1: 名無しのスパロボさん 2023/01/14(土) 18:45:26.971 ID:wKuiowHB0
具体例は特に思い浮かばないけど

2: 名無しのスパロボさん 2023/01/14(土) 18:46:14.520 ID:tFXSHYKF0
リ・ガズィ

regazy


3: 名無しのスパロボさん 2023/01/14(土) 18:47:09.569 ID:PEKteqLk0
ビルバイン
birubain


7: 名無しのスパロボさん 2023/01/14(土) 18:48:07.264 ID:WZoDTgP0a
フルチューンしたダンバインの方が強い

4: 名無しのスパロボさん 2023/01/14(土) 18:47:32.931 ID:Xegf+mSE0
終盤数話だけ使えてもな

5: 名無しのスパロボさん 2023/01/14(土) 18:47:37.893 ID:+GjInhdu0
ブラックサレナ

bs

6: 名無しのスパロボさん 2023/01/14(土) 18:47:59.529 ID:+Q3WXKDA0
ありがちなのは機体専用化されてて扱える武器が少なかったりする

8: 名無しのスパロボさん 2023/01/14(土) 18:48:37.060 ID:ocX/M89B0
主人公機

9: 名無しのスパロボさん 2023/01/14(土) 18:49:22.220 ID:ijbVsXF2a
ラスト2話しか使えないとか舐めてんのかよ

10: 名無しのスパロボさん 2023/01/14(土) 18:50:08.786 ID:3AVLs02p0
マップ兵器の範囲による

11: 名無しのスパロボさん 2023/01/14(土) 18:50:43.085 ID:L6l0SVe10
ガンブラスター

12: 名無しのスパロボさん 2023/01/14(土) 18:51:23.138 ID:ocX/M89B0
最近のスパロボやってないけど未だにビルバインが無双してるの?

13: 名無しのスパロボさん 2023/01/14(土) 18:52:29.996 ID:tFXSHYKF0
最近のはサーバインが無双するよ

シオン

14: 名無しのスパロボさん 2023/01/14(土) 18:52:41.890 ID:JHpS0Xma0
未だにっていうけど初期作って宇宙適応ないから最終的には2軍じゃないか?

19: 名無しのスパロボさん 2023/01/14(土) 19:13:38.949 ID:3slamrWea
>>14
アストナージさん達が宇宙仕様にチューンするから基本OKだぞ

15: 名無しのスパロボさん 2023/01/14(土) 18:55:19.190 ID:+d5dYWnW0
ナデシコとエステバリススレ

16: 名無しのスパロボさん 2023/01/14(土) 18:55:57.128 ID:y6IdxhqB0
APのガンダム


17: 名無しのスパロボさん 2023/01/14(土) 19:06:58.069 ID:baeHiCzAr
ダイターン3

18: 名無しのスパロボさん 2023/01/14(土) 19:08:10.450 ID:Gyb6vVdp0
変形して射程そこそこで加速持ちなら割と役に立つ

20: 名無しのスパロボさん 2023/01/14(土) 19:30:20.737 ID:Gtv+GxK/0
改造マジンガーZかマジンカイザーかの2択とかあるし





















トータルでっていうと、残り話数少なかったらそれはそうやろって思うけど
最近はあんまりそういうのもないかなーって印象
機体も早めに手に入るし、後継機引き継ぎあったり資金も潤沢だったりするし
普通に後継機のが使える感じ。

3Zのデルタプラスは序盤から便利で強い上に、結構終盤まで使えたなー。





HGUC 1/144 MSN-001A1 デルタプラス (機動戦士ガンダムUC)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2019-12-21



引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673689526/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 16:36 id:9McKeH120
      フル改造ダンバインの方が強いのは改造逆転現象が起きるImpactと64だけだろ
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 16:39 id:9uIc322N0
      戦力揃ってない頃に入ってきてくれるそこそこの機体すき
      νガンダムとか真ゲッターは多少もったいつけて出てきてくれるぐらいがちょうどいい
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 16:48 id:.sVcmkuT0
      >>2
      パット浮かんだのはデスサイズかな
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 16:56 id:86E4EXp.0
      インパクトは移動と射程考えたらビルバイン差し置いて他のオーラバトラー使う程の価値はないわ
      貴重なVUPユニットと大量の資金使ってまでそれやるの統率も魂もないダンバイン系でどうしてもボスキラーやらせたい物好きくらいだろ
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 17:10 id:u2XibQL50
      序盤中盤のダイターン3はくっそ便利だな、熱血がない頃は特に
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 17:22 id:fPR7rvFL0
      ウィンキー時代は参戦早い=雑魚だけど、今はさすがにそうじゃないから、参戦時期早い方がありがたいって事も多いね
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 17:23 id:Gkpkcpkh0
      代表例はνじゃないかなぁ
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 17:25 id:Wc2rjHLn0
      ギアスのカレンが序盤からずっと活躍してる
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 17:28 id:9qpJA7Lh0
      ビルバインはDDの初期は無双してたな
      今じゃ大半の回避型の機体がその割を食ってるけど
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 17:29 id:wmEJ8XEf0
      使える期間ほんと大事Tのゴッドとか序盤からぶっとんでて強かったな
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 17:41 id:aGYQyVoJ0
      大昔ならZがそんな感じ
      最近はスイカバーもバイオセンサーもあるから普通だけど

      今は準主役機とか大体みんなそんな感じじゃない?長く使えてコスパいい
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 17:41 id:MQ.3msun0
      c2第1部で大活躍のアレックスも入れていいよね?
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 17:45 id:2hq10MMA0
      終盤手に入る超強機体と言うとMXのブラックサレナを思い出す
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 17:46 id:tgkCP0uY0
      小隊制がある頃は、初期では使い勝手良かったのを
      隊内3番手くらい置けたのに(パイロットは変更だが)
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 17:53 id:L9bn.cH30
      改造費は、ただじゃないしな
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 17:59 id:DIbKnBxu0
      30だとベターマンがそんな感じかな
      強いのは確かだけど加入遅すぎてあまり恩恵がない
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 18:11 id:zfNBGAel0
      Tのゴッドみたいに最初から目に見えて強い奴は得だよなあ
      同時期加入のダンは最初弱かったからずっと放置してしまったよ
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 18:38 id:EzBiU8lM0
      主人公機がそうだな
      実際の強さは主人公機より上の最強スーパー系とかがあるけどトータルで見たら最初からいて準最強クラスまでパワーアップする主人公機が一番貢献度高い
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 18:42 id:VBVhfcXI0
      終盤に加入する強ユニットは昔は資金がなくて強化できなくて倉庫版、今はどのユニットもお手軽に強化できるから最後にノコノコ来ても余程でなければ使わないか
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 18:46 id:7bW.rLDm0
      つい最近で言えばイカルガが全くその例だな
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 18:48 id:atViEgN20
      スパロボVのダイターン3、魔神エンペラーG完全に喰ってた。
      マジンガーZEROとヤマトくらいしか明確な上が居ない。
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 18:51 id:C0mMTVxx0
      終盤近くなのに今頃こんなのが来てもというのもあるがな
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 19:15 id:8TWbG4Po0
      30のガンソードとレイアースは加入中盤な代わりに突撃と光の螺旋が使える状態で加入して欲しかった。マイトガインみたいに最初から強い機体ならまだしも
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 19:15 id:WUC80H.o0
      強かないがエルガイムなんかがそんな印象あるな
      すぐ来て最後まで使えるからさっさと改造しとけば長期間ちょっとだけいい思いができる
      つまりエルガイムは俺たちをちょっとだけ幸せにしてくれる機体
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 19:25 id:942ZvRMS0
      >>5
      コンバトラーとかボルテスもその位置だよね
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 19:27 id:2l.zseqv0
      >>19
      昔はそれでも飛び抜けて強いヤツとかいるからそいつの為に資金用意する価値があるってレベルのユニットもいたんだけどね。F完のマスターとかMXのファルケンとか
      最近のだと性能が基本的に主役級>それ以外(特に火力)だから終盤加入の機体でもそもそも性能面で主役級を上回れないっていう。
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 19:35 id:2l.zseqv0
      >>20
      30ならビクトリー(ウッソ機)や初代ガンダムもいい例かと。
      後継機に改造引き継く都合上、がっつり改造しても損が無いし、元機体も残るから乗り換え後も別のメンバーに回すことで長く使える。
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 19:42 id:UncWuTSm0
      GCやXOのダンクーガが序盤からいるのに火力は終盤戦の機体より強かったからずっと活躍してたな
      ゲッターよりは確実につよかった
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 19:44 id:.sVcmkuT0
      >>9
      無双してたのはスラバインていう別の機体なんだよなぁ…
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 19:58 id:1.j1Yiwr0
      使い慣れたユニットはテンプレ編成が出来上がっちゃうからテンプレ崩すくらいなら使わないかなぁ
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 20:03 id:B7TyvSQk0
      今のスパロボは全ロボ無双状態だから
      少ない戦力でやりくりしてた所に
      強力な機体が手に入って救われるみたいな
      ステップアップ感がないんだろう
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 20:15 id:m6jXzUx00
      超強機体ってわけでもないんだが
      2Zのランスロットは残り5~10話くらいでの正式加入のせいで
      紅蓮と蜃気楼でいいや…ってなったな
      まぁ同じく終盤加入なのに更に使う理由が少ないトリスタンとかよりはマシだけど
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 20:38 id:1HT7yl6r0
      >>18
      どの分岐でも付いてくるしな
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 20:43 id:gD06YWhB0
      隠しユニットならまだしも、主人公級のキャラや機体はなるべく序盤に揃って欲しいと思う
      スパロボLのヒイロとか漸く正式加入したかと思ったらラスト数話前で辛かった
      スパロボじゃないけど一周目は最終話しか出撃の機会が無いACE2のごひも何とかして欲しかった
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 21:21 id:.B6pVWsN0
      最近は目玉の機体は早めに参戦して話数進むとそのまま強武器解禁ってイメージだな
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 21:47 id:N.Redtk30
      AとGCはνガンダムの加入が遅すぎてアムロは最後までファーストガンダムに乗せてたな
      Gアーマーありゃνより強いし、30でもひさびさだからずっとガンダムに乗せてた
      さすがに終盤はキツかったが意地でも使った
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 21:53 id:jXOqCWVH0
      スパロボの問題点の1つだな
      ストーリーモードにあたる本シナリオ以外に遊べるモードが正解なんだが、作品をDLCにしたり DLCにもシナリオ付けたり迷走が目に余る
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 22:32 id:e3HvY.d90
      ゲッターGかな
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 22:33 id:KrJOSG8z0
      僕のサンドロックとか
      序盤強いけど後継機ないから酷い扱いされてるぞ
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 22:58 id:aadcnfTH0
      最近は30話ちょっとで後継機も出揃うから、40話くらいで「あの機体が使えるのいつだろう?」みたいなのが無くなってモチベーションが下がってくるわ
      でも終盤の数話しか使えないと、「もっと早くから出て使わせろ」ってなるんだがw
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 23:24 id:UGWNMYB.0
      >>25
      その辺はしかも熱血覚えるの早い印象ある
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 23:26 id:UGWNMYB.0
      F91とかそう言うイメージ
      最初から完成してて使いやすくてそこそこ強い
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2023年01月31日 23:36 id:z6iZJkJ90
      スパロボDではHi-ν手に入ってもνガンダムを主に使ってたな…
      ヘビーウェポンシステム着れば生存性も担保されるし
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 00:29 id:Xwvx43gm0
      改造じゃない謎のパワーアップするからな
      武器追加のついでに装甲とか運動性が何故か上がる
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 02:15 id:U664tM140
      今、α外伝やってるけどガンブラスターはめちゃんこ強い。
      デザインがダサいけど、弾数も昔のやつにしては多くてすき
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 02:51 id:uGH6jf8A0
      修理補給要員かなあ
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 05:23 id:QA5sB5ns0
      64はあんな終盤でアルパアジール仲間にしてどないせーゆうねん
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 05:39 id:KowanYeA0
      ネオ・ジオング「俺を使え!(ラスボスをメタるかのようなmap兵器を持ちつつ)」
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 07:08 id:oD58zj7n0
      スパロボLのマジンカイザーは仲間になるのめっちゃ遅い上マジンガーからの改造引き継ぎもない代わりに、登場した瞬間加藤機関相手に無双できる性能で印象に残る
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 08:40 id:Oe8gNy1l0
      ウィンキー時代のZガンダムか
      最近のはイカルガとかみたいに強化はあるけど機体自体は変わらないパターンが多いしあんま無いな
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 08:46 id:9ZGrzRL40
      >>20
      イカルガは序盤からいる超強機体だからスレタイとは合ってないだろ
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 09:03 id:9Ef.Wtpr0
      >>36
      GCは上位互換のG-3入手やフルアーマーによる強化、νガンダムの入手と色々あるけど、ガンダム+Gアーマーのメリットが大き過ぎるし、ハイパーハンマーが強過ぎるから無理して後継機使う必要もなかったな
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 09:33 id:f1l4BWcT0
      MXは終盤に強機体くると使ってくれといわんばかりに出撃枠も増加してた気がする
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 09:49 id:olz5yfzl0
      30ならコンバトラーじゃない?
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 10:00 id:QxLWsOtH0
      FのZガンダムかな
      終盤こそきついが完結編入っても全然使えた気がする
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 11:40 id:L55rGFGh0
      メタスフル改造しとくと修理しながら敵を蹴散らすスーパードクターの出来上がり
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 12:09 id:5VVXSVtM0
      >>54
      火力のあるオールラウンダーって感じでずっとレギュラーだったわ
      グランダッシャー覚えたら本当に強い
      ちょっと機動力に難はあるけどHP高いからあんまり関係ないしな
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 14:04 id:WXIN6Vws0
      V以降は移動マス数でボーナス入る強化パーツに適性ある機体が最後まで残ってるな
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 14:53 id:W2xCib4I0
      目が疲れて三十やれてない。テレビデカいの買ったらやれるだろうか
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 17:50 id:C8A2vUQs0
      >>29
      ネタだよな…?
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 17:54 id:C8A2vUQs0
      >>39
      補給装置で救済されてることあるから、許してあげて
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 18:27 id:Iy.uVUWN0
      30ならMSは、バルカン、ビームサーベル、ビームライフル+機体固有武器みたいにパターンかされてて使ってて楽しくないんだよな…
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 18:30 id:tYw5Z8ST0
      >>6
      でも、ビルバインは手に入るのが割と早かった気がする…
      Fは前期機体でしのぐつもりでいたから、ビルバインが手に入ってビックリした。
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 18:43 id:uS5hJKIN0
      >>1
      ビルバイン(夜間)「」
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 20:06 id:tYw5Z8ST0
      >>51
      それを言ったらみんなスレタイと合ってないの挙げてる気がする…
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 20:11 id:tYw5Z8ST0
      >>57
      グランダッシャー便利よな。
      SP強化パーツ付けると5人とも強化されるし…
      むしろ、後半から強くなってね?
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月01日 20:14 id:tYw5Z8ST0
      >>62
      30じゃなくてもMSは大体、そんな感じじゃない?
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月02日 00:15 id:BA6M.0kg0
      コンパクト2のNT1アレックス
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月02日 08:39 id:wQOmo0NY0
      >>8
      30だと周囲がインフレするから、序盤の華やな
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月02日 10:56 id:YAmYUp2p0
      正確な話数は忘れたが
      BXの最終話の1~2話前のゴッドライジンオーの追加武器には
      驚いたな
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月03日 23:48 id:TQp3pM.S0
      >>51
      これぐらい強いのがかなり早い段階から使えるってむしろ他はナデシコとかの強い母艦とかになっちゃうよね
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月04日 14:16 id:2T.W8MIw0
      出撃期間は長いけど、活躍してるかって言うと若干悩む機体っているよなあ。とりあえず移動力他界から出撃させてるけど撃墜しないし戦闘しないままマップが終わるみたいな
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2023年02月05日 11:14 id:8B60NWtR0
      グレンダイザー

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット