47: 名無しのスパロボさん 2023/09/05(火) 08:26:41.41 ID:8KiwmKqJ0
スーパーエキスパート+の三日月どうすんのこれ
必中無いしボコボコにされてバリアでENも切れるし
俺の推しが加入させられん・・・

鉄血


51: 名無しのスパロボさん 2023/09/05(火) 11:31:25.32 ID:d0p0ECDoa
>>47
攻撃は底力発動させてからウィンキー時代を思い出すリセットプレイで当てる(底力8発動で防御しなくてもバリアでノーダメになるはず)
SPを不屈じゃなく加速に使って逃げ回ることでEN回復させる
これでなんとかなるんじゃなかったっけ

56: 名無しのスパロボさん 2023/09/05(火) 13:22:35.08 ID:CRBdqfni0
>>51
なんとかなった
HP800くらいでノーダメになったから
加速でマラソンしてEN貯めて
こんな苦行は初めてだよまったく

58: 名無しのスパロボさん 2023/09/05(火) 20:10:02.39 ID:gIrjfUTSd
レベル1で加入したばかりのマリのブルーガーで死にかけのマ・クベのギャン落とそうとした時が1番大変だった
「命中率1 パーセントだから100回コンティニューすれば必ず当たる!楽勝やん♪」

「…落ち着け、命中率1パーセントだから後899回コンティニューすれば10回は当たるんだ楽勝楽勝」

「やっと当たった!よしギャン撃墜で大幅レベルアップ!…てまだ生きとるやん」


86: 名無しのスパロボさん 2023/09/06(水) 19:18:29.11 ID:XfZD8TVI0
>>58
スパロボ確率は置いておいて

1%で、100回やったときに1回以上当たる確率は63.4%しかないぞ

59: 名無しのスパロボさん 2023/09/05(火) 20:14:29.16 ID:beqK9Deka
スパロボは戦略リセットゲーだけど
リセット→やり直しに時間のかかるスパロボNEOの売上が微妙だったから
やっぱリセットゲーの側面あるんだなって思う

60: 名無しのスパロボさん 2023/09/05(火) 20:16:16.48 ID:tj5tkcs10
参戦作品だろ…

62: 名無しのスパロボさん 2023/09/05(火) 20:57:02.05 ID:/fhImv450
30のレベル足りなすぎるキャラを追いつかせるには、アムロ・ギリアム・ファをとりあえず入れておけば手加減必中努力(or上位互換)でなんとでもなるからな
昔の必中なしキャラで、MAP兵器で大量虐殺狙いとかほんまヤバかったわ、なんどリセマラしたかわからん

63: 名無しのスパロボさん 2023/09/05(火) 21:50:26.05 ID:n9O/rry9d
クィックコンティニューを延々と繰り返し続けるうちにそれ自体がゲームとして楽しくなってくるのがスパロボだった(重症患者)

64: 名無しのスパロボさん 2023/09/05(火) 22:32:34.16 ID:kSZUZrjO0
クイックコンティニューを楽しめてたのはSFCまでかなあ…
PSやサターン以降は…

65: 名無しのスパロボさん 2023/09/05(火) 23:11:05.39 ID:MiN2tM910
○%の確率で成功する物事を入力し続ける…パチンコだな

67: 名無しのスパロボさん 2023/09/06(水) 08:14:36.38 ID:M9QbOEpd0
>>65
血を吐きながらコンティニューし続けるマラソンです

66: 名無しのスパロボさん 2023/09/06(水) 06:05:10.89 ID:TE43DKyC0
APで乱数保存追加されたけど2回連続で中断セーブするだけで乱数変わるから結局意味なかったという

68: 名無しのスパロボさん 2023/09/06(水) 09:04:48.62 ID:HHj268K30
○チンコ以下だな

69: 名無しのスパロボさん 2023/09/06(水) 10:19:04.93 ID:M9QbOEpd0
だがそれがいい

70: 名無しのスパロボさん 2023/09/06(水) 10:40:52.94 ID:XIYEwn6FM
スパロボの命中率
パワプロのケガ率
ポケモンの命中率は数値が当てにならんからな

71: 名無しのスパロボさん 2023/09/06(水) 12:32:46.58 ID:hcigTgu4d
何回リセットしても結果が変わらないスパロボがあるらしい

73: 名無しのスパロボさん 2023/09/06(水) 16:16:44.25 ID:BXftKhJTd
攻撃は全て必中で%はダメージ軽減率とかでもいい気がしてきた
バリアやシールドで無傷ってのは見るけど案外綺麗に回避しまくってる作品は少ないし

79: 名無しのスパロボさん 2023/09/06(水) 17:28:33.00 ID:FKT9xC+s0
>>73
マシンガンとかきれいにかわすか全部当たるかだけってのもちょっと違和感あるよね
連射属性(回避される場合でも「ダメージ1割~3割くらいのランダム威力で命中」が確率で発生)とかあってもいいかも


















2回行動してくるニュータイプ部隊の猛攻を
セーブ&ロードを繰り返して凌ぐあの快感、、、

今はもうできないなw







引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1693549798/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 12:32 id:QAmKFEiZ0
      DLC加入ステージってひたすら逃げてればターン経過で敵が撤退してクリアじゃなかったっけ
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 13:46 id:EWf3h4y80
      何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も・・・
      リセットを繰り返す戦闘スキップの無いスパロボか。
      これを当時に実体験してないと、シュタインズゲートとかタイムマシンとかまどマギとか見ても
      苦労を察しないよな・・・
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 13:53 id:jAdjav8i0
      >>1
      基本はそうだけど、三日月ステージはレギンレイズ×4を必ず撃墜しないと駄目

      敵の命中は100%、三日月の命中は0~1%、三日月の精神コマンドは加速(と不屈)のみ
      攻略不可能に見えるけど最初からある底力レベル8とバリアのおかげでなんとかなる
      やっぱすげぇよ底力
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 14:21 id:kL2OM34a0
      65のパチンコは伏せ字されてないのに68はなぜされてるんだろう…
      まさか「パ」が入ると思ったが俺の想像力が足りなかったのか…?
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 14:37 id:VdPuSZd50
      >攻撃は全て必中で%はダメージ軽減率とかでもいい気がしてきた
      これ一度やってみたいな、難易度的にどうなるやら
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 14:45 id:2DpWsF.Y0
      >>4
      別人が書き込んでるんだから不思議でもなんでもないでしょ
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 14:57 id:yMNiLRID0
      想像しやすいのはパズドラみたいな感じになるな
      攻撃必中でダメージ%軽減
      でも必中や直感持ちはやっぱ差別化されてると思うし、無くならないで欲しいなぁ

      必然的に集中も居なくなるだろうし
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 15:07 id:kL2OM34a0
      >>6
      あぁスレ見てきたらほんとだ
      書き込むやつが伏せ字するわけないって先入観あったわ
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 15:09 id:8k7QtFp00
      リセットゲーに追い込まれるのは戦術戦略的に失敗した場合の救済処置としての機能で、理想的な駒運びをした結果は無駄なリセットが無くなるようなバランスにしてほしいところ
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 15:12 id:2CwtfBQf0
      同時期のスパロボαどころかF完やコンプリと比較してもクソだった特撮大戦だけど、クイックコンテニューの快適さだけはどのスパロボにも負けてなかった覚えがある
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 15:14 id:OEkOdTNJ0
      パチンコ以下と書かれていたがそんなスパロボにもOGでパチンコが出ていたという事実
      まあ昨今の版権参戦作品は大半パチ化してる作品だらけだが
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 15:45 id:Rpm5BgPj0
      >>9
      最近のはリセット無しで楽勝やん
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 15:52 id:G3GE6p9h0
      スパロボは死にゲーだった…?
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 16:07 id:1WSQ88nE0
      α外伝は必中かかると防御されるから
      命中率10%(回避で5%)のコンバトラーがクリティカルを出すまで半日粘った
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 17:19 id:QAmKFEiZ0
      >>3
      思い出したわ。
      あとデヴォゲッターのステージも面倒くさかった記憶がある。
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 18:07 id:ZH4ZIb0f0
      昔クイックコンティニューがワンボタンで簡単にできるスパロボ専用コントローラーを売ってなかったっけ
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 18:19 id:0p1sQ.tO0
      >>12
      αからのおっさんだがリセットにたよることなんてほぼなかったしな
      だめなら2周目でいいやって割り切ってるのもあるだろうけど
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 18:22 id:B1Dme0B40
      なあ元スレにあるマリのブルーガーでマ・クベのギャンを落とすとか言ってるスパロボは何なの?
      俺の知る限りそんなスパロボは知らないのだけど
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 18:23 id:kMXej3Lw0
      >>18
      SFC第3次スパロボだね。
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 18:35 id:WQraaV050
      >>5
      昔のFFは命中回数とかあったな。
      命中を高めると火力に繋がる。
      子供の頃は計算しにくいだけだなあ、と思ってたら5ぐらいで消えた。
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 18:39 id:WQraaV050
      >>12
      難易度はそうだけど、削るつもりがうっかり倒してリセットは今でも多様する。
      シュートダウン出なくても、クリティカルとか想定外起こるし
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 18:41 id:WQraaV050
      >>10
      その代わり?1%未満に出来ないから、リセット必須になってた記憶。
      1%を反撃回避すれば0になったかな?
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 22:45 id:jBVxq8rJ0
      APのストレスを考えたら敵のターンに精神使える最近の作品は許せる
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 22:59 id:tTT5ZUBG0
      NEOの参戦ラインナップが過去一でテンション上がった俺、咽び泣く
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月02日 23:50 id:msc.h4FJ0
      久しぶりに30やったがシンカリオンのヴァルドルが硬すぎてダルかった(スーパーエキスパート+)
      もう少し後半のマップにならんかったのかこれ
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月03日 04:42 id:gmCt1W490
      >>23
      同じマスでばかりセーブしてた?
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月03日 12:13 id:5zLbk4X.0
      初代魔装機神が一番リセットした記憶。
      後ろとって気配察知されたらリセット、クリティカル出なかったらリセット(熱血とクリティカルが重ねがけできた)、再攻撃出なかったらリセット…
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月03日 13:19 id:j.Jzl2fz0
      >>5

      攻撃は必中で防御性能はダメージ軽減率をやるなら
      味方ターン敵ターンの区別を廃止して素早さ順に行動を回し、
      攻撃範囲をユニットの直線上十字形状に制限して、 (ブレイブサーガ2やブラックマトリクスOOにある仕様)
      素早さで上回って機先を制しないと
      敵に移動で逃げられてしまう、というようにするのはどうだろう
      これなら、そのアイデアで懸念される
      「紙装甲の回避特化ユニットに人権がなくなる」が
      起こりにくくなると思う
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月03日 20:24 id:VNMN8UWt0
      >>28

      >>5や>>7が述べたダメージ軽減率をアーマー率と解釈し
      アーマー率の高さはダメージ軽減の役には立つけど
      行動の順番と移動マス数には悪影響を与えるパラメーターであることにすれば
      さらに良いと思う
      アーマーを捨てて身軽になるのも再現できるだろうし
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月03日 22:33 id:pL74WqHu0
      30はフリーズバグのせいでこまめなセーブがしんどかったな
      フリーズしたらゲームどころかPS4がエラー吐いて再起動なんてなるし
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月04日 08:51 id:B8MfQ6TS0
      >>19
      確かにマ・クベのギャン出てくるけど出番はライディーンが登場する前だけなのでライディーンのキャラで戦闘できる場面無くね?
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月04日 15:01 id:uvjYjH.P0
      >>31
      調べたら、第三次は仲間になるのがマ・クベギャンの後だから確かに無理っぽいね。
      スパロボαかな?と思ったがマ・クベはギャンじゃないようだ。(スパロボではマ・クベがギャンに乗るのは珍しいと知った…)
      スパロボコンパクトは雑魚ギャンいるが、そんなもんリセットしてまで狙わんだろし…
      何か別のシチュと勘違いしてるんだろね。
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月04日 15:03 id:uvjYjH.P0
      >>30
      Switchで強制終了出て、同人ゲームかよと思った。

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット