236: 名無しのスパロボさん 2022/09/29(木) 23:26:33.18 ID:Og0SpOTd0
Zとチェンゲはもうスパロボに添える様にいるんじゃねぇかな
それは良いんだけど他作品も一緒に出してくれ


237: 名無しのスパロボさん 2022/09/29(木) 23:38:38.86 ID:vySkkRhD0
チェンゲとギアスは扱いやすいからしゃーない

239: 名無しのスパロボさん 2022/09/30(金) 00:40:58.39 ID:wduyg+4s0
ギアスとかZ時空みたいに捻らないと難しいかと思いきやもう普通に常連化しとるしな
まぁダブルオーと一緒でテレビ版が出る事はもう無さそうだが

247: 名無しのスパロボさん 2022/09/30(金) 08:44:43.48 ID:OtaTaQ/B0
>>239
今現在思いっきりDDでTVギアスのシナリオやってるけどDDは平行世界いくつも用意してその内の一つってだけだから結局他に混ぜにくいのは相変わらずだな
同じ世界の作品も種、00、フルメタで日本が舞台のスーパー系とかはいない世界だし

240: 名無しのスパロボさん 2022/09/30(金) 02:37:46.22 ID:MsJbqibc0
シナリオ面だけでなくルルがユニット面で補助特化したのも大きいだろうね(今回サクラ組もいるけど)
FBとかもそうだが1作品中でスキルの幅を広げるうえで補助系は参加させやすいと思う

242: 名無しのスパロボさん 2022/09/30(金) 07:39:02.64 ID:CoqoWxjw0
ルルーシュはサポート主人公だからなぁ前線組と違って特徴出せるの強い
チェンゲは流竜馬はもうアムロみたいなもんだから無しでアークと2本で行くんだろうなと感じるが
Zは…シロッコ仲間ユニット化か?

243: 名無しのスパロボさん 2022/09/30(金) 08:07:54.78 ID:y3Fs9K310
閃ハサと絡めて久しぶりに原作再現かもしれない
時系列入れ替えや圧縮はスパロボじゃいつものことだし

244: 名無しのスパロボさん 2022/09/30(金) 08:15:06.62 ID:y09vYSIa0
ギアス言うほど扱いやすいか?
初期の頃の弱い戦力でブリタニアを覆すのが好きだからあんまりギアスバトルになったギアスは微妙

245: 名無しのスパロボさん 2022/09/30(金) 08:38:53.16 ID:CoqoWxjw0
無しでって間違えた…流竜馬無しでは行かないからアークとチェンゲでなんだかんだて二本で行くと思う
ルルーシュはアキト生えてきそう

ZZすっ飛ばしてめ閃ハサと絡めるか…
そういえばヨナ関連でもカミーユは時系列すっ飛ばしてたしなぁ

251: 名無しのスパロボさん 2022/09/30(金) 10:16:58.84 ID:Hngz4gVU0
ギアスはとりあえずレジスタンス率いる話絡めば適当に入ってくる

取ったよキリコ



252: 名無しのスパロボさん 2022/09/30(金) 11:51:07.43 ID:OpdwGs7L0
本編再現は面倒臭いけど復活やXの原作終了後みたいな扱いなら便利だろうなと思う

ギアス


253: 名無しのスパロボさん 2022/09/30(金) 12:33:36.47 ID:eLIYiVKv0
ギアスは何となく64の世界観に溶け込めそう

254: 名無しのスパロボさん 2022/09/30(金) 12:58:36.86 ID:CoqoWxjw0
ギアスはとにかく国同士が争ってればゼロが降臨すればいいからな
しかし思ったんだが
30のパッケージやカスサンアイコン見る限りスザクが主人公なのか?

259: 名無しのスパロボさん 2022/09/30(金) 15:30:54.97 ID:29xzQBEtd
>>254
コードギアスは主人公はルルーシュだけどロボットの主人公はランスロットってイメージが強い
ちなみにスパロボパッケージはランスロットが多いが蜃気楼が描かれていた時もある

270: 名無しのスパロボさん 2022/09/30(金) 20:06:20.54 ID:CoqoWxjw0
>>259
色んな人の意見も見る限りコードギアスはこれといってまとまってない感じなのか
サクラ大戦のヒロインの機体な様な訳でも無いし珍しい分け方だわ

255: 名無しのスパロボさん 2022/09/30(金) 13:08:15.52 ID:y09vYSIa0
何を今更
ガウェインがパッケージのパターンなんてないぞ

256: 名無しのスパロボさん 2022/09/30(金) 13:22:57.93 ID:zdr3taju0
月虹影帥は…

月虹影帥 (2)

260: 名無しのスパロボさん 2022/09/30(金) 15:34:05.32 ID:J7sUlr5Ya
話の主人公はルルーシュだけどロボアニメとしての主人公はスザクってな具合じゃろ

261: 名無しのスパロボさん 2022/09/30(金) 15:40:38.24 ID:29xzQBEtd
ロボパートの主人公(と思われていたキャラ)が速攻で死んだエガオノダイカw

264: 名無しのスパロボさん 2022/09/30(金) 16:48:02.94 ID:y09vYSIa0
まあルルーシュがナイトメアに乗って活躍するの結構後だしランスロットのほうが主役メカっぽいのはあるわな
ガンダムで言ったらガンダムじゃなくてシャアザクがパッケージ飾るようなもん

262: 名無しのスパロボさん 2022/09/30(金) 15:41:42.38 ID:y09vYSIa0
紅蓮がパッケージにいたのも無かったか?

265: 名無しのスパロボさん 2022/09/30(金) 16:48:14.45 ID:kZieGOWsa
ググったらZは破界以外全部パッケージ飾ってるの蜃気楼で紅蓮はXのプレサン版にいるみたいだな
というかランスロットがパッケージにいるの破界篇だけっぽいぞ
z2_破界篇

z2_再世篇

Xvita


266: 名無しのスパロボさん 2022/09/30(金) 16:51:53.52 ID:OpdwGs7L0
両腕を広げて十字架になるというセンター狙いとしか思えないガウェインのポーズ





















まさか、あの力技で参戦したギアスが
こんなに参戦してくれるようになるとはねw

TV版の再現はかなり難しそうですが、
原作終了後や復活なら、ガンダムWみたいに使いやすそう

派生作品たちも家庭用スパロボでみてみたいなぁ
オルドリンの参戦はよ











引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663599107/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 14:48 id:Obf.1CDj0
      派生作品…ナイトメア・オブ・ナナリーか
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 14:53 id:OCmN6D4S0
      今後はツルツル確定マンのせいで扱い辛いな
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 14:54 id:olr0IuKw0
      扱いにくいから日本二つだったり異世界召喚扱いの作品が多いのよね
      ただ復活のルルーシュからは参戦させやすくなったろうね
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 15:38 id:gooDvfUu0
      W00ギアスみたいな反体制側がメインだとそいつら中心のシナリオにしないと加入が中盤以降になっちゃうからな
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 15:39 id:easNW9gX0
      X「ルルーシュの遺体あの後どういう扱いになった事にしよう…そうだ、爆破させよう」
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 15:54 id:HWAcv.ED0
      ギアスはスザク使いづらくなったので、もう出ないんじゃないの
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 16:01 id:8.2MUYlQ0
      不老不死のルルーシュとCCの2人だけは、
      ブリタニア帝国が解体されて〇〇年後の世界が舞台で、
      その世界がどうなってようが、出せるのは強みか
      地球人の文明や勢力圏が太陽系規模でも、、銀河規模以上でも、崩壊後でも

      搭乗機は見た目は骨董品だけど、中身は最新ってことで

    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 16:28 id:HWAcv.ED0
      それでいいならキリコもコールドスリープさせていつでも出せるね
      まあ、そこまでして出す理由もないけど
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 16:50 id:OCmN6D4S0
      >>6
      ツルツル確定しちゃったからね
      もう無理でしょ
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 16:54 id:JLwDR.tH0
      まあカレンいれば枢木なんかいらないしな…
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 18:02 id:ybbvh79x0
      櫻井孝宏は人として終わってるでしょ
      いくらこどおじの俺らと言えども櫻井孝宏の続投にはNOを突きつけるよ
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 18:07 id:7HpKM90W0
      ギアスのスキルがえぐいからとりあえずスザクを突撃させればいい感じに敵陣ガタガタになる
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 18:48 id:vezlOn.r0
      さすがに日本列島が二つ並ぶマップは強引すぎて印象強すぎた。ブリタニア側の北海道の気候とかどうなってんのよと
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 19:13 id:8gE.myaO0
      >>11
      一人ならともかく
      他にも抱いてしまったとなれば
      話が変わってくるわ
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 19:35 id:XI4VxHx30
      >>13
      寺田が海流とかツッコんだらしいけど、まぁフィクションなんでくらいのノリでそのまま担ったらしいね
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 20:06 id:RZry.myP0
      敵側に組み込めるからシナリオ的にも扱いやすいというか便利だと思うけどね
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 20:41 id:ZXASQjbE0
      ギアスもチェンゲも設定的には本来扱いづらい方なのでは
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 21:37 id:GIEta1TO0
      家庭用でアキト出ても戦闘アニメDD以下になりそう
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 21:54 id:Iamnj.R30
      ロボに関係ない超能力が強すぎるだろ
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 22:07 id:.bn3Niau0
      >>17
      あれもこれも無視無視改変ってやりゃ扱いにくい作品なんて無いわな
      チェンゲ参戦してゲッター1出ないとか論外もいいとこだと思うが、30じゃ真ゲッターまで消えたし
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 23:01 id:M.SFK0Kx0
      スパロボはもう海外メインだし
      海外は不倫ネタとかに厳しそうだから新作もう作っててギアスの版権取ってるってわけじゃないならもう出て来ることはないんじゃないか?
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月19日 23:11 id:9Zk8MnPZ0
      この作品の事はよく知らないのだけど絶対(ツルツル)遵守のギアスってそういう…
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 00:34 id:KU6.bvkO0
      死ぬほど要らないからもう一生出演しなくていいよ
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 01:53 id:YcnUUEJ70
      最悪原作終了後でルルーシュとC.C.だけいたらなんとかなりそう
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 02:03 id:S21BXlAu0
      >>24
      復活の後か
      中盤でカレンに再会するけどルルーシュ達のことは黒の騎士団には言わずに一人だけ参戦、スザクはナナリーの護衛から離れられなかったとかでいいかな
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 02:37 id:aE57r5RK0
      >両腕を広げて十字架になるというセンター狙いとしか思えないガウェインのポーズ
      いうて蜃気楼がルルーシュ専用機で
      ガウェインは表紙にすら成ってないんだけどね…個人的には借りパクしたガウェインのが好きなんだけど.
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 04:42 id:MWUeWYaA0
      OEは原作の話の途中でゾイドの星に飛ばされて
      ルルーシュは共和国側スザクは帝国側で結構面白かったな
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 05:12 id:pnjydwTg0
      劇場版よりR2の方が機体が強かった気がする
      と言うか正直ギアスはもう出なくていい
      Zシリーズでもうお腹一杯だ
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 05:20 id:udoFuxHC0
      >>9
      声優変わるだけじゃね?
      宮迫のあしゅらも変わってたし。
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 06:32 id:XZsb0mXq0
      本来なら扱いにくい作品だろ日本がブリタニアに負けて占領されてるって設定だし、破界編では日本列島がふたつあるって事にしてXと30ではテレビ版終了後でうやむやにしてたし
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 07:10 id:lMmcpT.z0
      スザクの声は最悪の場合変更になるだけだろ
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 09:06 id:w97cm6Rb0
      >>17
      いやチェンゲは扱いやすい作品の究極系みたいなもんでしょ
      敵なんてインベーダーだから設定を掘り下げる必要も一切なく
      インターミッションでの会話もいらないくらいだし
      イベントやるにも日本やら熱海やらどっかの国やらの制限すらないし
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 09:12 id:jFbPMuIp0
      >>31
      というかキャラに罪も無ければ演じた事実を無くす意味も無いんだよな、どっちかと言えば新規収録のために櫻井が呼ばれる事がほぼ無くなるだろうから故人じゃないのにライブラリ出演になるのが落としどころだろう
      そもそも今後の作品にギアスが出演するかどうかという問題もあるけど
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 09:43 id:CvhlklIH0
      真ゼロビームがOKなら
      つるつる確定も仕込んで頂きたい
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 10:25 id:Q8QdNQpC0
      >>29
      慎重スザクが聴けるのかな
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 10:51 id:AH4fb80B0
      >>32
      開発ってマジでこういうガイージ思考してそうで困る
      常連だからって制作都合で勝手に甘えて参戦がタイトル単位になってない作品があるよな
      30でゲッターに期待したファンは泣いていい
      作品タイトルじゃなくてキャラとロボット名明記してもろて
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 12:06 id:NSHPTOr10
      ブリタニア系ティターンズという新組織
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 12:43 id:KAGPgrXw0
      >>34
      カレンとスザクの合体技で頼んます
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 12:53 id:NYVEeLtx0
      >>25
      声が無ければいいだけだから、会話パートには出れるしな
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 15:28 id:b9I72jUH0
      >>36
      チェンゲは完全な原作再現をしようとするとかなり扱い辛い(特世界観)部類だけど、キャラや設定を抜き出して扱うにはかなり使いやすい部類だと思う(世界観なくてもキャラや設定が立ってるので)
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 17:27 id:AH4fb80B0
      >>40
      主人公削ったり主役機削ったりは使いやすいではなく扱いが雑と言うのです
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 18:27 id:qJr2wE8O0
      >>14
      なお井上和彦
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 18:34 id:qJr2wE8O0
      >>36
      マジかよガンイージ最低だな
      ネオ・ジオン抜けます
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 18:41 id:71xxhhUA0
      ギアスは世界観とか色んな部分が扱いづらいけど、学園ものだったり反抗勢力だったり大国による侵略だったりと、要素要素は色んな作品とシナジーあるんよね。ただただ話の中核以外に持ってきづらいってだけで
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 19:44 id:Gyz9o6bQ0
      >>29
      山ちゃんなら何でもできるでしょ(思考停止
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 22:23 id:dMGD37rL0
      >>36
      まさか真ゲッター不参加で真ドラゴン共々変形すらできないとは思わんかった
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 22:26 id:dMGD37rL0
      オリジナルキャラをギアスで操るっていう方向には扱いやすかったんだろうなと思う
      かかったのカルロスとACERのラスボスと御使いとだっけか
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月20日 23:10 id:cEc.mZrv0
      CV櫻井孝宏キャラが、禿キャラが乗るやつと戦う際に、「ツルツル確定」と叫ばせろ
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月21日 06:57 id:UgohNbKv0
      >>43
      お前コクピットだけ潰して機体はそのままの刑な
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月21日 09:25 id:ajHKtirQ0
      皇暦2017年1期
      皇暦2018年2期
      光和2年(皇暦2020年)復活のルルーシュ
      光和12年(皇暦2030年)深海のカケラ(ピクチャードラマ)

      時系列的に後の作品が出る度に、ブリタニア帝国が存在していた時期が過去になるので、特機開発や1年戦争より前に、舞台を設定する際の障害となるブリタニア帝国は、崩壊済みにしやすくなる
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月21日 09:29 id:s6E64MYW0
      コードギアスは無条件に神作なんで他を合わせるべき
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月21日 09:30 id:s6E64MYW0
      >>51
      シリーズ全作品未視聴の俺が言うんだから間違いない
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月21日 17:06 id:5T1Lu1Cc0
      >>33
      共感できる部分が1ミリもないんだけど大丈夫なの?
      これを肯定するなら宮迫も変える必要がない事になるんだけど
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月21日 19:10 id:xsJSaRe40
      >>36
      なら、それを許したダイナミックプロにも批判しないとさぁ···
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月21日 22:09 id:JqcDhovV0
      >>2
      ネオゲも出しづらくなるなあ、悲しみ
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月22日 01:39 id:e.qsUfxN0
      >>52
      未視聴なんかい!www
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月22日 06:35 id:Oc.XI8Z40
      30のZはぶっちゃげいなくても良かったわ、、、ティターンズもとっくに
      滅んでるし無理に女みたいな名前の人出さなくても…だった
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月22日 08:13 id:mL4lnYKD0
      >>32
      もはやあそこまで改変するならチェンゲとネオゲくっつけて出してくれと思ってたよ
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月22日 17:42 id:6dNG5s5i0
      >>53
      実際変える必要一切なかったと思うが、10年以上某大物声優干しといて、たまたま出番がなかっただけって言っちゃう製作者のやることはわからんよ。
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月22日 17:45 id:ekTAgJX70
      味方部隊がタイムトラベルを繰り返すスパロボなら
      19世紀半ば世界でヒヲウ戦記
      20世紀前半世界でサクラ大戦
      21世紀前半世界でギアス
      2200年前後世界でナデシコ
      24世紀前半世界で00
      文明崩壊後世界で∀
      のネタをやることも出来るのだが
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月22日 19:11 id:HBV0VOI00
      原作終了でも良いから亡国のアキトや双貌のオズを据え置き版で参戦して欲しい...!
      ナナリー助けたりナナリー守護同行任務とかで復活のルルーシュ達と一緒に行動していく展開とかぶっ込んでも良いはず...!
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月23日 14:38 id:krE5yqpr0
      >>4
      そう思ってたら結構すぐ自軍集まった第2次z破界編。
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月23日 18:44 id:LmJB2z810
      >>53
      宮迫変えたのは本人が事務所と揉めた状態で芸能活動終了したからじゃないか?
      ライブラリにしても、出演料をどこに払えばいいのやら。
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月23日 18:45 id:LmJB2z810
      >>57
      フルアーマー2がサプライズで受けると思ったのかな。
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月25日 10:30 id:TFiQAYV.0
      ブリタニアごときがスーパーロボット大量に抱えてる日本に勝てるわけない→弱い日本も用意する
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月25日 12:07 id:aedXy8Gp0
      スパロボ30の日本がブリタニアに占領されていなかったという設定を見て、勇太や光達がブリタニア人に差別されるようなことが無かったんだと、ホッとした。同時にあの世界の黒の騎士団って、どういうきっかけで結成されたんだろう?と、疑問に思ったけど
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月25日 21:39 id:yq9Re3qP0
      >>65
      今更マリーメイアに手こずる自軍じゃないだろ→イベントでヒイロとカレン以外撃墜される

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット