1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 21:41:47.77 ID:lHn/Z8fq0.net
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 21:47:59.22 ID:WHYyfStQ0.net
>>1
ロジャー・スミス一世一代のネゴシエーションが成功するからな
ロジャー・スミス一世一代のネゴシエーションが成功するからな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 21:49:50.58 ID:lHn/Z8fq0.net
>>3 ネタにされがちだかやっぱロジャーはプロだよ
てかまさかヴィヌスが出るとは思わなかった
てかまさかヴィヌスが出るとは思わなかった
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 21:45:57.39 ID:Of2Tg7kB0.net
多元宇宙迷宮のところが一番好き
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 21:48:30.82 ID:lHn/Z8fq0.net
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 21:53:03.48 ID:Fv1wsagU0.net
ビンゴ大会だろjk
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 21:54:54.39 ID:lHn/Z8fq0.net
>>8 キリコが断った事を根に持つテッサに笑う
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 21:59:02.51 ID:e6DwV5xid.net
地味に強いよな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:00:16.04 ID:lHn/Z8fq0.net
>>10 地味にというか普通に強いと思う
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:02:56.86 ID:KYKF1EoHp.net
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:05:20.71 ID:lHn/Z8fq0.net
>>12 強いボスボロットだしな
バリア貫通武器多いから2次Zでは重宝した
バリア貫通武器多いから2次Zでは重宝した
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:05:25.80 ID:pZfCDjpL0.net
射撃か格闘か、EセーブかBセーブか
てか付けなきゃいけないスキル多すぎて困る
てか付けなきゃいけないスキル多すぎて困る
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:09:27.08 ID:lHn/Z8fq0.net
>>14 そこに移動力上げるパーツも必須だな
思ったより愛が必要ではあるな
パーツスロット3あるけど
思ったより愛が必要ではあるな
パーツスロット3あるけど
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:06:46.19 ID:pZfCDjpL0.net
底力かガードも必須だしヒットアンドアウェイも欲しいし
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 21:50:53.90 ID:lHn/Z8fq0.net
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:13:34.62 ID:pZfCDjpL0.net
ビッグオーはすぐにフル改造してパーツはゲートジャンパー付けた
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:13:34.62 ID:pZfCDjpL0.net
あとビゴーは名BGM多いからカスサンが捗る
さすが佐橋
さすが佐橋
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:14:22.30 ID:lHn/Z8fq0.net
>>17 天獄篇は武器ごと選べるから楽しみ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:14:48.22 ID:lHn/Z8fq0.net
ファイナルステージのドロシーのカットイン好き
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:21:05.23 ID:pZfCDjpL0.net
アンカーで地面に固定しても背景が動いてる演出は地獄でもそのままだっけ?
あれ萎えたなあ
あれ萎えたなあ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 21:51:35.53 ID:lHn/Z8fq0.net
Zシリーズはビッグオー好きには堪らないシリーズ
何処かしら見せ場をくれる
何処かしら見せ場をくれる
ビッグ・オーはZシリーズではかなり良い扱いでしたね~
Z1ではストーリーの根幹に関わってましたし、
シリーズ通して 会談の進行役を任されたりと、
その辺の一戦士とは違う活躍を見せてくてたり、と存在感がありました。
時獄篇のロジャー復活→Dチーム復活は、中盤の一番の盛り上がり所だと思います。
戦闘面でもネゴシエイタースキルは有能でしたね。特に天獄篇!
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425300107/
コメント
武装が豊富で弾とENで分かれてるから何でもできるんだよな
敵が全力で殺しに来てる天獄篇ではネゴシエイターも便利だし育成が一番楽しいキャラだ
Eセーブは改造したらいらない
天国の使徒一撃のやつはビゴーでやったわ
ヴィヌスも見れて大満足。
次はギガデウス来い!
ロジャーの育成楽しいのはわかるw
電気ウナギやベヒモスとか、特にリヴァイアサンやコンスタンツェとか
つうか、女性絡みで変わり過ぎなシンはともかく、彼女や本命持ちや三角関係展開中なタケルやバナージにガムリンまで狂喜したり外れたら落胆してたのはどうなんだ?
アイドル二股してるド畜生もいるけど
ブライトの「すまんが、皆の命をくれ」って台詞のタイミングも可笑しかったし
あの回はフルメタの空気に合わせようと他作品のキャラ崩壊が激しくてなんか微妙な気分になったわ
逆襲のシャア関連って一番可笑しいのは原作でシャアがあんな行動に出た事じゃないか?
これまでの事を全否定してセイラやカミーユの事なんかガン無視で隕石落とし、アムロやブライトなんか元々自分達のエゥーゴ時代の頭があんな行動に出た日には変な疑い掛けられて迎え撃つどこじゃなくなる。
ロジャー「ビッグオー!アクションッ!!」
ベック「ちょっと待て!お前、ネゴシエイターなのにいきなり力ずくか!?」
ロジャー「我々は急いでいるのだ。私の言葉を理解する知性のない輩と話をしても時間の無駄というものだ」
「それとも、ベック…。君は私の話を聞く気があるのか?」
ベック「欠片もない!」
ロジャー「これで双方の利益は合致した!では、遠慮無く行かせてもらおう!」
ベック「な、何か納得できねえぞ、オイ!」
戦闘前台詞でなんか完結してるし
天国ではもう少しイベントがあるかと思ったのに
まさに黒歴史
きれいなシャア、真マジンガ―捏造完結、ビッグオー関連に鉄人にエンドレスワルツと良かったな
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください