【お知らせ】
当ブログは新しいサイトへ移転しました。
👉 新しいサイトはこちら(https://srwmatome.com)
※移転に伴い、こちらのサイトでのコメント受付は終了しました。
ぜひ新しいサイトでコメントをお寄せください。
当ブログは新しいサイトへ移転しました。
👉 新しいサイトはこちら(https://srwmatome.com)
※移転に伴い、こちらのサイトでのコメント受付は終了しました。
ぜひ新しいサイトでコメントをお寄せください。
206: 名無しのスパロボさん 2022/11/08(火) 00:23:50.25 ID:1o7GYsfe0
207: 名無しのスパロボさん 2022/11/08(火) 00:30:20.85 ID:/SuuIv2P0
208: 名無しのスパロボさん 2022/11/08(火) 00:39:13.96 ID:aNrNV82m0
エヴァ、オリジン、水星の魔女
タイトルはスパロボ学…
タイトルはスパロボ学…
214: 名無しのスパロボさん 2022/11/08(火) 07:52:15.50 ID:+QgFANaQd
軍曹「学園モノとなれば俺が出ないわけにはいくまい」
273: 名無しのスパロボさん 2022/11/08(火) 17:05:09.72 ID:iy+NDRI3H
216: 名無しのスパロボさん 2022/11/08(火) 08:10:18.36 ID:Zyz8pijH0
水星は次回作あたりにDLCコンテンツで機体だけ参戦してくる気がする
219: 名無しのスパロボさん 2022/11/08(火) 08:55:08.17 ID:5eSid1zjM
>>216
次回作は鉄血入るだろうし火星と水星が絡むのか
次回作は鉄血入るだろうし火星と水星が絡むのか
220: 名無しのスパロボさん 2022/11/08(火) 09:12:58.52 ID:ABvdC/K2F
木星帰りの男も呼ぼう


221: 名無しのスパロボさん 2022/11/08(火) 09:14:09.55 ID:SJPM1A9j0
Gレコとクロボンも入れば金星と木星も参戦して地球が挟み撃ちになるな
222: 名無しのスパロボさん 2022/11/08(火) 09:15:14.18 ID:ABvdC/K2F
ゼオライマーは冥王星関係ないのが残念だ
224: 名無しのスパロボさん 2022/11/08(火) 09:29:19.62 ID:zEEZIqCMd
ゼオライマーアンケートでも参戦希望かなり行ってそうなのに中々再参戦ないよな
223: 名無しのスパロボさん 2022/11/08(火) 09:18:23.39 ID:rS3W01BY0
土星の作品はなんかないのか?
226: 名無しのスパロボさん 2022/11/08(火) 09:42:23.25 ID:Q1Wilk8S0
>>223
絡むだけの作品ならそこそこあるが
それなりにイメージあるのは劇場版マクロス
バルディオス、ゴッドマーズ、リヴァイアスあたり
絡むだけの作品ならそこそこあるが
それなりにイメージあるのは劇場版マクロス
バルディオス、ゴッドマーズ、リヴァイアスあたり
228: 名無しのスパロボさん 2022/11/08(火) 09:57:31.24 ID:SJPM1A9j0
土星って拠点はあんま置かれないのにやたらと戦場にされてバスタービームスラッシュで衛星を両断されたりイデオンガンで環を吹き飛ばされたりチェンゲでは輪が木星に吸い取られたり出番の少なさの割に酷い目にしか遭ってない印象
237: 名無しのスパロボさん 2022/11/08(火) 11:56:21.99 ID:5SVTYGzMM
カムイが地球テラフォーミングしてから火星移住までの空白の期間ヤバそう
火星は火星でヤバそう
火星は火星でヤバそう
これまでスパロボは地球、火星、木星勢力が強かった気がするけど
水星の魔女のおかげで、水星勢力がやや増した感w
金星を扱う作品がそれほど多くないのはなんでだろ?
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2023-06-30
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1667391890/