1: 名無しのスパロボさん 2022/11/25(金) 19:20:52.130 ID:/QRUY4o10
2: 名無しのスパロボさん 2022/11/25(金) 19:21:53.905 ID:1uRI/xtO0
8: 名無しのスパロボさん 2022/11/25(金) 19:23:47.085 ID:/QRUY4o10
>>2
それも思ったわ
忘れてた
それも思ったわ
忘れてた
3: 名無しのスパロボさん 2022/11/25(金) 19:22:01.516 ID:lWNT+sUpM
4: 名無しのスパロボさん 2022/11/25(金) 19:23:06.976 ID:9e6miviy0
めっちゃ強くて絶望したのは第4次のネオグラ


5: 名無しのスパロボさん 2022/11/25(金) 19:23:10.858 ID:yhuW1yFO0
6: 名無しのスパロボさん 2022/11/25(金) 19:23:13.999 ID:bfGvo5zsd
ゼオライマー


7: 名無しのスパロボさん 2022/11/25(金) 19:23:37.424 ID:4QxEynGx0
バイカンフー


9: 名無しのスパロボさん 2022/11/25(金) 19:24:18.201 ID:9e6miviy0
10: 名無しのスパロボさん 2022/11/25(金) 19:25:10.018 ID:UizkIZOT0
11: 名無しのスパロボさん 2022/11/25(金) 19:26:42.208 ID:rXLurkw20
ゼオライマー
12: 名無しのスパロボさん 2022/11/25(金) 19:27:16.410 ID:G/cCarDwa
第3次のダイターン3
13: 名無しのスパロボさん 2022/11/25(金) 19:30:06.661 ID:8xUe+h6f0
14: 名無しのスパロボさん 2022/11/25(金) 19:30:34.789 ID:UizkIZOT0
「めっちゃ強いな!…かっこ悪」
と思ったのはGCのサスライガーw
と思ったのはGCのサスライガーw
15: 名無しのスパロボさん 2022/11/25(金) 19:32:46.791 ID:KlEtSSSLp
グレートゼオライマー
XAN-斬

XAN-斬

16: 名無しのスパロボさん 2022/11/25(金) 19:41:37.269 ID:OJLQoepAa
グレートゼオライマー強いけど獲得条件が出撃制限絡んでるのがなんとも
17: 名無しのスパロボさん 2022/11/25(金) 19:56:55.203 ID:9N77rvLUM
これはいっぱいあるなぁ、最強厨なのでw
スパロボ界のジョーカー、ネオグランゾン、
縮退砲18000に心を奪われなかったキッズがいないとでも?
あとスレードゲルミルも、
あの斬艦刀のカットインのかっこよさと強さに敵ながら惚れ込んだし
グレートゼオライマー、ただでさえゼオライマー状態で強すぎるのに
グレートになって八卦ロボの技全部使えてあまりの強さに変な笑いでた
ヤルダバオトもキャラ機体のかっこよさ+高威力高燃費で進撃していく様は
頼りになりすぎて、かなり重宝してたなぁ
壽屋(KOTOBUKIYA)
2016-09-29
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669371652/
コメント
ご祝儀補正があるから思った以上に強くてかっこいいと思うことが多い
その強さはスタッフが設定を間違えた発言をしたとかしなかったとか
マジンガーZEROも破格に強かったけど燃費で難があったからなぁ
ヤマトには死角がなかった
初出のAからOGMDまでパイロットのアクセル含め弱かった事が無い
アドバンスのOG2で初めてアニメーションが付いた時は何度もリセット繰り返して見てたな・・・
戦闘のたびに「イカルガ!イカルガ!」叫んでるんだから覚えてあげて!
スーパー系なのに分身、HP回復…と落ちる気がしなかった。
書いてて気付いたが、旧シリーズの真ゲッター2と同じだった。
またいつかスパロボに参戦してほしい
高機動高火力重装甲とぶっ壊れてた
戦闘アニメとハーロックのキャラの格好良さにも惚れ込んだわ
避けまくるのはもちろん、昔は耐えるからな…
ゲッター2系とかF91とかヒュッケバインとか
固くてバリアあってデカいバズーカってのが好き過ぎる
味方部隊のピンチに現れるヒーロー、登場BGM、師匠さえも圧倒する強さ(たまに返り討ちにあうけど)
騎士を連想する白銀のフォルムに剣のみの格闘特化スタイルはロマンがある
性能面でもそれぞれ魂、脱力、覚醒持ちの三人乗りでダメージ補正1.2倍持ち、パーツ枠4、移動力と移動後射程も高く、燃費も良しでかなり強くて使い易い
ドラゴデウス良いよね
イベントで行動不能に陥いるのが唯一の難点かな
スーパー系なのにこんなつえーの!?ってなった記憶
ヤマト一つ改造して放り込むだけで足りるとかかなり爽快な強さだったな
逆にドライストレーガーは規格外に強いけど正直オリジナル戦艦なんかに暴れてもらっても困るなって感想だった
「この断空剣とかいうのやたらつええ」
コンパクト2
「ダンガイオーとかいう奴のサイキック斬かっけえ」
K
「ダンとかいう奴やたら強くない??」
T
「くぎゅ目当てで使ってたアーハンなんかいいじゃない・・・」
どっちもスパロボで初めて知った作品だったから特に印象深い
スパロボで有名になって知名度底上げしてきたのが近年のトイやプラモの商品ラッシュに
絶対に貢献してる。
偶然かパイロットの中の人が同じ。レニーたんLOVE
強くてカッコよくてヤバかったわ
まぁ中盤離脱するから初期改造されてただけだが
EXで知って、アニメを見るきっかけになった
亀だけどコンパクト3の話じゃなくて?
ヤルダバオトの設定ミスはコンパクト3だね。
コンパクト3はFの数値がベースなのにαのバランスで入力してしまったとか。
最近だとヴィルキスとかニューアーハンとか
頭2つくらい他より強いそして同じタイミングで入るダルタニアスの火力の無さよ…耐久力はあるんだけどね
最後の方の少しのステージしか使えないとはいえ、アトミックバズーカは使い勝手が良くて凄い高威力なので、強すぎると思った。
自然と昔のスパロボの話をしてる人が多いな
BGMと声と演出がかっこよすぎて一目ぼれですわ
4次ヒュッケバイン
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください