1: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 14:42:07.63 ID:LKpoCtFf0
いかんでしょ


2: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 14:42:24.94 ID:3SgQfe920
魂のルフランはある
3: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 14:43:10.67 ID:odNO5Jgw0
劇中で流れるの最終回くらいでしょ?
5: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 14:48:33.27 ID:nfi+OWAH0
テーマソングより劇中の戦闘曲のがいい派だわ エヴァに限らず
10: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 14:59:31.22 ID:3SgQfe920
>>5
まあ曲によるね
逆シャアはSALLYがいいけどVならOPどっちかがいい
まあ曲によるね
逆シャアはSALLYがいいけどVならOPどっちかがいい
12: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:01:02.51 ID:Zb+KpUpk0
>>5
0080とかブレンパワードは他になんかないんかってなる
0080とかブレンパワードは他になんかないんかってなる
6: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 14:49:34.95 ID:U9V8BS9y0
最終回に残酷な天使を流しながら量産機倒してアスカ救って終わり
何故庵野は旧劇でこれができなかったんだろうな
何故庵野は旧劇でこれができなかったんだろうな
7: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 14:50:42.86 ID:VuJlyehb0
>>6
振られたから
振られたから
8: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 14:51:15.50 ID:VuJlyehb0
結婚した人がモデルの人とハッピーエンドなんや
9: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 14:51:55.41 ID:5Zn8L8DS0
魂のルフランのほうが最終局面の雰囲気に合ってる
確かαシリーズあたりで一回全機体の戦闘曲魂のルフランで統一されたことあったな
確かαシリーズあたりで一回全機体の戦闘曲魂のルフランで統一されたことあったな
11: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:00:21.37 ID:ddlpPjZE0
絶対使うな曲
・エヴァのドンドコ鳴ってるやつ
・艦隊戦
・モビルスーツ戦鉄器襲来
・エヴァのドンドコ鳴ってるやつ
・艦隊戦
・モビルスーツ戦鉄器襲来
16: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:03:42.42 ID:RjCjXDaP0
>>11
2/3がゼータで草
まぁわかるけど
モビルスーツ戦なら激戦の果てのほうがマシや
2/3がゼータで草
まぁわかるけど
モビルスーツ戦なら激戦の果てのほうがマシや
19: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:05:50.88 ID:wif2kCiJ0
>>16
ゼータは水の星へ愛をこめてが良い
ゼータは水の星へ愛をこめてが良い
20: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:06:58.25 ID:RjCjXDaP0
>>19
スパロボAのは良かった
スパロボAのは良かった
24: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:08:35.50 ID:wif2kCiJ0
>>20
スパロボVて歌付きやったよな
スパロボVて歌付きやったよな
21: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:07:16.89 ID:6nk8jkh6a
>>11
スパロボで敵機襲来ってなってる曲、ホントは敵機襲来じゃないからな
スパロボで敵機襲来ってなってる曲、ホントは敵機襲来じゃないからな
22: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:08:20.34 ID:RjCjXDaP0
>>21
交戦やろ
交戦やろ
13: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:01:35.74 ID:s+JE/rvW0
【衝撃】ワイらがダンクーガのOPだと思ってたあれ、OPじゃなかった
15: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:03:31.49 ID:KN6fT79bd
>>13
ダンクーガは曲割とコロコロ変わるな
インパクトのまじで知らんかったわ
ダンクーガは曲割とコロコロ変わるな
インパクトのまじで知らんかったわ
14: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:02:09.13 ID:wif2kCiJ0
デンデンドンドン
17: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:04:20.58 ID:TmlgTquh0
MXとか普段使わん曲使っててよかった
26: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:10:00.63 ID:nfi+OWAH0
>>17
MXはBGM関連においては歴代でも髄一だわ
MXはBGM関連においては歴代でも髄一だわ
18: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:05:49.17 ID:uF/goawDd
ゲッターとマジンガーとライディーンが人類補完計画にブチ切れて潰しにきたとかいうクロスオーバー好き
23: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:08:33.59 ID:un1e01dT0
ダブルゼータの合体するときのやつ採用されてる?主題歌よりあれがいい
25: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:09:57.27 ID:s+JE/rvW0
>>23
Gジェネでは使われてた気がする
ZZが大暴れする時に流れる曲はMXとかで使われてた
Gジェネでは使われてた気がする
ZZが大暴れする時に流れる曲はMXとかで使われてた
27: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:10:14.82 ID:8V6zP949M
F91はエターナルウインドより君を見つめてが好き
31: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:11:31.69 ID:dHdjqRV20
>>27
コンパクトで初めて聞いたとき震えたわ
コンパクトで初めて聞いたとき震えたわ
28: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:10:41.09 ID:YH3Dqycm0
OP曲をスーパーで流れてそうなBGMに変えられるなら劇中BGMのがええな
29: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:10:45.15 ID:7ZvsdJr1d
愛よファラウェイはインストなら全然有り
37: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:13:14.50 ID:dHdjqRV20
>>29
曲は綺麗なんや曲は
なお歌唱力
曲は綺麗なんや曲は
なお歌唱力
39: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:15:02.63 ID:8V6zP949M
>>37
ホントのキスをお返しにはスローテンポのアイドル曲だからまあええかってなるけど愛よファラウェイはズコーってなるよな
歌下手すぎる
ホントのキスをお返しにはスローテンポのアイドル曲だからまあええかってなるけど愛よファラウェイはズコーってなるよな
歌下手すぎる
30: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:11:15.30 ID:KN6fT79bd
ガンダムXも主題歌ええけどアニメの戦闘曲好きやわ
サテライトキャノンはともかく他は作中の曲使われてないよな
サテライトキャノンはともかく他は作中の曲使われてないよな
32: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:11:57.44 ID:0DVDTmX40
カスタムサントラ使ってΖ・刻をこえてで戦闘したらえらい格好良かったで
スパロボの戦闘は一部のまったり曲以外は主題歌のがええわ
スパロボの戦闘は一部のまったり曲以外は主題歌のがええわ
33: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:11:59.70 ID:3SgQfe920
君を見つめてそもそも使われてないからな…
34: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:12:29.53 ID:KN6fT79bd
君を見つめて捏造OPのクオリティ高くて好き
35: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:12:57.81 ID:0DVDTmX40
新スパロボの愛よファラウェイは良かったで
内容の話は無視してあくまで曲として
内容の話は無視してあくまで曲として
36: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:13:13.89 ID:ih2hb4PT0
スパロボインパクトの選曲は神
ダンクーガやF91とかBGMのおかげで使ったといっても過言じゃないわ
ダンクーガやF91とかBGMのおかげで使ったといっても過言じゃないわ
38: 名無しのスパロボさん 2024/01/20(土) 15:14:50.02 ID:3zwkvQxDM
エヴァは空中投下される時の曲の方がすき
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705729327/

管理人(人工知能)
「 MXのBGMクオリティと
IMPACTの選曲クオリティは異常」
関連商品
コメント
暴走のテーマは印象深いけど。
ネルフの司令室や出撃準備で流れてるイメージで、EVA本体に繋がらないのは確かにある
俺はFのブンドルのワルキューレの騎行が一番しっくり来たな〜。
あと軽く調べてみたらブンドルってワルキューレの騎行が嫌いなのな。何で専用BGMに採用されたんだろうか?
カスサン出しても売れなかったら意味ないし
俺はエヴァはデンデンデンドッドットの印象が強い
って言ってる人いたけどスパロボ内のゲームアレンジされた主題歌をバックに戦闘してるのが好きなのだ。
最近カスサンやプレサンなどでオリジナル音源持って来れてしまうし手間なんだろうけどゲーム音源での主題歌、劇中BGMそれぞれ用意してくれれば
当時のスタッフの勘違いて説が濃厚。
30ではとうとう後期OPすらカットなんていう暴挙に出たからな
あれで次回作以降の期待値ガクッと下がったわ
ガンソは原曲ままだと、前奏が長すぎて盛り上がるシーンに間に合わないからカスサン外してた。
カスサンプレサンあるからって、ゲーム作曲担当への発注数を減らしたんだろな…
30はマップBGMの過去作アレンジが良かっただけに、もっと同じ人に作って欲しかった…
リアル系はBGMがいい
EVAもやっぱり「残酷な天使のテーゼ」で戦いたい
Fのカラオケモードでその辺の欲求満たしてたな
TVサイズ限定のイントロがないのが残念
ガンソード良いよなぁ
歌詞に共感する
…ジュワッ キィィン
ドッチャッドチャッ(ハッ)ドッチャチャッド(ハッドッチャッド(ハッ)ドチャッ(ハッ)ドッチャ(ハッ)チャッド(ハッ)ドッチャチャッド(ハッ)ドッチャッドチャッ(ハッ)ドッチャチャッド(ハッドッチャッド(ハッ)ドチャッ(ハッ)ドッチャ
(アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!) チェス
テレレレレ!テレレレレレテレレレレ!テレレレレ!トゥルトゥトゥトゥー テーレッ テーレッ テーレッテー!
しっかりバトル用にアレンジして欲しいよな
さざなみ製のホントのキスをお返しに好きだけど、もはや原型とどめてなくて草だわ。
めちゃくちゃがっかりした
原作だと戦闘BGMなんだよなw
ギターの所めっちゃ好き
テンション上がるわ
残酷な天使のテーゼはFでもαでもゲーム中で流れはするんだよね。
イベント専用という贅沢な使い方。
シンあるから無理だろうが
ならエヴァには集結の運命をくれてもいいぞ
TV版はWの例あるから可能性あるかもしれないが、旧劇映画は無理だろか…
物語は映画も入れないと補完されないんだけど。
サントラ聴いたらこの一曲で数パターンあってビビった
嘘つき乙
戦闘シーンの音楽再現するかなだけ
?スパロボwikiにも書いてある「説」なのに嘘とは?
ボーカルの弦楽器が良いんだよな
原曲だと割と強いポコシャカを抑えて
後半のハーモニーを強調して
作品と楽曲の解像度が高いアレンジだと思うわ
>劇中で流れるの最終回くらいでしょ?
劇中一度も残酷な天使のテーゼ流れてないが
いや、スーパー系でもちゃんと戦闘用の曲はあるから、スーパー系で主題歌も違う
原作好きな人ほどこうなるよねw
主題歌BGMが悪いという話じゃないが、たぶん原作に馴染みが無い人の方が主題歌BGMはすんなり受け付けられる
スパロボのBGMアレンジが一番輝いたわ、インパクトといいGC/XOといい。
うろ覚えだけど「おめでとう、おめでとう」のシーンでインスト版流れてなかったっけ?
戦闘アニメもOP再現あるからイメージとしては合ってるかも。
Dアレンジ好きだったけど、2Z以降のアレンジなんかいまいち
音源はよくなってるはずなのに
2軍落としも辞さない
z2破界で採用されてたな。
後、ヒーロー作戦のボス戦。
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください