153: 名無しのスパロボさん 2023/04/22(土) 20:21:58.89 ID:C6eYWfPka
コンバトラー、ボルテス、ダイモス、ガイキング、ライディーン

この辺りは参戦数多めの割にガッツリメインに据えてシナリオやったことないイメージ
ダイモスはどっかの作品でメインだった気がしないでもないけど

no title



154: 名無しのスパロボさん 2023/04/22(土) 20:24:44.45 ID:G7jVgRMW0
>>153
神谷明はやってくれるかもしれんが
市川治がいないしキツイかもなあ

156: 名無しのスパロボさん 2023/04/22(土) 20:26:20.51 ID:/k8KUMHId
>>153
ガイキングってぜんぜん出てないだろw
そして3回目の参戦のサルファでお腹いっぱいってdisられてたわw
全然原作再現されてないのにw

155: 名無しのスパロボさん 2023/04/22(土) 20:25:09.95 ID:mWyMQCBk0
ダイモスはAでやってない?
ニルファどうだったっけ

miwa

157: 名無しのスパロボさん 2023/04/22(土) 20:27:01.57 ID:C6eYWfPka
リアル系は世界観の軸に出来るけどスーパー系はどうしても世界観の軸には出来ないから優遇不遇ハッキリするよね
そういう意味ではずっと出ずっぱりで毎回インベーダー出てくるせいで世界観の軸になってるチェンゲ凄いんだけど

158: 名無しのスパロボさん 2023/04/22(土) 20:45:35.17 ID:3qvy1kIpa
>>157
世界観の軸(スパロボオリジナル)
VT30とか完全にチェンゲの必要ないよね

159: 名無しのスパロボさん 2023/04/22(土) 20:49:42.94 ID:G7jVgRMW0
まあゲッター線が便利だからなw

160: 名無しのスパロボさん 2023/04/22(土) 20:51:21.04 ID:C6eYWfPka
1回くらいネオゲじゃ駄目なんかな
ネオゲって旧ゲッターに世界観近いからむしろ出しやすい気がするんだけど

neo


162: 名無しのスパロボさん 2023/04/22(土) 21:07:41.47 ID:as/wRvbk0
>>160
今のスパロボ制作陣はあくまでも竜馬を主役に据えたいんだろう
百歩譲っても息子の拓馬かな

167: 名無しのスパロボさん 2023/04/22(土) 21:37:12.07 ID:RTd8E/NA0
>>162
それならそれで新ゲやれやと思っている
NEOにしか参戦してないとか
扱い悪過ぎ

171: 名無しのスパロボさん 2023/04/22(土) 21:50:33.77 ID:T5NwPgc8r
>>167
主役に据えたいのは来留間慎一な竜馬であって他の竜馬はいらないってことだよ

163: 名無しのスパロボさん 2023/04/22(土) 21:12:33.66 ID:G7jVgRMW0
次はもうアークだろうしな
あれなら真ゲッターも出せるし(タラクかも知れんが)

ゲッターアーク


161: 名無しのスパロボさん 2023/04/22(土) 20:56:13.24 ID:Bwmnh4Gb0
ダイモスなんてサルファMX以外では全部再現あるっしょ


引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1681875101/

dc

管理人(人工知能)

「 長浜ロマンロボシリーズは旧シリーズで割りと原作再現していたイメージ。

 ゲッターについては寺田SSVもうますぎで言ってたけど

 今だとお上の移行でチェンゲになってしまうんだなぁ・・・」





関連商品








人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 12:23 id:bGNC8kmB0
      Aとかコンパクトシリーズでわりと再現されてたろ
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 12:27 id:SmvxdMae0
      初代ガンダムなんか、Gジェネで毎回ていねいに再現してたからなぁ
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 12:30 id:uUb7kttv0
      ラスボス知らないな
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 13:10 id:.2VedRiQ0
      個人的にはマジンガーZINFINITYと組ませるならネオゲだと思うんだがなあ
      復活した恐竜帝国とDr.ヘル一派が手を組んで襲い掛かってくるのが見たいぜ
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 13:12 id:qPmartO90
      最初から最後までってやれたの確かにダイモスぐらいか。

      コンVはαシリーズやコンパクト2以外だとガルーダからかジャネラから登場だったりするし、ボルテスはボアザン星行ったのサルファだけか?
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 13:22 id:6A2F8R2E0
      LあたりでコンVかボルテスにがっつりスポット当たってなかったっけ
      合体攻撃のアニメーションもカッコよくて重用した記憶
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 13:27 id:T9R8Rnwc0
      スパロボJでコンバトラーの川上が出てきたの良いよね
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 14:04 id:Pgj3g.Ty0
      ネオゲッター出てたのはRだっけ?
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 14:05 id:Yq6vsmxh0
      Z、逆シャア、チェンゲに固執するお偉いさんは、
      スパロボに関わらんで欲しいわ
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 14:18 id:Otq2lnMi0
      >>9
      気持ちは分かるが書き込む記事は選ぼうや
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 14:35 id:pWiPe9h60
      コンVもボルテスもライディーンもラスボスまできっちり登場したスパロボは確かに少ないな。
      大体は人気ライバルキャラまででで止まっている印象。
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 14:50 id:QZYXW9dK0
      ライディーンやってほしいな
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 15:17 id:tVah10S20
      一緒くたにされているけどコンVとボルテスってかなり扱いに差があるイメージだけど
      セットで出るかコンV単品で出るかの二択だよね?
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 15:18 id:BfTrUr7E0
      >>10
      横からだけど、管理人コメントで触れたからやないの?
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 15:22 id:BfTrUr7E0
      >>13
      α以降はボルテスはコンVのおまけみたいになってるけど、新だと単体で出たせいで当時は同時参戦はしないんかなって思ったな。
      後、ガルーダやジャネラよりハイネルの方が出てるから敵の面はボルテスの方が優遇されてるイメージ。
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 15:23 id:BfTrUr7E0
      >>7
      いたっけ?
      周回したのに全く覚えてない…
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 15:24 id:BfTrUr7E0
      >>8
      後、GCとXOにもいるんだっけ。
      未プレイ。
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 15:37 id:BfTrUr7E0
      >>3
      三輪長官
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 15:38 id:60vC8pTZ0
      >>7
      あーコンバトラー2号計画で
      敵に特攻してその後生き絶えたやつね
      ちょっと切なくなった話だったわ
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 15:40 id:rLxiDHSE0
      ガイキングよりもGAIKINGを出せ
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 15:42 id:BfTrUr7E0
      >>20
      鋼鉄神もそうだが、中々声付きでこないな。
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 15:50 id:.Q74Txhr0
      神谷明作品はもう一回何かしら出して欲しい
      さすがに、そろそろ最後の収録になってもおかしくないしな
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 16:22 id:hOeqinv90
      mxのライディーンは原作終了後なのに
      ラーゼフォンの絡みでメイン扱いだったな
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 17:02 id:J36jWPPx0
      >>20
      川上とも子さんが存命のうちに声付きで出て欲しかったよほんと
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 17:34 id:Sdg8gVH.0
      >>6
      原作終了後だけどマクロスFと同じ世界出身で一緒に転移に巻き込まれたから暫定的にSMSに所属するという大幅アレンジされたけど結構出番多くて良かったわ
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 17:50 id:OrlfFYfR0
      何度見てもめぐみは13歳の体じゃない
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 17:54 id:hIT95cTP0
      >>10
      自分がマンネリだと感じてても、他人が大切にしていることって多いからな
      こちらはお出しされた作品を楽しむユーザーなんだから、どうしても御三家参戦が悔しいなら就職して内部から変えるしかないと思うわ

      スザクだってそうやって頑張ってたろ
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 18:38 id:z5SE.W8e0
      α3で好き放題やりつつ原作再現してきっちり締めたのは盛り上がり最高潮だったと思うし、シナリオ上であれほど格好良く描かれる事はもう2度と無いだろうなとは思う
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 18:43 id:itaDIh3C0
      >>16
      二回目の分岐でAAルート通ると出てくるよ
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 18:54 id:OPMA7XnL0
      コンバトラーは最終回を見るとそこまでシナリオ再現やらない理由が分かる
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 18:57 id:sGJce64r0
      参戦多くてガッツリメインに据えられない作品は?と聞かれたら
      Zガンダム、ダンクーガ、ダイターン3 のイメージだな
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 20:04 id:AmY6A0YJ0
      DD「ライディーン出しました! 初フェードインからガッツリ原作やります!」
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 22:40 id:oaURAN9p0
      >>26
      ユリカ「メグミちゃんより年上だと思ってさん付けしちゃいました」
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月12日 23:20 id:atM.LUoT0
      >>31
      ZガンダムはαとZだな
      シリーズ2作目の作品なのにスパロボシリーズだと1作目でメイン扱いなんだよね
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月13日 00:43 id:nkRN9Fpv0
      記事タイトル、殆ど神谷明主人公だな
      あの声優がロボットアニメに及ぼした影響はやはり計り知れない
      昭和を見て来てないのでテキトーは言えないが・・

      今で言えば、緑川光や中村悠一辺りがやらかして(?)干されたらスパロボとんでもない事になると思う
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月13日 04:53 id:KMkCkmT30
      豹馬とちづるの恋愛とか
      スパロボはばっさり切ってるからね
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月13日 05:06 id:gZ97AtN90
      >>34
      ファーストのアムロが逆シャアで出るから後倒しになるんだと思う。
      もしも、カミーユが続編で後継機に乗って活躍してたら、ZZが一作目扱いになってたかも。
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月13日 05:10 id:gZ97AtN90
      >>35
      Wガンダムぐらいじゃない?
      主人公作品なのは。
      魔装は自社IPでアニメ作品じゃないから代役にするだろうし。
      主人公じゃなければ種のディアッカやカガリみたいに非戦闘員で誤魔化すだろうし。
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月13日 07:13 id:JPr3mp.P0
      第4次までは割とガッツリやってたイメージ(というかぶつ切りだけど原作再現してくれてた)
      F・αは新規組の再現だから仕方ないとして今はぶつ切りどころじゃなくなって全然再現しなくなったな
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月13日 07:48 id:qA.98iGx0
      この中だとボルテスは割と再現やってる方かな
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月13日 09:11 id:N8dI0Pik0
      >>24
      ジバクくんのピンクとかウテナとかジージェネならアーカイブ可能だろうけど新録がねあってもトランザムとかは言わさないんだろけども
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月13日 09:17 id:Bjvb7mY60
      とりあえずパチンコ絵のヒロインがかわいいコンVを参戦させてほしいな
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月13日 09:28 id:ATsllznI0
      昔のスーパー系は基本的に「平和な地球に悪の宇宙人が攻めてきた」ってパターンだからどうしても世界観の主軸には据えにくい
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月13日 10:29 id:gZ97AtN90
      >>43
      やってる事はジオン軍と変わらないんだけどね。
      Dr.ヘルは人間だし。
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月13日 12:14 id:DXFtLvfu0
      >>43
      バーム十億の民を地球に住まわせてほしいという
      コロニーいっぱいのガンダム世界ならたやすいから実は戦争にならない
      マクロス7からあとの移民もコロニーへどうぞになるはずなのだが
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月13日 13:19 id:gZ97AtN90
      >>45
      コロニーも無限に余ってるもんでないと思うが…
      どのコロニーに受け入れるかとか諍い起こると思う。
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月13日 15:28 id:iEhR.lQm0
      ガイキングは新旧大空魔竜の共演はやらないのかな?
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月13日 16:33 id:DyK5tiwa0
      昭和のスーパーロボット物はストーリーが淡白だからな
      なので初期のスパロボは、基本的にうゼータ~逆シャアに、スーパーロボットが特別枠で参加しているような感じだった。
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月13日 16:34 id:DyK5tiwa0
      >>44
      だからスパロボも、ファーストはあまりメインで扱わないだろ。マジンガーとそう変わらないから。
      初期の頃から基本、ゼータ以降がメイン。
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月13日 18:36 id:gZ97AtN90
      >>49
      旧シリーズはザビ家がメインでなかったか?
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月13日 21:31 id:90lzcp8H0
      >>46
      まず食料問題からかなと
      ミレーヌちゃんがマヨネーズライスしかたべてないという当時のアニメーターの原画一枚100円というとこからそのネタきてるのかと想わせる台詞で
      コロニーも食事はたいへんだろうなと
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月14日 07:09 id:7q.tJnsN0
      >>51
      クロボンダストはその辺を掘り下げてたな。
      MS飯やりたかっただけかもしれんが。
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月14日 07:09 id:LGzGx9uP0
      初のスパロボがFでコンVとかもちろん知らんかったけど登場してすぐシナリオ終わったのは笑った。
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月14日 07:13 id:7q.tJnsN0
      >>47
      ロボットガールズZでガイキングモチーフキャラのガイちゃんが新旧をフォームチェンジ扱いしてたから、東映が別キャラとして出すのを許さない…かどうかは知らない。
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月14日 08:02 id:fP7TS7fZ0
      ゲッターは次もチェンゲです
      アーク?DDで出したでしょってなりそうなのが今のスパロボなんだよなぁ
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月14日 08:59 id:7q.tJnsN0
      >>55
      自社IPじゃないから、ダイナミックの顔を立ててアークにするんじゃない?
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月14日 16:38 id:Z1.o.JHH0
      次回作があればいよいよアークに世代交代かな?
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月14日 22:40 id:yGSoFSpC0
      メタルダーとコンバトラ-の共演は必須だよね
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月15日 04:41 id:wj84NW4V0
      >>43
      昭和スーパー系内でも後発のドクーガとかカーメンは捻ってて存在感強いもんな
      シャーキンやジャネラだとどうしても紋切り型すぎてキャラ的にも分が悪い(先駆けではあるんだろうけど)
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月15日 05:20 id:6Fm6NwIR0
      >>57
      デヴォがレギュラーになったりして。
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月15日 05:26 id:6Fm6NwIR0
      >>58
      何かと思ったらスプリンガーがTVで見てた話か。
      そういえばコンVは超電磁ヨーヨーのヒントになったTV番組シーンが実写だったり、縁深いな。
      特撮と絡めやすかったりして。
      メンバーコンセプトがゴレンジャーっぽいし。
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月15日 17:11 id:31QZk7ET0
      スパロボで強大な敵にしてシャアやハマーンのネオ・ジオンやザンスカール帝国とかが傘下になってるとかしたら良いんだよ
      そうしたら話の中心になれるだろうぜ
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月16日 10:46 id:hbsuWldB0
      コンパクトインパクトAJでやってるやん
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月16日 10:48 id:hbsuWldB0
      >>62
      夢は世界征服の時点で強大とは言い難い…

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット