1: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 14:50:38.11 ID:5uBrwmO50XMAS
なんでや…

君の瞳

2: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 14:50:55.84 ID:5uBrwmO50XMAS
天下のガンダムシリーズやぞ?

3: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 14:51:34.05 ID:5uBrwmO50XMAS
Xですら4、5回よばれてるのに

4: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 14:52:07.89 ID:5uBrwmO50XMAS
なんでやろ…

5: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 14:52:49.44 ID:/4Y/1i2MdXMAS
種みたいにまいどまいどコキ降ろされるよりはええやろ

6: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 14:53:33.83 ID:r9hzTnvd0XMAS
ラライヤ可愛い

ラライヤノレド

7: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 14:54:04.99 ID:k4LI5jn90XMAS
UC勢とうまく絡ませられないからじゃないの
知らんけど

9: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 14:54:44.93 ID:5uBrwmO50XMAS
>>7
そんなん平行世界がどうたらとかでどうにでもなるやん

8: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 14:54:17.66 ID:r9hzTnvd0XMAS
ユリンも可愛い
no title


10: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 14:55:14.99 ID:oIL4EJKY0XMAS
AGEとか取扱難易度高そう

11: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 14:55:57.85 ID:kgqtOiSxaXMAS
ガンソードとかいういつの間にか3回くらい呼ばれてる奴

12: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 14:56:02.00 ID:PHKQqrDs0XMAS
チュチュミー イヒー🤪

13: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 14:56:04.83 ID:WLTHCejF0XMAS
Gレコは基本的に宇宙とは恐ろしいところだから行かないって理由だからだろ

27: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 15:13:16.02 ID:kK2wadUy0XMAS
>>13
人類が到達しうる宇宙の果てを見た結果 宇宙進出はナンセンスだから地球保全しようっていうのがメッセージだしね

基本のガンダムとは相容れない

28: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 15:15:35.69 ID:WLXppFkjaXMAS
>>27
はえーそんな設定やったんか

30: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 15:23:44.90 ID:kK2wadUy0XMAS
>>28
ポンコツなお姫様が周りの大人に唆されて大義を語ってた事に中盤気がついて、だったら自分で世界を知ろうって金星圏に旅する
その結果、金星の奴らは奇病患ってる事にも気づく

主人公は色ボケで食いついてきたけど途中で姫様が姉貴なの知って そっからは主人公も自分で世界を知るようになる

31: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 15:26:22.88 ID:cQFLEk9orXMAS
>>30
惚れた女が生き別れの姉貴とか性癖歪みそう

14: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 14:56:22.90 ID:cxj+2ctSaXMAS
ポケ戦とかいう主人公不在の参戦作品

18: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 15:01:09.46 ID:r8iqQMPg0XMAS
>>14
バーニィ出まくってるやろ

16: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 14:58:23.67 ID:6U2WL0GSaXMAS
AGEはレベル5が版権持ってるからめんどくさそう

19: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 15:01:24.06 ID:5uBrwmO50XMAS
>>16
ガンダムシリーズの版権はバンナム持ちや

17: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 14:59:36.61 ID:kgqtOiSxaXMAS
Gレコ参戦させるならキングゲイナーでええな……

20: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 15:03:01.81 ID:5uBrwmO50XMAS
スターゲイザーらへんの外伝作品が1回きりしか出ないのはわかるけどTV放送した作品が1回しか出ないっておかしいよ

21: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 15:04:01.02
スパロボXで宇宙行かない龍神丸やナディアと同じ扱いだったんだから宇宙行かない世界観さえあればもっと出演すると思う

ドニエル

22: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 15:04:22.46 ID:U5fAW4AN0XMAS
AGEはGジェネ3DSのパッケージを変更させた伝説の作品やからな

23: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 15:04:36.00 ID:BGgmbosCaXMAS
まあ00出してくれ
もうスパロボはトランザムないとしっくり来ないわ

24: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 15:04:41.87 ID:/4Y/1i2MdXMAS
主人公なのに能力低いコウとクリス可哀想

26: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 15:07:09.45 ID:wegsqyJppXMAS
>>24
コウは薬物で無理矢理デンドロ動かしてるしクリスはテストパイロットでオールドタイプなのにNT用の機体乗せられてるししゃーない

25: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 15:07:06.49 ID:nwNtsT0j0XMAS
ワイがAGE見たことないから

29: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 15:17:04.26 ID:6ptpK9Kh0XMAS
AGE未だに3DSのやつだけなんか

32: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 15:28:45.19 ID:1ynL7LfR0XMAS
もう皆声忘れてそう

34: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 15:38:39.48 ID:QIyG+GMKdXMAS
劇場版5部作とガンダムシリーズ最大の長編映画になったのに
マスターグレードが出ないGセルフ

15: 名無しのスパロボさん 2022/12/25(日) 14:56:59.17 ID:qc+ioXU6aXMAS
これからやで












AGEは3世代で参戦のさせ方が難しいですからね。
あとBXでかなりやりきった感があるのも。
BXの『君の中の英雄』が最高すぎた!

Gレコは劇場版もあったし、また出るんじゃないかなーと。
割とうまいこと他作品と組み込めそうな感じ。









引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671947438/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 12:08 id:cR0eryQv0
      人気と組み込みやすさ
      Gレコはまた有りそうだけどAGEは一回出れて御の字でしょ
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 12:13 id:KVk00QmG0
      参戦が一回だけの作品は他にもあるだろうが
      メカンダーロボがその中で一番再参戦が難しいと思う
      メガゾーンとイクサーシリーズよりも
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 12:14 id:rRZukavT0
      ガンダムの参戦権握ってるのはもうバンナムじゃなかったっけ?
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 12:18 id:s.B2tYfi0
      バンナム的にはAGEやGレコよりもZや逆シャアの方が優先順位高いんだな
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 12:25 id:TQJnRoUz0
      gレコは微妙なNTのベルリより天才の方が強かったきがする
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 12:27 id:uzFLZQUg0
      AGEは年数経過のせいでキオ編しか出せないからなぁ
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 12:28 id:hZGwIy5T0
      金になるなら出すだろう
      出さないというのはそうゆう事
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 12:35 id:2oRYioBR0
      未視聴勢だがMSデザインに癖があるけど嫌いじゃない
      フルドレスすこ
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 12:43 id:scitn.R10
      >>4
      バンナムも客もそれでいいしな
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 12:45 id:g9ygLYrP0
      AGEは売り上げ下がるから出すわけないでしょBXで実際落ちたんだから
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 13:06 id:xUibkLea0
      AGEは単に人気無いからだろうけどGレコはそのうちまた出るだろ
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 13:08 id:i8NgAQmX0
      GレコはXで初参戦は完全に出し間違えた感がある
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 13:10 id:b7UdbI830
      BXのAGEはイベント用に若フリットの顔グラ用意するくらいなら若アセムの顔グラもせめて作れよと思った。
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 13:18 id:0d.zJ5Zz0
      人気も売り上げも最底辺なんだから残当やぞ
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 13:25 id:Gm9Xp4ia0
      AGEは人気が無いから
      Gレコはストーリーが分かりにくいから
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 13:29 id:ftTrl5ad0
      AGEは売り上げ下げさせた実績があるからな…Gレコもプラモや興行成績の実績的に同様にみられてるんだろう
      ワイもAGE出るんやったら買わないわその分金ドブやし

      そろそろ作品バラ売りDLCシステムにしてくれ
      もっとスパロボやGジェネが安けりゃ文句ないが、版権料やいうてかなり割高なんやし
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 13:36 id:u4aL0M7y0
      GレコはともかくAGEに関しては公式側がガチでハブってる辺りスパロボ側も使いにくいってのもありそう
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 13:42 id:qyaLxHzd0
      AGEは俺もスパロボの売り上げに貢献できるとは思っていないな
      Gレコも微妙じゃね、関連商品の販売を見てるとGレコはホント少ない=売れない扱いされてる
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 13:53 id:IKGEM0qT0
      単純に武器換装が多い機体にさく予算がなく
      プログラミングが面倒臭いので手を抜ける箇所は抜く様になった
      BBスタジオ制作のスパロボでは今後も出そうになさそう
      鉄血は有料DLCでバルバトス最終形態は確保出来たので初期型と肩が台形ぽいのを持って
      くればOKなのでメインストーリーに絡んでるので有れば出れそう
      (MAP上での合体や換装の変更はバグりやすいのでやらなくなったよね)
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 14:09 id:tw6Qq.CZ0
      鋼鉄の7人のシナリオ再現なんかもそうだが、すぐ〇〇だから難しいと言う人の想像力の無さは悲しくなるね
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 14:34 id:LCvmzWw40
      GレコはともかくAgeはDLCで機体とキャラだけ参戦が限界だろな
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 14:40 id:WWtJ4MjI0
      Gレコって「ぁ、自分達のモビルスーツだけで間に合ってますんで」感あるんだよな
       
      スーパーロボットの俺達でアクシズを押すぞ!おぉー!とか
      スーパーロボットの俺達のエネルギーで使途を撃ち落とす !おぉー!みたいにならないんだよな、なんか
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 14:43 id:nm4IUAz.0
      単にスパロボが出るペースが遅くなったせい
      現在はラインが一つしか動いてないみたいだからな
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 14:52 id:h4tLCqB10
      AGEはシンプルに三世代故の作中の時間経過が激しいから
      Gレコは陣営関係が複雑すぎてスパロボに落とし込みにくい(ストーリーにかなりのアレンジ必要)
      だと思ってる
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 14:57 id:uj7tbi6g0
      BXのフリット爺の苛烈な戦歴はネタにはなったけどそれもネタ以上のものでもないしな
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 15:03 id:rLcEX.kq0
      >>8
      ただ武装が最大3つは少ないな
      もうちょい欲しかった
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 15:28 id:ClsatSet0
      Gレコはターンエーと同じで宇宙世紀の遠未来って設定が使いにくいんだよ。
      毎回、同じようなシナリオ(アムロやシャアが未来を知ってほえ~ってなる)になるだろうし。後、そもそもXで参戦してからTと30の2つしか出てない。その間、種や00も参戦してない。
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 15:31 id:qAefGFq70
      人気が無いってよりはあるんだけどそれ以上に他のガンダム人気がダンチだからじゃないかな
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 16:07 id:.S604.EW0
      AGE3各世代と宇宙世紀物とマクロスシリーズあたりを組ませて、3部作
      +第3部の最後に時間移動させ、∀やGレコやトップ2等がメインの外伝世界へ
      みたいのが作れたらね

      2部作+外伝なら
      プロローグや過去回想ステージ(DLC等)でフリット編をやる

    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 16:23 id:eZQBpst.0
      これから参戦するであろう、水星は人気あるけど設定的に難しよね
      というかイベント戦だらけになりそう
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 16:41 id:M2fVU.nE0
      AGE好きなんだけどなぁ
      フリットじじいと三輪長官の絡みが見たい
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 16:41 id:EDnIlJ4n0
      正直アムロとシャア以外は毎回入れ替えでいいんじゃないの

      この二人は波及率(認知度)が段違いに高いから外せないのも理解できるが、ほぼずっと毎回いるだけ参戦のZは別に外してもいいでしょ、個人的には次スパロボ出るならCCA、水星、V、種か00のシリーズのどれか、GレコかAGEのどちらかくらいでやってほしい
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 16:48 id:EDnIlJ4n0
      >>16
      好きな作品ないから買わないってのは聞いたことあるが、嫌いな作品あるなら買わないってのは結構珍しい気がする
      例えばもしAGE以外が自分の好きな作品ばかりでもダメなの?
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 17:12 id:UqlzY.3d0
      あげシステムがマジンカイザー作っちゃうから
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 17:24 id:JeVag6aV0
      AGEはBXで取り扱いの正解出しちゃったからな
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 17:26 id:JeVag6aV0
      >>25
      あと三種の神器
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 17:29 id:beLv38Mk0
      キオ編が一番スパロボで扱いやすいんじゃね?
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 17:37 id:hZo9fTvu0
      >>16
      そんな売り方したら、30のDLCシナリオや戦線ミッションみたいのを繰り返すだけのタイトルになるってそろそろ気づかんかね
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 17:55 id:fGFBGRju0
      理由わかってるくせに、わからないフリするんじゃないよ
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 18:11 id:ZObFkglN0
      >>10
      売り上げは前作の評価も関係するから、AGEのせいとは言えんぞ
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 18:13 id:ZObFkglN0
      >>16
      DLCにしたら、みんな転移になってまうやん
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 18:32 id:Y07zZ7Be0
      AGEとGレコの人気ってどんぐりの背比べだろ
      AGEが不人気で出れないならGレコもそうだよ
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 18:42 id:kWW.Yg9z0
      ムサシが出ればレベルファイブ繋がりで一緒に参戦しそう。
      まず、ムサシが出るか微妙だが。
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 18:43 id:E00SkvEp0
      評判良かった参戦作品を連投して台無しにするより、上手く扱えんかった作品をちゃんと使えって思うわ。
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 18:47 id:E00SkvEp0
      まあスパロボスタッフはXでのgレコの評判の悪さはあくまで「gレコを出しても評判悪かった」ってくらいの認識で、自分達のせいだとは全然思ってないからな。
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 19:04 id:blRXSBb90
      AGEって展開が大河ドラマだからな。
      全部出すなら確かに3期だけだろ・・・。
      Wのナデシコみたいなやり方すればまだワンチャン有るけどさ。
      Gレコは劇場版でかなり良かったから、これからに期待だ。
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 19:14 id:YB59A1CZ0
      >>27
      こんな未来でも人は争うんですね…(呆れ)
      はえ~あれが伝説のNT…!

      みたいなのもさすがにもうええわって感じだしなあ
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 20:01 id:dOTOGhOI0
      Gレコの思想はちきう大事に!でも実際問題作中でも宇宙出てバトりまくってるからなぁ
      作劇の問題で使いにくいとかはそこまでやろ
      好きやからあんまり言いたかないけど人気ないだけだと思うわ
      と言うかスパロボはともかくGジェネはクロスレイズでもっと取り上げてくれや鉄血が目玉なのはわかるけども
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 20:05 id:dOTOGhOI0
      >>24
      敵味方混沌としてるからな
      敵が味方になったり逆に味方が敵になったりマジでコロコロころころ入れ替わりよる
      そこも面白いとこなんだけどね
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 20:08 id:dOTOGhOI0
      >>45
      ケルベス教官出したのは褒めるけど
      Xの新規でGレコともう一つのリアル系のシンクロするアレは扱い本当酷かったって思うわ
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 20:33 id:7D1Si8Ri0
      単純に人気がガンダムシリーズで低い方だからだろう
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 20:35 id:N2flTWM20
      AGEは今でこそネットでは再評価している声がでかいけど
      バンナム的にはトラウマだろうし数字的にはより悪いものがあるかもだが
      圧倒的投げ売りされたガンプラに雑誌やパケ絵が急遽変えられたり
      制作側からも作ってて楽しくないとか言われたり、
      ネットでも散々叩かれまくったからそれをわざわざ参戦させるってのは
      相当な勇気が必要だろうしな。
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 20:37 id:M1bARo1e0
      >>27
      ターンエーもα外伝からZまで参戦開いたし、Zが分割シリーズだから見た目の参戦回数こそ多いけど、実質参戦2回みたいなもんだもんな
      でもXのGセルフの戦闘アニメ楽しかったから、使いまわせるうちにまた出して欲しいな
      今度は機体とかパック増やして
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 22:17 id:nS.3iRg60
      >>34
      絶対オーガンのヴィルベルヴィントと相性いいと思う。
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 22:32 id:MO9U9ar80
      スパロボ学園みたいな別枠の作って
      出しにくい特殊なの詰め込めばいいんじゃないかな
      スマホ版が近いかもしれないけど、もうちょっと踏み込んでほしい
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 22:50 id:LcrXHdmX0
      GレコはXが初参戦でそれ以降出た据え置きスパロボはTと30の二作だけじゃん
      まだ再参戦もうないって嘆くほどじゃないだろ
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 22:59 id:bkDBj0FS0
      >>46
      子供が生まれて成長して…ってのが2回あるぐらい時間経つ必要があるからWのナデシコみたいに成長期で誤魔化すのはさすがに無理があるぞ
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月04日 23:10 id:80PHgoUl0
      >>55
      でも、スパロボ学園方式が売れなかったからなぁ。
      色々やって結局元のスパロボに戻ってるのが悲しい。
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 00:13 id:uTTXf85V0
      鉄血も内容や評価的に出しにくいと思うけど、2回出たな
      30の方はDLCだけど
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 00:33 id:jwPVIOWG0
      >>59
      それどっちもカウントに含まれていいのか微妙なんだよなー。
      DDは百歩譲ってまだわかるかもだけど、ダウンロードコンテンツで追加された程度のモノを果たしてカウントしていいのかわるいのか?
      鉄血って出てきてもほぼ空気だし面白味がないしシラケるし浮いてるんだよな・・・。
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 00:41 id:JdJiZ66e0
      DLCで参戦カウントなら今後難あり案件全部そっちで消化できそうだな
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 05:25 id:ypsYtPlW0
      >>57
      全世代やるならAGE組だけ残してRみたいにタイムスリップするか、第二次ZみたいにAGE組以外が隔離された空間に閉じ込められて時間の進みが違ったとかにするしかないな

      ナデシコ出してボソンジャンプしたら時間飛んだとか、外宇宙で光速航行してたから時間の進みが違ったとか、三重連太陽系の崩壊に巻き込まれてて脱出したら何十年も経ってたとか
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 07:15 id:cA7OQ4tX0
      もうガンダムに頼るより、毎回実写ボルテスVを出そう…(錯乱)
      全80話と言う気合いの入りっぷりだそうだ。
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 08:12 id:XIp5OZnp0
      >>60
      カウントするもしないも、公式次第やけどな
      ユーザーがどうこう言ったところで無駄な論議よ
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 10:25 id:S2RgH5HT0
      >>27
      一応、富野監督は時系列は各人に決めてもらうってヒント出してるんだけどな。
      劇中で宇宙世紀宇宙世紀言ってれば未来の話にしたくなるよね。
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 10:29 id:S2RgH5HT0
      >>45
      「Gレコの扱いが酷い」て意見は見ても「Gレコ出したのが酷い」て意見は見たことないが…
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 10:30 id:S2RgH5HT0
      >>46
      フリット「成長期ですから。」
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 11:01 id:XIp5OZnp0
      >>45
      そもそも、gレコ入れたのスパロボスタッフじゃないからな
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 11:02 id:a7QDLrp90
      >>46
      一部、二部の単独だけでも再現してほしいって思う
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 11:39 id:fK9nw27G0
      ageはまともに原作なぞろうとしたらタイムスリップさせるしかないからなぁ
      軍のトップが壮年フリットで、戦闘部隊に少年フリットと老年フリットと少年アセムと厨二病アセムが揃い踏みとか見てみたくはあるけどw
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 12:00 id:C8F6JTa20
      Gジェネにすら出してもらえないGセイバーよりはマシだろ
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 12:02 id:NBsSF6JN0
      AGE扱おうとするとBXみたいに年数をAGE基準にする事になるからや
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 13:13 id:oECUy9B30
      >>52
      再評価されてる声を見たことないんだが…
      Gレコ、鉄血と共に三大アレてのはよく見かける。
    74. 74 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 14:08 id:CJg7jN100
      >>73
      今やってるガンダムインフォの国勢調査ランキング
      「掲載期間: 2022年12月26日 (月) ~ 2023年1月9日 (月)」
      見てみ。
      「2022年で印象的だったガンダムトピックスは?」
      で水星の魔女、ドアン映画抜いてGレコ映画がぶっちぎりの1位やぞ。
      ちなみにFilmarksでは
      「8月第1週公開映画の初日満足度ランキング」
      でも、ワンピースRED抜いて1位や。
      再評価されてるやろ。




    75. 75 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 14:12 id:CJg7jN100
      >>73
      AGEと鉄血は日5なのに トライは夕方なのに
      平日深夜2時のGレコに視聴率、円盤売上で負けてたぞ
      3大クソはAGE・鉄血・トライな 
      Gレコを一緒にすんなよ
    76. 76 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 14:16 id:CJg7jN100
      スパロボはGレコ映画が完結してからが本番やろ
      劇場版は新たな描写多かったしな
    77. 77 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 16:06 id:d57q2oZp0
      Gレコ参戦時も適当な扱いでしょんぼりだよ
      ワタルもレイアースもあれだったし
      スパロボ自体が終わりそうな中で参戦しても扱いが辛い
    78. 78 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 16:09 id:eVYc7IUM0
      AGEは大河ドラマなんてスパロボでシナリオ書けないだろうからキオ以降になるのがほぼほぼ確定で扱いがーってなっちゃうから出さなくてもまあ仕方がないかも知れん

      シナリオ完全再現はGジェネでやればいいだろって思うし、DLCで出すならイラネって思うからなあ鉄血同様で
    79. 79 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 17:22 id:d57q2oZp0
      完全再現というより、スパロボ作品同士のクロスがある中でのストーリー作って欲しいんだよな
      UX程度にはやってくれないと面白くない
    80. 80 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 17:41 id:66zq6In.0
      Gレコは比較的最近?だからまだチャンスはある。AGEはわからん。
    81. 81 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 18:33 id:S2RgH5HT0
      >>74
      言葉足りなかったな。
      AGEの再評価を見たことないてつもりだったんだが。
      Gレコの再評価も意外ではあるが。
    82. 82 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 18:35 id:S2RgH5HT0
      >>80
      映画やってたしな。
      逆に映画終わるまで参戦止めてた可能性もある。
    83. 83 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 19:33 id:F6ZzPIyL0
      Gレコは公式で黒歴史扱いだし仕方ないだろ
    84. 84 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 19:35 id:F6ZzPIyL0
      >>75
      残念だけどGレコの1番売れたプラモより鉄血の1番売れてないプラモの方が売り上げが上なんだ…
      もはや比べられるレベルに達してないぞ😭
    85. 85 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月05日 21:52 id:vPLjrWUu0
      スパロボV以降のガンダムは毎回新規か復活枠がある激戦区だからね…次回作はウィンキー、αシリーズ常連だった0083復活枠と予想 ROBOT魂も展開してるし
    86. 86 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月06日 00:49 id:VY.bXaQa0
      ∀はZ参戦までα外伝の1回だし、XもRとで2回だからGレコはそうぽんぽん参加出来ないだろ
      また異世界系で可能性がある位
      AGEは3世代で他作品との擦り合わせ問題じゃね?
    87. 87 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月06日 01:28 id:GA1RTDRo0
      >>43
      いやダンボール戦機をだな…
    88. 88 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月06日 01:33 id:GA1RTDRo0
      そんなことよりエクリプスガンダムだそうぜ
    89. 89 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月06日 04:54 id:IouxNJug0
      逆シャアとZ勢がいるからやろこれ
      足かせになってるからそろそろ逆シャアとZ勢を外せよ
    90. 90 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月06日 05:03 id:uTlNw61y0
      >>40
      なんだてめぇUXアンチかァ?
    91. 91 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月06日 05:06 id:uTlNw61y0
      >>87
      ありえねぇから
    92. 92 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月06日 05:10 id:uTlNw61y0
      >>75
      こういうこと言うから富儲は嫌われんだよ
      お前らと一緒にされたくねぇからGレコだけをずっと見てキャッキャしててくれ
    93. 93 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月06日 05:12 id:uTlNw61y0
      >>64
      俺冷めてるから感出してんのクソ滑ってるからやめた方がいいよw
    94. 94 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月06日 09:41 id:Dpltunw60
      >>89
      逆シャアとかを外してAGEやGレコを出して人気が出るのか微妙なんだが。
    95. 95 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月06日 10:16 id:.nA47uWW0
      AGEはどうしてもキオ編から3世代編ぐらいじゃないと参戦出来ないよな
      若いフリットやアセム出そうとしたら別次元のを連れてきましたや時間巻き戻しの脚本になって、またかよって叩かれる未来しかないってのがね…
      劇中で明確に何年単位で時間が進む作品って参戦難しいのよね
      例えば初代ガンダムから逆シャアまでのアムロとシャアを歳取らしたり、種から種運命まで進ませたりするのはキツい。こっちはアスランパパからデュランダルが実権握る過程を何とかしないといけない。ブルーコスモスも同様。00の一期から二期を経て劇場版はキツいのよね。マイスターが特に刹那が明確に成長してるからね
    96. 96 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月06日 13:58 id:rrViNVY90
      Ageは難しいだろ。三世代まともに活かそうと思えば軸にしてもいい作品でもあるがそれだけ扱いが難しい
    97. 97 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月06日 15:02 id:qdfFm9xb0
      先にバンナムが出すガンダム決めてから話を考えるんだからストーリーの複雑さとかは関係ないでしょ
    98. 98 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月06日 16:54 id:nqC0t5Sd0
      XのGセルフとBXのFXの戦闘アニメはくっそ出来が良かったしファンは満足してんじゃね?
      BXやってるとAGEの印象が変わるよなw 元々嫌いではなかったけどさ
    99. 99 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月07日 12:17 id:vZIcCUY10
      AGEはネットで再評価されてるというより「再評価されてるということにしたい連中がいる」というのが正しい
      定期的に「今思えばよかったんじゃね?」みたいなスレを立てて絶賛させてそれをまとめサイトにまとめさせてるけどコメント欄はいつも「工作乙」「バレバレ」「クソアニメが再評価されることなぞ未来永劫ない」であふれてる
    100. 100 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月07日 18:18 id:XRbJOViP0
      流石に釣られないぞ俺は
    101. 101 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月07日 18:40 id:TTJRO3gU0
      AGEはガンチャンで今やってるけど、ヒロインがロリ可愛いだけで今のところ面白くないぞ。
      Vガンが見直すと意外と面白かったりする。
    102. 102 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月08日 01:57 id:82bcrwMU0
      >>99
      そう思うと公式の扱いって本当正直よな
      当時のGジェネ然りクロスレイズやバトアラ然り
    103. 103 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月08日 10:54 id:QmO.uWR90
      >>2
      個人的にはゴライオン
    104. 104 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月08日 13:26 id:6kLdwaKX0
      >>90
      何言ってんだ?
      BXの前は天獄だろが
    105. 105 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月08日 13:31 id:6kLdwaKX0
      >>87
      ガンプラやメダロットが参戦したスパクロなら、ワンチャンあったかもなぁ…
    106. 106 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月08日 13:38 id:6kLdwaKX0
      >>93
      冷めてるも何も、事実しか書いてないぞ
      現実を直視しろよ
    107. 107 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月08日 22:05 id:IcmqLRP20
      > コウは薬物で無理矢理デンドロ動かしてるしクリスはテストパイロットでオールドタイプなのにNT用の機体乗せられてるししゃーない

      GP03にはバイオセンサーも無いしサイコミュで火器管制の補助が出来ないから
      NTが乗っても扱うの大変だろう
      主人公格のNTなら問題ないだろうけどそれでOTコウの株が下がるのはどうなのか
    108. 108 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月09日 01:04 id:tu7T7LqP0
      Gレコはこれからだろうけど、AGEはストーリー的に明らかに扱いづらいからな
      3DSのときみたくキオ編だけとかならいけるだろうけどまあ別に出なくても何も困らん
    109. 109 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月09日 01:13 id:tu7T7LqP0
      >>101
      もっと言えばそのヒロインの声優が豪華ってとこしか評価できる箇所がない
      Vが面白いのは間違いないけど、観るのにこちらもそれ相応のパワーが要る
      (元気のないときに絶体観てはいけない)
    110. 110 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月16日 09:43 id:hRj9c5060
      水星は技術体系考えると鉄血やGガンなら組み合わせやすいと思うよ

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット