1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/01(土) 20:34:39.692 ID:q3VYSFTQ0
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/01(土) 20:35:33.310 ID:dg4jBJQT0
ブルーガー


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/01(土) 20:37:31.136 ID:EVd599iI0
ターンエー


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/01(土) 20:41:21.127 ID:7UyAr9Kwa
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/01(土) 20:49:57.735 ID:8MmMhbXn0
優遇する機体のウチ、スーパー系で移動が遅いやつかなー。
リアル系につけると突出しすぎて持て余すことがあるので。
ガンバスターとか前線で無双する系は、
射程も延びるし最適解かもしれない!
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1619868879/
コメント
装備するのを忘れるくらいガンガン進んでいけるよな
脚の遅い機体にメガブースターの代わりで使ってた記憶
2個目とかメガブースターとかきて初めて使ってるわ
ヘビーアームズとか。
Tではアーハンやった
ハロ「ガォォォォォン!!」
今:加速無いスーパー系
経戦能力高いこと多いから相性良いのよね
人工知能「ナカエツギロッポンギ」
移動力のフォローして前線に向かわせ
CBと合わせて回避するようになり
反撃も射程が伸びてハンマーで無双できる
ZZとか?
後は加速を持たない移動力が低いスーパー系だな
回避を盤石にビルバイン
数減らしてこい主人公機
足と射程を補うシャイニングorゴッド
長所を伸ばす方が好きだから、スーパー系に運動性、リアル系に装甲とか上げるパーツはつけない
買うのに使ったTPでパイロット能力値上げた方が強くなるから趣味の範囲だな
スパロボVでは
ハロが移動力+2、射程+1、運動性・照準値+25で1000TacP
パラメーター系は100TacPで5上昇。1000TacPだとパラメーター計50上昇。
運動性・照準値だけを見るなら1000TacPだとハロの方が移動・射程が付く分お得。
単純な強さ求めて格闘・射撃値に回すのなら別だけど。
そもそも難易度低いから改造すればそこまではいらないんだよね
その通りで主人公枠なんかの強キャラはハロでいいけど、弱キャラは攻撃力伸ばさないといくら射程や命中高くても、底力ガード発動したようなボスにはダメージ入らないからね
まぁ全キャラを平均的に強くするならって話だから、とにかくその時出撃するキャラだけ強化するって方針ならハロのが効率はいいね
どっちが趣味だよ
何故趣味と言われてキレるのかよく分からないよね
バカにされてると感じるのかな?
趣味じゃなくて効率第一主義なら、後半にハロ買いまくれるTP余らせてる状況の方が無駄だと思うよ?
自由にハロ買えるステージまでに他のパーツなりキャラの強化なりで使ってる方が断然進行度は高くなるからね
戦艦突撃、回収したやつを発進、即戦闘っていう戦術取ってるから移動上がるのはハロも含めてだいたい戦艦につけとるなあ
敵が足場になって1ターンで終わらせるゲームになるし
真ゲッターに搭載されたハロ何て絶対ゲッター線の影響受けてぶっ殺してやるとかヒャハーとか言いそうw
スパロボで進行度が高いってどういう状況やねん
最近のだと切り込み役に2個付けてる。
VX サリアン T ランティス
第二次Zでデュナメスにハロ付けて長射程と移動力増やしたヒット&アウェイで活躍させたのはいい思い出
1ステージのクリア速度が早くなるって意味で使ったよ
素直に進行速度が速くなるって書けばよかったね、気が付かせてくれてありがとう
移動や射程伸ばすなら攻撃力も上がるクォークブースト、奇跡の証、ガンファイト/インファイトサポーターなんかを付けるからハロは専ら売却して養成の足しにしてるわ
おはグリリバ
OGもそうだけど高性能人工頭脳じゃなかった?
UC系がいないとハロじゃなくてそっちになるイメージ
ハロはSEEDにも出てくるけど違うのが出てくるということは00なのか?
Zとか自分の中では最適解
「みんな真ゲッターにハロ(当時はファティマだったかも。)を二つ付けるだろ!それと一緒!」と答えたのを思い出した。
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください