1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:19:21.94 ID:k8NUkTu/0.net
やっぱり、ライジンオーとナデシコって神やわ
ageage

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:20:00.91 ID:uEIp+oNM0.net
種嫌いやったのに第三次αのお陰で大好きになったわ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:20:27.20 ID:LDxTscsG0.net
ナデシコとの絡みが良かったわ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:21:37.20 ID:GsqOCf8s0.net
no title

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:24:02.60 ID:k8NUkTu/0.net
>>4
強いけど、加入時期が遅い上弾数制だからEN制のグランやナデシコやマイクの方が実際強いで

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:26:45.21 ID:kv7q1Rn8p.net
>>5
正義「おっそうだな」

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:27:25.54 ID:LDxTscsG0.net
no title

相転移砲が便利すぎてやめられンゴ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:30:51.54 ID:7POlZ253r.net
ナデシコって神だわ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:29:52.51 ID:e31ROFqP0.net
ワイ戦艦好き、3Zで嗚咽をしながら枕を濡らすも今作で静かに歓喜の涙を流した模様

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:35:27.27 ID:k8NUkTu/0.net
マリーダさんも地味に壊れてるで強襲もちで射程9気力制限なしファンネルとかおかしい

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:29:19.42 ID:FaISyDus0.net
勇者王とかいううしろでドライバーいじってるおじさん

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:29:52.41 ID:sn/CUGvF0.net
AGE見てへんからわからんのやけどキオは育てるんなら射撃メインでOKなんか?
今10話で乗り換えとかあるのかわからん

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:32:08.23 ID:k8NUkTu/0.net
>>9
格闘の方がええと思うで。別に射撃育てもそんなに損するわけやないけど

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:33:04.31 ID:sn/CUGvF0.net
>>13
サンガツ
まあ育てるのかどうかも決めてへんけど

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:31:30.12 ID:Nq9Dg1RA0.net
部隊ポイントのために極力戦闘前会話を発生させながら進めてるけど全然進まなくて泣ける

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:34:09.65 ID:LEL0oY1Oa.net
ブラックサレナ出るんか?

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:34:32.23 ID:0HC8yfSIH.net
ナデシコ原作を忠実にやったのも珍しい
ヤマダ絶対死ぬし

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:38:00.64 ID:k8NUkTu/0.net
>>17
ヤマダは出てくるけど、白鳥のボイス新録してあるんやからナデシコのシナリオ終わった後でええから加入してもよかったと思うんやけどなぁ。エステのアニメも流用できるんやし。

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:35:27.42 ID:FaISyDus0.net
ガオガイガーとナデシコ目当てで買ったけどジェネシックガオガイガーとブラックサレナいないから今ひとつテンション上がらんわ
アキト機ってなんか武装増えるんか?

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:36:01.02 ID:znRdqcED0.net
ナデシコって事は火星木星関連で絡むんけ?

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:37:27.02 ID:VzidzCD60.net
マクロスは何のために参戦したのか分からない

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:38:52.02 ID:0HC8yfSIH.net
>>21
プロローグで原作消化しててガッツポ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:39:42.84 ID:k8NUkTu/0.net
>>21
ワイも30は空気やったから30よりもどうせならプラス出した方がええと思ったわ。機体数もそんな変わらんし

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:40:58.43 ID:Nq9Dg1RA0.net
マクロスFは最近出すぎやろ
もう飽きたわ

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:43:40.17 ID:G/HjyDzH0.net
>>28
設定が便利すぎるからしゃーない

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:42:37.73 ID:k8NUkTu/0.net
翼の舞がまさかのヤマダの思いをムネタケに伝えるために使われて草はえる

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:33:40.44 ID:VzidzCD60.net
カイザーの二人のキャラが濃すぎる
skl

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:40:00.53 ID:WBi905IT0.net
まだ序盤なんやけどマジンカイザーとマジンガーZの絡みって多いんか?

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:40:46.12 ID:k8NUkTu/0.net
>>25
多いで。

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:43:00.45 ID:WBi905IT0.net
やったぜ。
衝撃マジンガーZ好きやから嬉しい

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:40:57.32 ID:chEk4rZc0.net
珍しくBGM班が割と有能だと思った
サラマンダーきったか

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:41:54.74 ID:e31ROFqP0.net
>>27
今回から内部音源じゃなくなったってのも大きいわな

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:42:41.26 ID:CSIIA4890.net
戦闘アニメしか見てないけどFXクソかっこよかったな
相変わらずUCは手抜きやしマジックに気合入れすぎやろスパロボ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:44:23.44 ID:k8NUkTu/0.net
>>31
でも、クシャトリアと白コーンは出来ええと思うで。赤と緑も許容範囲や。バンシィは絶許。

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:43:34.36 ID:VzidzCD60.net
キオバナージ刹那のカラみすき










ガンダム勢はこれでもかってくらい絡んでましたね。
AGE,UC,00もそうですが、そこにナイトガンダムも絡めてくるとは・・・。
AGEシナリオもイイカンジでしたね。
ザナルドさんの謎の存在感www

ナデシコはほんと強すぎぃ!
相転移砲手に入れてからがヤバイ。
リアクターボルテッカを彷彿させる凶悪さですね。
ユリカ愛もってるし。。。ほんま凶悪やで。。。




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440793161/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月29日 23:29 id:N4RXkbBT0
      泣き虫艦長は萌える
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月29日 23:31 id:teTda1As0
      エーアイはバンシィさんに怨みでもあるんですかね……
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月29日 23:32 id:rhLu.KE60
      結局ナデシコの話になってて草
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月29日 23:41 id:6RO6IXNz0
      Yユニット付けてから基地外性能やから仕方無い。ライジンオーも優秀や。ただニューの加入が遅い…
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月29日 23:47 id:wrWIbYJh0
      まだYユニットつくまで行ってないケドそんなに強いのか
      相転移砲に敵味方識別属性でもついたの?
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月29日 23:53 id:LqAU7j0f0
      真マジンガー 地獄‼︎SKL篇
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 00:08 id:zOEkSx.P0
      このサイトほんとまとめるの遅いな
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 00:23 id:F4XgjBx.0
      ※5
      範囲が広くて威力が鬼
      戦艦と連続行動の相性もいいから連続行動と再動合わせるとナデシコだけで雑魚が消えるレベル
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 00:27 id:mksPQtY40
      毎度毎度ブラックサレナ言ってるアホはなんだよ
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 00:40 id:SB0ZGUCp0
      ザナルドさんはいい悪役してたなぁ
      最初っから終盤まで付き合ってて半ば愛着さえ湧き申した
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 00:40 id:irbKLXco0
      今回ヤマダいないから仮にブラサレ来ても合体技無くなって火力ダウンというサーバインの二の舞さっちゃんな予感
      正味な話、あそこまで作り込むんだったらサーバイン×ビルバインとサーバイン×ダンバインくらい用意してくれよとおもた
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 00:55 id:ACoKOsG00
      今回隠しがほんと安定しない
      攻略本欲しくなるなんて中学生ぶりだぜ
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 01:01 id:P4JTlQzN0
      サーバインは合体技無くても愛せる程アニメーションの出来が良いよな
      あそこまでやったらズワウスとの合体技は力尽きても仕方ないと思えるくらいw
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 01:18 id:CXWab4Mg0
      ナデシコの相転移砲の単体版トドメ演出で「こんなの反則だよ・・・」と艦長が呟くけど
      冗談抜きでマップ版が反則級だから困る。
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 01:27 id:qt0UOEHJ0
      どうせ食わず嫌いだったんだろう
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 01:45 id:ncly2ML7O
      サーバインとズワウスは他のオーラバトラーとアニメーションの担当違うから合体攻撃が無いのは仕方がない
      しかしこの二機に合体攻撃が無い不思議
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 02:12 id:SPaVA3vM0
      ナデシコはグラビティブラストが弱体化してるのにそれが全く感じられない鬼畜性能で困る
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 02:33 id:KE66CVtJ0
      ワイ、ユリカが大好きすぎて戦闘は一回も飛ばした事がない模様
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 02:33 id:cjyEhSUr0
      不屈のおかげで硬いからなナデシコは
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 02:54 id:gQ2XL0gY0
      ZZは今回も参戦できなかったか。
      AGE-3とZZガンダムの共演とかありかなと思ったんだけど。
      でもよく考えたらUCの時代だとジュドーも大人になってるな。
      マリーダさんがあんな感じだからプルとかプルツーも大人だな。
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 03:03 id:paRzeW4d0
      ほんと面白さが安定してるわ、エーアイスパロボ
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 03:29 id:QtwxODqw0
      AGEキャラは所々小説版要素も入れてるけど、オブライトさんとユノアおばさんはアニメ版仕様で良かったわ。小説版の二人のキャラが”アレ”だからな~
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 06:43 id:EmjXuv050
      なおヴェイガンギアは嫌いになる模様
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 07:38 id:ncly2ML7O
      ヴェイガンギア戦は軽く絶望を味わった
      復活する度に能力低下するのがせめてもの救いだったけど
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 07:45 id:LCS.HtWVO
      ヴェイガンギアと戦う頃には精神揃ってるし育てたキャラなら1ターンで何度も倒せるし問題ないだろ

      誰が狙われるか調整出来るしMAPで落ちる奴当てるから困るだけ
      そもそも撃墜費かからないし
      狙われても問題ない奴置いて放置するなり速攻叩いてイベント起こせばいいだけ
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 08:18 id:fgJ2DqU30
      全隠しフラグ成立でラスボス変更って攻略本不可避。
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 08:26 id:LCS.HtWVO
      撃墜数が重要な隠しで周回引き継ぎ無いなら、現周回の撃墜数の確認取れるようにして欲しいな
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 08:34 id:KFt1NGJx0
      ※9
      それな
      クレジットにも載ってないから出るわけないのに何を期待してるんだか。
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 09:08 id:KE66CVtJ0
      そもそもブラックサレナは過去のスパロボでも期待できる程の性能でもないからなぁ。
      嫌いじゃないけど、強機体では無いのは確実。
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 09:17 id:Y4BxOBkJ0
      隠しラスボスってなんか久々な感じするなぁ
      と思ったけど第二次OGにも変な奴いたか
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 09:29 id:S1VUyA.e0
      ドーモ、ウィンガル=サンは笑った、前回の汚い忍者がだいぶ綺麗になった反動か
      あとユニコーン合体攻撃を削ったのは絶許
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 09:31 id:.RvIne9nO
      リディいならいからマリーダさんが良かった
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 10:37 id:2EUA55iY0
      種といいアンチの声がでかいだけなんやでニッコリ
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 11:13 id:dkdGX3QB0
      フリットさんが終始目立ってるおかげで誰が主役か忘れそうになる
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 11:29 id:E0EFVGMS0
      ブラックサレナとジェネシックガオガイガー…強かったね
      ただこれらの話までぶち込んだら話数が足りなくなるやろうなあ
      フリットじいさんの心労もマッハで加速する
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 11:30 id:tMa1f3AC0
      ※22
      ウェンディ小説版の行動してたのは良かった
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 11:32 id:9zzu5MgY0
      今回改造したら普通に避けるし不屈バグでバリ貫以外でダメージ受けないしでナデシコはホント汚い
      ヤマダとムネタケは不覚にも燃えた
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 11:48 id:xKbPlr5P0
      AGEー1グランサ速攻でフル改造、ジジットに貯まったスキルパーツを注ぎこんで、ヒット&アウェイ連続攻撃から補給補給補給補給補給で一気に撃墜王トップエースになれた。たった二面で150撃墜は楽しかった。

      ナデシコ勢も強くて便利
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 11:57 id:NNp25ky10
      次の新シリーズでの参戦作品で、AGEフリット編からの参戦して、最終章で
      キオ編とかやりそう。
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 12:08 id:uqrdvkfH0
      実際徹頭徹尾出て世代ごとに葛藤していたフリットが主人公だろ。
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 12:38 id:rQY3JoNJ0
      ※7
      スパロボまとめを謳いつつ新作のネガキャン記事を書きまくるブログよりいいと思うよ
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 13:12 id:j4K.QLpU0
      フリットさんとキオはXラウンダーの特殊能力があると思うけど海賊家出親父は何か特殊能力持ってるの?
      原作だと2部ラストで覚醒してめちゃ強くなってたけど・・・。
      まだ遊べてないんだよなー。
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 13:37 id:LhLcHh0b0
      爺フリットマジで最高だわ…
      まあ原作は話数足りんわな
      一年やれても3世代じゃ三分割なわけだし…
      マジンガーと地獄の絡みも最高だぜ
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 14:27 id:xKbPlr5P0
      マジンガーとカイザーの合体攻撃とか良かったね。BXは合体攻撃が良いわ。次はそこに新ゲッターあたり加えて欲しいね
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 14:39 id:SMvt7.yC0
      ※42
      全くの無能力者だよ
      親父と違ってXラウンダーの適性ゼロ
      だからこそ必死に親父のガンダム相手にシュミレータで特訓して強くなれたんだが
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 16:11 id:ieuIqaEF0
      ※42
      一応、BXだとスーパーパイロットって特殊スキル持ち。結構避けるよ。
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 17:20 id:CXWab4Mg0
      ガン×ソードと一緒に笑顔が眩しいメンバーを揃えたスパロボが一度やってみたい。
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 17:23 id:bcaIaQt70
      >>34
      毎回並行世界からこんにちわだったFが便利はねーわ
      OEは並行世界ではないがGCのバクシンガーやサスライガーみたいに異星人に改変されてるし
      一つの地球の歴史にちゃんと組み込まれたのが初参戦のLから5年後でようやくて・・・
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 21:16 id:EmjXuv050
      セリックの生存って
      シャナルアさんを生存させることも条件の一つなのかな?

      シャナルアさん死んだけどセリックは生きてるってひとおる?
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 21:42 id:QCSJdH.A0
      ちょっとしたバグがあったので報告
      援護防御を終えた機体2が機体1と入れ替わる時にYでデモを飛ばすと機体1のグラが残像のように残る
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 22:01 id:JXfE25Ji0
      ナデシコはJを彷彿させる強さだわ
      それに隠れがちだが、ガオガイガーもなにか可怪しい。格闘の時点でブレストファイアーと同等の攻撃力持ってドライバー(しかも移動後使用可)で仲間にも貢献できてバリア持ちとか1話で来るユニットのステータスじゃない。欠点はバリアあるからEN消費が激しいの、最大射程が短い、一人乗りくらいだろ

      ※16
      そもそも原作だと敵対してるし、過去にもこの2機に合体攻撃あった時はないで
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 22:45 id:QCSJdH.A0
      米50だが分かりにくかったので詳細
      援護防御をした後、機体Bが機体Aと入れ替わる時にYを1回押す(機体Bが画面から消える前に押す)

      機体Aの反撃時に機体Aのグラが画面に残る
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月30日 23:00 id:R3wARGgH0
      フリットに共感出来るようになった
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月31日 11:13 id:7Ax.UaeI0
      サレナいない残念って人が結構いるけど、今回エステはサレナに負けないくらいカッコよく仕上がってると思うなぁ
      個人的には射撃より格闘寄りの機体が好きなのでワイヤードフィストとフィールドランサー装備したローラーダッシュの陸戦フレームが実に

      む せ る
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月31日 11:38 id:g6.cD2dS0
      ア、アセムはゼハートとの合体攻撃もあるし(震え声)
      個人的にアセム好きだから優遇してるが参戦遅いからスキルアイテムつぎ込みにくいんだよなぁ
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月31日 18:44 id:xYPZ9OwE0
      ※54
      アニメ版のアキトだとブラックサレナと相性悪いしな
      アキトあの性格なのに射撃の方が若干高いステなのに
      ほぼ格闘全振りの機体だし
      劇場版ストーリー追加させたら爺ットのウェイガン関係絶対殺すマンに文句が言えなくなるし
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2015年08月31日 21:18 id:GSGpIBfnO
      劇ナデの事考えたら今作のフリットが報われねぇ…

      BXで行動を共にしていた艦長が敵に拉致られ装置の一部に、それに伴いBX(←部隊名の略称)メンバーの一人(アキト)が復讐鬼化とか…

      そして100歳で死去みたいなので、

      BX(ガンダムUC本編)から33年後に死去=フリットがまだ生きている時にコスモ・バビロニア建国戦争が起こっているという…。


    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2015年09月01日 11:16 id:SXSdPO4l0
      あの世界、今後の事を考えると遊星王とかヤヴァイ連中がまだ生き残ってる
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2015年09月01日 13:46 id:1R6T8lFbO
      原作より理解者や戦友が多いのが救いだけどね

      フリットの戦いはこれからも続く!
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2015年09月01日 21:51 id:LNZIj2rf0
      いちいちED後のこと言い出したらきりないだろ
      コンバトラーは64以前はジャネラ倒してないし、ボルテスVだってザンバジルとの決着描いたの第3次αと設定が原作終了後のLしか無いのに、第3次αだってSEED DESTINYあるしクロスボーンだけでも鋼鉄の7人やゴーストの話し来ちまうし
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2015年09月01日 22:15 id:6KaCpEu40
      逆にAGEが好きで買ったら他のロボアニメキャラもかっこよくて楽しめた
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2015年09月02日 01:58 id:6vPA1Vn80
      まーだ劇ナデとガガガFINALがーってgdgd言ってる奴いるんか
      ほんと女々しい奴やな
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2015年09月06日 12:33 id:.djgj5VS0
      とりあえずジェノアスOカスタムはフル改造した。オブライトさんにはスキルアイテムを騎士ガンダムの次に注ぎ込んだ。後悔はない

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット