
      子供に尻拭いさせるような大人に期待するから二度手間やらかすんだよ
      種の大人が無責任というか責任能力ないカすなのが悪いのはそうだけども
      じゃあそこでどうするべきかはもっと良く考えるべきだったわ
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2022年11月01日 11:06 id:wgoh6rJe0
      >>27
      戦争終結に貢献はしたけどそのために政治的にはものすごく面倒な立ち位置になってしまってるから
      戦後までしゃしゃり出るとまた揉め事の発端になるしオーブに引っ込んで大人しくしてるのは妥当な落とし所しゃないかとは思うよね
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2022年11月02日 07:15 id:TyMZ.CGS0
      ラクス教とかネットで言われてるの間に受けたキッズかよ。
      ちゃんと本編見てきてどうぞ。
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2022年11月11日 11:30 id:6xCGHVBX0
      うわエア視聴種アンチくっせえなあ
      これだから種アンチは殺すべき癌細胞なんだよな

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット