1: 名無しのスパロボさん 2022/11/28(月) 11:53:15.20 ID:EQcAcqHXr
ガオガイガー

ヘルアンドヘブン





2: 名無しのスパロボさん 2022/11/28(月) 11:53:47.71 ID:Li3Tt/wC0
ダン・オブ・サーズデイ
ヴァン


3: 名無しのスパロボさん 2022/11/28(月) 11:54:10.53 ID:R+V0ZQ8na
ヘビーメタル系
bash

6: 名無しのスパロボさん 2022/11/28(月) 11:55:25.22 ID:EQcAcqHXr
>>3
敵やん

4: 名無しのスパロボさん 2022/11/28(月) 11:55:10.98 ID:Iw79YHGZr
ビルバイン
ドレイク

7: 名無しのスパロボさん 2022/11/28(月) 11:56:03.18 ID:EQcAcqHXr
>>4
IMPACTは微妙

5: 名無しのスパロボさん 2022/11/28(月) 11:55:13.55 ID:ofLc22yJ0
ゲッター

8: 名無しのスパロボさん 2022/11/28(月) 11:56:54.60 ID:hG1eI7Pia
ターンエー
no title

9: 名無しのスパロボさん 2022/11/28(月) 11:56:57.62 ID:GAqres6I0
ビルバイン

10: 名無しのスパロボさん 2022/11/28(月) 11:57:31.60 ID:1dPGuy4zr
ゴーストX9とかいう機械獣
gost


11: 名無しのスパロボさん 2022/11/28(月) 11:58:32.48 ID:n0YWjURcr
イデオン
ゼオライマー
no title


12: 名無しのスパロボさん 2022/11/28(月) 11:59:11.34 ID:siOoTWmSa
ダンクーガノヴァやろ





















毎回って思うほど参加回数あって、そう思うのは
やっぱりνかな、安定してコイツ強いなって思う
ギガノスに追われたり、とたまにイマイチなときはあるけどw

あとたまにしか出ないけど、最強系の機体はやっぱり毎回強いw
イデオンとかゼオライマーとかグレンラガンとかガンバスターとか









引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669603995/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 15:25 id:0dQwDHq.0
      テッカマンブレード(参戦数2回)
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 15:38 id:oW3WLmJn0
      ザク神様
      参戦する度にノリコのみでも安定した強さを誇ってる

      経験値泥棒(空魔)
      次回参戦して欲しい

      YF-19
      イサムのガッツ込み

      キングジェイダー
      ある意味主役より強い…


    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 15:58 id:DgD3h3YP0
      最強サポート役のファイアーバルキリー
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 16:24 id:.cB9ld.t0
      そういえばバサラって毎回ぶっ壊れだな
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 16:39 id:G18HYaks0
      主役機なのに普通には戦えないせいで尖ってないと存在価値失うからな
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 16:40 id:oLYXvoIN0
      ストフリ
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 17:08 id:0RQ4pTR.0
      最近はリアルガンダム系がそんなに目立たないからあれだけど
      それでも毎回アムロ+νガンダムはやっぱり強い

      一人だけ挙げろと言われたら本命はやっぱりゲッターかなぁ
      毎度毎度安定した高火力で頼りになる
      最近はゲッターが弱い事はまあないよね
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 17:15 id:bbpMxVBX0
      グランゾン

      コイツが弱かったのって、OG外伝でラスボスやった時だけじゃね?
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 17:17 id:MXPMW4JQ0
      ブラックサレナを推しとく
      ゼオライマーとかなら設定からして毎回強くなるのはわかるんだが
      ブラックサレナに関しては別に最強の機体というわけでもないし
      アキトも天才パイロットじゃないのに
      参戦したら毎回強いよね

      主人公だからってあんなに盛られてるなら30のフェネクス+ヨナももうちっと強くしてほしかったぜ
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 17:20 id:VSHU2vc20
      >>7
      ゲッター自体はそこまでだけど竜馬のABが強すぎるんだよ
      技量もスーパー系の中では破格だから再攻撃やクリティカルも出やすいし
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 17:21 id:pervIpOn0
      基本スパロボは範囲MAP武器持ってたら使い勝手が良いから強く感じやすい
      定番なところで言うとZZジュドーとかね
      あと複数パイロットも単純に使える精神が増えるんだからそら強いよねっていう
      スパロボ30のガオガイガーがあんな化け物になった理由でもある
      同じくパイロットが複数のグレンラガンも当然毎回化け物になる
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 17:24 id:0RQ4pTR.0
      >>10
      確かにゲッターと言うより竜馬だろというのはその通り
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 17:33 id:jiv8lteU0
      サザビー
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 17:35 id:M.Z6y7fg0
      >>7
      第4次はニューのフィンファンネルが火力低い上に弾も少なくてアムロ乗せるともったいないなかったな。
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 17:41 id:CemIWvSZ0
      >>11
      ダイラガーが参戦したらもっとヤバそうやなw
      権利的に難しそうやけど…
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 17:48 id:VbrBLe9g0
      強化しないことを前提にしたらガオガイガーかな

      >>15
      ダイラガーさんは何年か前に公式配信で全話見たけど、
      8号機と10号機の人は出番はおろか台詞もほとんどなかったな…
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 17:49 id:CemIWvSZ0
      >>4
      マクロス世界でもトップレベルの操縦技術がある上に、Fバルキリーはカタログスペックだけなら全VF中最速やからな
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 17:55 id:VWBTKBK60
      毎回強い、という言葉を使うからには最低3回以上出演した機体から選んで欲しいわ

      イデオンとかゼオライマーとか強いのは分かり切ってるけど2回しか出てないんやぞ
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 18:03 id:0RQ4pTR.0
      >>14
      中にはそういう作品もあるよね
      Aもガンダム+Gファイターが圧倒的な強さでνはちょっと影が薄かった
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 18:10 id:CemIWvSZ0
      >>16
      原作再現で、インターミッションでもほとんど喋らんかもしれんw
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 18:12 id:IgmD1eW20
      >>4
      歌撃墜が限られたやつにしか出来ないからエースにさせるのが辛い
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 19:36 id:43v1dem00
      ゴーストx9は機械獣じゃ・・・
      いやα外伝でメカギルギルガンと一緒に出てたからセーフか
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 19:58 id:IfQVc7y10
      まぁ、真ゲッターかな。
      機体も強いけどパイロットも強い。
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 20:09 id:MXPMW4JQ0
      サイバスターも中々エグイよね
      スパロボXとか早期購入特典で最序盤から使えるサイバスターが強過ぎて
      バランスが崩壊していた
      元々スパロボが簡単なのもあって余計にw
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 20:10 id:ojgRuagd0
      デスティニーガンダムかな
      原作だと主役降板の上に、新主役でもない奴に負けて終わってんのに
      スパロボだと毎回強い
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 20:14 id:1PYKm.5c0
      ゼオライマー
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 20:24 id:EWLGjK1m0
      >>19
      アルファ外伝も弱かったっけ
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 20:25 id:EWLGjK1m0
      >>9
      むしろ三人娘より弱いんだっけ
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 20:25 id:EWLGjK1m0
      Gガン

      Lだけ弱いんだっけ?
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 20:44 id:RIo8PGV30
      キリコは毎回強い
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 21:15 id:9rPvCMM.0
      好きな機体だからフィルターかかってるかもしれないけどウイングガンダムゼロカスタム
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 21:15 id:BUYQF0lj0
      ドラグナーとか?
      地味だけど強いよなアイツら
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 21:35 id:Une2TKvR0
      攻略サイトの投稿記事のとこで
      ○○をお気に入り作品にして20段階改造すると最強です!!

      みたいな投稿を見ると、小学生の記事かなってほっこりする。
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 22:01 id:lNMIEuPD0
      毎回強いってのは参戦が片手で数えられる作品ばかりな気がする
      ゲッターはMXとZで微妙だし髭もZ2だと普通のMS
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 22:01 id:4YIeQHUj0
      >>28
      3人娘の中でも軍人になったリョーコが一番弱くて
      ヒカルが一番強いとか聞いたことがある
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 22:06 id:aGaI9ilk0
      ゴッドガンダム
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 22:44 id:b5tTmqNa0
      ・ガンダムヘビーアームズ(改、カスタム)
      援護攻撃要員としてもそうだが、単体でもダブルガトリングガンや一斉攻撃(フルオープンアタック)が強いと思う。
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 22:57 id:U3forMtc0
      >>8
      F完結編で増援で来てゲストにボコボコにされて落とされたが…
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月21日 23:00 id:vyX1S.100
      ダイターン3
      15年くらい台詞は使い回しだが、能力や機体性能は恵まれていることが多い。
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 03:52 id:MqaFThVj0
      >>25
      一応、ロゴス相手には無双してたから…
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 03:56 id:MqaFThVj0
      >>29
      Lには出てないから、弱いのはJかな。
      移動力が特にひどかった…
      攻略サイトによると、どの分岐選んでも主人公に付いてくるのが強みとか書いてあった。
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 04:21 id:rYigK8B.0
      >>31
      APあたりではそんなでも無かったような…
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 05:37 id:cVYkEDKK0
      サイバスター
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 07:41 id:qlBcgtaN0
      コスモクラッシャーかな
      5人乗りの支援機は強い
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 07:57 id:I23hfjIe0
      >>35
      ブランク長いさん>ヒカルやぞ
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 10:24 id:nM2.w34V0
      >>22
      セーフか?
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 10:47 id:PBeYZHxr0
      >>8
      別にOG外伝のネオグラもラスボスとしては特筆して弱いわけじゃないんだよな
      その前のダークブレインが強すぎるから拍子抜けするだけで
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 12:16 id:w9lm.3zM0
      >>24
      ただ最近はサイフラッシュの範囲がどんどん狭くなって弱体化していってるな
      固有ダメージ補正が当たり前になってきてる時代に補正なしで火力不足気味なのも辛い
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 12:25 id:w9lm.3zM0
      >>29
      MXだと気力上がってハイパーモードになると燃費が悪くなるから凄く使いにくかった覚えがある
      任意のタイミングで発動するならまだしも雑魚倒してると勝手に発動して即息切れするからな…
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 12:57 id:hPeKG.cK0
      グレンラガンかな、特に超銀河からは別格になるし
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 13:42 id:j..tiI9T0
      >>31
      RじゃMSの性能でもシナリオでもDXの引き立て役って感じの扱いだった
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 13:44 id:H7IPu5AE0
      ガオガイガーさんDDでは弱いぞ
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 13:56 id:HcRnp0.Z0
      >>27
      ニューはたま〜に陸Bのときがあるのがね…
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 13:58 id:HcRnp0.Z0
      >>15
      15人だから精神コマンド1人1個にしても15個使えるうえにポイントもめちゃくちゃ多くなるな…
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 14:01 id:HcRnp0.Z0
      >>32
      合体攻撃あって出れば再現もだいたいしてるから言うほど地味か?まあ、あんま参戦しないけど
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 14:04 id:IguCtUBX0
      >>35
      本気イズミ>ヒカル>リョーコ≧あんまヤル気ない時のイズミ>アキト
      とかそんなんだったはず
       
      アキトもセンスはあるんだけど、元々一芸特化で選ばれてるナデシコクルーの中でパイロットとしてピックアップされたメンツと比べるとどうしても劣る
      ただ総合力では劣るだけで、センスとか発想みたいなとこでアキトの方が優れてる部分が無いでもない……というか、センスだけで最前線張ってるあたりアキトも十分すぎるほどヤベェ
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 14:05 id:HcRnp0.Z0
      >>34
      MXのゲッターは撃墜時のPPが3人分入るから周回プレイ前提(MXの周回プレイ開始時のPPは全員に全体の平均値を与える)だけど育成面は最強だと思う
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 14:08 id:IguCtUBX0
      >>41
      逆に言うと、絶対分岐で分かれることないから使わないとレベル全く上がってない状態で強制出撃させられたりする…
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 15:23 id:nM2.w34V0
      >>52
      弾丸X来るから楽しみではある
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 16:15 id:iFsnqnvI0
      ∀ガンダム
      月光蝶でシェーバーを使ったのように敵がごっそり剃れる!
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 17:01 id:kACPMxxh0
      >>52
      さすがにソシャゲをこういう話題に含めるとハチャメチャになるから…
      一時期最強格でも環境が変われば雑魚扱いとかあるし
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 17:51 id:nM2.w34V0
      >>32
      がんばってねぇ〜ん
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 18:25 id:MqaFThVj0
      >>58
      正にそれだった。
      でも、Jて難易度高いわけじゃないからむしろGガンがレベル追いつくチャンスて感じだった。
      結局、主人公が無双して追いつけないんだけど。
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 20:58 id:v9UgLyuF0
      アムロが強いから何とかなってるだけで最近のU.C.系ガンダムって機体性能だけ見ると酷いもんだろ
      まあガンダム系なんてどんな性能だろうが使われるからってのもあるんだろうけど
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月22日 22:24 id:b7InUQ1K0
      ハズレがないのはサイバスターとガオガイガーあたりかな
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月23日 00:38 id:d2owAECm0
      >>56
      それより数段上に居る設定のヤマダジロウさん
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月23日 01:20 id:B8h48nVu0
      毎回って言うならガンバスターかなぁ
      後はナデシコとかマクロスは戦艦で強いかな
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月23日 11:23 id:2RpnPZ490
      >>64
      むしろ最近やっとバイオセンサーやらカスタムボーナスやらで火力と機体性能に補正かかるようになったから復権してきてるぞ
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月23日 11:25 id:2RpnPZ490
      イデオンを初見で使いこなせた奴っていんのかな?ゲージの上げ方よく分からんからデカくて硬いジムとしてしか使えなかった
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月23日 11:30 id:7bBWAleW0
      >>9
      ヨナはなぁ
      フェネクス来てやっと並くらいにはなれるけどナラティブが弱すぎるよな
      せめてC型がもっと早く使えたらいいのにほぼフェネクスと同時とか
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月23日 11:31 id:7bBWAleW0
      >>56
      ドモンに修行して貰ったりしてたから映画の時よりはゲーム内の方が強いんだろう
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月23日 11:35 id:7bBWAleW0
      >>25
      カタログスペックはストフリとどっこいだし、シンもインパルスで核エンジンのフリーダム倒せるくらい強いから…
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月23日 12:12 id:O1fwZpRC0
      ν+アムロレイ やな
      ちょっと火力足りない時とかあるけど、それでも強い
    74. 74 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月23日 12:13 id:mCBNTdiz0
      >>69
      ゲージ上げようとして突っ込ませ過ぎて暴走、自軍壊滅
    75. 75 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月23日 15:23 id:ehXbTHXN0
      >>70
      C型とフェネクスがほぼ同時に手に入るのはミスとしか思えん。
      隠し条件満たしたのかと思ったよ。
    76. 76 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月23日 15:25 id:diLi8O3y0
      >>48
      範囲は狭くなってるけど威力は昔とは比べ物にならないくらい上がってるしマルチアクションとの相性良すぎて今の方が遥かに強いんだよなあ
    77. 77 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月23日 18:49 id:6wUn0x2b0
      >>76
      いや、威力は30のMAP兵器の中でも最低クラスだぞ?
      元々の攻撃力が低い上にMAP故に改造の伸びも悪いから20段階改造時にはMSのバルカンにすら攻撃力が追い抜かれるレベル
      エキスパンションまでいけば流石にテコ入れが入るけど、それでも高難度でマルチアクションを回すにはアタッカーEXや改造は勿論、相当なPPをマサキの射撃養成につぎ込まないといけない
    78. 78 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月23日 19:49 id:6TvV9hUB0
      バイカンフーかな
    79. 79 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月24日 05:02 id:12s0MYtR0
      >>60
      ちょっと富野っぽいw
    80. 80 スパロボ好きの名無しさん 2022年12月25日 17:04 id:OLWr.tkR0
      >>78
      ワンダースワン版だと弱かったからね
      バイカンフーというかスーパーロボット(ダンガイオーが奇跡覚えるテーブル以外なら)は全部産廃レベルだけど
      飛影すらジョーが乗るようになったら即戦力外だし
    81. 81 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月02日 08:50 id:KhU3ELur0
      スーファミ版第4次さえなければダンクーガ入れたのにな
    82. 82 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月03日 13:30 id:6DOMgnqv0
      >>7
      νはまあ使えるけど別に強くないってパターンが多い気がするしなんなら弱いときも結構あるイメージ
      アムロはだいたい強い
    83. 83 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月26日 23:47 id:zRoQfdCn0
      >>8
      ウインキー時代は微妙なタイミングで微妙な改造度で参加してくるので
      鍛えれば強いんだが相対的に微妙
      F完ではフル改造2回移動可でやってくるけど、集中必中が無いせいで当てられないという致命傷

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット