1: 名無しのスパロボさん 2022/06/13(月) 14:36:20.785 ID:8bUfbr3fp
機動戦士ガンダム
逆襲のシャア
ガンダムSEED Destiny
ガンダム鉄血のオルフェンズ
冥王計画ゼオライマー
ゲッター
マジンガーZ
ラーゼフォン
ドラグナー
レイズナー
エバー
シドニアの騎士
クロスアンジェ
ヴァルヴレイヴ
メガトンムサシ
どや?
逆襲のシャア
ガンダムSEED Destiny
ガンダム鉄血のオルフェンズ
冥王計画ゼオライマー
ゲッター
マジンガーZ
ラーゼフォン
ドラグナー
レイズナー
エバー
シドニアの騎士
クロスアンジェ
ヴァルヴレイヴ
メガトンムサシ
どや?
2: 名無しのスパロボさん 2022/06/13(月) 14:37:06.211 ID:bvneRPc8M
そもそもスパロボじゃなくてACEに復活して欲しい
3: 名無しのスパロボさん 2022/06/13(月) 14:37:36.238 ID:3r/AW8nb0
ヴヴヴいらん
4: 名無しのスパロボさん 2022/06/13(月) 14:37:40.441 ID:RGaREDkw0
5: 名無しのスパロボさん 2022/06/13(月) 14:38:52.922 ID:3zIGW2cT0
6: 名無しのスパロボさん 2022/06/13(月) 14:40:31.886 ID:2waudg1kK
てつち仲間にならなさそう
7: 名無しのスパロボさん 2022/06/13(月) 14:42:27.060 ID:3r/AW8nb0
あと現実的過ぎて面白みに欠ける
逆シャアとかもういらんわ
逆シャアとかもういらんわ
8: 名無しのスパロボさん 2022/06/13(月) 14:44:16.256 ID:bvneRPc8M
ゲッターとマジンガーの
とりあえず入れとけ的な孤立ぶりから溢れる
別にこいつら好きじゃないけど入れとくか感
とりあえず入れとけ的な孤立ぶりから溢れる
別にこいつら好きじゃないけど入れとくか感
10: 名無しのスパロボさん 2022/06/13(月) 14:48:56.008 ID:SPYz1Mbxa
9: 名無しのスパロボさん 2022/06/13(月) 14:45:10.408 ID:sgFRP8420
ヴァンドレッド待ってる
ラインナップは無難な感じがw
the目玉作品みたいなのがほしいなぁ、それこそシン・エヴァとか。
ただメガトン級ムサシの参戦はみてみたい
絶対スパロボ映えする!
レベルファイブ
2021-11-11
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655098580/
コメント
スマホゲーのレイとケーンのコミカルなやり取りをカムバック
マブラヴは期待もパイロットも貧弱だから無理そう
REIDEEN系が入ってない、やり直し
敵キャラにも救いがあるゲームで参戦してほしいよね
根っからの悪人でないはずの一色が今までのスパロボじゃ酷い扱いだもんな
地球が滅んだ後の世界で地球の中心にクソデカい穴空いてるし
シャア、クェス、レズン、ギュネイが最初から味方でいいよな
あ、そだね出すならそんくらい原作改変してもいいからいつもと違う感じで出してほしい、今回のシャアが糾弾されるのは良かった、あれが今まで無かったことのほうが変だったし
めっちゃ分かるけどあれ地球側が悪者だから結構他の作品と混ぜるの難しくない?
逆シャアどころかアムロもいない後期エーアイスパロボがもうちょい売れてたらその意見も通ってただろうけどな…
何がどう良くてどう神なのか説明はない
ブライガー、ゴーショーグン、ダンガイオーあたりから追加しよ?
一年戦争の方できて欲しいけど、ムリなら他の有象無象よか逆シャアでしょって感じもある
あと他作品から乗せかえ可能NTいっぱい来たらνや胚乳、サザビーあたりに乗せて遊べるのもある
最近はエルとかルーとかプルズ乗せて遊んでたんだけどZZ居なくなったらとたんに華がなくなってワロタ
・劇場版マジンガーZ/INFINITY
・マジンカイザー(INFINITSM)
・真ゲッターロボ 世界最後の日
・鋼鉄ジーグ
・機動戦士Zガンダム
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
・機動戦士Vガンダム
・機動武闘伝Gガンダム
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
・熱血最強ゴウザウラー
・バディ・コンプレックス
・バディ・コンプレックス 完結編 ‐あの空に還る未来で‐
・光速電神アルベガス
・星銃士ビスマルク
・エウレカセブンAO
・電脳戦機バーチャロン マーズ
・ULTRAMAN
☆ゲッタードラゴン(INFINITISM)
☆鋼鉄ジーグ(INFINITISM)
☆機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト
☆伝説の勇者ダ・ガーン
☆無敵王トライゼノン
☆未来警察ウラシマン
☆LIVE A LIVE <近未来編>
ヒロイックエイジ、シドニア、メガゾーンとかと同時に出して地球を目指して行くタイプのスパロボやってくれ
そもそも本当に好きな作品なら飽きるなんて言葉はまず出ないからな。
逆シャアならそういう人も多いとは思うよ。
今じゃ考えられないけど、セカンドインパクトが起きてないエヴァなんてのもあったな。
スクエアゲー出すならゼノギアスやフロントミッション。
何だかんだ逆シャアのアムロはガンダムの顔役として居ても何とも思わないな。
シナリオ再現とかはいらんが。
Zの方がむしろ何故いるのか分からないレベルでしょって感じ
あえて次回はグリッドマン休ませてダイナゼノン入れて、次か次の作品で劇場版のその二作やりそうな気がする
あとグランゾートと勇者ロボ系やエルドラン系が複数あればなお良し
声付き参戦は本当にやってほしい
ただWでのクロスオーバーが凄すぎて参戦してもガッカリしそうなのが怖い
マサトVSレイで戦って欲しい
それで反応が見たい
ゴースト出すならハサウェイ以前は切らないとF91が一年戦争よりも前に作られたことになる定期
スパロボV形式なら共存できなくもない
蒼穹幻想曲の技名はスパロボを参考にして付けられてるから全く無関係でもないんだよな
地球滅亡系の作品群なんかな?
ならマジンガーはZEROの方が良いな
マサキの方はマジンガーZERO辺りとどう絡むかもみたいわ
絶対相性良い
アムロも初代から参戦させて
御三家が若い頃からの話を見たいわ
スパロボTから
御三家はみんな同年代で一年戦争を一緒に戦った的なエピソード盛り込んでるけど
あれを見たいんだよね
一年戦争系の外伝漫画とかも今では多数出ていて色々補完されてるから
やろうと思えば一年戦争でガンダムシリーズを固めて出せるはずだよな
スパロボAみたいにファーストガンダムが最強のスパロボだってあるから
νガンダムがいないとゲーム的に駄目ってことはないはずだしな
マサキとブリヲの邂逅も気になるな
声優ネタ的に
3DSのはUXは最高傑作扱いされるレベルなのに全く売れなかったんだよな
俺は買ったし実際面白いんだが
やっぱりアムロとかちゃんと御三家は出さないと売れないんだなと思ったわ
BXのナイトガンダムかなり良かったし
あれだけで終わるのは勿体ないよな
グリッドマン続投するならウェブダイバーとビッグオーも欲しい
葎が生き延びていたらデュランダルに尽くしたレイの如くマサキに尽くしそう
嫌いなわけじゃないんだがさすがにいい加減くどいなあ
これまでのスパロボ作品で自軍入りするキャラ全員を説得可能にするシナリオで
改変したら改変したで文句言うガノタがいるからめんどくさい
鋼鉄の7人とか未だにグダグダ言われてるの見ると改変諦めて参戦させない方がいい
宇宙世紀が出てるDより
宇宙世紀が出てないWが売れてるんだから
宇宙世紀の有無は売上に影響しない
エクスカイザー
ダ・ガーン
マイトガイン
ジェイデッカー
ゴルドラン
ダグオン
ガオガイガー
ベターマン
ガオガイガー外伝 獅子の女王
ガオガイガーFINAL
覇界王〜ガオガイガー対ベターマン
勇者聖戦バーンガーン
装甲騎兵ボトムズ
太陽の牙ダグラム
機甲界ガリアン
よし完璧だな
そこで比べるのはDとJだろ。
Wは媒体も違うしDSで出た一作目だからあえて比べるなら
同じGBAで出た一作目であるAじゃないの。
蒼穹幻想曲よく知らんが、発売日的に逆じゃね?
サンライズ英雄譚じゃねえかw
まるでアムロがいないとスパロボが売れないみたいな言い方だな
エルドランシリーズも入れろよ
ワタルと騎士ガンダムは結構親和性あると思うんだ
あと普通に騎士ガンダムカッコいいからまた見たい
勿体ないけど開発が違うと戦闘アニメ演出とかも勿論変わるしなんか違うって言われそうだな
不動の四番の如く居座ってると「もうそろそろ譲ってやれ」と思わなくもない
1st、Z、逆シャアのローテにしろ
逆シャア、というかアムロはアナザーガンダムでもオマージュされがちだから共演した時にどう拾われるか楽しみある。
でも、Zは…
仮想世界の作品メインというのはどうだろう
SAOとか.hack、デカダンス、ビッグオーもいけそう
上げてるのロボット作品なん?
なんでよく知らないのに難癖付けてくるのかなあ
蒼穹幻想曲
2003年8月7日
スパロボMX
2004年5月27日
疑問に思う前に調べたらすぐわかる事だよな?
こちとらどちらも発売日にやってるし
当時の事情を知ってて言ってるんだよ
技名参考にしたのは調べたらわかる
作品数を絞って一つの作品からたくさんのキャラとMSを出して欲しい
逆シャアはアムロとν・Hi-ν、シャアとサザビー・ナイチンゲール
種死はキラ、アスラン、シン、ルナマリアでMSはいつもの とか飽き飽きだよ
ギュネイもケーラもレイもステラも仲間にしたり変化つけろ
ごめんなさい
>>76
こんな逆切れかましてしまいましたが
今全く逆に書いてしまってた
自分のミスに気づきました
MXにおけるラーゼフォンの武器名が蒼穹幻想曲を参考にしている
これが正しい話でした
完全に自分が悪いです
ごめんなさい
マジンガー(初代)
ゲッター(初代)
ワタル
グリッドマン
ガンダムW
Gガンダム
グレンダイザー
ナイツマ
ダグオン
ザブングル
ドラグナー
レイアース
コードギアス
ライディーン
SRX
z出すならもっと強くしろ。zzは強力マップ兵器と女キャラが沢山出てるからzより需要ありそう。
1回か2回しか出てない作品でスパロボを作るんだ
いままでなかったからみてみたくはある
結局第三次Zとかの焼き直しっぽくもなりそうだけど
ガンダムシリーズはGガン、W、X、無印SEEDを出してもらいたい。
宇宙世紀物はもういらん。
レイアースOVA
スペースコブラ
クロムクロ
モーレツ宇宙海賊
ギルティクラウン
陸上防衛隊まおちゃん
サイボーグ009
シムーン
ゼノグラシア
ソウルテイカー
小麦ちゃん
ドラゴンボール
らいむいろ
ガンダムW
ネオゲッター
これでええやろ
デカダンスはロボット出てくるけど、話のメインはロボットの中での内乱だからな。
一応、デカダンスも戦うけど主人公パイロットじゃないどころか、蚊帳の外の話だし。
実現できるかどうかは別問題だけどな
小学生ならそれぐらい理解できてるだろ
アニメーションとしてクオリティ高いし何気にスパロボ参戦の需要あるんだよな
大張が真面目にスパロボ参戦希望してるし実現して欲しいが果たして…
Gジェネ等じゃ味わえない要素だしそれはあるな
アムロと魔女がどんな会話交わすのかとかやっぱ見たい
ブレイブサーガ好きだったわ
どんまいやで(^o^)b
ZZないから俺はごめんなさい
シミュ様の像も強化パーツとして出てほしいな
ゴウザウラー入れるならシンカリオンや
電童、ジェイデッカーあたりも出そうぜ
そして大学生ぐらいのキャラと同年代でつるんだり、ミサトに年齢で
羨ましがられたりしてほしい
ブリヲ復活するたびに座標指定の攻撃で殺されそう
スパロボDのシャアとか意外と好きだった
Zがいらね、言われてるのはこれだよな。
30でせっかくマーク2強化されたのにエマさんいないし、ネタにされがちだがカツいた方がアクセントにはなる。
んで発売前のコメントでマイク壊したって話をし欲しい
グリッドマン続投ならウルトラマンもセットがいいな
そうなると仮面ライダーは絶対に来るべき
っていうか次回作はマジで参戦ありそう
機体のみだったらいいけど
またチェンゲって正気ですか?
そしてオリジナル枠はロア
godzilla
digimon
zoids
フューザーズ
ワイルド
ワイルドゼロ
妄想戦記
ss
タクティクス
インフィニティ
ワイルド戦記
アドベンチャーtri
アドベンチャー
フロンティア
ワールド
クロスウォーズ
アゼル
オルタ
バハムートラグーン
ツインビー
レディプレイヤー1
sdガンダムフォース
ドラえもん
ドラゴンドライブ
ディノブレイカー
ビーストサーガ
モンスターファーム
ゾイド
デジモン
遊戯王
伝説獣の穴
ガメラ
ゴジラ
爆丸
ダイノゾーン
f-zero ファルコン伝説
86
バーチャロン
星のカービィ
スターシップオペレーターズ
ツインビー
タクティカルロア
レガリア
トータルイクリプス
ジャイロゼッター
爆外伝v
スターウォーズ
がんばれゴエモン
爆闘宣言 ダイガンダー
時空冒険記 ゼントリックス
tang
カスタムロボ
銀魂
無限戦記 ポトリス
トレインヒーロー
ベイマックス
サイボーグ009
ヒカリアン
トランスフォーマー
ロックマン
ジュブナイル
魔法大作戦
鋼の錬金術師
京四郎と永遠の空
魔弾戦記 リュウケンドー
mar
リリカルなのは
神無月の巫女
聖剣の刀鍛冶
メルヘヴン
あいりすミスティア
封刃師
レディプレイヤー1
ゾイドフューザーズ
デジモンフロンティア
巨影都市
sdガンダムフォース
インフィニティフォース
東方
ワールドファイターズ
直球表題ロボットアニメ
艦隊これくしょん
バハムートラグーン
刀剣乱舞
アズールレーン
アーマードサウルス
昆虫ウォーズ
シーバトロン
オラトリオタングラム
マーズ
レインボーコットン
ストライクウィッチーズ
マブラヴ
進撃の巨人
ギャオス
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください