2015年02月
スパロボZ時獄篇のギミーとダリーすげえ強いな
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 04:13:38.40 ID:5far+5oF0.net
使いやすい
【スパロボZ時獄篇のギミーとダリーすげえ強いな】の続きを読む
スーパーロボット大戦UXの飛鳥真とかいうキャラwwwwwwwwwwww
-
- カテゴリ:
- スーパーロボット大戦UX
- ガンダム
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 22:06:03.93 ID:1MNVKmlH0.net
いい先輩キャラ


【スーパーロボット大戦UXの飛鳥真とかいうキャラwwwwwwwwwwww】の続きを読む
【第3次Z】スパロボZシリーズの前作主人公達の新型機が公表されたぞ【天獄篇】
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 18:10:15.48 ID:QCUliZBna.net
バルゴラ・グローリーS

デザイン:明貴美加
パイロット:セツコ・オハラ
地球連邦軍の次期量産機の試作であったバルゴラを改修した機体。全領域対応汎用武装システム「ガナリー・カーバー」を運用するために開発された。
ベースとなった機体のバルゴラは、柔軟な関節構造を持ち、新兵からベテランまで全てのパイロットの要求に応える高い追従性を備えていたが
カイメラのジエー・ベイベル博士によって各関節部のサーボモーターとアクチュエーターがチューンされ、さらにVWFS(ヴイ・ウイング・フライト・システム)によって大気圏内の飛行が可能となり、驚異的な運動性能を得る事となった。
さらに本機を入手したサイデリアルの技術者達の手によりVWFSの出力増強を目的としたブースターポッドが追加され、最高速度が大幅にアップした。
また、スフィア研究において地球より遥かに上のレベルにあるサイデリアルによってガナリー・カーバーにはスフィアの制御システムが加えられた。
これは、より効率的に次元力を引き出すと同時に、使用者の意思をダイレクトにスフィアに伝えるためのものであり、これまで以上にスフィアと搭乗者であるセツコの一体化に成功し、破格の攻撃力を引き出す事となった。

デザイン:明貴美加
パイロット:セツコ・オハラ
地球連邦軍の次期量産機の試作であったバルゴラを改修した機体。全領域対応汎用武装システム「ガナリー・カーバー」を運用するために開発された。
ベースとなった機体のバルゴラは、柔軟な関節構造を持ち、新兵からベテランまで全てのパイロットの要求に応える高い追従性を備えていたが
カイメラのジエー・ベイベル博士によって各関節部のサーボモーターとアクチュエーターがチューンされ、さらにVWFS(ヴイ・ウイング・フライト・システム)によって大気圏内の飛行が可能となり、驚異的な運動性能を得る事となった。
さらに本機を入手したサイデリアルの技術者達の手によりVWFSの出力増強を目的としたブースターポッドが追加され、最高速度が大幅にアップした。
また、スフィア研究において地球より遥かに上のレベルにあるサイデリアルによってガナリー・カーバーにはスフィアの制御システムが加えられた。
これは、より効率的に次元力を引き出すと同時に、使用者の意思をダイレクトにスフィアに伝えるためのものであり、これまで以上にスフィアと搭乗者であるセツコの一体化に成功し、破格の攻撃力を引き出す事となった。
【【第3次Z】スパロボZシリーズの前作主人公達の新型機が公表されたぞ【天獄篇】】の続きを読む