1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 09:04:22.865 ID:+Vcx+ety0
寺田Pは「ありだと思います」と言っている
理由として
・システムが(スパクロに比べて)家庭用に近いスパロボDDにオートバトルが実装されていること
・よく知らない作品ばかり出るようなステージだとオートでサクサクいきたいのではないか?
ということが挙げられていた
理由として
・システムが(スパクロに比べて)家庭用に近いスパロボDDにオートバトルが実装されていること
・よく知らない作品ばかり出るようなステージだとオートでサクサクいきたいのではないか?
ということが挙げられていた
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 09:07:04.252 ID:+Vcx+ety0
これについてはユーザー間でも意見が割れると思う
昔からやってる人ほど「オートなんて必要ない!それでゲームといえるのか?」って感じにみえる
昔からやってる人ほど「オートなんて必要ない!それでゲームといえるのか?」って感じにみえる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 09:08:15.638 ID:+Vcx+ety0
俺は別にあってもいいと思う
いつでも切り替えができるなら
いつでも切り替えができるなら
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 09:09:34.442 ID:gdnX1OVt0
実装してくれ
嫌なら使わなければいいだけ
嫌なら使わなければいいだけ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 09:09:59.086 ID:iQwjW3mL0
どうせオートプレイで楽しようと放置してたら
HP 30%以下で撤退するようなボスを逃して
セーブもしてないから結局ステージ最初からみたいになりそう
HP 30%以下で撤退するようなボスを逃して
セーブもしてないから結局ステージ最初からみたいになりそう
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 09:13:36.610 ID:gdnX1OVt0
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 09:19:19.377 ID:iQwjW3mL0
>>6
DDはそもそも熟練度みたいなのがないし
撤退するのもターン数経過かクエストクリア条件を満たした時に残ってる適が消える演出のみ
あと逃げても別にレアアイテム逃すみたいなこともないし
DDはそもそも熟練度みたいなのがないし
撤退するのもターン数経過かクエストクリア条件を満たした時に残ってる適が消える演出のみ
あと逃げても別にレアアイテム逃すみたいなこともないし
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 09:18:28.429 ID:FWIGQuc+0
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 09:22:30.231 ID:gdnX1OVt0
そうなのか
じゃあDDでうまく行ってるからといって熟練度がある家庭用にオートもってきてもうまく行くとは限らないな
じゃあDDでうまく行ってるからといって熟練度がある家庭用にオートもってきてもうまく行くとは限らないな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 09:20:34.489 ID:gRGTiFzJd
オートはいらん
やるならステージ単位のスキップにしろよ
やるならステージ単位のスキップにしろよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 09:22:07.960 ID:VMGOK8fmd
よく知らない作品ばかりが出るステージ
そういうのはオートより分岐とかシナリオ選択とかで丸々飛ばせるようにしてくれ
そういうのはオートより分岐とかシナリオ選択とかで丸々飛ばせるようにしてくれ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 09:24:34.357 ID:VMGOK8fmd
てか、知らない作品でも楽しませる話を作る力はもう無いのな
最初からそんな力量があったのかは知らんが
最初からそんな力量があったのかは知らんが
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 09:24:32.066 ID:iQwjW3mL0
ソシャゲはクリアしたシナリオ何回でもやり直せるけど
家庭用はそうはいかないし、特定の条件で仲間になるとか分岐があるからなぁ
オートプレイで取り逃がしても自己責任でユーザーが納得するかどうかだし
家庭用はそうはいかないし、特定の条件で仲間になるとか分岐があるからなぁ
オートプレイで取り逃がしても自己責任でユーザーが納得するかどうかだし
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 09:25:26.425 ID:5rCKXB9w0
オートが欲しい層ってどんな層なんだろう
とにかくやりたいゲームが多くて1作あたりの時間を短くしたいのか
スパロボのステージには興味なくてストーリーだけ追いたいのか
とにかくやりたいゲームが多くて1作あたりの時間を短くしたいのか
スパロボのステージには興味なくてストーリーだけ追いたいのか
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 09:42:56.945 ID:ZSFkxoIe0
まあ見飽きた作品の見飽きた話はそれでいいわ
これは賛否両論ありそうだなぁ。
マリオで実装されたときもそうだったけど。
ソシャゲの周回なら兎も角CSでいるかなぁという印象。
放置するだろうから戦闘前会話とかもみられないし、
SRポイントとかどうなるの?って感じだし。
何度も周回させる前提の作りならいいかも!?
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1619568262/
コメント
コンシューマスパロボがディスガイアみたいな周回前提ゲーになったら流石に見限るは
Tの倒せますよアイコンが便利だったからその表示も欲しいと思った
あれのオート機能最高に便利でオートないディスガイアなんてもうやりたくないけどな
スパロボと違ってアホみたいな周回しなきゃならんからオート機能は神だったよ
売り上げ下がってんならマンネリやろな
全滅プレイしてるとステージクリアで周回させてくれと思うし、慣れてくると同じユニット・同じ配置の作業ゲーになるからオートの考えは浮かぶ
まぁ最近はそもそも稼ぎプレイなんて必要ないくらいヌルゲーなんだが
それか友達を呼んで代わりにやってもらえ!
あったとしても精神コマンドとかスキルとか活かさないから自分でやった方が早そう
今の時代に合わせすぎてもそれはそのゲームを崩壊させるだけだしね
再来月まで寝てれば?
そのまま起きなくても良いけど
オートにして凡ミス連発されても嫌なんだが
育成や幸運祝福のタイミングとか考慮できなそうだし
ありだと思うけどね
周回プレイするときは絶対便利だと思うよ
ディスガイア6はオート云々だけが問題じゃなかったしな
自分は使わないけど
オートだけが問題ではないが、オートも問題になってたぞ
家庭用SLGでオートは必要ないよマジで
DDは周回前提のゲーム性だからそういう要望が出てくるだけ
たとえ面白くなくても楽な方に流れてしまう
それこそもう動画でいいじゃん
ステージ単位で難易度選べて高難易度ほど経験値や資金が多く貰えるとか、本編以外の寄り道があればもっと遊べると思う。
プレイを快適にする方向ばかりじゃなくて、プレイを面白くする方向にも正直もっと目を向けて欲しい。
初回からオート使うほど面倒ならそもそもプレイしなきゃいい
興味ない作品の話は見たくないって意見も分からなくはないが、最初は興味なくてもプレイしてる内に気に入ってきて原作に手を出す事もあるし、そういうキッカケ作りのチャンスを公式自ら放棄する事もないと思うけどね
無い今はマップ兵器で一掃するしかないから面倒くさい。
使いたい人に不便を強いるのは意味が無いよ。
フリーマップあると、大抵それ周回してレベル上げと資金稼ぎが前提の難易度になるのがな
それか同じステージ周回するOEみたいなのが出来上がる未来しか見えない
そもそもネットではストーリー飛ばして戦闘だけ見るとか言ってる奴らが声大きいのに、オートまで入れたらマジでYouTubeでいいやになるとしか思えない
今そう言ってる奴らに買わす為かもしれないけど、動画見て文句言ってる奴なんて絶対買わないしな
まあ、あれば便利だろうから否定はしないが
オートバトル使うって人は何を求めてスパロボを買うのか・・・
また実装してくれるならそこでオート使いたいな
本編だとクリア前提で行動しそうだから幸運使ってくれなそうだし···
家庭用もクリアしたシナリオをいつでもやり直せるようにすればいいだけでは?
飽きないようなステージ作りをせい
プレイヤーが、好きな陣営の指揮官となるSLGなスパロボなら
戦闘MAPはオート有りでも良い気がする
DDと違って本家は敵倒したら経験値入ってくるからオートにゃ任せられん
フリーマップはリソース獲得無しで特定のシナリオを見直したいとき用に限った方が良いと思うがなあ
使わなければ良いと言うけどそれ以前にそれを実装する手間を
他の部分にかけて欲しい。
オート実装した予算の都合で武器減りましたとか嫌や。
オートがソフトリセット使ってたら笑う
ディスガイア6がコケた原因は
オートじゃなくて汎用キャラ激減だな
あとエレバが壊れすぎ
ポテチ喰いながら手ぶらで戦闘シーン見たい時ある。
やっつける敵を指示してあとは眺めてるだけの方がいいね。
戦闘シーンもみたくなければ勝手にスキップしてくれるとか。
完熟してゆくと回避や命中に少しボーナスや燃費良くなったり得意な適応地形にい動力+1したり、素早さ売りにしている機体(火力低め)+完熟パイロットに二回行動スキルついたり
機体相性悪いパイロット乗っけても戦闘回数こなせばどんどん得意機体になっていったりね
弱いパイロット+機体でも愛で強く育てるシステムはどうだろうか
気がついたら全滅してたとかありそう
実際やればそこそこ便利ではあるが高難易度じゃオート指示だけでは勝てないし迂闊なキャラロスト繋がるから万能楽ちん機能じゃないぞ
重要な動かして後は接敵されない残りキャラを動かす時ぐらいしか使わんぞ
金稼ぎで幸運かけたキャラに撃墜させたり
好きなキャラに撃墜数稼がせたりするから俺は絶対に使わん
けど実装されてサクサクやりたい人がいるなら良いんじゃない?
まぁ知らない作品がメインのマップもやって
知らない作品に触れるのもスパロボの醍醐味だと思ってるから少し寂しいが。
OEは周回前提っぽくはある
GCXOは特定のステージを何度もやれたりした
やらなくても特に問題は無いけど
レベルの低いキャラのみオートにしてターン経過連打で育てられるならそれはそれで良いのかも知れない
場合によってはRTSの布石にもなりそうだ
もう好きな戦闘アニメ流すだけの映像作品集にでもしろよ、どうせ信者は買うよ
気に入らなければ使わなければ良いだけなんだよ
言っちゃなんだが楽しむ気が無いなら何やってもダメだよな
個人的には敵ターンスキップの方が欲しいですが、相手ターンに反撃・回避・防御・援護・精神を決めるのがスパロボの醍醐味ですから・・・
長くて辛いだけやろ
自分は待つ間に考えるのが好きだけど
俺もこれ
あっても使わない
XOとかにあったサブシナリオみたいなのがあっていいかも。
二回行かないと手に入らない隠しとかあったりしたやつ
EXハード無改造オートプレイクリアみたいなやり込みとか楽しみ方が増えて良さそう
ニコニコ見てるLow害、しかも日本人しか見ないだろw
同様に武器の改造個別にするか改造段階もっと上げて欲しい
そしてクリア済みマップ自由に選択させてくれ
そういうのやめようよ
既に反撃、防御、回避は半オートで決められてるし
移動で終わる1ターン目の時間だけ節約させてくれ
オートバトルもやめる気あるなら考えてやるよw
そもそもなんでおまえの意見だけ一方的に尊重しなくちゃならないんだよ
※73
そうやってずっとスパロボの新しい要素否定してればいい
円盤とか模型とか購入する層も少なからずいるわけだし。
指揮官であるブライトが「ガンガンいこうぜ」とか「いのち大事に」なって命令したら
部下達は指示通りに勝手に動いてくれるだろ、それがシミュレーションだろ!
そもそもダンクーガの連中を操作できてた今までのが異常だよアイツら暴走エヴァと同じだぞ
ただの荒らしかコメント書くの辞めたら?
せめて自力でステージクリアしてからそのステージのオートが解禁されるようにしたらとは思う
マップ兵器で味方も巻き込んでそう
限界はいらないけど修理費は復活してもいい
一周目でオートってどんだけゲームしたくないんだ?
FFTみたいに移動するときに戦闘が発生するような方式だったら一周目でもオートがあったら嬉しいけどさ
>最初からそんな力量があったのかは知らんが
力量の有無は各々が評価するとして、少なくともその気概があったのは間違いないね
はっきり言わせてもらうけどこれは 「面白い話つくれません」 という
クリエイターにあるまじき逃げ口上を、事もあろうに 「ユーザーのためです」
と論点をすげかえて責任回避してるのと全く同じだからな?
「カロリーが気になる消費者のためです」 とか言いながら値段据え置きで量を減らす
お菓子メーカーのそれと全く同質のものだと気付くべき
なんでそんな喧嘩腰やねん
2週目なんて強くなってる上に、クリアできることが分かり切ってるんだし
それこそ一回の失敗で全部壊してしまうぐらいには危うい
実装するなんて一言も言ってないのにアホやろ
作ってるよアホ
敵がまだ多いうちは自分で動かし、確実に勝てるときはオートを使って楽したな。
しかし第1作の「暗黒竜と光の剣」くらいでいいから、スパロボにファイアーエムブレム参戦しないかなあ?スパロボでマルスとかチキを使いたい。
勘違いしてるから言うけど寺田は知らないて柔らかい言い方してるが本音はどんなに話が面白くても◯◯が嫌い使いたくないて言うその人達のためにって意味だろうよ
実際そう言う人いるし
つかオートを実装したからシナリオが云々てのもおかしいがな
数人勘違いして云々言ってるが•••
クッソつまらん製作者のオナニーシナリオ眺めてるの?
スーパー系が当てられなく成るから勘弁
勘違いしてるから言うけどどういう意図で言ってるかを解釈する際に自分の価値観を絶対の基準という前提で話すなや
実際そーいう人がいたから何?
話作りを放棄してその理由をユーザーのせいにしてる事には何も変わらないんだが?
そんな人いるか?
普通にオートが導入されたらどうなるか、という話をしてるだけに思えるが・・・
そこ勘違いしてる奴なんていねーよw
寺田は話放棄するとは言ってねーだろ
そもそもオート=ストーリー放棄に繋がるとかどう言う考え方してんだよ
よく読んでみなよ
間違った方向にーとか言ってるのもいるよ
こりゃ次回作もバランスに期待できないな
ボタンひとつで敵が全滅する機能つけたらいいよ
それすらタルくなったら会話とイベントバトル見るだけでステージクリアにしよう
ただしここまで行くと今まで買ってた層も動画勢になるがな
個人的には欲しいのはオートよりも会話回収といつでも再現、2週目以降のフラグONOFF選択だわ
特殊先頭台詞見るために何度もリロード繰り返すのだるいし
出撃してないキャラのセリフも倒したら見られていいだろう
選択しなかったルート網羅の強くてニューゲーム周回前提のオートとじゃ話が違う
強くてニューゲームの2周目以降にオート解禁なら構わないけど
DDも1回目は自力でステージクリア必要だしな
オートでボコボコ撃墜しまくるならよし
興味が無いアニメやキャラでも触ってみて興味を持つプレイヤーも多いと思う
俺はDをやってないけどOGを通じてリアナはすごく好きなキャラになったし、リメイクされたら絶対買いたいと思ってる
FF12のガンビットみたいにユニットごとに細かな行動パターンを組んで
それに合わせて作戦を展開する、みたいなのだったら面白そう
旧作にあった反撃設定とかスクコマをもっと複雑にしたような感じで
何かにつけてウインキーがー、Fがー、αがーとかいちいち比較して変なマウント取るし
充分売れてるのに売れてないどうの(しかもDLや海外売上げガン無視)言ってオワコン、オワコン言うし
じゃ買ってやってんのかと言えば買わないし
(精神使う・使わない、EN節約・消費、常に反撃・命中率50%以上なら回避か防御みたいなの)
逆に一機も撃墜されないような部隊を事前に組む楽しみがあるかもしれないし
古参のディスガイアファンはめっちゃ嫌がってたみたいだけど
コラボ元のホロのファンとか久々にプレイしたけど時間が取れない勢が気軽にプレイして楽しんでたのがSNSに乗ってたりしたから失敗だったのかって言われると微妙
古参が嫌がって低評価押しまくって失敗って印象になったけど
結果的には気楽にやりたい人がやってたところは評価するべきだと思う
評価もライト勢じゃなくてヘビーユーザーばっかり評価しているということも忘れない方が良いともう
思い出補正に浸かりきってユーザーですらなくなった口だけ達者なエアプ勢をユーザーにカウントするのやめてください
ロボットの概念ぶっ壊れてんぞ
重要なボス戦以外は適度に敵の数少なく経験値多めにしたり、超多量の敵をクソつよMAP兵器で爽快に殲滅させてくれ
超広範囲攻撃をELS一個に延々と当てたりそれを見るのが嫌なんだよね「あほくさ」ってなっちゃうもん
アレはオートがあっても苦痛だったぞ…
ていうかオート放置でどうにでもなる程ゲーム性が終わってるスパロボなんぞ中古ですら買わんわ
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください