1: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 06:17:51.67 ID:YiEHURw30
老人ワイ「あっ出撃枠は新規参戦作品達とスーパー系のみでwオリ主とガンダムはもういいっすw」

何故なのか

no title


3: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 06:21:02.17 ID:t4pvImTId
マジンカイザーと真ゲッターと精神コマンド用に5人乗り適当に出して…
後は全員リアル系や

スパロボプレイヤーの90割これらしいな

8: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 06:25:02.22 ID:VeUiiavU0
スーパー系の方が個性に溢れてるからな

4: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 06:21:52.33 ID:kNUOcmmJ0
ワイ「だるいからビルバイン単騎特攻させたろ」
ドレイク


5: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 06:22:00.48 ID:5CM0beDJ0
とりあえずアムロ出しとけの精神

アムロ

6: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 06:22:48.34 ID:OG/ayHmb0
よう知らん作品でもとりあえず主人公みんな使おうとするけど枠足りなくて好きなサブキャラとかに押し出される

10: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 06:27:41.46 ID:zAd7bklda
ウイングガンダム使いたくてF買ったワイ、無事死亡

13: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 06:29:17.71 ID:o1Knky2s0
サターンのF以来やってないわ

11: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 06:27:47.87 ID:Ih10a6hc0
昔はリアル系の主役機に運動強化だけで無双できたから今のスーパー系強化されてよかったわ

15: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 06:31:27.92 ID:Q8hpIXn60
強制出撃ゲーだから各作品の主人公機だけ使うのが正解すぎるんだよなぁ

16: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 06:31:37.24 ID:gKgXhYQ+0
はやくスチームでTを出してクレメンス…

17: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 06:31:55.62 ID:piN1KIFyd
MAP持ちアンMAP持ちアンサポート機

no title

18: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 06:33:49.52 ID:XdWjPS1w0
でもスーパー系って改造、強化パーツ、精神コマンド全部使って介護してやらにゃ役に立たんやん

19: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 06:35:56.48 ID:rfSQhQY60
スーパー系優遇されすぎやろ
アルファ外伝見ると昔は分離させてそれぞれ行動させた後に合体させてもう一回行動できたみたいやし

20: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 06:37:23.05 ID:VGk3nfIFp
昔はスーパー系で戦うの不可能だったからな

21: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 06:37:49.88 ID:wveAPEBi0
いまだにαとかFとかの話してる奴っていくつや
新参扱いされるであろうZ2から入ったワイでもアラサーやぞ

24: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 06:39:46.09 ID:DddvRQVd0
>>21
ゲームボーイ版でメカギルギルガン倒してから来いや

23: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 06:38:59.88 ID:DddvRQVd0
スパロボ玄人ワイ「レベル順でソートして主力級のやつから5体、あとはレベル低い順に出して平均化させたろ!」









枠いっぱい問題はね・・・・。
大抵主人公ズで枠埋まっちゃうから、せいぜい+αでサブ機いれるぐらいになっちゃう。
だから分岐とかでサブ機出せる機会があると新鮮で楽しいw

レベル順ソートはよく使うなぁ
大体そこから残り2,3枠ぐらいまで埋めて、
あとはステージによってバラす感じ。優先枠設定も愛用してます。
















引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619644671/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 12:14 id:qa.CWqAG0
      リアル系はどの作品もマシンガンとかビームとか撃ってるのばかりでスパロボ何作品もやってると飽きる。地味だし
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 12:15 id:2COtARGI0
      初周は主力3機くらいに絞って後は脱力、期待、補給、激励要因を何機か出すくらいだから寧ろ枠が余りまくってるわ
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 12:31 id:3L7Y2JXm0
      最終面は版権主役機全員と、個人的MVP機体。
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 12:33 id:jTQ8U6y.0
      最新作触ってもない奴らがでかい顔してて草。そりゃ作品も衰退しますわ
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 12:36 id:YJVLId7V0
      F以来やってない奴とかなんでスレ覗いてんだ
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 12:45 id:.srQuUmk0
      プラーナコンバータ持たせてテンションレイザー付けてマルチアクションで単騎無双が1番効率いい
      他はサポートのみ
      Tはレイザーなくなったからレベル低い奴を順番に使った
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 13:10 id:YliqHzBt0
      最近の奴はレベル低い方から出して「へーこいつこの精神覚えるんだー」的な楽しみ方してる
      昔の難しい奴は主力に絞ってる
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 13:15 id:Zt.qj6ed0
      直前まで出撃枠カツカツだったのに最終面だけちょっと枠増やされるの困る
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 13:21 id:8A7nDD7k0
      出撃枠に関してはPSPと Wiiで出てたスパロボのシステムが良かったよな 戦艦に戻す事で出撃機体を入れ替えれるのが
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 13:24 id:ZDRg8wmv0
      今は仮に主役機を全部出そうとして枠が足らなくなったらどちらかと言うとリアル系の方が削られイメージ。
      最近って参戦作品内のスーパー系の数って昔より下がってるからライバル機とか使わない限り出さないってことは余りないな。
      最近の参戦作品比率のイメージってこんな感じ
      スーパー:1
      リアル:2(その内ガンダム系が1)

      最近はガンダム系がリアルとスーパーの間っぽくなっててこの中て特色が薄い機体を削る感じ(決して弱い訳じゃない)

    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 13:38 id:usgxx0r80
      射程伸ばしたスーパー系の良燃費武装で敵がボロボロ落ちていく
      一方リアル系はワンパンできないで食い残しが多発する

      最終ダメージアップ系技能すべて取り上げろ
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 13:47 id:..8oAGoY0
      VXT辺りは敵が硬いのか火力落とされたのかでスーパー系じゃないと火力足りないんだよな。
      Gガン辺りは流石に火力高いんだが
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 14:08 id:7t3BrQAk0
      グロイザーX・ギンガイザー・ブロッカー軍団Ⅳ・ダイアポロン・ダンガードA・ダイラガーⅩⅤ・サイコアーマーゴーバリアン・ゴッドマジンガー・超力ロボ ガラット・ゴールドライタンとか、昔のスーパーロボット作品も参戦してほしい。
      当時の声優は故人も多いので、敵勢力なし、原作再現ほぼなしの主役機のみの参戦だけでもいいので。
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 14:30 id:XV0fTjoh0
      >>13
      貴方とは美味い酒が飲めそうだ
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 14:31 id:kcqPkHXy0
      レベルよりは撃墜数ソートなワイ
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 15:02 id:G57tU0.c0
      撃墜数だとサポートが埋まってるからやりにくい
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 15:03 id:khiBxC870
      そういう意味ではシャッフル付きのGガンいる作品地獄だったな枠がたらん
      ウィングなカトルごひ使わないし00なら刹那しか使わんからいいけど

      Tとかあまりに足らなすぎてダンバイン組全員イラネって感じだったわ
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 15:42 id:U1KITyIz0
      戦艦三隻強制出撃ダルイです
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 15:49 id:Iis.3g9G0
      特に思い入れなくても参戦作品の主人公機は出してたなぁ
      大体性能高いし
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 16:04 id:FNmSf.vI0
      >いまだにαとかFとかの話してる奴っていくつや
      >新参扱いされるであろうZ2から入ったワイでもアラサーやぞ
      初代GBからプレイしてる俺でも37歳とかだし
      そこまで老人ってわけでもないんだよね…だからアラフォーくらいじゃないの
      つうか30周年って言ってるんだからだいたい察しつくでしょ
      別にそこまで不思議がることもない、今の時代普通
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 16:06 id:vzu16htf0
      参戦数が多すぎなんだよなぁ
      厳選してクロスオーバーちゃんと練れや
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 16:11 id:PuWL7gfg0
      まず応援と祝福使えるキャラを最初に選択しろ
      後はなんでもいい
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 16:18 id:MXi.RKYl0
      ガンダムだとか、スーパーだとか関係無いな。
      参戦作品で脇役が多ければその機体を使うわ。
      スパロボに脇役が多い作品が参戦してほしい。
      参戦しても機体が1機だけとか、合体して1機だけです、みたいな脇役の機体が少ない作品は使わないし枠を潰すだけだから来ないでくれ。
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 16:21 id:kYa.WX.l0
      >昔はスーパー系で戦うの不可能だったからな
      昔つーかFだけじゃん
      そのFだってスーパー系駆使しないとボス倒すのきついし
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 16:26 id:HvzlDdHh0
      出撃ユニットは実力順で選ぶが、出撃位置を決めるときにまず隠しユニット条件等で撃墜数稼ぎたいやつを前にして、その後撃墜数ソート使って少ないやつらを前に持ってくる

      最近はifルート条件でたくさんエースが必要だしね(ベンチ組はサブオーダーで対応)
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 16:38 id:WQb2VUKG0
      >F以来やってない奴とかなんでスレ覗いてんだ

      買ってるけど、積んでるとか…
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 16:44 id:qa.CWqAG0
      未だにZが最新シリーズだと思ってる奴が会話に入ってくるとなんだこいつ…って顔になるわ
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 16:46 id:6mYtPijZ0
      まぁネットが普及してからそういう亡霊みたいな人は多い
      最新は追ってない昔の知識だけで訳知り顔で居座る奴はどこにでもいる。現実大変なんだろうなって哀れ
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 16:48 id:MXi.RKYl0
      >>21
      参戦作品が多くても機体が削られてるけどね
      あと参戦作品のシリーズを水増しで増やすのは辞めてくれ...
      フルメタシリーズ、エヴァシリーズ、
      宇宙世紀シリーズ(特にZはZZがあればZはいらないだろ...)
      クロスボーンシリーズ、など。
      じゃあ、アナザーガンダムもWとEW、SEEDとDESTINY、00と劇場版00って水増ししてくれ。
      宇宙世紀と、その他のシリーズを水増しするな!😡
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 16:49 id:ke.RMmfQ0
      00系とマクロス系ほとんど使わん
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 16:53 id:tcH8Mfqz0
      イベントとか気にしない時は、普通にレベル低い順で出してるわ
      好きなキャラだけでプレイするとかやったことないな
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 17:01 id:qHW.HycX0
      マクロスFが連続で出てた時は出撃させるの嫌だったしそんなもんだろ、
      まあ好きキャラだったらいくら出て来ても気にならないけど
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 17:12 id:tcH8Mfqz0
      >>25
      最近のを1周目で隠しエンディングの条件満たせるか試してみたけど、隠しキャラ全無視でやってみたら意外とギリギリだったな
      序盤から中盤に入る割には強制がほぼ無いいるだけ参戦なキャラは出撃もさせずに放置しとくのがいいってのがわかった
      具体的にはジュドーも含めたZZ勢とか
      後半参戦してくるのは意外と撃墜数稼いで入ってくれるから、古参面子の介護するよりも即戦力な新人贔屓した方がいいっぽい
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 17:39 id:N7tAN0zU0
      メカギルギルガンはゲームボーイのスパロボにでてないだろと思ったけど、第2次Gがあったな
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 17:40 id:9t0isTE.0
      サポート要員入れるだろ
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 18:15 id:eJxbzS0o0
      低レベル順に後ろから選んで応援持ちとセットで出撃させて自軍のレベルを徹底的に平均化させてるわ。
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 18:19 id:3thglgos0
      α外伝でオリ機とリアル系だけ出撃させたらネオグラ削り切れなくて詰んだわ
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 18:25 id:U9S4o1dX0
      >>19
      むしろ脇役は余程好きな作品じゃなければ出さなかったな
      強制で出されるやつは船に戻したし
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 18:52 id:lpldZ1j80
      >>1
      銃口からバシューッ!!って撃つビームより
      紋章とかからライトみたいにピーーー!ってでるビームのが何か面白げに感じる瞬間はある。
      オモチャ的感覚なのかね。
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 19:05 id:lpldZ1j80
      どっしり系が好きなワイにとって
      ウォーカーギャリアやらビッグオーが並ぶZはめっちゃ楽しかったな
      ガンレオンも重たそうだし
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 19:10 id:mOWq0p7S0
      小隊システムが面倒だけど色々な機体が使えて良かったんだけどね
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 19:16 id:PF7akwMN0
      1周で取れるだけのトロフィー取ろうとするワイは、
      取り合えずエース60~70人になるまで誰彼構わず出撃させて数を稼ぐ
      達成後はお気に入りを5機ほどに絞りフル強化で無双させラストまで駆け抜ける脳死プレイ
      というか資金やPPが倍になる強化パーツの存在で少数精鋭させるっきゃない作りがおかしいよ
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 19:23 id:zW1rgoKE0
      最近のスパロボでガンダムだけ使ってる奴はドMだろ
      明らかにガンダム以外のリアル系とスーパー系の方が強いのにガンダムチームとか使うの非効率で馬鹿
      最近はみんな育てたら強いしガンダム勢も普通に活躍出来る?
      ガンダム以外はそれ以上に活躍できるんだよボケ
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 19:30 id:NTLdjE4s0
      >>43
      なんで怒ってるの?
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 19:36 id:CY0v9tT40
      馬鹿だから
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 19:46 id:UuLhjh9t0
      VTXは特に顕著だが、好きなキャラだけでクリアしてたわ
      クロスアンジュ全機出撃(タスク除)とか
      アムロは強制出撃、フラグ関連以外は使わなかったな
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 19:52 id:G.Dum3T30
      やっぱ小隊システムって組み直しが面倒だけど偉大だわ
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 19:57 id:6quIcUWG0
      Fなら普通にウィング使えるのに意味不なやつがいるな
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 20:04 id:ahNe4dX.0
      出撃枠数が少なすぎるのが結局問題なんだよなぁ
      15機枠とかだと下手すりゃ主人公機全部も出せないし。
      (例えばTだと参戦作品21作品)

      上でも出てるがNEOやOEで採用された、戦艦搭乗で交代制が
      復活してくれれば、総力戦が演出できるし良いのにね
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 20:07 id:ahNe4dX.0
      ラスボスとの戦闘前会話を全部見るためには周回か、出撃前に戻って
      出撃やり直しって興ざめも良いとこだし。
      主人公たちの最後の啖呵くらい格好良く聞かせて欲しい
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 20:23 id:KGI4Zryq0
      サターンのF以来やってないとか言う人がなんでこんなとこにいるのか
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 20:29 id:SuiylGTW0
      ぼく「揺れるキャラばっか使おう」
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 20:31 id:KsASkcqG0
      最近は武装少なすぎてどのキャラも飽きる。
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 20:50 id:3vYbmpbZ0
      主役機体だけで絞っても枠が足らなくなるよな
      参戦作品が多いのは嬉しいけど出撃枠が少なかったり1作品あたりが薄味になるくらいなら参戦数は減らしてもいいと思う
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 20:50 id:kkxqw2jz0
      もっとメンバー数を生かしたシナリオやマップを作って欲しい
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 20:51 id:.Thrzl1K0
      だって今のガンダムとっても弱いんだもん
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 20:53 id:NeEGyMs90
      >>47
      好きなキャラ全員出せるしな
      組むの面倒なら単騎でいいし得しかないわ
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 20:56 id:NeEGyMs90
      >>56
      だからといって∀やウィングゼロみたいにクソつよマップ兵器付けるとバランス崩壊するし・・・
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 21:14 id:vMjr.eME0
      >>45、44
      スルー推奨
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 21:42 id:CZ.AgZuZ0
      最適解は大体みんな一緒。
      そこに愛を捧ぐ事ができるかどうかがスパロボではないのか?
      昔はともかくVXTは愛があれば大体なんとかなる。
      でもXのグラタンやTの風ちゃんはどうやって戦わせれば良いの?
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 21:56 id:qsWlRy3x0
      >>51
      ほら、FFとかにもいるじゃん?
      6以降やってない奴が上から目線で意見述べる的なさ

      そういう時はこう言いましょう
      「お前には聞いとらん、しゃしゃり出てこんでいい」
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 22:06 id:8m2c7s1u0
      今のは簡単すぎるから「枠が余る」とか言われんだよな
      昔のメチャクチャな難易度のやつが懐かしすぎる
      全機出してもまだ足りないくらいだったし
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 22:07 id:EzHAJKeA0
      ブライト「ふむ…敵の戦力は大した事無い様だな。節約の為に出撃枠は減らそう」
      獣魔将軍「初登場なのに舐めプされるなんてあんまりだ…」
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 22:37 id:S.nBcBaD0
      >>41
      確かに。
      サルファとか終盤はコスト配分考えてギチギチに詰め込むと全機出撃出来て総力戦感出せて良かったなぁ。
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月06日 22:59 id:KfLy7DiT0
      スーパー系が雑魚掃討もできちゃうからリアルはよっぽど思い入れor火力or何らかの便利さがないと使わないよね
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 00:05 id:D2MbLm3w0
      >>60
      愛を注ぐって答えが出てるじゃねぇか
      グラタンもウィンダムも格闘or射撃の値をマックスまで上げればトンデモ火力になる訳さ
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 00:08 id:LLtGVLKs0
      >>9
      NEOとOEのシステムね、あれ他のスパロボでも採用して欲しいよね
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 00:28 id:LLtGVLKs0
      >>13
      確かに70s80sのロボットもっと出して欲しいけど
      ・グロイザーX→古谷さんが寺田さんに参戦要望するも却下

      ・ギンガイザー、マシンブラスター、ダイアポロン→ミラクルフォースのクラウドファンディングが失敗したので集客率低いと(バンナムに)判断されそう

      ・ダイラガーXV→パイロットの多さをどう扱うかが課題点

      ・ゴーバリアン→ナックの権利が今どういう扱いか不明

      ・ゴッドマジンガー→ダイナミック版権なので特に問題無し?消化不良のエピローグをどう書き上げるのかが気になる。

      ・ガラット→ギャグ極振りのシナリオがスパロボだとどうなるのか?権利的にはサンライズなので問題無し?

      ・ゴールドライタン→タツノコプロがタカラトミーの傘下に入ったので厳しい(ライタン自体の商品展開が終了していればOE、Kのゾイドの様にワンチャンある)
      と未参戦の昭和ロボは色々問題抱えてる訳で
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 00:30 id:LLtGVLKs0
      >>68
      あとダンガードは松本零士の許可が降りなそう
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 00:52 id:FlPUXJdT0
      改めてタイトルをよく確認して欲しい
      スーパーロボット大戦でス-パーを使わない選択肢は無い
      リアル好きはリアルロボット戦線やってどうぞ
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 01:19 id:JjgYig5M0
      >>47
      Zの小隊システムが結構理想的なんだけどもう一回あれで遊びたい
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 01:22 id:qQELkl6H0
      スパロボXぐらいからメンツが全員揃ってなくても合体攻撃使えるようになった
      (そのかわり与ダメにマイナス補正かかる)けどあれホント便利
      ガンダムも嫌いじゃないけどぶっちゃけスパロボでの優先順位は低いわ
      GジェネとかVSシリーズとかでいくらでも使えるし
      何か北海道に旅行行ったのに海鮮とか食わずに吉牛で済ます、みたいな感じがする
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 02:25 id:LgJXyFGZ0
      部隊分ける展開増やして欲しい
      枠の問題で使えてなかった機体を心置きなく出せるのほんとワクワクする
    74. 74 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 06:04 id:tfKe0gzD0
      >>4
      三大過去を振り返るやつばかりのゲーム スパロボ、ドラクエ、ポケモン←特にスパロボは新陳代謝がとても低い
    75. 75 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 06:18 id:tfKe0gzD0
      >>34
      初代のオリジナルラスボスが出てないっておまえはいったいなんの話してるんだ?
    76. 76 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 06:23 id:tfKe0gzD0
      >>61
      思い出賛美の脳死ドット信者にウンザリする
    77. 77 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 06:26 id:tfKe0gzD0
      ガンダム下げコメントがやけに目立つけど同じ奴が何度もコメントしてんのか?
    78. 78 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 07:13 id:aOYG9Hvd0
      >>37
      ガンブラスターやトーラス

      などの一部攻略本という力ルト聖書によって祭り上げられた機体を妄信し
      結果、外伝中のストーリーや、武器ステータス上の攻撃力を見なかった人は
      『自称』最強(笑)機体を使ってるから、そうなりがちよね

      信頼補正をストーリー序盤でも説明してるのに攻略本しか見てないから
      V2やヘビーアームズが最強のガンダムであることを
      蚤並の脳みそが理解できずに終わる
    79. 79 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 07:18 id:VkO0Div50
      >>63
      出てない機体が戦艦の護衛機になるシステムとかもあったんだけどね
    80. 80 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 07:29 id:l.KNP2SY0
      何らかのフラグを立てるパイロットと撹乱や脱力を使うパイロット以外は、レベルが低いパイロットから順番に出撃させるわ
    81. 81 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 09:31 id:Wu0..fbw0
      好きな機体でもクリアできると分かりきってるんだから
      むしろ効率プレイとは程遠い好きなキャラ縛りで遊びようになったわ
    82. 82 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 09:44 id:9.3Y.pgx0
      >>60
      戦闘でメインは張れないけど、先見のSP15、祝福のSP30の低コスト。
      ウインダムのCBとABを合わせると出撃時の精神100%の精神タンク。

      サポートと割り切ってスキルと強化パーツを回せば祝福使い放題状態に
      なるから1周目の本編では正直出ずっぱりだったわ>風ちゃん
    83. 83 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 09:50 id:rN67wu.y0
      遊び方は十人十色。
      誰かと競うわけじゃないんだからw
    84. 84 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 10:05 id:9.3Y.pgx0
      まぁ結局
      ・ガンダム含めたリアル系を使うか?
       →プレイ方針と作品愛次第
      ・最終話でも主役ですら全員出れないほど出撃枠が足りない
       →戦艦搭乗交代制か小隊制の復活希望
      って事になるわけで。

      個人的にはNEOの戦艦搭乗交代制は戦術含めて面白かったと思うけどね。
      ENが無くなった→一旦別の機体と交代→補給を済ませてボスとの決戦で再出撃
      とか総力戦感があったし、サイズの小さい機体は包囲の隙間を埋めるのに
      役立つとかで機体ごとの役割もあったし。
    85. 85 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 10:41 id:stp91wQM0
      ワイ「とりあえず好きなドモン単機で突っ込ませるわ」


      ワイ「1ターン反撃し続けて全滅したンゴ・・」
    86. 86 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 12:55 id:OcSI1ZmN0
      ※20
      ゲームボーイってお前さん旧第三次から始めた俺でさえもうアラフィフやぞ
      まあ始めたのが大学入った直後くらいだけど

      ※69
      いやできるでしょロボットガールズにダンダンが出てるしソシャゲの方でも出てたからできると思うよ
    87. 87 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 13:07 id:Qqw1CKRJ0
      >>59
      正直スルー推奨さえも書かなくてよい
    88. 88 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 13:12 id:Qqw1CKRJ0
      ブレード
      イーベル
      ベスナー
      ゾマー
      アキ
      デッド
      レイピア
      ソルテッカマン1号機改
      ソルテッカマン2号機
      オーガン
      EDFソリッドアーマー

      Wはシナリオの出撃数によってはMAXで出撃させても人間サイズだけでいけちゃうくらいテッカマンとオーガンが幅を利かせてたな。
    89. 89 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 13:19 id:Qqw1CKRJ0
      >>83
      新しめのスパロボなら余程の縛り方しない限りは何を出撃させてもクリア出来る難易度だしね。よく言えば自由度は増してるわけだから尚の事プレイスタイルにとやかく言うのは野暮ってもんだよね。

      だからこそ昨今のメイン機体とサブ機体の武装数と演出の格差をなんとかしてほしい…
    90. 90 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 15:02 id:.BnvK.150
      分岐シナリオと言うか、新スパ方式にすればいいのにって毎回思うわ
      特に最近は多元宇宙とか次元がうんちゃらとか言ってそこら辺雑なんだからさ
      合流は終盤でいいでしょ
    91. 91 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 15:07 id:rujsVJMR0
      各作品主人公枠を中心に出して行くと枠数の都合であぶれるランスロットアルビオン

      ウザくだの何だの言われてるけど好きやで
    92. 92 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 16:34 id:XiVRQEvj0
      >>28
      歳をとれば実感するんじゃない?
    93. 93 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月07日 17:24 id:7OC5f8iz0
      >>52
      「52が正義だ!」
    94. 94 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 18:55 id:.ufyvQPH0
      いい年して草生やしてる底辺おっさんの変化なんてどうでもいいよ
    95. 95 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 21:40 id:IQKAoz190
      >>1
      地味だからこそ周回プレイとかしてるとリアル系の二戦級ユニットがメインになってく
      地味だろうがどうせアニメなんてスキップするし二戦級のリアル系パイロットを強くしてニヤニヤして楽しむ
    96. 96 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月15日 18:37 id:oopF.7JR0
      >>68
      ゴールドライタンや闘士ゴーディアン、タイムボカンのイッパツマンとかはバンダイも商品を出しているから、まだ参戦の可能性はあるかもよ。
      ダイラガーはゴライオンと一緒でボルトロン権利関係が複雑なのかね?
      精神コマンドは各チーフと女性パイロットの6人分位で丁度良いかな
    97. 97 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月15日 18:41 id:oopF.7JR0
      >>19
      自分もこれ。後は仲間になる版権作品のライバルキャラぐらいかな。
      最近は出撃させなくても合体攻撃使えるから、無理に必要メンバー出さなくても良いのは有難い
    98. 98 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月18日 19:34 id:O2oTnLTW0
      ほぼスーパー主人公キャラ大戦にどうしてもなっちゃう
    99. 99 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月21日 06:09 id:h7Q3.hJD0
      イッパツマンは来て欲しい。
      トッキュウザウルスに特殊能力「ピンチ通信機」をつけたい。
      気合120で発動、逆転王に変形可能。
      「待ちに待ってた出番が来たぜ。ここはお任せ、逆転イッパツマン!」
    100. 100 スパロボ好きの名無しさん 2021年06月18日 19:02 id:anpIwPgm0
      最近スイッチでセールやってたからT買ったんだがリアル系はオーラバトラーとGガン以外ほとんど使ってないわ

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット