106: 名無しのスパロボさん 2022/12/10(土) 13:52:40.59 ID:HaTno7Nw0
みんなって全滅プレイってするの?

スパロボって難易度高くないし話進めたいから
全滅プレイや哨戒って1度もやったことないわ

ED




107: 名無しのスパロボさん 2022/12/10(土) 14:01:47.94 ID:hQLQH8470
>>106
α以前のスパロボはやったことないからアレだけど
IMPACTだけは熟練度取るならバランスきついから全滅プレイしたわ
他のスパロボはしなくてもトゥルークリア出来るから難易度高いOGS・外伝でも全くしなかったわ

115: 名無しのスパロボさん 2022/12/10(土) 16:48:22.73 ID:FeWyOsqo0
>>106
スパロボ歴はそれなりだけど全滅プレイは初代Zのセブンスウェルしかやったことないわ
seventhwell



108: 名無しのスパロボさん 2022/12/10(土) 14:41:23.44 ID:3LfNMAydd
ウインキー時代のシリーズはあんまプレイしたことないし覚えてないけど
α以降だと推しをフル改造するためにやることならある

109: 名無しのスパロボさん 2022/12/10(土) 15:17:13.82 ID:F0RYUZT90
F完は特に意味もなく全滅所持金MAXにしてたなぁ
SLGやると一度はカンスト衝動にかられる

110: 名無しのスパロボさん 2022/12/10(土) 15:40:36.85 ID:oEOYNOaSa
F完は金に関してはいくらあっても足りんかったからなぁ
意識して貯めても10段改造解放で容易く溶ける

F

111: 名無しのスパロボさん 2022/12/10(土) 16:13:55.84 ID:JDl/BREra
イデオンで1体残してマップ全面吹き飛ばす→自爆キャラ使って全滅プレイなんてのが真面目に攻略本に載ってたような

112: 名無しのスパロボさん 2022/12/10(土) 16:35:33.18 ID:alvp7DAa0
スパロボデビューしたときのOG1と
魔装機神3は攻略のコツ掴めなくて全滅プレイで金稼いだな
他はやったことない

114: 名無しのスパロボさん 2022/12/10(土) 16:47:48.12 ID:BGB+0iGl0
実はF完は序盤でアクシズで無限沸きするのを資金カンストくらいまでなら狩れるんだよな。アムロが60後半、リアル主人公が99、副主人公が55くらいレベルが必要でF完から3話で上げないとダメだけどFは40までしか上げられないからなぁ

119: 名無しのスパロボさん 2022/12/10(土) 17:13:58.30 ID:juFhFEcs0
全滅稼ぎは今のところAPが最初で最後かなぁ
あの時期に発売してたスパロボでAPだけ難易度が桁違いに高かった記憶
ドン・ザウサー決戦ステージがマジで鬼門過ぎる。東方不敗いなかったら削りきれねーだろとすら思ってたわ

120: 名無しのスパロボさん 2022/12/10(土) 17:32:09.74 ID:0YK7EI1Hd
APドンはヘビーアームズの武器改造だけでいける
熱狂的トロワファンならよかったな

122: 名無しのスパロボさん 2022/12/10(土) 19:33:26.52 ID:/1k3lEivd
APドンはガチで詰みかけたなあ
スキルパーツ温存してたからSP関連を恵子に、攻撃力関連をドモンとアムロに突っ込んで何とか抜けられた記憶
何気に最終話も一週目だと結構キツかったような




























補給レベリングはよくしてたけど、
全滅プレイはあんまりやってなかったなぁ。
それこそZ1のセブンスウェルぐらいだったかも。

・・・あ、魔装3の「反アンティラス隊発足」で全滅プレイしまくってたわ・・・
マップが目に焼き付いてるw









引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1670424967/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 13:02 id:xDp9z6a10
      スパロボLでハイマットパナしてからイクサー2を攻撃して渚をなん度も自○させてしまったっけなぁ
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 13:04 id:eFhvPedf0
      VやXで既に稼ぐにしても全滅じゃなく無限増援狩りにシフトしてたし
      30では稼ぎそのものが必要ない
      やったとしても10年以上前だな
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 13:07 id:1CSpviBd0
      スパロボDで最初の宇宙ルートから地上組と合流するステージなら全滅プレイする価値あるよ
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 13:09 id:hAcnDwhs0
      周回引継ぎのあるスパロボだとわざわざやる意味もないからなぁ
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 13:11 id:OIxTl0i90
      やろうと思えば今でもできるけどこれも大概古の文化だよね
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 13:17 id:qVerI5ES0
      VXTはシークレットミッションで金策してる人は多そうだな
      あそこで全滅してもSRポイントに影響出ないズルが出来る場所だし
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 13:33 id:IagjRH9O0
      レベリング目当てではやるかもしれないがZ2までだな。Z3になるとミケーネ神やら高レベルリアクター持ちと頻繁に交戦することになるから必要が無かった
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 13:39 id:lqHC9pzr0
      昨今のスパロボは全滅プレイするより1ターンキルキメて先に進んだほうが楽だからな
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 13:40 id:M8Xyznxu0
      しない。それと昔は総ターン数も気になった
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 13:46 id:1tZc.nOx0
      >>9
      ジョナサン「熟練度もだ!」
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 13:55 id:iY1A1lNO0
      昔のスパロボで3周目をやる前に終盤のステージで全滅プレイして稼いでた
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 14:22 id:lOodDz.40
      何度でも死ぬエンブリオ君、皆やんなかった?
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 14:23 id:TA38BIe50
      APではやった記憶
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 14:25 id:KEY5WOXX0
      戦艦の横で自爆だよな
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 14:31 id:dBoTCUCf0
      全滅で熟練度(SRポイント)が取得できなくなるα外かニルファかそのへんからやらなくなった
      それが無くて内部撃墜数稼がないといけないUXでだけやった
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 14:36 id:3TAAx2Gz0
      30は本編に引き継げると聞いて体験版、全滅プレイしてたな。
      しかし、そんな必要ないぐらいに30は稼ぎが簡単だった…
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 14:40 id:nLnSNff10
      基本やらないな
      周回引き継ぎが無かった時代に2周目以降でとかならともかく、最近のはやる必要性も感じられない
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 14:40 id:.SnKwmdA0
      ウィンキー時代は何作かやってたかな
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 14:43 id:E6smxaHB0
      同じく魔装3だけ全滅プレイしたことあるわ…
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 15:02 id:e7w.1CIc0
      簡単に全滅できればいいんだけど
      最近は死んでくれないからなぁ
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 15:09 id:g5.dCDZi0
      本スレでも言われてるけど全滅プレイといえばF完だな
      普通にプレイしてたら10段階改造なんてマトモにできたもんじゃない
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 15:10 id:276g2Vfv0
      魔装ならあるけど本家ではないなあ
      一周目でどうしても倒したいやつがいるとかならやると思う
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 15:39 id:C9MCbpFr0
      >>3
      バグで地上ルートの方に戻されて
      ツメスパが1ステージ増えるからお得だよね
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 15:40 id:C9MCbpFr0
      >>6
      Xの攻略本でも推奨されてたからな
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 15:40 id:48PovDWP0
      ウィンキー時代は二回行動発動という育成においていきなり強くなるポイントがあったから、
      第二次Gとか全キャラ二回行動するまで育成頑張ったな
      マジンガーのボスがキツくて諦めたが
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 15:42 id:C9MCbpFr0
      Zと二次ZではPPも稼げるからやったな
      三次からは出来なくなったから価値が薄れた
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 15:44 id:EXmIjsja0
      MX終盤の部隊分割で主力が全員抜けてる状態で戦う羽目になって、そこだけ全滅プレイで稼いで新しく育てたわ
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 15:52 id:48PovDWP0
      >>3
      合流メンバーがこちらのレベルに合わせて合流するからね
      全滅じゃなく補給メンバーをLV99まで育てて合流とかやってたよ
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 15:56 id:7sg2HgY20
      スーファミ版第4次の初期ロットは味方をMAP兵器で落としても経験値と資金が手に入るからZZで落としまくってた

      後はAPの最終話で10ターン以内にラスボスを撃破できなくて周回したくらい
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 16:00 id:R6Ozm0cE0
      内部撃墜数稼ぐためにUXでしたぐらい
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 16:11 id:oxiis7nv0
      難しくこの先行き詰りそうだったらやるかなー
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 17:11 id:zXaXq5rg0
      昔ならともかく、今ってそこまで手間かけてまで稼ぐ必要ねえからなあ
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 17:16 id:M0VhxZ2P0
      F完とかだと好きなユニットフル改造もままならないから趣味に走りたいならやらざるを得ない
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 17:58 id:o73HHBBu0
      無限湧きのを倒しまくったり、補給や回復レベリングすることあるが、
      全滅プレイしたことはねえなあ
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 18:27 id:F0V9xibY0
      第4次の序盤の終わりごろ
      ミデアとガウ、その護衛のケルナグール艦がいるマップ
      中盤の終わりごろ
      クェスが隠れているマップ

    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 18:42 id:Z5Ibu2gr0
      インパクトは辛くてやっちゃった
      好きなロボでクリアするのがまだ難しい時代だったので
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 18:58 id:8hf1lvc60
      今はヌルくてやる必要すらないけど昔は昔で与えられたリソースどう使うか考えるのも楽しみだったからやらないな
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 19:19 id:WZZ3.lew0
      全滅なんてしない当たるまでリセット 避けるまでリセット ちなみに昔のFEだと一度決まった結果はリセットしても駄目
      ワタルなんてリセットするとアイテムが重要であっても消えるから不可とかあるらしい
      ようは攻略覚えゲーなんだろなという
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 19:46 id:dI8tHfHt0
      UXの隠しフラグの時しかしない
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 20:23 id:uqGdinvZ0
      むしろ全滅するのって結構大変じゃね?
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 20:41 id:l1TAeBev0
      ウインキー以降で全滅プレイが必要なレベルの詰みポイントは覚えてる限りAPのドンとMXのギガノスルートくらいしかない
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 20:43 id:WZZ3.lew0
      >>40
      ラ-カイラムに全員のせて敵に叩かせるだけでいいという
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 20:51 id:EdcfSprz0
      F完結でやったかな?あれもこれも改造したいってなった時金が異様なレベルで足らんのと周回要素無かったし

      クリアするだけなら必要性は無いけどな、ファンネルもハイパーオーラ切りも踏み込みが足りんしFの時点からある程度機体絞って改造して行けば多少はマネーが残せる
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 20:59 id:1JrTETMr0
      多分F完の終盤近くだけかなやったの。αやZシリーズでもやった覚えないしインパクトは覚えてないや
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 21:43 id:FWefSyx80
      αでやった。27話くらいに出てくるゲア・ガリング倒すのにビルバインのハイパーオーラ斬りフル改造近くまで上げないと倒せなくて撤退されちゃう…撃墜が熟練度の条件になってるの厳しい
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 21:47 id:3N7smo0V0
      意図的にではないけど撃墜しないようにギリギリまで削る系でうっかり落としてゲームオーバーからのやり直しはやらかす
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 22:15 id:tjtf6ndr0
      4次はやったな
      確か味方をマップ兵器で吹っ飛ばして一気にlv60以上まで上げるやつ(ZZで)
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 22:17 id:0dno1Onc0
      SFCの第三次と第四次かな。第四次は初期ロットだと味方にMap兵器撃てるから味方軒並み吹き飛ばす、最後にブレックス准将のアーガマ撃墜で再動や覚醒あれば1Tでゲームオーバーで周回楽+主人公はレベル100に。第三次は途中セーブ不可なのがね。総ターン数をメモしながらやって最後の隠しステージラグナロクに行けるよう調整したな。ラスト前だからあんまり意味無かったが。
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 22:21 id:0dno1Onc0
      >>38
      乱数固定ってやつだな。TOとかも運命の輪とかで巻き戻しをしても同じ行動なら結果も同じみたいな説明あったな。あとエウシュリー系とかも。敵のクリティカルが確定の時の絶望感よ
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 22:55 id:BDu.Qxew0
      うちの兄
      シナリオ毎に3回全滅プレイをする → 途中で飽きてクリアしないまま止める
      を毎回繰り返しているわ
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月09日 23:01 id:3JKLgeIq0
      Wは強化パーツ無限売却バグのために全滅プレイしてたな
      トゥアハーデダンを何度沈めたことか
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月10日 01:51 id:RDK6QG7v0
      SFCの第3次からだいたい遊んできたけど全滅稼ぎも補給レベルあげもしたことないな
      与えられた経験値と資金の中でやりくりするのを考えるのが楽しいのであって
      それらが無限になるならそれはもはやゲームではない
      無限に稼いで俺つえーで楽しめるのは子供だけだ
      それこそつべで戦闘アニメだけみるのと変わらない
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月10日 02:07 id:EpUEjMOV0
      何十週もやって何回も全滅プレイして、1週目を普通にやるのが一番楽しいという境地に至った
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月10日 03:11 id:kGh0PRLg0
      コンパクト2第3部の刻の涙の先には全滅プレイ推奨ステージ。ここでアレックスやマジンガーを10段改造すると先がかなり楽になる
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月10日 05:07 id:xfXoxfZ50
      >>42
      最近の戦艦強いからな…
      敵の集中砲火ぐらいじゃ中々落ちない。
      味方のMAPで協力しないと。
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月10日 05:31 id:w1YcFTuu0
      中断から再開して全滅するとゲームオーバーになっちゃうんだよな
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月10日 06:33 id:RKJ.7rsT0
      あとEXだか魔装機神だかで金のゴーレムのとこだけは全滅プレイしてた記憶がある
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月10日 07:50 id:5ZtDhoEF0
      >>52
      全キャラをボス戦に出せる状態にしたい欲求もあるからな
      それに他人のプレイにケチ附けるのはどうかと
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月10日 07:50 id:gW.SsAdN0
      最後に全滅プレイしたのはAPのドンか出てくるステージだったな…
      効率は良くないんだけど詰んだから仕方なかった
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月10日 09:40 id:yPQ8xY.T0
      面倒だからやらんなー
      簡単にできた第4次も味方巻き込んで落として経験値にするくらいはやったけど全滅プレイまではしなかったな
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月10日 09:55 id:W0gVgchv0
      Fで撤退する敵のミノフスキークラフトとかファティマとか欲しくて全滅しやすいステージで金策した事はある
      あとは、露骨に稼ぎやすいステージだとやったかな
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月10日 10:14 id:ZaTMjSSV0
      俺もZのセブンスウェルに世話になった。
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月10日 10:34 id:xuvadhUV0
      再生編だっけ?バグか何かで最初から資金増やしまくれるやつ
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月10日 10:45 id:Jlc87zel0
      >>57
      EXに金はいないから、魔装かな。
      魔装はフル改造ボーナスあるし、武器も個別改造だし、武器ランクアップあるしで、資金がいくらでも欲しくなるんよな。
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月10日 10:51 id:iVIOV3A50
      昔はよくやってたけど今は昔の作品プレイするときでも全滅稼ぎはしないな
      自分からゲームバランスをぶっ壊すならプレイする意味がない
      限られた資源をどれだけ上手く使えるか考える方が楽しい
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月10日 15:16 id:W0gVgchv0
      >>38
      GBAのシリーズは敵ターンにもクイックセーブできたんだよな
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月10日 16:55 id:JXu.B.EZ0
      1~2回した事あるけど面倒だからやめた
      今は、そんな事しなくても資金ザクザクだしな
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月10日 22:43 id:8ZtTaY7y0
      >>63
      だね。破界編のデータ引き継ぎでいろいろ聞かれて、最後にこれでいいですか?(はい/いいえ)でいいえにして最初からに戻すと資金だけどんどん加算されてくんだよな
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月10日 23:14 id:2VQj.j180
      セーブしないで全滅保険を掛ける
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月11日 01:48 id:NuriAF.t0
      魔装機神3はめっちゃ稼いだな
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月11日 04:37 id:kGZcZvRX0
      >>66
      そういや、そんなんあった。
      いつの間にか出来なくなってるな。
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月11日 08:49 id:me9JFiy10
      そんな補助輪など要らぬ

      あ、詰んだらお世話になります(^^>
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月11日 10:52 id:NKGc2mWm0
      全滅からリトライすると熟練度取れなくなる作品とかなかったっけ?
      あれで自分は全滅プレイやらなかったような気がする
    74. 74 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月11日 11:51 id:sZOEdiMa0
      面倒だから、特に意識しての稼ぎプレイはやらない
    75. 75 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月11日 13:32 id:HPLvi6vV0
      >>38
      FEはこのターンに役割無いユニットを移動させてやれば乱数動くからある程度カバーできる
      封印の剣VHで闘技場稼ぎやる前にやったわ
    76. 76 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月12日 13:34 id:IDlDHZPJ0
      最近の作品はPPとかスキルパーツあるから先に進んで周回した方が効率的
      金策効率がいいステージで検討するくらいか
    77. 77 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月12日 19:01 id:urnGujU80
      しないなあ・・・
      あとで空しくなるの目に見えてるから
    78. 78 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月13日 00:15 id:XL3GtpkI0
      F完結編の終盤のどっかのマップで全滅繰り返して資金カンストさせた事ならある
      パワーメモリーの方にセーブしてたらデータバグって速攻消えたけど…(´・ω・`)
    79. 79 スパロボ好きの名無しさん 2023年06月14日 04:56 id:HlJM5eB70
      全滅プレイは負けた気がするから絶対にやらない。

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット