355: 名無しのスパロボさん 2023/04/02(日) 19:48:14.28 ID:/DtPiT1H0
珍しい逸材はクロスオーバーだと重宝されるからな
357: 名無しのスパロボさん 2023/04/02(日) 20:09:45.25 ID:tSWYMTR8a
358: 名無しのスパロボさん 2023/04/02(日) 20:12:51.83 ID:bPAOR5Zka
ライディーンのシャーキン以外の敵とかいう超レアモンスター
359: 名無しのスパロボさん 2023/04/02(日) 20:31:17.32 ID:DgBjgdtX0
ドローメとガンテは結構出てきたような


360: 名無しのスパロボさん 2023/04/02(日) 20:51:48.57 ID:pTADj1F4a
激怒と豪雷知ってる奴殆どいないだろ
363: 名無しのスパロボさん 2023/04/02(日) 21:23:45.98 ID:Wo55lnTdd
>>360
インパクトにいたなー
インパクトにいたなー
361: 名無しのスパロボさん 2023/04/02(日) 20:53:30.45 ID:YYrSVC2M0
化石獣バストドンもそこそこ出てたはず
362: 名無しのスパロボさん 2023/04/02(日) 20:59:21.79 ID:+TFtBi7b0
インパクトとコンパクトしかバラオ出てきてないよな
364: 名無しのスパロボさん 2023/04/02(日) 21:26:34.97 ID:j9Z2RWlm0
ギルディーンもいたな
365: 名無しのスパロボさん 2023/04/02(日) 21:32:12.21 ID:RFunMktI0
スクランブルギャザーで制限カードだったっけギルディーン
369: 名無しのスパロボさん 2023/04/03(月) 02:16:25.52 ID:rXtTLHHM0
しかしそろそろライディーン使いたいんだが
最近のスキルなら凄く使いやすいと思うんだが
ゴッドラムーなんだが

最近のスキルなら凄く使いやすいと思うんだが
ゴッドラムーなんだが

370: 名無しのスパロボさん 2023/04/03(月) 02:33:27.79 ID:JwZj2g+hd
今ライディーン参戦しても長射程で装甲薄めパイロット能力は回避寄りあたりかな
念動力次第だけどこのタイプってイマイチ使いにくいんだよなぁ
念動力次第だけどこのタイプってイマイチ使いにくいんだよなぁ
371: 名無しのスパロボさん 2023/04/03(月) 02:39:54.83 ID:F5muytZA0
マップ兵器ゴッドボイスが反則クラスになる可能性はあるかな
372: 名無しのスパロボさん 2023/04/03(月) 02:56:25.83 ID:rXtTLHHM0
今はスキル付け放題だしシールドもあるしハードまでなら心強い気するけどなぁ
374: 名無しのスパロボさん 2023/04/03(月) 03:45:02.88 ID:VOTC5oBz0
バンダイ「ライディーン参戦させるなら代わりにラーゼフォン出すかw」


376: 名無しのスパロボさん 2023/04/03(月) 04:27:34.35 ID:Rla7w83Ld
実際ゼフォンはライディーンのバーター扱いじゃなく単独で劇場版かバーベムルートやって欲しさはある
377: 名無しのスパロボさん 2023/04/03(月) 07:03:43.97 ID:niG0IOto0
ライディーン出すならリメイクのほうやって欲しいな
同期のリメイクアニメたちはみんな参戦したのにこいつだけまだだし
同期のリメイクアニメたちはみんな参戦したのにこいつだけまだだし
379: 名無しのスパロボさん 2023/04/03(月) 07:50:46.41 ID:F5muytZA0
>>377
ちょ、超者さんが。。
ちょ、超者さんが。。
DDでは出たけどCSスパロボでも出てほしいライディーン
12人の子供達の回収もよろしくw
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1679385067/
コメント
高確率で仲間になるやろなぁ。
意表を付いてジャネラ仲間にしようぜ。
設定盛々でも卒なくこなす秀才
しかしこんな危ないもん使うほどの妖魔帝国は一体どんな敵なんだ…
バラオだと思う人、多いと思うが…
戦わなくてもセットで上司として参戦するし。
ゴーグとかか
先に撃ち出したゴッドボイスにゴッドバードで追いついてボイスを纏って相手の弱点にシュゥゥゥゥゥゥゥーーーッ!!
ぱられルンルン物語来ちゃう?
現代人が数億年前の先史文明がそれ以前の文明の遺産を発掘してリペアした古代兵器を使うっていう、二重の発掘兵器だけど。
だいたい鷲羽ちゃんと訪希深のせいだが。
未参戦だけどレガリアとか
あれウルトラマンでいうところのジャミラみたいなもんやぞ!
ゴッドミサイルとか爆発物のくせに見た目凝りすぎだろ…好き…
「まっぶしっいそーらーをー、かっがやっくうーみーをー」
なので神谷さん出られるなら次のCS新作でお願い
と言いたい所だがDD参戦と基本被らない様にとか言ってた気がするから
望み薄かな?
同じ神谷明でダイモスじゃね?来るなら。
ネタのようでネタじゃない話
30はコンVボルテスきたしな。
妖魔帝国は木星にあった
調べたらあれ人間がコアになっててダメージは全部人間が受けるって感じ?
怖
髪型変えたいカイ・シデンみたいな顔
ムー繋がりだから別に問題はないだろ
ドルバックのモアイ絡み
グレートエクスカイザーとナスカの地上絵
太陽の子エステバン
あとはモンタナジョーンズ
ムーの白鯨 もだな
最終回の最強状態だろが
あっ巨大化のあれほんとだったんか Dアニメでみられるけどまだ前半も見終わってないので
記憶まちがってんかなーとおもってたけどデモンベインのレムリアインパクトくらってで巨大化するんよな」(大間違い)
仲間になっても新録が無いと…
メディウス・ロクス「星GET!」
「ネンシンキリキ…」
コウショウコンライ…
「コウショウコンライ…」
…ミワチョウカンサイコウ…
「ミワチョウカンサイコ…って誰が言うか!」
チッ…
(サイコパスって言えれば良かったぜ…)
そういや同じ系統のキャラ多かった塩沢兼人の声質再現できる人は何人かいるけど、市川治の代役になれる人って未だいないな
天元突破と絡めそうだな。
マジンガーがガンダムの試作機ってのもありか?
いうてもよくライディーンでてた頃と違って今は旧作本編も見やすくなってるからねぇ
だからこそ再参戦のハードルも下がってるかも
巨大化してからのゴッドバードが最強技になりそう
何かあるよ的な含みのある言い方をしてたが
DDの事だったのか神谷さんに直接聞いてみたい感はあるな
自分でMS設計するくらいには工学にも堪能だし。
古代のオーバーテクノロジーを取り入れたかったんでね?
ダイガードやマイトガインやTオリといった会社・サラリーマンネタに駆り出されるけど自身の原作再現はほとんどされないトライダーさんという仲間がおるで
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください