1: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 12:48:27.49 ID:7jHvT56ad
2: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 12:49:47.44 ID:PrAerBjX0
波動砲2話しか使えないのにチートなわけないし波動砲抜いてもヤマトが圧倒的だよ
3: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 12:51:19.92 ID:Urlm0D9N0
ウィンキー時代のあのウンコ戦艦たちはなんだったんだろうな
9: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 12:53:59.88 ID:Vn2VtLlk0
>>3
第三次スパロボならアーガマ以降は使えるしゴラオンとか支援出来て便利ではあるけどな
ナデシコ参戦が転機なのはその通りやが
第三次スパロボならアーガマ以降は使えるしゴラオンとか支援出来て便利ではあるけどな
ナデシコ参戦が転機なのはその通りやが
4: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 12:52:05.34 ID:aS2FElGya
エルトリウムとか今のスパロボに出たらどんなステになるんやろ
5: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 12:52:38.22 ID:Xacj47Y50
ヤマトとかノーチラスの方が強いやろ
6: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 12:52:47.68 ID:yWDZ3CD+M
7: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 12:53:11.06 ID:LTBQoBLx0
16: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 12:57:42.61 ID:HY3dbSecd
>>7
今の戦艦そんなレベルじゃないよ
ヤマト、アルカディア号、主人公艦あたりは単なる1ユニットのレベル超えてる
今の戦艦そんなレベルじゃないよ
ヤマト、アルカディア号、主人公艦あたりは単なる1ユニットのレベル超えてる
8: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 12:53:41.88 ID:z4a8FWsc0
ウィンキー時代だとグランガランとかゴラオン?
10: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 12:54:21.45 ID:Ndxxmi9V0
P武器が強かった第3次αのソロシップ好き
11: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 12:54:51.44 ID:7jHvT56ad
逆張りやめてよ ルリルリの相転移砲(MAP)が強すぎだろ🥺
12: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 12:55:01.52 ID:an4kgILhd
核ぶちかますブライトさんの強さよ
13: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 12:55:46.54 ID:lHPmzupe0
14: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 12:55:47.84 ID:5XytACjUa
15: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 12:56:20.63 ID:fSylxWNz0
トランザムしていいのか?
17: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 12:58:27.30 ID:nKB0XqpXd
ヤマトはパイロットもヤバい
18: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 12:58:28.44 ID:9aqXOgJZ0
ゲッタードラゴンズは戦艦扱いかと思ったけどあれでいいならハーロックやな
19: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 12:58:47.24 ID:DSoMNnCd0
そういうのは何でもかんでもグレンラガンになるからつまらん
本当につまらん
本当につまらん
20: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 12:59:58.57 ID:NmL2UJvs0
ヤマトかアルカディア号やろ
VXTの戦艦はイカれてる
VXTの戦艦はイカれてる
21: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 13:00:04.97 ID:UUGvuIEv0
BXのナデシコはやばかったわ
不屈バグで実質無敵だし
補助精神も豊富で
広範囲高火力のMAP持ちだし
敵AIがHP高いのを優先するポンコツだから囮としても最適
不屈バグで実質無敵だし
補助精神も豊富で
広範囲高火力のMAP持ちだし
敵AIがHP高いのを優先するポンコツだから囮としても最適
25: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 13:02:00.14 ID:PJZEKiFoa
>>21
あいつだけで敵全滅する勢いやったな
あいつだけで敵全滅する勢いやったな
22: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 13:00:10.10 ID:9ASbpu7G0
ヤマトは沖田の能力と継戦能力の高さがおかしいやろ
なんでEN回復まで持ってんねん
なんでEN回復まで持ってんねん
23: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 13:01:00.43 ID:9rBViQ2a0
ヤマトとか単艦で無双できるしな
24: 名無しのスパロボさん 2023/05/04(木) 13:01:09.19 ID:Gfhuhov70
オリジナル入れてええなら家一択やな
バグなくても狂ってるしバグ入れたら歴代最強ユニットや
バグなくても狂ってるしバグ入れたら歴代最強ユニットや
イメージで言うとヤマトだけど、
精神や特殊技能でナデシコが有能だったり
グレンラガンなんか同等の殲滅力持ってたりでよくわからんですw
まぁ、ここはヤマトを推しておきたい
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683172107/
コメント
部隊運用ならシステム掌握で悪さができる最近のナデシコも十分悪どいと思う
無くなったから、戦艦枠としては比較の対象外なんだよなぁ
スパロボT最大火力を叩き出せる上に高性能だからなぁ
資金稼ぎ最高や
決意戦艦のやばさを知ればヤマトナデシコ最強とは言えないよ
単機の戦力で見ても固有技能とエースボーナスによるトップクラスの火力に決意マルチアクションによる殲滅力に資金、TacP1.2倍の稼ぎ性能まで併せ持ち、サポートに回らせても決意周辺指揮、決意再行動、固有コマンドによる味方全員に突撃ばら撒き有りで何をやらせてもとんでもない働きをする化け物だった
エルトリウムやマクロスであってほしかった
本当につまらん
イメージ的にも弱くあってはならない
居るだけならともかく初参戦で弱いなんてあってはならんのよ
ナデシコの様に常連になってからが本番じゃないか?
たとえば昔のネェル・アーガマなんて出す価値もない紙だったし
周りが狂いすぎてて目立たなくなるヤツ
まあ手間掛かるからしょうがないね
あれはむしろいるだけで周りも強化するしシステム的な面での貢献がでかいっていうのもあるから。単純に戦艦だけの強さで言うとトップクラス止まりだからじゃない?
30のシステム、決意、強化パーツ5つ
これだけで他の戦艦圧倒する性能なんだけど
補助性能が余りにも優秀だから
戦闘性能はクローズアップされないね
ゲーム的にこいつ使うより他ユニット使った方が手っ取り早いし
ドラストがクローズアップされないのはマルチアクションを使えないというただの一点に理由が集約されてちゃってるからなぁ
シリアルコード期限きれてたの今日きがついたのでまーた遊ぶ気がなくなってしまったけどそれはともかく
エメラルダスに会えるなら遊ぶ価値はあるな
999で先にエメラルダスの情報えた人としては本物が先にスパロボにいるのは複雑でもある
厳密にはマップアイコンしか無いからユニットとしては出ないね
30でいうレイアースのブラヴァーダ、童夢と同じような扱い
正直単騎運用ならマルチアクション+マップ兵器のナデシコの方が使いやすい
そうかんですか
ちよっと残念ですがありがとうございます
アルファでもまだまだ弱かった
戦艦だとジェイアークとかも入っちゃうし
最近のグラビティブラストの消費ENが1桁って聞いたら昔の自分は絶対信じない
ヤマトより強くするんかなあ?
戦艦扱いでシモンも決意あるからアホみたいに強い
ヴァルガードも改造度共有する所為で普通に避けるからなぁ
まぁバリアとか無いし改造を考慮に入れなきゃ抜きん出てはいないけど
第三次と第四次のバランスがあれはあれで好き。
ナデシコが強いのもわかる
マクロスが微妙なのが納得いかん
ヴァルストークの時点じゃ大して強くないし
マックスがパイロットになって戻せなくなって
緑が艦長になるせいかな
しかも、マクロスはロボット戦艦としてるのな…
まあ、言葉通足らずでスレタイのナデシコではなくスレ内でヤマトが最強て事に対して言ってるのかもしれんが。
しかも決意利用したEXC回復やら再行動やらで自身が攻撃するより味方の行動回数フォローした方が強いしなあ…
戦艦メインだからこそ戦艦が強くないといけないのでは?
Cだろ
いや名誉MAだろう
初参戦時のAはまだまだ命中補助が微妙で一人乗りだったから戦艦にしては強い程度でしかなかった
すぐガス欠するし
インパクトから一定以上のポテンシャルがあるな
まあナデシコって魂も無ければ与ダメうp系も無いからな
MAP兵器が便利って言う方が正しい
ヴァルガードは魂熱血重複とSP♾️ありなら他の追随を許さない最強
機体性能などの総合力→ドライストレーガー
無改造でもほぼ最強→ヤマト
火力最強→アルカディア号
MAP兵器掃討力→ナデシコ
半無限行動可能→Νノーチラス号&天元突破グレンラガンコンビ(X)
バグ込みの総合最強→ヴァルガード
こんなとこになってきそうだな。何にせよシステムブッ壊れの最近の作品になりがち
あれも強かった
機体収納できたっけ?
デカ過ぎて1つのマップ扱いかもしれない…
EXや第四次で多少マシになったけど、グランガランやゴラオンも豆鉄砲しか持ってなかったし
戦艦の砲撃が強力なシーンもあるのにウィンキー時代はなんであんなに戦艦の攻撃力が低かったんだろうか
赤い彗星さんがMS単騎で戦艦5隻沈めたりするから当時はMSのカモ扱いされてたんじゃね?
なお敵戦艦
グレンラガンが出てる地点でサイズはもう今更よ
超銀河グレンラガンの地点で月のデカさだし
やっぱAの時はそんな強くなかったよな…
古い記憶だから、みんな強い強い言うので記憶違いかと思った。
ガス欠酷くて、Rから改善されていった記憶。
シーラ様やっぱり最高だぜ
Aより前の、歩く敗北条件だった時代の戦艦に比べたら雲泥だから
その意味で強いって言ってると思う
みんなで天元突破っていう力技使えるから、みんなゲッター線で巨大になるぐらい簡単簡単
間違ってもアタッカーはできない
それに比べたら使徒を倒せるリーンホースあたりから超強化されてる
アルカディア号にバリア系と装甲強化系パーツ付けて、鉄壁かけて敵陣突撃させたらあっという間に壊滅状態にしてくれるよね。
VXTの原作主役メカ戦艦は桁違いに強い
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください