1: それも名無しだ 投稿日:2014/05/24(土) 20:19:48.95 ID:zbCTumOl
サクラ大戦
魔法騎士レイアース
ジャイアントロボ
テコンV
サクラ大戦 帝国華撃団OVA BD-BOX [Blu-ray]

86: それも名無しだ 投稿日:2014/06/12(木) 11:07:49.14 ID:JKZQj0gq
>>1
ジャイアントロボはとっくに参戦してるんですががが

87: それも名無しだ 投稿日:2014/06/12(木) 23:39:49.83 ID:rjT4XtJc
>>86
でも今後は難しいだろうな

4: それも名無しだ 投稿日:2014/05/24(土) 20:34:56.86 ID:rt2q+lK2
タツノコプロの全作品
TVサイズ!タツノコアニメ主題歌集~日本コロムビア編

24: それも名無しだ 投稿日:2014/05/25(日) 23:27:17.07 ID:xu1QCUIU
なんでテッカマンブレード以外のタツノコロボは参戦しないのはどうしてなの?

モスピーダ参戦して「パワーが違いすぎる!」とか叫ぶスティックが見たいです

31: それも名無しだ 投稿日:2014/05/26(月) 20:25:41.23 ID:B0s5k3F2
>>24
ブレードも参戦時の版権がグレーな状態だから出来たみたいだな
格ゲーのタツノコVSカプコンが発売してからは参戦してないしね

6: それも名無しだ 投稿日:2014/05/24(土) 21:23:01.93 ID:tWstcS1+
勇者シリーズはもう諦めた

8: それも名無しだ 投稿日:2014/05/24(土) 21:38:28.10 ID:AMTZ8ALV
ぼくらのは無理だよね
多元世界にぴったりなのに
ぼくらの 11 (IKKI COMIX)

9: それも名無しだ 投稿日:2014/05/24(土) 22:13:22.00 ID:tA7OtxNX
マブラヴオルタネイティブ

15: それも名無しだ 投稿日:2014/05/25(日) 00:12:14.62 ID:fZJIyfBM
トランスフォーマー

18: それも名無しだ 投稿日:2014/05/25(日) 00:51:37.18 ID:obql3Hez
ゼーガペイン

19: それも名無しだ 投稿日:2014/05/25(日) 01:18:06.53 ID:7ehnfohF
初音ミク
no title

20: それも名無しだ 投稿日:2014/05/25(日) 02:04:59.95 ID:fZJIyfBM
>>19

UXで出てきたと言っても過言ではないか?

21: それも名無しだ 投稿日:2014/05/25(日) 08:25:25.66 ID:ZirF8P0q
鋼鉄戦記C21

25: それも名無しだ 投稿日:2014/05/26(月) 14:43:37.30 ID:FGy317Yq
蒼き狼たちの伝説
いやR版ならもしかしたら・・・

26: それも名無しだ 投稿日:2014/05/26(月) 14:45:45.58 ID:5hHJnsyw
ガンパレ
高機動幻想 ガンパレード・マーチ (電撃文庫)

33: それも名無しだ 投稿日:2014/05/26(月) 21:05:43.64 ID:uMGxqoa/
レザリオン
ダイラガー
アルベガス

この、何の問題もないのに絶対出ない御三家はやはり今後も参戦不能だろうか?

あとバラタックも入れていいか。

35: それも名無しだ 投稿日:2014/05/26(月) 22:20:30.86 ID:QuFhAJww
>>33
あとビスマルク

バラタックは無人遠隔操作ロボで操縦者にもしっかり機体があるという地味に珍しいパターンだからちょっと難しいぞ

37: それも名無しだ 投稿日:2014/05/27(火) 02:09:45.45 ID:paax7JaX
>>33

いや…ダイラガーは…精神コマンド13人分だから…出したくても出せないんじゃ…

38: それも名無しだ 投稿日:2014/05/27(火) 02:17:28.38 ID:paax7JaX
>>37

訂正15人だった

41: それも名無しだ 投稿日:2014/05/27(火) 10:15:01.95 ID:jApD1YNh
>>37
戦艦とか複数人載ってても精神コマンド三人とかざらじゃん
戦艦じゃなけりゃゴウザウラーとか

40: それも名無しだ 投稿日:2014/05/27(火) 08:00:43.12 ID:8FBQ4whq
1980年代の作品。
 
オリジナルの声優の大部分が亡くなっているから。
わざわざ代役を用意する暇もないだろうし、
懐古厨が
「このキャラはこんな声じゃないし、演技が下手だ!」
と荒らしまくるだろうしな。

91: それも名無しだ 投稿日:2014/06/14(土) 06:32:08.12 ID:M8pSktUG
>>40が該当してしまう。

43: それも名無しだ 投稿日:2014/05/28(水) 18:17:38.38 ID:IoS+zNOQ
顔グラが用意しづらいアーマードコア
アーマード・コアV 公式設定資料集 -the FACT- (ファミ通の攻略本)

44: それも名無しだ 投稿日:2014/05/28(水) 21:26:19.60 ID:/kWpxweA
魔神英雄伝ワタル
魔神英雄伝ワタル Blu-ray BOX

45: それも名無しだ 投稿日:2014/05/28(水) 22:28:45.17 ID:4zuTB6ZS
>>44
魔動王グランゾートも入れておけ。
 
この2作は広井王子が死なないと参戦できないから。

60: それも名無しだ 投稿日:2014/05/31(土) 11:05:24.59 ID:dYSQLb/f
>>45このスレではまだ広井王子のせいとかこんなガセネタ信じてる人がいるのか
富野がガンダムを好き勝手に出来ない時点で広井王子説がガセネタと分かるでしょ
スパロボNEOスレで出せない理由が詳しく説明されてる。
版権がらみと新世紀勇者大戦事件のせい。

66: それも名無しだ 投稿日:2014/06/01(日) 16:00:30.40 ID:6zMDnVni
>>60
今は知らんが00年前半辺りまではマジだぞ。

68: それも名無しだ 投稿日:2014/06/01(日) 18:59:17.20 ID:IT4I3e9F
814 : それも名無しだ : 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:LjsTPZ/C :
広井王子ゴネ説はガセでタカラトミーの旧タカラ組は
バンダイの手下のサンライズのクレームで新世紀勇者大戦を
3年間凍結されて売上をボロカスにされた恨みがある。勇者大戦は
当時バンプレと仲違いしてたウィンキーソフト製だし
理不尽なクレームには裏がありそう。
あとワタルとグラは小学館とハドソンも初期段階から企画に
参加してるから、版権がややこしい。ハドソン絡みのスパロボ64
のオリキャラとロボはOG未参戦だし。
ガガガはそれまでのタカラの玩具メインの勇者と違い
サンライズ主導の作品で、最初からエヴァを意識した
大きなお友達向けアニメでタカラの参加は最後の最後でやっと決定
大河原さんも子供向けじゃないからガガガのフェイスは威圧感のある
悪人面にデザインしてあると言ってる。(製作側からの要望で)
ガガガだけ参戦できてるのはそういった理由

46: それも名無しだ 投稿日:2014/05/28(水) 23:23:02.15 ID:EZcW61bf
ヒロイック・エイジ


47: それも名無しだ 投稿日:2014/05/29(木) 06:23:08.93 ID:RU3TEytl
>>46
ロボじゃないしなw
申し訳程度にロボも居るけどw

49: それも名無しだ 投稿日:2014/05/29(木) 08:47:23.48 ID:xoxcG4h9
サムライン
エリアル
ガクセイバー
ハミングバード

50: それも名無しだ 投稿日:2014/05/29(木) 09:34:41.83 ID:CQhjnMha
>>49

いやいや、ハミングバードは戦闘機だから…それに…

59: それも名無しだ 投稿日:2014/05/31(土) 00:22:53.87 ID:Peba7V7f
UFO戦士ダイアポロンも無理だろうなぁ・・

70: それも名無しだ 投稿日:2014/06/01(日) 19:35:11.90 ID:cC6Tp8uo
>>59
作者の雁屋哲が、美味しんぼであんな事やっちまったからな~
ヨモスエがいつ出るのか楽しみにしてたのに

63: それも名無しだ 投稿日:2014/05/31(土) 17:41:51.60 ID:cX6W+qKp
権利がいろんなとこに分散しまくってる作品とかもあるんだろうな

65: それも名無しだ 投稿日:2014/06/01(日) 12:48:09.63 ID:+mSkrsIj
>>63
車の名前使ってるレイアースがまさにそれだな。

67: それも名無しだ 投稿日:2014/06/01(日) 16:08:01.44 ID:2d54ERoj
>>65
「ララア専用モビルアーマー」みたいにするしかないな

66: それも名無しだ 投稿日:2014/06/01(日) 16:00:30.40 ID:6zMDnVni
>>63
車の名前てよく聞くが、名前だけで商標登録引っかかるような造語の車の名前てどれなんだろ?。

64: それも名無しだ 投稿日:2014/06/01(日) 08:14:24.91 ID:QFdl9IpQ
スクライド

71: それも名無しだ 投稿日:2014/06/02(月) 17:07:15.23 ID:1FjprL9b
世界観や設定の都合上、
天獄篇で参戦できなければ
もう二度と参戦できない作品。
 
・伝説巨神イデオン:寺田の意向でシリーズ完結編しか参戦できる余剰がない
・ゼーガペイン
・ヴァンドレッド
・超時空戦記オーガス02
・STAR DRIVER 輝きのタクト
TRUST

77: それも名無しだ 投稿日:2014/06/05(木) 02:02:06.54 ID:xEefMbSN
風雲維新ダイショーグン

80: それも名無しだ 投稿日:2014/06/10(火) 07:29:06.47 ID:0O9PJ60Y
ヴァンドレッドとかダイラガーとか、外宇宙というだけで
相当ハードル高くなるんじゃないか?

81: それも名無しだ 投稿日:2014/06/10(火) 07:52:51.29 ID:cSt9FTE4
必要とあらばワープさせちゃうからそこは障壁にならない

90: それも名無しだ 投稿日:2014/06/13(金) 18:17:17.73 ID:HJjzC7mG
バビル2世の参戦は無理なのだろうか
犬はともかく鳥と巨人はロボットでしょ
バビル2世ザ・リターナー 10 (ヤングチャンピオンコミックス)

91: それも名無しだ 投稿日:2014/06/14(土) 06:32:08.12 ID:M8pSktUG
>>90が該当してしまう。

104: それも名無しだ 投稿日:2014/06/15(日) 21:46:50.64 ID:aNbnRi7P
頑張れゴエモンのゴエモンインパクト
goemon

93: それも名無しだ 投稿日:2014/06/15(日) 11:22:14.74 ID:UVoVAPzo
エロゲの壁が崩れた今、

戦艦の壁
等身大の壁
タカラの壁

どれが一番大きく、崩した後の収穫がでかいと思う?

95: それも名無しだ 投稿日:2014/06/15(日) 14:43:32.43 ID:sEbFJWy9
>>93
等身大の壁は、テッカマンとオーガンで崩れ去ったと思うけど。
メタルジャック参戦はよ!

101: それも名無しだ 投稿日:2014/06/15(日) 19:11:57.87 ID:0onkfFBj
>>95
ボーグマンもついでにお願います

108: それも名無しだ 投稿日:2014/06/16(月) 07:25:55.89 ID:TBKrPfkt
>>95

ジリオンと009もぜひ。

100: それも名無しだ 投稿日:2014/06/15(日) 19:06:13.41 ID:xaIfouHN
>>93
これを忘れちゃ困るな。
 
・海外制作の壁(主にトランスフォーマー)

114: それも名無しだ 投稿日:2014/06/16(月) 20:09:52.33 ID:HqqfwWqr
>>100
ヒーローマン参戦の時にスタン・リーを期待したのは俺だけでいい

96: それも名無しだ 投稿日:2014/06/15(日) 17:49:21.29 ID:zIS3KLn5
とりあえずスパロボでライガーゼロが見たい

タカラの壁って現状はどんなもんなん?

97: それも名無しだ 投稿日:2014/06/15(日) 18:17:20.71 ID:2AwqcOUt
>>96
すでに参戦済み

98: それも名無しだ 投稿日:2014/06/15(日) 18:20:18.62 ID:zIS3KLn5
OEでライガーゼロ出てりゃああれこれ考える必要もなかったわw

99: それも名無しだ 投稿日:2014/06/15(日) 18:42:17.41 ID:Xm5d6+Bh
さすがにKONAMIの壁は簡単には崩せないだろうな

125: それも名無しだ 投稿日:2014/06/18(水) 20:39:28.20 ID:ejX+c3UL
やはり最強の壁は戦艦の壁だな。

「スーパーロボット大戦」の名前を捨てて、「スーパー宇宙大戦」とか
新シリーズを作るしかないか。

126: それも名無しだ 投稿日:2014/06/18(水) 20:56:55.53 ID:6V7KMBuK
>>125
銀英伝「ガタッ」

128: それも名無しだ 投稿日:2014/06/19(木) 17:24:34.98 ID:wxvGiry8
>>125
原作は地球限定なロボットものは結構あるぞ

129: それも名無しだ 投稿日:2014/06/19(木) 17:28:26.42 ID:8fYdhjbY
>>125
戦艦なら宇宙戦艦みたいなのが出てくるデートアライブもいけるな。

精霊と折紙は艦載機扱いで・・・。

131: それも名無しだ 投稿日:2014/06/20(金) 01:50:21.39 ID:serZGa+o
戦艦って人型ロボと違って可動が少ないから戦闘アニメがパッとしないって問題点があるよね
"ロボが出てる作品の戦艦"ならそれでいいかもしれんが戦艦がメインですってなるとちょっと味気ない
スパロボに参戦させるよりは>>125のいうように新シリーズ作って、隊列組んでrtsとかだったら面白そうだけどな

110: それも名無しだ 投稿日:2014/06/16(月) 12:11:12.60 ID:WLLblM3E
時獄篇のウソ予告に登場した超合金ハローキティ
haro








ゴエモンインパクト懐かしすぎてワロタwww

銀河英雄伝説は流石に厳しいですかね~
参戦してくれたらメッチャ嬉しいですが。

個人的には、無限のリヴァイアスを希望しますが、
ぶっちゃけ諦めてますw





引用元: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1400930388/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 02:02 id:hA9eryie0
      シドニアの騎士も無理だろうな
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 02:15 id:aMYqqkhN0
      いや、悪いけどもう何が参戦しても驚きはしない
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 02:32 id:nGtGPBSe0
      アイドルマスターゼノグラシア
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 04:06 id:s7MTN3pU0
      関係無いけど
      ラノベキャラのスパロボみたいなやつあったよね
      ああいうのまたやらないかな
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 04:19 id:PyfbyaOP0
      富野がガンダム好き勝手にできないの知ってるから(ガンダム終了後30万だったかでサンライズに譲渡、だっけ)
      広井とかが版権囲ってるんだよ。
      ワタル・グランゾートは声優はさておき、キャラ描ける人がなぁ。

      ナニすぎて参加させてもらえなさそうなガンガーとかレインボーセブンとか…
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 07:04 id:v.3atgC50
      >>47
      申し訳程度のロボって意味なら、テッカマンやオーガンが出たのに今更だな

      アイアンリーガーに続いてフェイイェンHDがでた以上何がでても別に驚かないけどな
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 07:06 id:o.CWtjrx0
      >4
      あれ参戦作が半端なんだよな、おまけに一夏とかキンジの主人公組もハブられてるし
      巷で言われてる様にセラムンとかプリキュア加えて本気でヒロイン大戦作った方が売れるとは思う

      後はスパロボに戦隊ロボの参戦は無理だろうから特撮大戦をもう一回作って欲しい
      今ならディケイド、ゴーカイ、ギンガが有れば大抵の事は出来るだろうし
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 08:18 id:QKPyNPqv0
      [ぼくらの]は無理だな・・・
      パイロットはスパロボマジックでなんとかなるとしても、敵がなぁ・・・
      かといってあの敵じゃないと[ぼくらの]じゃなくなってしまうし・・・
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 08:56 id:chhUKijM0
      エロゲの壁は崩れてないようん
      デモベはあくまで「アニメ版」での参戦だからね
      オルタや村正は参戦できんよ
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 09:26 id:QNiw4W3t0
      ぼくらのはダンバインと組ませりゃ行けなくもないよーな……

      無理かw
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 09:39 id:pyDFNeu40
      オーガス参戦した今ならなんでもありだろ
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 09:47 id:K9atrK.m0
      うーさーロボw
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 09:51 id:r1AXOlm20
      超伝導カンタムロボ
      クレしんのロボだが、まあ無理だろな
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 09:52 id:aZqpjc6y0
      ギガンティックフォーミラは話にすら上がらないか・・・
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 09:53 id:r1AXOlm20
      Bビーダマン爆外伝はケロロが参戦したから行けるか
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 09:58 id:r1AXOlm20
      電光超人グリッドマン
      ニコ動で参戦希望コメあったな。特撮ロボの参入も今後100%無いとは言いきれんな
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 10:40 id:o2zGSEnm0
      ワタルは参戦するなら「超ワタル」の方が面白そうだな。変形のバラエティーが多い
      鳳凰で移動して、白虎で避けまくって雷で雑魚一掃、獅子で遠距離攻撃、剣王でサイズLの敵を撃破、月光で耐えて、
      最後に超魔神龍神丸でボスにフィニッシュ

      先生も飛べるしな。原作修了後の扱いで参戦になりそう。
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 11:29 id:oTxJ1te70
      ???「スーパーマシン大戦になればワンチャン・・・」
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 12:46 id:9QgdRqWM0
      雷弩機兵ガイブレイブ
      昔PSのゲームで出たが面白かった。声優も大物揃いだったw。バーチャロン出すくらいならガイブレイブ出してほしかったが、やっぱ無理かぁ
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 13:03 id:b24bhi.P0
      ヴァンドレッドは まだ第二次スパロボOE イケるやろ
      第二次が制作決定すればの話だが
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 14:35 id:v1yhGj8MO
      カブトボーグ(ボソッ
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 14:39 id:EDTQB5AZ0
      ※9
      それなら、トータル・イクリプスの方だったらアニメ版で参戦できるな。
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 15:15 id:l32YOYCJ0
      どうせ誰もエクスメイデン挙げないんだろうなぁ
      と思って覗いたらもちろん挙がってなかった
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月11日 16:01 id:03fg6EkQ0
      ダイケンゴーか
      DVDBOX出るから、それをきっかけにして参戦してほしいけど、
      権利などの関係や世界観とかで入れる隙間があるかどうか
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月12日 02:12 id:jTiaM4sw0
      タカラの壁は崩れる日がくるのか

      エルドランやゾイドはトミーの方しか版権クレジットないし、ボトムズもタカラのTの字もない(まぁ、ボトムズはサンライズがバンダイ傘下になった後もサンライズで新作OVA作ってた時点でバンダイに権利移ってんだろうけど)

      ※7
      ディケイド、ゴーカイ、ギンガ出してもどのみち登場する過去作品の版権料は全部かかるぞ?
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月12日 02:19 id:jTiaM4sw0
      ※9
      エロゲっつーか、結局ゲーム部門があるバンナムと競合になる「ゲームメーカーの壁」だな
      ニトロはOKだったってだけ(最近バンナムとの仕事もちらほらあったしな)。それでも全年齢媒体がなけりゃ出せんだろうが
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月12日 09:18 id:OHieBsMk0
      ガイブレイブは3Dスパロボで出せば盛り上がる気がする。プレステのB級ロボゲーの中でも最高傑作だと思うわ
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月12日 11:48 id:AbFLo28A0
      バルドスカイは……無理だろうなぁ
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月12日 19:04 id:BE3r4Bdq0
      ※27
      ゲーム作品ならB級じゃなくてA級で、しかもシリーズ化してるくらいじゃないと無理でしょ
      まずはアニメが優先だし枠取るくらいならそれぐらいのブランド力は必要
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月12日 20:12 id:TJ9o3PW00
      KO世紀ビースト三獣士とか…
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月13日 22:57 id:DV9QQyk70
      取り敢えずジャイロゼッターが挙がってなくて良かった
      特撮大戦新作が有るなら是非ともリュウケンドーを三選させてほしい
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月15日 21:09 id:vF5FbrFf0
      マイトガイン
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月16日 20:38 id:mPIbOgwv0
      艦これ(小声)
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月17日 00:27 id:2A8ssf.X0
      ダグラムも無理でしょ 64で似たようなのいたけど
      フォン・シュタインとかラコックとかデスタンとか重要な悪役なのに専用コンバットアーマーとか戦艦等に乗ってるわけじゃなし
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月17日 23:07 id:QTSwASNt0
      ※25
      タカラはトミーに吸収されるのに近い形で合併したから、権利関係はすべてTOMMY表記のみだよ
      国内だとタカラの知名度が高いから社名に残したけどね
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月18日 16:18 id:dgpKwNME0
      正直一番の問題は版権の問題だと思うので
      時間があれば参戦できない作品なんてないと思う
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月22日 13:01 id:pRzyi4nO0
      ※34
      機械獣のつきそいのあしゅら男爵とか
      パトレイバーの指揮車のかけあいみたいにすればザルツェフは出せそうだけど
      後方にいて前戦に来ない奴らは厳しいな、ぎりぎりフォンシュタインは出せそう
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月22日 21:46 id:JvVN.flAO
      ダンガードエース
      いよいよ解禁間近か
      ロボットガールズ
      により期待度アップ
      (注・セクシーグラビアの見出しじゃないです)
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2014年10月23日 10:49 id:PnnA.lgf0
      ※29
      つ機甲世紀Gブレイカー
      まあ、バックがサンライズってのでそれなりに納得行くが
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2015年01月05日 17:14 id:S97n5CUv0
      90年代、00年初頭の作品は参戦時期を逃してしまったと思う。
      廃れたとはいえ、何だかんだでロボット作品は放送が毎年ある程度されてるし
      そっちが優先になってしまってるしね。
      ヤマトタケルや神無月の巫女は参戦しないんだろうな・・・日本神話的なものを
      絡めてほしい。
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2015年02月01日 17:10 id:1v5vG6zE0
      てか、叩く奴が叩く奴だからなぁ……  やってる事が某三原色カルト宗教の末端信者と大差ないくらいに酷過ぎる
      2ちゃんの連中も壷売りカルトのT一●会のサクラが主体なんで末端信者と同様だし

      そもそも「アレは○○だから相応しくない」だの「○○をこの作品と絡めるなんてヘド出るんだよ、ふざけんな」って
      個人の思考と主観だけで拒絶する上、会社にまで苦情を出してく訳だから思ってる以上にタチが悪い

      だからここ最近の作品は駄作同然のものが出来上がってる。食わず嫌いの似非ゲーマーのワガママが影響している所為で
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月11日 14:54 id:LWMa4WZ.0
      そして起きた「想定外の事態」。

       そう、とうとう「ゼーガペイン」が参戦することになったのだ。ただ、スマホ版(但し、戦闘形式は、チェインクロニクルと同じ方式)という”搦め手”での登場と相成った。

       世界観を解釈したのか(ゼーガペインの世界観は「人類が完全に滅亡した後」(キョウ達は、元々は電子データ的な存在らしい)と言うのがキーワードになってます。)が、かなり興味があるトコね。
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2015年09月29日 16:02 id:Z4keaO8i0
      レッドバロン、リューナイトOVAアデューレジェンド、IS、ラムネ&40炎、ゲッターロボ號、デュアルぱられるんるん物語、SDガンダム外伝・聖機兵物語、マシンロボ・レスキュー、メタルジャック、どれか参戦してほしい。
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2015年11月13日 21:22 id:lS3WvxsA0
      ※15
      爆外伝はビーダマンのタカラトミーとボンバーマンのコナミがいっぺんに関わっているから無理
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2016年02月14日 17:12 id:7lkMFgje0
      メタルジャックは杉田が出してくれって言ってた
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2016年04月24日 03:23 id:idzdrs.XO
      ふん、そうだな…

      『ガドガード』
      『エイトロン』
      『宇宙の戦士』

      こんなとこかね?
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2016年05月10日 13:48 id:q5RRchWV0
      スパロボOGでダークブレインが出たから、次はザンエルが出てもいいと思う。
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2016年06月05日 01:56 id:XsYdyjiX0
      ※32が予言者で草

      今回スパロボVにヤマト2199が参戦した事で過去のサプライズ参戦枠と併せて考えると、

      ・機動兵器であれば形は問わない(ゾイド系、ヤマト)
      ・ロボットに見えれば等身大でも可(テッカマンブレード、SDガンダム系)

      って事が分かったな
      後は版権と設定さえクリア出来ればぶっちゃけ何でも参戦出来るんじゃないか
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2016年08月08日 02:05 id:Vd9CPaZg0
      ※47とかいう預言者・・・
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2016年11月09日 01:24 id:.9uS3KFI0
      ※13
      ※16
      スパクロとはいえクレしんも特撮ロボ?のメカゴジラ(機龍)も出ましたな...
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2016年11月13日 08:46 id:aRmzL.So0
      マイトガイン出れちゃったな
      タカラトミーの壁とは何だったのか
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2017年01月15日 05:17 id:020xwYYs0
      ワタル参戦したら盛り上がるだろうな~
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2017年02月09日 16:57 id:Gc6molhe0
      ガガガはサンライズ主導だから元々タカラの壁は無かった。
      しかしマイトガイン参戦で正真正銘本当のタカラの壁が崩れた
      次はNEO OE系さざなみスパロボでジェイデッカーが参戦するのは確実
      ワタル参戦にはまだハドソン(KONAMI)の壁と小学館の壁がある
      コロコロ40周年サンリオコラボ企画のコロコロキャラクターの中に
      怪盗ジョーカーや四駆郎にまじって戦部ワタルがいることで察してくれ。
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月17日 19:02 id:WBiv9SRs0
      今回、マイトガイン関係の演出がかなりテレビ本編そっくりのカット割りとグレードで驚いたんですけど、スタッフに勇者ファンでもいたのかってぐらいの力の入り方。
      グレートマイトガインパーフェクトモードからのパーフェクトキャノン発射の演出なんかほぼそのまんまだったよなあ・・・。
      正直、このグレードで全勇者の戦闘シーンのブレイブサーガがプレイしたいぞ!(今更ありえないけどね・・・)
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2017年07月05日 19:33 id:n4hW3ye20
      個人製作した作品がアニメ化してスパロボ参戦できる可能性ってすごい低い
      その点フルメタ書いた賀棟昭はすごい
      最近だとナイツ&マジックが参戦する可能性はありそうだけど
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2018年03月02日 02:24 id:2FqKHvxQ0
      ワタルも参戦だし、グランゾートはそのうちきそう
      あとは銀英伝くらいしか楽しみなのないな
      めっちゃめちゃ硬派なストーリーの宇宙戦中心のスパロボやりたいなぁ
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2018年03月11日 11:16 id:dJorbo3R0
      俺はまだダイラガーをあきらめてはいない
      15人分の精神コマンドなんていらんから頼む!

      あとヤマトが参戦したのにダンガードAがダメなのは何故や?
      神谷明が使えないから…とか?
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2019年05月06日 07:27 id:ig.WqS300
      5年の間にいろんな壁を越えたなぁ(´・ω・`)
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月28日 15:21 id:ihc.NcuJ0
      サクラ大戦も参戦したね。
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月08日 09:24 id:4n34vrW80
      スパクロにさえ呼ばれなかった
      アラレちゃんの参戦なんて絶対ないだろうなぁ

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット