1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 19:49:36.336 ID:dSYhbrI4a.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 19:51:05.736 ID:ZoC8qO960.net
やっとまともなのきたか
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 19:57:08.392 ID:dSYhbrI4a.net
>>2
オリジナル勇者ロボ来たな
オリジナル勇者ロボ来たな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:06:00.218 ID:M1MuYau00.net
他の勇者ロボが出せないなら、自分達で出せばいいじゃない
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 19:55:46.223 ID:dSYhbrI4a.net
とりあえずブルーヴィクターの肩アーマーは膝まで覆う下駄になりそう
肩アーマーの上部がくるんと外に回って足先になり下部が膝に
肩アーマーの上部がくるんと外に回って足先になり下部が膝に
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 19:56:01.442 ID:Ne4CnCdu0.net
こいつらが死闘を繰り広げて半壊した後に別の後継機が出てきて、青いのが剣、黒いのが翼になる
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:00:35.427 ID:dSYhbrI4a.net
ブルーヴィクターが左手に持ってる槍のようなのは合体後に胸になるだろうな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:01:27.544 ID:C3jH4XmC0.net
まだ一体残ってるかもしれんぞ?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:04:46.956 ID:dSYhbrI4a.net
>>8
あり得るな
二体合体はDのフォルテギガスでやったしな
あり得るな
二体合体はDのフォルテギガスでやったしな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:04:25.331 ID:RgXfe8Ie0.net
スパロボLみたいに兄さん働けよ・・みたいな合体攻撃
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:26:16.098 ID:dSYhbrI4a.net
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:05:20.869 ID:WtH6eqq00.net
ブルーさんの後頭部とか肩とかファルセイバーと合体する気満々だよね
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:07:29.666 ID:6ccg2vq10.net
あの赤いウィングが腰に生きそう
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:15:18.353 ID:dSYhbrI4a.net
>>13
形状的に180度回転しそうな気がする
しかしこの過分にデカイ羽は合体する気マンマンだな
形状的に180度回転しそうな気がする
しかしこの過分にデカイ羽は合体する気マンマンだな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:18:02.414 ID:dSYhbrI4a.net
ファルセイバーがどういう変形するのかが読めない
PV2の最後の攻撃で肩の下の金パーツが横にスライドするのは明らかになったが
PV2の最後の攻撃で肩の下の金パーツが横にスライドするのは明らかになったが
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:12:11.012 ID:dSYhbrI4a.net
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:19:29.651 ID:6ccg2vq10.net
ブルーヴィクターのどこがブルーやねんと
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:30:55.408 ID:dSYhbrI4a.net
>>17
ブルーヴィクターのブルーはBLUEでは無いらしいぞ
ブルーヴィクターのブルーはBLUEでは無いらしいぞ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 20:37:24.072 ID:dSYhbrI4a.net
ここまで合体臭醸し出してくると逆に合体しないんじゃ無いかという気もしてくる
敵がグレート合体してブルーヴィクターはそっちのパーツだったり
敵がグレート合体してブルーヴィクターはそっちのパーツだったり
ファルセイバーとブルーヴィクターの合体は、
ブルーヴィクターが公開されてから散々言われてましたが、
こうやって見ると、こりゃ確かに合体しますわw
背中の赤い羽は肩かなぁ
肩の騎士っぽい部分は腰に来そうな。。。
部分分離して剣になるとか。。。
妄想が捗りますねw
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438339776/
コメント
何この勇者ロボ
撃龍神「どんな風になるか見物だな。」
あしゅら「う~む、少なくとも貴様らみたいな方式では無さそうだな。」
超&撃「「そうだなあ・・・って、奇っ怪な姿をした敵が!?」」
あしゅら「いや貴様らも似たようなもんだろ。」
とりあえず肩のやつが下駄になって脛の部分が腕にハマるのは間違いなさそう
ウイングはそのまんま装着やろ
ガオガイガー「すまんな」
まあ自分もそう思うがw
とりあえずファルセイバーが上半身/ブルーヴィクターが下半身みたいな上下合体の可能性が高そうかな
合体してないのに2体合体の時点でグレート合体とか
それおかしくない?
サイ、ライオン、イルカの五体で合体する
上半身をどこに持っていくか
ファルセイバーの方が柄、ブルーヴィクターの方が刀身に変形しうる形
合体はロマンよロマン
槍を装備しているからブリューナクの槍がモチーフかも
あれは騎士凰牙みたいに味方になったときに変形する後期型用の頭部パーツに思えた
頭の前後をくるっと回転させてシャッターOFF、ツノ飾りを穴の開いた部分に差し替えて完成
俺は脚の鋭い縦ラインパーツが刃となってくっつくのを押す
でもたまにはわかりやすいリアル系でもいいんだが…てかUXの仕事人と3Zのアレはどっち系なんだ
浪漫減る意見だけど、単にこいつが飛行形体に変形するから羽根がデカイってオチじゃないよな…
最近の出わかりやすいリアル系ならエグザートがいるだろ
逆にブルーヴィクターはごっつくて鎧って感じがする
彼ならばなにかしら変形か合体するようなデザイン書いてるからかねw(PIXIV見た感じだけど)
関係がなんとなく垣間見える
ライバルロボと合体した場合グレート合体かな?
もしくはグレートイカロスと同じ合体フォーメーション(脚部の合体箇所が異なっているだけ。グレートイカロスの脚部場合膝から上がジェットイカロスの脚部で膝から下がグレートガルーダ)
流石に見ないようにしたが。
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください