1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 19:49:36.336 ID:dSYhbrI4a.net
参考資料
・ファルセイバー
no title

no title

no title

no title


・ブルーヴィクター
no title

no title

no title

no title

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 19:51:05.736 ID:ZoC8qO960.net
やっとまともなのきたか

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 19:57:08.392 ID:dSYhbrI4a.net
>>2
オリジナル勇者ロボ来たな

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:06:00.218 ID:M1MuYau00.net
他の勇者ロボが出せないなら、自分達で出せばいいじゃない

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 19:55:46.223 ID:dSYhbrI4a.net
とりあえずブルーヴィクターの肩アーマーは膝まで覆う下駄になりそう
肩アーマーの上部がくるんと外に回って足先になり下部が膝に

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 19:56:01.442 ID:Ne4CnCdu0.net
こいつらが死闘を繰り広げて半壊した後に別の後継機が出てきて、青いのが剣、黒いのが翼になる

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:00:35.427 ID:dSYhbrI4a.net
ブルーヴィクターが左手に持ってる槍のようなのは合体後に胸になるだろうな

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:01:27.544 ID:C3jH4XmC0.net
まだ一体残ってるかもしれんぞ?

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:04:46.956 ID:dSYhbrI4a.net
>>8
あり得るな
二体合体はDのフォルテギガスでやったしな

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:04:25.331 ID:RgXfe8Ie0.net
スパロボLみたいに兄さん働けよ・・みたいな合体攻撃

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:26:16.098 ID:dSYhbrI4a.net
スパロボLの合体(攻撃)
no title

http://youtu.be/Gz9KfWvg5rU


(2分5秒ぐらいから)

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:05:20.869 ID:WtH6eqq00.net
ブルーさんの後頭部とか肩とかファルセイバーと合体する気満々だよね

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:07:29.666 ID:6ccg2vq10.net
あの赤いウィングが腰に生きそう

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:15:18.353 ID:dSYhbrI4a.net
>>13
形状的に180度回転しそうな気がする
しかしこの過分にデカイ羽は合体する気マンマンだな

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:18:02.414 ID:dSYhbrI4a.net
ファルセイバーがどういう変形するのかが読めない
PV2の最後の攻撃で肩の下の金パーツが横にスライドするのは明らかになったが

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:12:11.012 ID:dSYhbrI4a.net
フォルテギガスの合体仕様を考えるのは楽しかったな
この二体が
no title

こういう風に合体する
no title

カッコいい

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:19:29.651 ID:6ccg2vq10.net
ブルーヴィクターのどこがブルーやねんと

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:30:55.408 ID:dSYhbrI4a.net
>>17
ブルーヴィクターのブルーはBLUEでは無いらしいぞ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:37:24.072 ID:dSYhbrI4a.net
ここまで合体臭醸し出してくると逆に合体しないんじゃ無いかという気もしてくる
敵がグレート合体してブルーヴィクターはそっちのパーツだったり












ファルセイバーとブルーヴィクターの合体は、
ブルーヴィクターが公開されてから散々言われてましたが、
こうやって見ると、こりゃ確かに合体しますわw

背中の赤い羽は肩かなぁ
肩の騎士っぽい部分は腰に来そうな。。。
部分分離して剣になるとか。。。
妄想が捗りますねw





引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438339776/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 10:19 id:1AGX9r0C0
      ブルーの後頭部が合体後の顔パーツになるとすると、ファルセイバーのマスクが外れるってことだよな。つまりマスクの下に口があるってことだ

      何この勇者ロボ
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 10:34 id:9N1l5hWJ0
      レヴリスもなってたしな
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 10:34 id:m4WLA7xn0
      勇者勇者言われてるけど勇者シリーズよりも騎士ガンダム系の勇者だと思う
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 10:40 id:zwI0tY.Q0
      ファルセイバーのつま先とブルーヴィクターのかかとはくっつきそうな感じなんだよなあ
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 11:09 id:gCcKrxUa0
      超龍神「ほほう、合体予想か。」
      撃龍神「どんな風になるか見物だな。」
      あしゅら「う~む、少なくとも貴様らみたいな方式では無さそうだな。」
      超&撃「「そうだなあ・・・って、奇っ怪な姿をした敵が!?」」
      あしゅら「いや貴様らも似たようなもんだろ。」
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 11:15 id:AYNdM2LR0
      ブルーヴィクターは味方になったら青くなるんやろどうせ

      とりあえず肩のやつが下駄になって脛の部分が腕にハマるのは間違いなさそう
      ウイングはそのまんま装着やろ
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 11:19 id:7Sm1tdo90
      勇者が居ないなら勇者になればいい!
      ガオガイガー「すまんな」
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 11:56 id:fzb4pxDY0
      グレートバーンガーンみたいになるのかね
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 12:03 id:p1iMRjxW0
      ファルセイバーのかかとあたりは肩になりそう
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 12:10 id:BFpJA6s7O
      もう合体するの前提かよw
      まあ自分もそう思うがw
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 12:45 id:0N5NcU8N0
      角張っていると言うか固いデザインのファルセイバーに、単独としてはバランスの悪いブルーヴィクターだから合体すると考えちゃうのは仕方ないね

      とりあえずファルセイバーが上半身/ブルーヴィクターが下半身みたいな上下合体の可能性が高そうかな
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 13:44 id:EU8aF9ne0
      いやここは3号ロボが出てきてエルドラン式三体グレート合体か、勇者式2体グレート合体+ファルセイバー武器変形のパーフェクト合体やで。
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 14:01 id:XOGkIlEh0
      アルテリオンとベガリオン並みのビックリ合体来るかな
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 14:23 id:kqqonQju0
      ナイトガンダムとブラックドラゴンみたいにスペリオルな感じ〜
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 14:55 id:fzQPtUS50
      乗り物とかに変形しないのに勇者とか
      合体してないのに2体合体の時点でグレート合体とか
      それおかしくない?
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 14:58 id:RbSeH93N0
      「ブルー」ではなくて「ブル」-「ヴィクター」かもね
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 15:10 id:fzQPtUS50
      ※16
      サイ、ライオン、イルカの五体で合体する
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 15:10 id:oML.QwPC0
      ブルーの翼と肩アーマー、脛から下はそのまま移植するとして、
      上半身をどこに持っていくか
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 15:37 id:wZQ9Q9v70
      形状がよく似てるからこの2体は合体するのか
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 16:03 id:1kTJnDym0
      背負いモノの赤いやつ同士が合体して剣になりそう

      ファルセイバーの方が柄、ブルーヴィクターの方が刀身に変形しうる形
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 17:52 id:ceyr9sKy0
      こういうコテコテのロボット久々だけどやっぱいいっすね〜
      合体はロマンよロマン
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 18:11 id:fxNYUZw40
      いやーそれにしてもアリスの可愛さがオリキャラダントツだな
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 19:33 id:lG0ZB0be0
      ブルーの後頭部の部分、完全に合体用のマスクじゃないですかやだー
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 20:48 id:HArUBdfu0
      ※16
      槍を装備しているからブリューナクの槍がモチーフかも
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 20:51 id:HjK6KahD0
      ブルーの頭、仮面ライダードライブデッドヒートみたいだ
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 21:11 id:KrjNEicm0
      ※23
      あれは騎士凰牙みたいに味方になったときに変形する後期型用の頭部パーツに思えた
      頭の前後をくるっと回転させてシャッターOFF、ツノ飾りを穴の開いた部分に差し替えて完成
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 21:13 id:V3ItZWlY0
      腰のサーベルの柄がいかにも広がりそうな形をしてるけど
      俺は脚の鋭い縦ラインパーツが刃となってくっつくのを押す
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 21:29 id:hlektSY00
      最終話でマスク割れして、ファルセイバーの口が晒されたら完璧やな
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 22:26 id:pQdkI6vo0
      ブルーの槍といい、翼といい戦闘機に変形しそう。
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 23:10 id:95lEr8xw0
      前の仕事人は全く俺の肌に合わなかったから今回の勇者ロボは期待してる
      でもたまにはわかりやすいリアル系でもいいんだが…てかUXの仕事人と3Zのアレはどっち系なんだ
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 23:38 id:27Xpgki10
      合体するとき「んぎもぢぃぃぃ」ってなるんだろ?
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月01日 23:57 id:6YZaBTYV0
      バリがアレンジしたがりそうなデザイン
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月02日 08:13 id:b37SYrHT0
      ブルーさんの槍がジェット機の機首に見える
      浪漫減る意見だけど、単にこいつが飛行形体に変形するから羽根がデカイってオチじゃないよな…
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月02日 12:22 id:IOG0Clod0
      合体後の腕を構成する部分が見当たらないからもう一機出てきてSRXみたいに合体すると見た
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月02日 13:57 id:AYpec5Bq0
      ※30
      最近の出わかりやすいリアル系ならエグザートがいるだろ
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月02日 17:26 id:JOi9DIiw0
      ファルセイバーとブルーヴィクター合体でヒロインが動力コア、それに主人公が融合合体すんだろなぁ。
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月02日 21:40 id:AkoR35LI0
      uxみたく速攻でリストラあったらおもしろいのになあ
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月03日 00:09 id:x.ATB96D0
      そういえばマシンロボのアイツもジェット・「ブルー」だったけどほとんど赤だったよな
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月03日 07:14 id:2vO4iO6e0
      主人公Lみたいだしなんとなく機体もLみたいに合体攻撃()になりそうだ
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月03日 19:37 id:Zo.W5mYb0
      ファルセイバーってなんか武装がほぼないし鎧兜装着してないBB戦士みたいやな
      逆にブルーヴィクターはごっつくて鎧って感じがする
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月03日 21:15 id:cB3W2wqd0
      とりあえず下駄はくことはわかった
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月04日 08:09 id:9xvpEFuW0
      ブルーヴィクターの後頭部が実に勇者っぽい
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月04日 09:24 id:pac.LtoZ0
      合体するなら合体ムービーが欲しいところだが流石に無茶か
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月04日 09:33 id:CLmC0O4s0
      最初ファルセイバーの画像見てMSガンジーさんぽいなと思ったら本人でびっくりしたわw
      彼ならばなにかしら変形か合体するようなデザイン書いてるからかねw(PIXIV見た感じだけど)
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月05日 00:02 id:s26bXwYE0
      ブルーさんの武器がすごい戦闘機の機首になりそうな感じw
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月05日 00:39 id:JLR2Acft0
      ガンジェネシスとガンジェノサイダーみたく、合体相手を取り合うパターンかもね。
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月05日 10:48 id:o14aLEqv0
      PVでブルーヴィクターが「我々の礎となれ!」って言ってるのが気になった
      関係がなんとなく垣間見える
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月06日 14:56 id:UXqod6oc0
      勇者ロボっぽい主人公機の見た目はシルバリオン
      ライバルロボと合体した場合グレート合体かな?
      もしくはグレートイカロスと同じ合体フォーメーション(脚部の合体箇所が異なっているだけ。グレートイカロスの脚部場合膝から上がジェットイカロスの脚部で膝から下がグレートガルーダ)
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月07日 21:55 id:2SMmn15f0
      最近のエーアイは予想をいい意味で裏切ってくれるから、ファルセイバーが分離してブルーヴィクターのパーツになるにクロウさんの砂糖水賭けるわ
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月08日 19:24 id:KLVkH4RT0
      ブルーヴィクターの単騎変形 超ブルーヴィクター(超カンタム的な)
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月11日 19:31 id:h7sGnGWYO
      リボルガーやガンマックスのようなライフルモードになるかマグマザウラーのような大型キャノンに(さーせんライバル機体見ずにいってます)
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月14日 09:07 id:1qr07tye0
      パッと見た感じブルーヴィクターは鳥型の飛行形態に変形しそうだから三体合体にするとライジンオーと被るし、二体合体だと何の捻りも無くなるし想像するのも難しい所だねw
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月16日 21:51 id:CnGO8TcI0
      既にフラゲ勢がUPしとるようだ。

      流石に見ないようにしたが。

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット