【お知らせ】
当ブログは新しいサイトへ移転しました。
👉 新しいサイトはこちら(https://srwmatome.com)
※移転に伴い、こちらのサイトでのコメント受付は終了しました。
ぜひ新しいサイトでコメントをお寄せください。
当ブログは新しいサイトへ移転しました。
👉 新しいサイトはこちら(https://srwmatome.com)
※移転に伴い、こちらのサイトでのコメント受付は終了しました。
ぜひ新しいサイトでコメントをお寄せください。
386: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 20:20:38.89 ID:MMQX/Xvk0
エキスパ+無育成(改造パイ育AOS)縛りで本編終わった!
これからDLC回収してクリア後に挑戦するよ
ラスボスステージの動画撮っておいたけど需要あったりするかな?
これからDLC回収してクリア後に挑戦するよ
ラスボスステージの動画撮っておいたけど需要あったりするかな?
387: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 20:29:36.81 ID:X61wTzFK0
>>386
誰を育てたかとレベル教えて
誰を育てたかとレベル教えて
388: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 20:57:55.84 ID:MMQX/Xvk0
>>387
最終話の雑魚敵がレベル116だったから平均レベルは96辺りかな?
最大は107で最低が86
本編クリアまでの24枠(戦艦込み27枠)がレベル高い順で
Fガオガイガー・シンカリオン・キリコ・巨大サンユン・ラーカイラム・ドラスト
ベターマン・ゴディニオン・サブ主人公・コンバトラー・カイザー・グリッドマン
グルンガスト・グレート・主人公・ダンクーガ・Hi-ν・真ドラゴン・レイアース
ランティス・エルガイムmk2・ダイゼンガー・ヴォルケイン・真ドラゴン(號)
キングジェイダー・ボルテス・ルルーシュ
最終的な30枠ではこれからゲッターデヴォ・エリカ・大河・SRX・龍虎王・ヴァイスリッターを迎えに行くよ
キリコが序盤から回避壁。終盤数話前くらいから回避が追い付かなくなったらエクストラアームズ7500+地形S+気力上限の対ボス特化に回して一生活躍してた
真のラスボス戦でも最大火力として暴れてもらう予定だよ
最終話の雑魚敵がレベル116だったから平均レベルは96辺りかな?
最大は107で最低が86
本編クリアまでの24枠(戦艦込み27枠)がレベル高い順で
Fガオガイガー・シンカリオン・キリコ・巨大サンユン・ラーカイラム・ドラスト
ベターマン・ゴディニオン・サブ主人公・コンバトラー・カイザー・グリッドマン
グルンガスト・グレート・主人公・ダンクーガ・Hi-ν・真ドラゴン・レイアース
ランティス・エルガイムmk2・ダイゼンガー・ヴォルケイン・真ドラゴン(號)
キングジェイダー・ボルテス・ルルーシュ
最終的な30枠ではこれからゲッターデヴォ・エリカ・大河・SRX・龍虎王・ヴァイスリッターを迎えに行くよ
キリコが序盤から回避壁。終盤数話前くらいから回避が追い付かなくなったらエクストラアームズ7500+地形S+気力上限の対ボス特化に回して一生活躍してた
真のラスボス戦でも最大火力として暴れてもらう予定だよ
389: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 21:08:27.75 ID:yfjw11Sa0
>>388
ブライトさん!?
艦隊指揮が強いのはわかるけど、レベル上げる狙いは何?
ブライトさん!?
艦隊指揮が強いのはわかるけど、レベル上げる狙いは何?
390: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 21:16:13.70 ID:MMQX/Xvk0
>>389
クリア後のステージを下見してみたら敵が固すぎて鍛えてない戦艦だと撃墜がほぼ無理になるから本編中にレベル先行させとこうと思ってね!
ギリアム使ってないのやらかしたから先見は少しでも多く確保しておきたいのよね・・・
サンユンも同じ理由で脱力のSP確保目的で先行させてます
序盤の詰みポイントの覇界王戦でもブライトさんのABがあると楽出来るし艦隊指揮も必中温存できて立ってるだけでありがたいね
クリア後のステージを下見してみたら敵が固すぎて鍛えてない戦艦だと撃墜がほぼ無理になるから本編中にレベル先行させとこうと思ってね!
ギリアム使ってないのやらかしたから先見は少しでも多く確保しておきたいのよね・・・
サンユンも同じ理由で脱力のSP確保目的で先行させてます
序盤の詰みポイントの覇界王戦でもブライトさんのABがあると楽出来るし艦隊指揮も必中温存できて立ってるだけでありがたいね
393: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 21:24:40.93 ID:X61wTzFK0
>>388
ほぼ複数乗りスーパー系で後は覚醒持ちリアル系と射程外から狙撃出来るエルガイムExカウント上げれるルルーシュか
主役でも無いのに入り込むランティスレイアスカJの強さがはっきりわかるな
ほぼ複数乗りスーパー系で後は覚醒持ちリアル系と射程外から狙撃出来るエルガイムExカウント上げれるルルーシュか
主役でも無いのに入り込むランティスレイアスカJの強さがはっきりわかるな
403: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 21:43:04.11 ID:MMQX/Xvk0
>>393
いかに精神を回せるかが肝に感じるから複数パイロットの時点で採用ラインに入るね
リアル系は回避性能が異次元のキリコ以外はロングレンジじゃないと厳しいかなぁ・・・
育成有りならイカルガなら技量さえ解決したら火力+脱力枠で使っていけるかも
いかに精神を回せるかが肝に感じるから複数パイロットの時点で採用ラインに入るね
リアル系は回避性能が異次元のキリコ以外はロングレンジじゃないと厳しいかなぁ・・・
育成有りならイカルガなら技量さえ解決したら火力+脱力枠で使っていけるかも
399: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 21:37:49.18 ID:X5+NDOHud
>>388
よく覇界王突破できるな…。レベル上がれば精神コマンドゲーだけどあの序盤の覇界王改造諸々なしでどうやって倒すの?
よく覇界王突破できるな…。レベル上がれば精神コマンドゲーだけどあの序盤の覇界王改造諸々なしでどうやって倒すの?
409: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 21:52:35.27 ID:MMQX/Xvk0
>>399
覇界王戦はとにかくブライトABの取得を最優先にして気力ダウンを半分に抑える
雑魚処理はスーパー系を前に出して敵ターンは防御一択。集中攻撃されると落とされるから何機か前に出てタゲを分散させる
戦艦に収容してる機体は全体脱力の影響を受けない(敵撃破時の気力アップは貰える)から
これを上手いこと活用すると気力-5で済みつつ回復も出来るよ
覇界王本体もギリギリ倒せるかどうかのラインになるから、タコ殴りする前に火力の出せない機体で囲んでPlcを確保して援護攻撃もサボらずやる
なるべくボス用の火力機体に雑魚を倒させて気力を管理すれば何とかなるはず
覇界王戦はとにかくブライトABの取得を最優先にして気力ダウンを半分に抑える
雑魚処理はスーパー系を前に出して敵ターンは防御一択。集中攻撃されると落とされるから何機か前に出てタゲを分散させる
戦艦に収容してる機体は全体脱力の影響を受けない(敵撃破時の気力アップは貰える)から
これを上手いこと活用すると気力-5で済みつつ回復も出来るよ
覇界王本体もギリギリ倒せるかどうかのラインになるから、タコ殴りする前に火力の出せない機体で囲んでPlcを確保して援護攻撃もサボらずやる
なるべくボス用の火力機体に雑魚を倒させて気力を管理すれば何とかなるはず
410: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 21:57:46.30 ID:X5+NDOHud
>>409
普通にすげーよ
普通にすげーよ
412: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 22:05:07.71 ID:WLEfe/TZ0
>>409
やっぱりあれ戦艦収容してたら気力減らないんだな
雑魚倒して最後覇界王に接近するのに全機収容したんだけど、あれなんかターン経過しても減ってないな~?
と思いつつ確認しないでそのまま勢いで倒してしまった
やっぱりあれ戦艦収容してたら気力減らないんだな
雑魚倒して最後覇界王に接近するのに全機収容したんだけど、あれなんかターン経過しても減ってないな~?
と思いつつ確認しないでそのまま勢いで倒してしまった
455: 名無しのスパロボさん 2022/05/15(日) 11:12:14.42 ID:CgaCTZ0D0
>>409
発想すげーな。俺もブライト育てよう。
発想すげーな。俺もブライト育てよう。
654: 名無しのスパロボさん 2022/05/16(月) 12:53:18.74 ID:U8OtrN4Pa
>>651
無改造無育成でクリアした>>386が居るんだから稼ぎパーツなしでもクリアできるだろ
クリアできないとしたら下手くそなだけ
無改造無育成でクリアした>>386が居るんだから稼ぎパーツなしでもクリアできるだろ
クリアできないとしたら下手くそなだけ
660: 名無しのスパロボさん 2022/05/16(月) 13:03:57.94 ID:5t+K3h/T0
>>386を引き合いに出すのはさすがに可哀そう
この人は特別上手いからできたんだ
この人は特別上手いからできたんだ
391: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 21:20:13.06 ID:EF1XLt+ja
愛も核ミサイルも無しとかブライトさん舐めプそろそろ止めない?


392: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 21:21:53.92 ID:mL5mZb6j0
指揮系統中枢をブライトにもくれよ
395: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 21:28:28.72 ID:hBO+YBId0
無育成プレイすげーな
エクストラのアテンダントターン制限のステージ、クリアできたらyoutubeに動画上げて欲しい
エクストラのアテンダントターン制限のステージ、クリアできたらyoutubeに動画上げて欲しい
396: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 21:33:39.46 ID:X61wTzFK0
SRXや龍虎王使わないでやってるのすごいな
バリア持ち複数乗りってだけで主力になれるのに
バリア持ち複数乗りってだけで主力になれるのに
403: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 21:43:04.11 ID:MMQX/Xvk0
>>396
スーパーエキスパートが来た時に同じ条件でやって龍虎王のお世話になりまくったんだけど
キリコがあまりにも強いもんだから結局壁役は一人でこなせてクリア後お迎えになっちゃった
スーパーエキスパートが来た時に同じ条件でやって龍虎王のお世話になりまくったんだけど
キリコがあまりにも強いもんだから結局壁役は一人でこなせてクリア後お迎えになっちゃった
404: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 21:44:21.13 ID:X61wTzFK0
マニュアル付けて1つの面の敵全部倒せばレベル15くらい上がるからスーパー系が熱血覚えるの優先したら覇界王は無改造でも簡単に突破出来るけどマニュアル縛ったら必中の回数すらカツカツになりそう
407: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 21:48:25.20 ID:X5+NDOHud
>>404
AOS縛ってるならマニュアル使えないだろうし毎ターン気力-10だよ?普通に突破方法気になるわ
AOS縛ってるならマニュアル使えないだろうし毎ターン気力-10だよ?普通に突破方法気になるわ
411: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 22:01:42.66 ID:X61wTzFK0
無改造でも底力異能集中使えばキリコ避けれるのか
リアル系は絶対避けれないもんだと思ってた
リアル系は絶対避けれないもんだと思ってた
413: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 22:05:20.44 ID:Nzkexex90
俺も回避無理と思ってバリアキリコしてるけど、行けるんか
パーツ構成どうなってんだろ
パーツ構成どうなってんだろ
414: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 22:24:22.02 ID:MMQX/Xvk0
>>413
キリコのパーツ構成は
・補助サイコフレーム
・ミノフスキードライブ
・流星マーク
だったかな。中盤でT-LINKリアクターが入手出来たら補助サイコフレームと入れ替え
流星マークは底力発動の調整で敵ターンに防御で調整する為に運動性が少し落ちるけど強度を上げる目的で
瀕死調整は序盤は素殴り、中盤は敵ターン防御、終盤は不屈素受けを3~4回って感じでやってたよ
終盤は流星マークを外して運動性重視に
立ち回りはオルガのパッシブでとにかく敵陣に突っ込んでタゲを取る。キリコに向かってない敵を初期配置からほぼ動いてない戦艦を主軸とした陣形で少しずつ減らすって感じだった
終盤からはキリコ単体だとかく乱があっても回避が機能しなくなるので、2ターン目からはブライトの指揮官範囲にギリ入る位置に帰って敵を引っ張るのが仕事になってたかな
キリコのパーツ構成は
・補助サイコフレーム
・ミノフスキードライブ
・流星マーク
だったかな。中盤でT-LINKリアクターが入手出来たら補助サイコフレームと入れ替え
流星マークは底力発動の調整で敵ターンに防御で調整する為に運動性が少し落ちるけど強度を上げる目的で
瀕死調整は序盤は素殴り、中盤は敵ターン防御、終盤は不屈素受けを3~4回って感じでやってたよ
終盤は流星マークを外して運動性重視に
立ち回りはオルガのパッシブでとにかく敵陣に突っ込んでタゲを取る。キリコに向かってない敵を初期配置からほぼ動いてない戦艦を主軸とした陣形で少しずつ減らすって感じだった
終盤からはキリコ単体だとかく乱があっても回避が機能しなくなるので、2ターン目からはブライトの指揮官範囲にギリ入る位置に帰って敵を引っ張るのが仕事になってたかな
417: 名無しのスパロボさん 2022/05/14(土) 23:49:52.02 ID:MMQX/Xvk0
ブライトさん本当に核さえあればね・・・
youtubeに「スパロボ30 スーパーエキスパート+」で検索→「本編最終ステージ」で終わるタイトルで上げました
エキスパンションステージも終わり次第アップしていくね!
youtubeに「スパロボ30 スーパーエキスパート+」で検索→「本編最終ステージ」で終わるタイトルで上げました
エキスパンションステージも終わり次第アップしていくね!
426: 名無しのスパロボさん 2022/05/15(日) 07:49:07.58 ID:cY84IyPl0
>>417
見てくるわ
見てくるわ
419: 名無しのスパロボさん 2022/05/15(日) 00:55:41.00 ID:HiMCia9n0
無育成でスパエキ+は凄いなぁ
流石にできる気がしない
流石にできる気がしない
420: 名無しのスパロボさん 2022/05/15(日) 01:37:10.65 ID:CjsVYKCh0
スタッフも無育成でクリアできると思ってなかっただろうな
だから周回推奨して予防線張ってた
だから周回推奨して予防線張ってた
421: 名無しのスパロボさん 2022/05/15(日) 02:01:32.20 ID:C7HCsHmS0
自分もちょくちょくと進めて引き継ぎなしスパエキプラスで最初の覇界王倒したとこまで行ったけど育成完全縛り本当にすごいわ
自分は底力9とEセーブEXの超性能に頼りきりプレイだしAOS恩恵なしマニュアルなしだと育成速度自体も鈍化してあの序盤の辛い状態が相当続くってことだもんなあ....
自分は底力9とEセーブEXの超性能に頼りきりプレイだしAOS恩恵なしマニュアルなしだと育成速度自体も鈍化してあの序盤の辛い状態が相当続くってことだもんなあ....
いやー、すごすぎますね。
SLGをやり込んでる感がある・・・!
ここまでできるのは尊敬だなぁ、自分は縛りプレイはできないので。
覇界王にはブライトさんぶつけんだよ、って事か、メモメモw
リアルが厳しいのもやっぱりそうですよねー。
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1652309240/