1: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 19:51:45.79 ID:dteiv8l80
ATフィールドあるから詰みではないけどめっちゃ時間かかるわ


2: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 19:52:15.77 ID:iV/qwtpK0
クリティカルでたら終わりやな

3: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 19:52:51.29 ID:dteiv8l80
>>2
毎ターンセーブしてるわ

4: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 19:54:15.05 ID:iV/qwtpK0
エヴァ育ててたのは少数ではないんか?
あそこ暴走させても低レベルなら普通に暴走エヴァも落とされるし詰むのでは?

5: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 19:55:10.36 ID:+s9sx69U0

6: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 19:55:23.17 ID:dteiv8l80
あーもうすぐ気力150なりそう

7: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 19:55:34.68 ID:VX8bMk/D0
YouTubeでF完のリアル系雑魚縛りみたいなのやってた奴もそこ突破できてたしどうにかなるんちゃう?

8: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 19:55:34.86 ID:VxABI1MAM
エヴァは運動性とシンクロ率上げて避け運用やぞ
ATフィールドは罠や

9: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 19:55:56.00 ID:dteiv8l80
セイラさん仲間にできるくらいのペースでやってきたのに
ここだけで50ターンくらいかかるんかな

10: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 19:56:12.23 ID:iV/qwtpK0
暗黒大将軍を地上に降ろしてくれてる優しさ
もっと他に配慮することあるやろ









どこかと思ったらラミエルが出てくる所かー。
ここでもラミエルにぶっぱされて可哀想な扱いだったw
この辺りの作品での暗黒大将軍の扱いは良くなかったなぁ。
α外伝辺りから一気に向上してきた感じ。

エヴァの運用が回避重視なのは当時知りたかったなぁ。
F/F完はATフィールドぶち破られてるイメージが強かったし。












引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619952705/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 12:50 id:EEnUivaR0
      ポジトロンライフルがしょぼすぎる。
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 13:23 id:ruxpns.E0
      直前のシナリオの選択で初号機を全改造させてミノフスキーで空に飛ばしてナイフで刺しておけば、暗黒大将軍の攻撃でフィールドは破られなかった気がした
      クリでケーブル切れたらビルにくっつけて繋ぎ直さなきゃだけど
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 13:37 id:YqsHHay70
      なんやこの初号機
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 13:53 id:azwJbS6n0
      >>1
      Fは単純にエヴァ全般の武装ショボくね?

      弐号機のソニックグレイブでやっとまともに使えるレベル。
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 14:05 id:9U3vmfW20
      PS版だとシンクロ率の補正値がSS版より下がっているからな
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 14:21 id:hEoseUrt0
      暗黒代将軍で笑った
      影武者かな?
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 14:48 id:jCEelW.c0
      周辺の敵倒してれば勝手にレベルあがんのに25のままってどういうことだよ。周辺のビル群で防御してれば破られないし、暗黒大将軍よりダンテの方が厳しいだろ。暗黒大将軍だけ狙えば終了だし。
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 14:56 id:M.qhQl.80
      ナイフがブレストファイヤーと同じ威力って…
      どんな調整だよウィンキー
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 15:00 id:CTtVcQfs0
      FやF完結編のエヴァの使い勝手の悪さはな…
      空相手には射撃しか使えないのに最強武器が格闘だったり、地形適応も終盤宇宙ばかりなのに宇宙B(大抵のスーパーロボット系にいえるけど)とかさ…
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 15:25 id:STgYrq5W0
      戦闘アニメの動いてないのにケーブルがぐにゃぐにゃ動くの気持ち悪いわ
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 15:30 id:KBSef0pr0
      なんかすげー弱かった記憶しかない
      避けないもろいバリアはすぐ割られる火力も並以下だったような…
      脳内マイナス補正も掛かってるだろうが強くはなかったと思う
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 15:37 id:4j4LwGqd0
      何そのサムネ初号機
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 15:50 id:aoiCu7uy0
      ポセイダルの連中はあらゆる意味で天敵だったな
      攻撃当たらねえわ当ててくるわATフィールドぶち抜いてくるわ
      せめてポジトロンライフルがメガランチャー並みならまだよかったのに
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 16:18 id:Ikri8NNm0
      シンクロ率あるとはいえ武器性能が貧弱すぎる
      ファティマを増殖させてくれるユニットという認識しかない
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 16:21 id:pXNnyNzy0
      エヴァ目当てで初めてスパロボに入ったプレイヤーはキレるレベルの調整だったな
      ガンダムWもだけどわざわざ旬の作品に食いついた新規に喧嘩を売りに行くウインキーは逆の意味で凄い…
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 16:25 id:jtAmdb8O0
      戦闘BGMに「残酷な天使のテーゼ」使ってほしいよな。この先のスパロボで。
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 16:37 id:BJ28Ka6Q0
      プログレッシブナイフ 空- 射程1 切り払われる
      はっきり言って雑魚
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 16:43 id:lbubqzKP0
      緒方恵美vs.緒方賢一
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 17:46 id:ojQEP1nj0
      スパロボの中じゃエバってそんな強くないんだよな設定的にも
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 17:53 id:LeQYDvQ70
      このMAPの前は自軍からEVA外れてて、強化パーツ装備も改造も出来ないからなぁ...
      Fでサキエルを暴走無しで撃破も割と面倒だったが
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 18:07 id:zGzviBLY0
      Fのエヴァはガッカリ参戦だった
      まだマゴロク・E・ソードとかの設定ってなかった頃だっけ?
      これとカウンターソード追加されたαの初号機は驚くほど強かったな
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 18:10 id:1TDsrlkP0
      FとF完にバランスそのままで近作のスキルラーニング追加したリメイクがやりたい
      エヴァも贔屓すれば十分強くなるだろうし
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 18:28 id:VMZRXhNk0
      >>15
      センスあっても性格悪いみたいなイメージ、ウィンキー
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 18:47 id:5vL.3chM0
      シンジとアスカは1.5軍扱いでちょこちょこ強化、育成してたから意外と楽なステージやった記憶。
      ケーブルの長さだけがネック&ストレスやったけど。
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 18:50 id:dK.FAgIn0
      久方ぶりにエヴァ使ったVでシン化がガチガチに強くて感動したわ
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 19:23 id:snYDd7gy0
      ※15
      ガンダムwは機体だけは最強だし
      ヒイロだけは集中使えるから運動性を改造すれば十分戦える

      火力不足&ATフィールドは一発でぶち抜かれるエヴァよりマシ
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 19:29 id:hD6nht4w0
      エヴァ初号機は使おと思えば最後まで使える。シンジのシンクロ率で宇宙でもある程度攻撃力はカバーできるし。強いて使う必要がないかもだけど。弐号機も、零号機もザコ専門ならいけるけどシンクロ率低いから攻撃力弱いしなぁ。ポジトロンライフルは初期攻撃値2100とかれば使えただろうに。
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 19:45 id:aoiCu7uy0
      ※22
      スパロボコンパクトがそんな感じだった
      祝福、応援、援護防御、援護攻撃、CTUP、V-upとすごいやりやすかった
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 20:05 id:.BJQo5CP0
      スレ主シンジ「僕はまだ実力の半分も出しちゃいないんだ。フルパワーになれば君を消す事など容易い」
      暗黒大将軍「頼む…。ハッタリであってくれ…」
      スレ画シンジ「お待ちかねの100%だ…」
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 20:17 id:lS.HH5Ld0
      FやF完当時、大ブームだった作品なんだから、
      TV版限定でも、初号機はポジスナライフルを普通に使えるようにして欲しかった
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 20:19 id:E.aQqiUO0
      回避運用すればエヴァが強いと言ってる奴はエアプ
      まずまともに回避できるようになるまでが長い
      修理装置のないエヴァを地道に30以上くらいまでは上げなきゃいけない
      そしてそこまで育てても攻撃は射程1で空に届かないナイフ頼り
      しかも切り払われる
      動画とかで育て切ったエヴァを見て強いと思い込んでるんだろうけど
      育てる苦労に全く見合わない雑魚
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 21:40 id:eq7jV4Ek0
      エヴァとか強化する費用で他のもっと強い奴育て方が強いからな
      貴重なMAP+妖精睨んでガンダム系じゃなくエルガイム使うというのとは話が違う
      反撃で効率的に削るのが重要なゲームなのに防御してれば8000まで無効化が強いってのはあくまで制限プレイ下での話
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 22:39 id:YNXO34Hh0
      地上ルートのとこだよな
      ゲーム誌の攻略記事なんかでも「エヴァ全く使ってなくてもクリアできるから頑張れ」
      みたいに書かれてたから印象に残ってるわ
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月08日 23:42 id:436yDA590
      >>2
      ここら辺だったらフル改造せんでも普通にフィールドで防げたはず
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月09日 00:16 id:Vf.YJUHy0
      改造も何も必要ないと言うか
      この一個前のステージで離脱してるからこのステージ無理じゃんと思ってから改造や強化パーツで補強が出来ない
      が、開幕IMで改造イベントが入るので初号機を最低限までは改造出来る
      何故かこのステージだけ暗黒大将軍は空を飛んでない
      なので何らかのクリティカルな縛りをしてない限りここで詰むことはないと思う
      そりゃある程度のリセゲーは必要になるとは思うが
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月09日 13:00 id:H.8l9W.z0
      ※31
      最近動画エアプ多いからな
      やってもいないくせに動画だけ見て実際に当時苦労した人間をエアプ呼ばわりしてマウントとるっていうね

      正直エヴァは無改造でFの盾役にして強制出撃はハイブリットアーマーとかガン積みにしてひたすら防御だったわ
      これに金突っ込むくらいならゴーショーグンやマジンガーに使った方がまだいい
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月09日 13:01 id:H.8l9W.z0
      ※35
      まあそのとおりだ

    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月09日 20:45 id:VC4Z6nQU0
      なんでそこまで必死になってまで貶してるんだこいつら
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月09日 23:00 id:eu70wKYP0
      サムネの謎初号機は何なのだ
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月10日 01:50 id:JyuWGniT0
      ※38
      実際エヴァの使い道を言えと言われると本当にないんだよ
      そりゃFの序盤はATフィールドは強力だけど後半になると平気でぶち抜かれるうえに暴走させるには金がかかりすぎる
      特に行動範囲が制限されてるせいで移動は基本戦艦とになるけど戦艦がそこまで強くないからを敵陣まで移動させるのは結構危ない
      苦労に苦労の連続だから愚痴しか出てこないのさ
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月10日 18:30 id:NTzum8zO0
      >>40
      だからなんでそんな微妙ユニットディスるのにそんなお熱なんだってことなんだが
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月10日 21:17 id:mpffM8nT0
      僕の好きなエヴァをディスらないでまで読んだ

      割と真面目な話をすると変な評価は出来るだけ早めに訂正しないと定着してどうしようもなくなるからな
      エアプのそういう適当な言葉が目につく時代だし
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月11日 09:39 id:W.pMFkKQ0
      最近のスパロボと比べて難しくはあっても特定の解法でしかクリアできないわけじゃないんだから愛着もって経験値や改造資金注いだキャラが強く見えて使ってないキャラは弱く見えるのはどうしようもない
      エヴァ(特にシンジ以外)はそれにしたって使いにくいとは思うが使いたいなら使えないことはないレベルではあると思う、射程はエヴァが狙われるような位置に置かなければそんなに関係ないし

      >>36
      修理機に乗れて精神コマンド揃ってるマジンガー勢なんて別格だし、超優秀で貴重な脱力ついでに挑発まで使えて便利なゴーショーグンでマシレベルなら何が強いんだ
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月12日 09:12 id:yZxezoGB0
      サムネは中華製modだよ
      エミュが必要だけど srw f 3 0 1 modでググッてシュウがサムネのヤツからダウンロードできる
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月12日 14:41 id:643yzdbs0
      シンクロ率補正かかるおかげで実は言われるほど武器自体は火力不足ではない
      (シンジの場合で最終的に無改造ナイフでも威力2500相当)
      ただパイロットのステータスまで低いのと宇宙Bと切り払われるのおかげで結局弱いんだけど
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月12日 21:45 id:0LQsznoO0
      その擁護に何の意味があるんだ……
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月12日 23:41 id:sGTjFDk50
      F完の初号機は後半のマシュマーに確殺された記憶が蘇る・・・ATフィールドは後半は役に立たない
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月14日 13:16 id:I238JNmF0
      ガンバスターはFだと強かったけど
      F完で地球帰還後ロンド・ベルに合流したら弱くて使えなかったのは覚えてる
      エヴァは鳴り物入りで加入したけど足は遅いわ旗艦の防衛にしか使えないわ武器は強くないわ暴走させまくってるとサードインパクト起こすわで使いにくかった気がする
      あとATフィールドの仕様のせいでエヴァ使わなくても使徒倒せたよね?
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月15日 00:00 id:IbyyPsTk0
      Fにガンバスターはその
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月15日 17:03 id:.miRhIQn0
      〇〇は覚えてる とかいうコメントの当てにならなさって凄いよな
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月15日 21:23 id:45Bb9IMG0
      何も覚えて無くて草
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2021年06月03日 00:26 id:n7Wa.lhx0
      タイトルだけでどのステージわかるのはすげぇわ

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット