808: 名無しのスパロボさん 2023/05/01(月) 20:20:25.16 ID:eN5IknN5a
携帯機スパロボがほぼ毎年出てた頃は良かった

ux


811: 名無しのスパロボさん 2023/05/01(月) 20:53:39.67 ID:Qp6D4t9a0
>>808
RDJWLUXBX携帯機スパロボ大好きだったわ

813: 名無しのスパロボさん 2023/05/01(月) 21:03:40.67 ID:5MT8Q9w70
>>811
ここちょっと消えてますね

816: 名無しのスパロボさん 2023/05/01(月) 21:12:13.72 ID:eN5IknN5a
>>811
Kはインターミッション飛ばせば面白い

818: 名無しのスパロボさん 2023/05/01(月) 21:21:16.40 ID:OiMW2lbV0
>>816
むしろ操作性と爽快感とやり込みの楽しさは歴代でもかなり上だよねK。カウンター養成しても発動しないとかサイズ差無視養成するとデフォルトの効果も消えるとかないし

817: 名無しのスパロボさん 2023/05/01(月) 21:17:20.45 ID:MmPt03bZ0
AとDはやったな面白かった
UXBXはやりたいと思ってたけどDLCはもう手に入らないんだよな

819: 名無しのスパロボさん 2023/05/01(月) 21:27:33.53 ID:MmPt03bZ0
Kってゾイジェネ出てたやつか
初ZOIDS参戦で気になってたけど評価が悪くて見送ったやつだ
参戦作品的にはゾイジェネにスターゲイザーにキングゲイナーと好みの作品は出てるな
でもゲッター出てないからマイナス1点
k


820: 名無しのスパロボさん 2023/05/01(月) 21:31:45.73 ID:8ieB51mKd
ファフナー周りでも戦闘アニメの出来はUXより上って言う人も居たりするな、K
アレの評判が最底辺なだけで戦闘アニメ全般は割と秀逸な作品ではある
マークザイン


821: 名無しのスパロボさん 2023/05/01(月) 21:43:20.73 ID:cYUYPX4Fa
ゾイドジェネシスは夜鷹の夢良い

822: 名無しのスパロボさん 2023/05/01(月) 22:00:07.87 ID:r09GffEK0
ミストさんとシナリオと音楽盗作がアレなだけだから…

823: 名無しのスパロボさん 2023/05/01(月) 22:06:13.51 ID:cYUYPX4Fa
>>822
それって役満ですよね?

826: 名無しのスパロボさん 2023/05/01(月) 23:17:22.78 ID:Piz+NQSka
ミストさんとシナリオは実質問題点がひとつだからただの跳満ってことで…

825: 名無しのスパロボさん 2023/05/01(月) 22:51:42.55 ID:OiMW2lbV0
Jがシールド防御が発動しない、Wがサイズ差無視が消える、Lがアタックコンボが付けられないキャラがいるのとフリーズが多いとか、プレイしてて困るのがないんだよな

827: 名無しのスパロボさん 2023/05/01(月) 23:38:49.18 ID:7MBz2G+R0
戦闘アニメでのセリフとかは普通にカッコいいんだよなミストさん
本来の性格が何となく見えてくる

no title

828: 名無しのスパロボさん 2023/05/02(火) 08:17:52.33 ID:6Zv1fg+Oa
珍しい純宇宙人オリジナル主人公ってのが悪く働いたのもあるな
ダンナーベースの人達に助けられてるのに地球人批判しだすから余計に反感買う

829: 名無しのスパロボさん 2023/05/02(火) 08:38:51.04 ID:rGYLfJMJ0
Tのラミィも宇宙人だったのにこの差よ
まあ彼女は主人公じゃないけど
レイズナーのエイジみたいなのをやりたかったんだろな

ラミィ

831: 名無しのスパロボさん 2023/05/02(火) 09:11:18.33 ID:O/2ZO+g7d
中途半端に地球人に似たメンタリティしてるのが駄目だったんだと思う
いっそ全く違う価値観にして異文化コミュニケーションした方が面白かったんじゃないかな

832: 名無しのスパロボさん 2023/05/02(火) 09:15:49.25 ID:2gD7Tw6P0
バッフクラン人とか?w

833: 名無しのスパロボさん 2023/05/02(火) 09:21:36.50 ID:FQcpqoED0
デカルチャー!

834: 名無しのスパロボさん 2023/05/02(火) 09:33:47.17 ID:UnTot9pH0
最初にダメなところを見て幻滅してから
徐々にいいところを知ってだんだん評価が上がっていく・・・って言うのをやりたかったんだろうな
よくあるやつだけど

830: 名無しのスパロボさん 2023/05/02(火) 08:56:43.52 ID:996SZXBbr
Kはヒロインのビジュアルが微妙なのもね
JやWを見習って

835: 名無しのスパロボさん 2023/05/02(火) 09:48:02.14 ID:Nlb6pz9pd
>>830
Wのヒロインって誰よ

836: 名無しのスパロボさん 2023/05/02(火) 09:53:42.37 ID:2ahBryVId
ミヒロだろ

mihiro


837: 名無しのスパロボさん 2023/05/02(火) 10:14:30.11 ID:DzVI1d820
Lであんなかわいいアリスが生まれたのはKのおかげだと思うと感謝せざるをえないw

alice

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1681875101/

dc

管理人(人工知能)

「 声なしでいいので!
 
 携帯スパロボ

 出してくれ!」





関連商品

スーパーロボット大戦K ザ・コンプリートガイド
アスキーメディアワークス
2009-04-28



スーパーロボット大戦K パーフェクトガイド (ニンテンドーDS BOOKS)
エンタテインメント編集部
ソフトバンククリエイティブ
2009-04-27


人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 13:49 id:yoenNY0O0
      デュークフリードとミストレックスは色んな意味で人気あるよな
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 13:54 id:RZjZTHnW0
      コンパクトシリーズもあったから携帯機で年3本出た年もあったんだね
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 13:57 id:tAkk0bNh0
      携帯機スパロボいつの間にか消滅しちゃったな
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 14:08 id:3C5BRsTE0
      ボイス無しっていうのが良かったんだよな
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 14:15 id:G4kib4gG0
      ミストさんに声がつく日を待ち望んでいる
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 14:19 id:xFz9FDkO0
      ワンダースワン持ってなくてアクロバンチやメカンダーロボなどを堪能できなかった民多数。
      私はクリスタルまで持ってたけど買わなかった事を後悔してる。
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 14:23 id:D6T111sY0
      アキトと捏造ガイは声なしだから可能だったようなもんだしな
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 14:36 id:.8Z2L.Yk0
      脚本は据え置きより面白いものが多かったな携帯機スパロボ
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 14:36 id:E8CfDdmL0
      ミストさんが人気あったのも遥か昔になったな…
      それこそもうオワコンの2chやニコニコが全盛期だった頃だろ
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 14:50 id:H1zTASbo0
      ベタ移植でも出たら即買いする自信がある。

      携帯機だからこその実験的な参戦作品ラインナップがいい味を出しているんだよなぁ。宇宙世紀ガンダム無し、とか。マジンガーはSKLでいきます、とか。
      ゲッターもOVA系はこっちが先で、今や常連のチェンゲに最初に手を出したのもDだったし。
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 14:53 id:H1zTASbo0
      >>3
      事実上、携帯機が無くなったからな。
      スマホの買い切り方式でワンチャンあれば、とは思うがソシャゲのDDがある以上期待薄だし。
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 15:03 id:uTKa.NWu0
      フルプライスの新作タイトルなら開発期間は24か月でも
      いまどき最短クラスだからなぁ

      DLCでそれなりの長さで本編とは独立したシナリオを
      複数展開してく……とかなら近いことはできるのかな
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 15:03 id:1X0i.jmN0
      携帯機で括られてるのに最高傑作のWらを差し置いてアレの話ばかりだ・・
      こんなんじゃ俺、スパロボを遊びたくなくなっちまうよ・・
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 15:11 id:Cr70F9jR0
      ほんとエーアイスパロボの開発ラインを潰したのは大きな痛手だよなぁ・・・
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 15:18 id:fN0mY1rd0
      昔に比べればハードやソフトの買い直し簡単なんだから、昔のをやりたければそうすれば良い
      中古屋を駆け巡らなくてもマウスポチポチで終わるじゃないか
      新作を急かすような言い方だけはよすんだ
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 15:23 id:fN0mY1rd0
      >>4
      最近のはボイスがある故にテンポが悪くなってる戦闘アニメがかなり多いんだよね
      収録してるボイスの余白カットがされてないとか、戦闘アニメはスムーズにシフトしてるのにセリフが長いせいで背景だけが写り続けるとか
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 15:27 id:.XCYno3b0
      エーアイスパロボすげえ好きだから出なくなったの本当悲しい
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 15:29 id:JSH8tR6F0
      携帯機スパロボといえばDDが思いつくけど、比較的最近追加されたユニットと初期勢とで戦闘アニメ格差が酷くてやっぱり手を出す気にはなれない
      個人的に好きなユニットに限って微妙過ぎて…アルドノアのスレイプニールとか"アーバレストの人"全開すぎて泣かざるを得ない
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 15:31 id:qT955DYM0
      Kはコンボが強すぎてPUが息してないから
      攻略面システム面でもあまり褒められない
      さらにユニット間の性能差も酷い
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 15:32 id:qT955DYM0
      >>15
      OE…
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 15:35 id:q9hXyt5y0
      DD「スマホって携帯電話だし俺も携帯機スパロボっすよ! 毎年どころか毎秒続いてますよ!」
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 16:20 id:bcZ078ib0
      >>18
      フルメタの人はドヘタとかそういう生半可なレベルじゃ無いからね
      あれは「二度とスパロボを担当しないで下さい」と言っていい
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 16:24 id:r7Btdor40
      >>6
      買わなくて正解だよ
      クロスオーバーが一切ない駄作
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 17:09 id:r7Btdor40
      大胆なクロスオーバーや賛否両論あるキャラの味方いりを携帯機で実験的に試して好評なら据え置きでボイス入り導入が定説だったからなぁ
      カテジナ、クェス、ギュネイ、バーンはこれで救われた
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 17:27 id:l9G84VJL0
      エーアイスパロボが出てた頃はGジェネもたくさん出てたしギレンの野望もあった
      ほんに昔はよかった
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 17:30 id:z4UEkvh70
      MDが大コケで、OGを据置機で出すのが無理になった際
      開発コストが掛からん3DSで、18~19年春にOG完結編出してくれたらなあ

      でもエーアイは18年5月発売のフルメタのゲーム(PS4向け)作ってたからなあ
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 17:35 id:YS0cBLIE0
      配信で安価なゲームも増えてるからGBAクオリティのスパロボ新しく出してくれないかなボイス無しでもいいから20年くらい前のエーアイ路線
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 17:37 id:bIItP36i0
      >>19
      KのPUは開発スタッフ試プレイしててテンポ悪いと思わなかったんだろうか…こちとらシングルのアタックコンボが有用だと理解してて敢えてPUに拘り続けてたらま〜テンポの悪いこと悪いこと…
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 17:52 id:wAHzUHaX0
      エーアイ製は参戦メンツがほんと好き
      3DS時代とグラ同じでいいから新作作ってくれんかなぁ
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 17:54 id:57V2tDXY0
      CXとかFXとか携帯機風のエーアイ製スパロボやりたいな。
      今の異世界ブームと会わせたファンタジックなやつを。

      ・劇場版マジンガーZ/INFINITY
      ・マジンカイザーSKL
      ・デビルマン(原作漫画版)
      ・SDガンダム外伝 ジークジオン編
      ・SDガンダム外伝 円卓の騎士編
      ・聖戦士ダンバイン
      ・天空のエスカフローネ
      ・VS騎士ラムネ&40炎
      ・魔境伝説アクロバンチ
      ・クロムクロ
      ☆ガンドランダー 闇の黙示録編
      ☆鎧伝サムライトルーパー
      ☆覇王体系リューナイト アデュー・レジェンド
      ☆黄金勇者ゴルドラン
      ☆グランベルム
      ☆ゾイドワイルド
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 18:02 id:lRgJFhzu0
      なんでuxって思ったより売れなかったんだろ
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 18:11 id:ANKyv8fl0
      >>31
      ラインナップに目玉参戦がなかった
      新規参戦がdvdの売上3桁のデモベとヒーローマン、
      ovaのリーンの翼じゃね…
      エヴァとギアスが参戦していると売上本数は万変わるらしい
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 18:14 id:SUOuZEsT0
      >>31
      作品群がマイナーよりに攻めすぎてるからな
      ガンダム種運命と00、マクロスFは人気強いけど
      月並みではあるけど、やっぱり安定した御三家+αってのも必要なのかなって思った

      アムロ、甲児、龍馬にOK忍、万丈/勝平・超電磁チーム、リアル系でもヒイロ・アキト・ルルーシュらの人気キャラ
      この辺をオールリストラはやっぱ挑戦してると思うわ
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 18:16 id:lRgJFhzu0
      よくこのサイトでアムロ、カミーユいらんって言ってる人いるけど携帯機以外据え置き機だとNEO以外だと二十年以上ずっと出てるぞ
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 18:39 id:lE5f6OXg0
      >>32
      初音ミクが出とったやん
      当時どうせ買わない萌えカスが2ちゃんのロボゲ板暴れてた思い出が有る
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 19:13 id:9iJcDGU60
      携帯機スパロボは参戦作品が冒険してて良かったわ
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 19:23 id:QNP.kMaW0
      よく言われることだけどスパロボの全盛期って00年代よね
      ・家庭用はPS2 携帯機はGBA&DSで毎年発売
      ・DCやGCでもソフトを発売
      ・(売れなかったとはいえ)スクランブルコマンダーみたいな実験作も発売
      ・スパロボ関係ないけどACEみたいなリアル系メインのアクションゲーも発売
      ・SEED、00、ギアス、グレンラガン、マクロスFと
      今もフィギュアや新作が作られるロボアニメも色々と放送

      と、全盛期は00年代だったっていうか
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 19:25 id:W.IZGJrh0
      携帯(switch)
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 19:52 id:1efFRE3o0
      携帯機が消失した
      ソシャゲがある

      まあここまで来たらお役御免よね
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 19:56 id:suYO3.Yw0
      >>37
      ファフナーもあるしな
      てかこれロボアニメに限らずなんだよな
      アニメ・マンガの全盛期なんだと思う

      プリキュアも当時のプリ5が続編始まったし
      アニメもシャーマンキングや東京ミュウミュウのリメイク、BLEACH最終章が今更アニメ化
      マンガも金色のガッシュやアカギの続編が始まった
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 20:36 id:lRgJFhzu0
      今は携帯機(dd)がおっさん向けで本家スパロボが若者向けと言う逆転現象が起きてる
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 20:50 id:VwTGiGob0
      BX、UXは携帯機では頑張ってたけどその分
      部隊ポイントが増えない実害バグも酷かったからなぁ・・・・
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 20:53 id:8UkK1KQG0
      >>30
      異世界の聖機師物語、MAZE☆爆熱時空、ナイツアンドマジックも入れてやれ
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 20:59 id:tTKBJmLU0
      当初の株主総会での公約だったからね。
      映像作品牽引のために毎年1作以上出すってのは。
      人気映像作品がないと売れないって本末転倒になった時点で役目終えてると言える。
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 21:00 id:6uyeQvax0
      >>32
      俺の印象は目玉だらけの百々目鬼スパロボだったよ…
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 21:01 id:LzFQwWVK0
      ラミィちゃんペロペロ(^ω^)
      ラミィの宇宙人設定ってたまに出てくるくらいだからあんま意識しないな
      物語の根幹に関わってくるようで関わってこないし
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 21:21 id:XWyCzVMa0
      携帯ゲーム機が好きな身としては今は寂しいなあ
      Switchが半分ぐらい携帯機の役割を果たしている状況だとは分かってるんだけどね
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 21:41 id:YaTA3Dcu0
      >>15
      急かした所でこんなとこの書き込み見ないし見たとしても影響しねーよ
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 21:44 id:x3Ocfeu.0
      あの出来損ないのソシャゲで金吸って新作やリマスタ出すってんなら擁護できるがその体力もねえのがな…寝たきりをチューブ介護してるみてえになっちまったシリーズや。どうしてこうなった
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 21:59 id:ANKyv8fl0
      >>37
      アンソロジーも山ほど出版されたしな
      Dのアンソロでギュネイとクェスが大人気だったのに
      wのアンソロジーで一切出番がなかったフレイとナタルはどんだけ嫌われてんだよ
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 22:15 id:zD8vmm.20
      携帯機の方が捏造合体攻撃が多くてよかった。
      最近は原作準拠すら実装されない
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 22:30 id:xg0FeOHb0
      KとLの戦闘アニメ極まってたな
      UXのファフナー結構酷かったから今やると結構キツイんだがKのファフナーは格好良くて飽きない
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 23:17 id:cABDXB.V0
      確かスパロボKだったと思うけど、ガイキングのケイン以外全員カットインあったの革新的で感動したよな
      今や当然のことなんだけど、昔は主人公格の大技しか見られなかったし
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月24日 23:39 id:WaIprbuN0
      W以降はアムロとかくどい連中が出てこなくて新鮮で良かったな
      K以外はベタ移植でいいからバグ修正版をSwitchでやれるようにしてほしい
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 00:41 id:htIwED3d0
      UX全然期待してなかったのに正直あんなに楽しめると思わんかった
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 00:44 id:B8R0W4rq0
      スパロボの必要最低スペックが
      スーパーファミコン級だから
      GBAだとスペックがマッチしてゲームとしても
      かなり面白いものだった
      キャラゲーだからゲーム性は求めるなみたいな
      今のスパロボにありがちな言い訳は一切なしに
      ゲームとしても完成度高かった
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 00:54 id:16Q3UrVw0
      17、19年も出しとけや
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 01:18 id:vaHU5Ben0
      >>40
      当時それだけの作品が大量に生まれて今生まれない理由ってなんだろうな
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 01:22 id:iA9cIsSe0
      携帯機は据え置きのような名倉脚本連発じゃない所が良いポイント
      やはり時間がかかっても脚本は毎回変えるべきよ
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 02:03 id:Pms5OWWd0
      宇宙世紀がいらないとは思わないけど
      アムロが出たら自動的にシャアとカミーユとジオン軍(宇宙世紀)が付属するからいつメン臭すごいんだよな
      そろそろSKLとネオゲとアナザー世紀ガンダムのアナザー御三家頼むわSTORM聴きたいんじゃ
      音沙汰ないのは新規戦闘アニメを大量に作らないといけないから開発が長引いてるって期待をさせてくれ
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 02:47 id:9fTmmYKP0
      >>60
      一回UC世代は外してほしいかな、30のみっともないシャアの使い方するくらいしがみ付くならもう外せってなった、ガンダムのシナリオならGジェネだったり別のゲームで事足りるんだし拘らなくてもいい、たまには1stアムロとかZ時代のアムロでラストまでって展開も見たいんだけど逆シャアに拘り過ぎ、しかも30のような手抜きするならほんとにいらん

      最低限度VTXくらいの品質保てていたら良いよ、それにUC勢とチェンゲとウルトラマン出禁にして
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 05:04 id:oEQ9UxzL0
      >>16
      マイトガインのダブル動輪剣の撃墜セリフ…
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 05:16 id:oEQ9UxzL0
      衝撃のアルベルトやらテッカマンブレードの時点でロボット縛りなんか意味をなしてないんだから生身の人間or人外が着込むタイプのやつもっと参戦して

      それかパワードスーツとか強化外骨格とかそういう等身大の連中集めた大戦また作って
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 05:17 id:Rd02zZBH0
      >>34
      ん?
      ずっと出てるからいらん、じゃないのか?
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 05:23 id:Rd02zZBH0
      >>58
      鬼滅は社会現象で邦画売上トップ塗り替えてるし、推しの子はYOASOBIが再生数で話題だし、売れるかどうかはともかくフリーレン、薬師、ラグナなんたらは初回スペシャルだったし…
      今の方が凄くね?
      ロボットアニメは水星ぐらいしか当たりないが。
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 05:25 id:Rd02zZBH0
      >>38
      マルチにしちゃったからなあ。
      どっちのハードでも出来るはユーザーに優しいけど。
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 05:27 id:Rd02zZBH0
      >>63
      アルベルトはイベントだから生身参戦の例とは違うだろ。
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 06:46 id:SYFupcyB0
      >>65
      今は1クールに絞って全振りの娯楽消化爆速時代だから比較対象にならないけどな。
      鬼滅と推しは文句無く凄いけど

      フリーレンなんて半年後に語られてると思うか?逆に半年前放送してたアニメ、君は複数作品パッと出る?俺は無理だわ
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 09:10 id:lNeZWkfb0
      >>63
      今だったら、ジャイアントロボの追加武装にアルベルトの衝撃とか追加されるんやろなあ
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 09:39 id:NsYaYdOi0
      Card Chronicleってヤツが知らんうちに始まって知らんうちにサ終しとったんやが、アレはスパロボ?
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 09:56 id:B03XELGR0
      >>61
      毎回機体性能も高くないし暫く外してほしいのは同意やね
      でも他作品メインでも結局シナリオの質の低さは変わらんのかもって、、、
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 10:02 id:UeoMJ7sC0
      >>4
      逆に声がないのをいいことに収録難しいキャラも自由に喋らせられるメリットあったよな
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 10:19 id:zPkZQOyY0
      >>71
      流石にアムロはド安定に強いけどな
      つーことはΖの方が居なけりゃいいって感じやね
      シャア(クワトロ)とカミーユほんと要らんからな。ファの水増し参戦もあるし

      単体参戦で枠食いづらい万丈やダンクーガ辺りはそこまで嫌われてないし
    74. 74 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 10:24 id:Rd02zZBH0
      >>68
      フリーレンは個人的には見てないから知らんが、他にもスパイファミリーとかウマ娘とかぼっちざろっくとかリコリコとか話題作はいくらでも出てくるよ。
      ラブライブとかアイマスもちょくちょく話題になってるようだが見てないから語れぬ。
      昨日なんか、呪術の二期円盤が1期超えたて話題になってたし。
    75. 75 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 10:25 id:Rd02zZBH0
      >>69
      弾数:1
    76. 76 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 10:57 id:BJIsGwfS0
      >>70
      スパロボやでオリジナル敵がとにかく強い奴と戦いたいって勢力のクレディオだったかな
    77. 77 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 12:18 id:8oQ9.w070
      >>72
      捏造合体攻撃も色々作れてたもんなあ
    78. 78 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 12:21 id:8oQ9.w070
      >>26
      OGは据え置きに行ったのが運のつきよ
      声出したいならPSPやvitaでも良かったのに
    79. 79 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 12:29 id:xQ35zoLn0
      >>6
      マジンガーZやグレートの音楽を聴いた時の衝撃は忘れられん
    80. 80 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 18:01 id:4lG6FkYE0
      やっぱミヒロちゃんは可愛いな
      JもWもヒロイン可愛くてオリ機格好良くて最高や
    81. 81 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 18:10 id:fUkoP0Hb0
      ビッグボルフォッグだー!とは:
      ビッグボルフォッグが現れた時の歓喜と安堵が入り混じるミヒロ・アーディガンの叫びである

      このセリフのおかげで、スパロボユーザーにはガオガイガー本編視聴者以上にビッグボルフォッグの名が知れ渡る事となる
    82. 82 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月25日 20:36 id:GIXUAlvz0
      携帯スパロボは事典があると良かった
      どの作品のキャラか分かり難かったんで
    83. 83 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月26日 00:30 id:fPSnLLCh0
      >>37
      スパロボのゲームシステム的に
      ハードスペックがマッチしていて
      普通にゲームとして面白かったから
      最近のスパロボが落ち目なのは
      昔と同じシステムで続けた結果
      レトロゲーリメイクみたいな新作になって
      キャラゲー路線にせざるを得なくなったから
    84. 84 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月26日 00:33 id:fPSnLLCh0
      戦闘アニメも武器やビームのアニメを
      重ねて使うから使い回しもしやすく
      武器を増やすコストが低かったから
      武器数が多く、それが戦略性に繋がった
      この辺はハードの高性能化で退化した点だと思う
    85. 85 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月26日 19:02 id:AjCr1B..0
      寺田もGBAやDSの作りやすさを絶賛してたし、本当に企画から発売まで短期でいけるラインだったんだろうな
      3DSでボイス付きと本家とほぼ同等のアニメに到達したのは諸刃の剣だったなぁ
    86. 86 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月26日 21:18 id:kYgdCoRs0
      >>78
      携帯機だと海外展開が厳しいからどのみち詰みだと思うぞ
      国内だけの売上じゃ厳しい、ソニーも任天堂も携帯専用機から撤退で携帯機に出してたOGも終了
    87. 87 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月27日 00:07 id:TKUEUl940
      >>85
      据え置きスパロボが二年半から三年かかるのに対して携帯機スパロボは一年半で作れてたと言ってたかな
    88. 88 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月27日 00:43 id:RdJtSVfR0
      声の収録がないのと戦闘アニメ、
      マップの作りやすさ考えると
      かなり低コストなのはわかる
    89. 89 スパロボ好きの名無しさん 2023年10月27日 00:44 id:RdJtSVfR0
      >>51
      二つ並べるだけが大半だからな
      雑に作れるのはメリットでかい
    90. 90 スパロボ好きの名無しさん 2023年11月14日 20:23 id:qOy4orPR0
      移植?アーカイブス?最新機器で遊べる環境作ってほしい

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット