【お知らせ】
当ブログは新しいサイトへ移転しました。
👉 新しいサイトはこちら(https://srwmatome.com)
※移転に伴い、こちらのサイトでのコメント受付は終了しました。
ぜひ新しいサイトでコメントをお寄せください。
当ブログは新しいサイトへ移転しました。
👉 新しいサイトはこちら(https://srwmatome.com)
※移転に伴い、こちらのサイトでのコメント受付は終了しました。
ぜひ新しいサイトでコメントをお寄せください。
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 11:53:25.596 ID:Y5TqFQd40
そりゃ小学生の頃の俺は投げ出すわ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 11:54:17.094 ID:P9CsTBURa
ポータブルはな
まさかGBAじゃあるまいな
まさかGBAじゃあるまいな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 11:54:49.311 ID:psFsvWaaM
なんか難しい要素あったっけ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 11:56:03.321 ID:Y5TqFQd40
>>4
単純に敵が硬い&運動性高くてなかなか倒せない
単純に敵が硬い&運動性高くてなかなか倒せない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 11:54:58.246 ID:Y5TqFQd40
星って何かわからんがpspのやつだよ


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 11:55:38.743 ID:cb7VraDRa
APはリセット効かないからな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 11:58:29.712 ID:VQhwo47C0
>>6
別の行動してセーブ→リセットで乱数変わったはず
別の行動してセーブ→リセットで乱数変わったはず
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 11:57:19.259 ID:EkKJk2hq0
話はめっちゃ面白いんだけどな
ドラグナーの性能や武装が段々と増えてく感じが凄い好き
チームで戦力補いあってるのも好き
ドラグナーの性能や武装が段々と増えてく感じが凄い好き
チームで戦力補いあってるのも好き
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 11:58:16.874 ID:SXREhuu7p
1話目からゴッグが固かったおもひで
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 12:00:10.810 ID:cb7VraDRa
>>9
IMPACTやないか!!
IMPACTやないか!!
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 11:58:29.526 ID:Y5TqFQd40
ドラグナー良いよね原作知らないけど見た目かっこいいしキャラもいいから使ってる
メインはGガンダムとマスターガンダムだけど
メインはGガンダムとマスターガンダムだけど
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 11:59:38.494 ID:EVvY8XgQp
最後の分岐で火星行くとダイモス育ててなきゃほぼ積むんだっけ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 12:00:51.939 ID:Y5TqFQd40
>>13
そうなのか
まだそこまで行ってないけどダイモス強化しといたほうがいいかもしれん
そうなのか
まだそこまで行ってないけどダイモス強化しといたほうがいいかもしれん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 12:02:36.883 ID:EkKJk2hq0
でもダイモスには切り払い100%があるから…
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 12:04:05.556 ID:Y5TqFQd40
ダイモス1機で戦わされるとかじゃない限り大丈夫な気がするし後回しでいいか
スーパー系の命中率うんこなのなんとかならんかね
スーパー系の命中率うんこなのなんとかならんかね
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 12:09:11.830 ID:Rxts0ffT0
aなのかapなのかはっきりせい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 12:10:00.920 ID:Y5TqFQd40
apだよ!
そんなにGBAと難易度違うのか
そんなにGBAと難易度違うのか
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 12:11:18.182 ID:cb7VraDRa
違うよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 12:14:15.068 ID:t52NfOV+a
GBAは初GBAスパロボだったからな
ラスボスもHP65535だから1ターンで終わる
ラスボスもHP65535だから1ターンで終わる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 12:12:22.773 ID:Mk7kgmbpa
ドン・ザウサーのルート行かなければ
キツいのラスボスのターン制限だけじゃね?
そんなに難しくなかった気がするAPは
キツいのラスボスのターン制限だけじゃね?
そんなに難しくなかった気がするAPは
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 12:13:00.252 ID:7tauBIsw0
ドンとか初見だと必ず詰むな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 12:13:03.746 ID:Y5TqFQd40
まさにそのドンザウサーにボコボコにされてスレ立てた
コロス戦の後にあれはキツい

コロス戦の後にあれはキツい

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 12:15:15.916 ID:7tauBIsw0
ドンばっかり話題になるけど終盤のステージはそれ以外も全部難しかった記憶
雑魚敵でも回避率が高すぎて全く攻撃当たらん
雑魚敵でも回避率が高すぎて全く攻撃当たらん
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 12:18:33.924 ID:VnJvtyXva
>>29
最終ステージとか雑魚でも必中ひらめき必須レベルだったな
ボス倒せばいいとはいえ無視してるとボコられるし
最終ステージとか雑魚でも必中ひらめき必須レベルだったな
ボス倒せばいいとはいえ無視してるとボコられるし
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 12:16:52.915 ID:Y5TqFQd40
ナデシコの雑魚敵とかまじで攻撃当たらん
命中率上げる強化パーツを主人公機につけてなんとか倒してる感じだ
命中率上げる強化パーツを主人公機につけてなんとか倒してる感じだ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 12:19:08.418 ID:WV9EpAcp0
APはほんと絶妙なバランスで楽しかった
難しいけど無双出来ないわけじゃないし
難しいけど無双出来ないわけじゃないし
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 12:33:37.719 ID:wDmc7pMN0
APは照準値が無くて武器の命中率にマイナスかかるのが多くてニュータイプですら攻撃が当てづらい
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 12:44:12.586 ID:t52NfOV+a
敵も世界獲る気なんだからそのくらいでいいけどね
こっちばっか有利なのはつまらん
こっちばっか有利なのはつまらん
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 13:14:16.794 ID:2tB0N8sS0
次元獣とファイアバグでイラついてた俺じゃ無理そう
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 12:54:06.547 ID:om87Inryp
いやぁツヴァイザーゲインは強敵でしたね
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/24(月) 13:16:01.367 ID:YcH5I4gCp
何回やってもツヴァイザーゲインが倒せなくて地球がアクシズまみれになっちゃった・・・
ド・・・ドンさんはルート回避できるから。。。
ワカメもちゃんと強くなっているのが良いですね。
Aのワカメはあっさり倒せてビックリしちゃったぐらいだから。
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1621824805/