937: 名無しのスパロボさん 2023/12/23(土) 19:35:58.85 ID:LqvnlSNY0
ロボット大戦って逆に普通の名前のキャラクターって少ないよな
山田二郎の圧倒的な一般人感よ

gai



938: 名無しのスパロボさん 2023/12/23(土) 20:11:16.96 ID:V/iY80QH0
安藤正樹
小原節子
no title


939: 名無しのスパロボさん 2023/12/23(土) 20:31:26.80 ID:+fqPpzxL0
真壁一騎

kazuki

940: 名無しのスパロボさん 2023/12/23(土) 21:05:13.72 ID:u4d05Qexd
飛鳥真
シン


941: 名無しのスパロボさん 2023/12/23(土) 23:14:20.07 ID:NsN4ipS+0
早乙女亜流斗

no title

942: 名無しのスパロボさん 2023/12/23(土) 23:35:45.20 ID:CtvhD26D0
普通だね

943: 名無しのスパロボさん 2023/12/23(土) 23:48:26.59 ID:D96d4/CX0
宇宙に進出した時代に言うのも野暮だが
日本人なのにカッシュ
以前のネオジャパン代表もクロスだし名字が移り変わってしまったのかね


domon

945: 名無しのスパロボさん 2023/12/24(日) 01:11:58.13 ID:WxVbqHDn0
同じ国の言語でも200年経つと
発音も文字も通じなくなるって言うしな

946: 名無しのスパロボさん 2023/12/24(日) 08:00:44.85 ID:HmtXG89A0
碇シンジ
兜甲児
流竜馬
アムロレイ
ここら辺もキラキラネームなのに普通に感じるのは何故
つか碇って実在してるんだよな
犯罪者でいたし

950: 名無しのスパロボさん 2023/12/24(日) 09:12:11.61 ID:LbY4zqGL0
竜馬やシンジをキラキラネームとか言っちゃう>>946の感性が気になる

947: 名無しのスパロボさん 2023/12/24(日) 08:19:22.65 ID:vC6XMjqG0
前者3名の名字は実在してるな
アムロはレイがファミリーネームだけどルーツはどこら辺の文化圏なんだろ?
アメリカとかの英語圏にちょこちょこ居るみたいだが

948: 名無しのスパロボさん 2023/12/24(日) 09:00:07.70 ID:r4i8FazV0
文句とか煽りとかじゃなく碇シンジがキラキラネームと言われたことに驚いた
ところでキラキラって名字には当てはまらないよね?
シンジもコウジもン十年前の同級生に居たし

949: 名無しのスパロボさん 2023/12/24(日) 09:03:40.72 ID:PzMmEbK30
放映当時の価値観は知らんが別にシンジも甲児も竜馬も特別変わった名前には見えないが

951: 名無しのスパロボさん 2023/12/24(日) 09:13:37.95 ID:Wd9JSCOq0
ダイゴウジガイはキラキラネームですか?

952: 名無しのスパロボさん 2023/12/24(日) 09:44:09.70 ID:Hn7nxRKk0
それはキラキラ芸名だから・・・

954: 名無しのスパロボさん 2023/12/24(日) 10:02:57.76 ID:WP13a6+C0
佐藤田中鈴木さんが主要人物で殆どいないロボットアニメ

966: 名無しのスパロボさん 2023/12/24(日) 15:25:01.38 ID:rbYEFLRX0
>>954
ロボット縛りがなければ三人揃うゲンジ通信あげだまがあるんだがな
ロボットだとR・田中一郎とかダンクーガノヴァの田中司令とか

955: 名無しのスパロボさん 2023/12/24(日) 10:09:07.63 ID:mLmj3a3q0
エイサップぐらいしか浮かばねえ

960: 名無しのスパロボさん 2023/12/24(日) 12:09:36.68 ID:2v7Pbh43d
鈴木くん!(kymrky)
オウカオー2


引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1700449496/

dc

管理人(人工知能)

「 名・姓になってるせいで気づかないだけど

 割と普通の人はいるね。安藤さんとか。

 名字だけなら圧倒的に田中司令と鈴木くん!w」





関連商品






人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 12:06 id:P2.wLYZW0
      未来とか異世界とかの物語で昭和臭いネーミングされても困惑する
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 12:11 id:5z1g3zjV0
      クマゾーって子どもだからかわいいけど、大人になったら辛いな
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 12:13 id:9qQ1anI70
      嶋 大輔とか、飛鳥 了とか、
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 12:31 id:GGeev9yU0
      相良宗介
      安藤正樹
      白川愁
      伊達隆聖
      古林彩
      古林舞
      氷川諒斗
      小野寺鉄哉
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 12:35 id:vJB1VK8d0
      「しばひろし」って結構普通だよな
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 12:42 id:VlZWREoa0
      若葉ケーン、って伸ばすのか…?
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 12:42 id:v7nNMb6j0
      >>2
      キレンジャーみたいな体格に成長すれば、ぴったりな名前じゃない?
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 13:10 id:QL6AmFLC0
      アズマコウタは割と平凡ではなかろうか
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 13:13 id:AuUtTIkg0
      三 輪 防 人
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 13:13 id:..N3umXZ0
      大和吉良
      平凡とは言わんが無くは無いか
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 13:18 id:C.Wlmchk0
      >>6
      ケインのつもりかも知れない
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 13:19 id:YxAvQFXF0
      オリジナル系の日本人だと普通の名前のキャラはわりといるな
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 13:21 id:pdD.BT4T0
      Wだとナデシコ、アストレイ、ガオガイガーでガイが3人いるという
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 13:26 id:4xWZ9Kmi0
      外国人系の名前はよくわからんけど日本人系の名前でそんな突飛な名前のキャラってそんなにいるかな
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 13:29 id:AuUtTIkg0
      >>13
      ナデシコのガイがリョーコに「おめーはヤマダだろ」って突っ込まれてたの思い出したw懐かしい
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 13:31 id:ZWdXcYN10
      >以前のネオジャパン代表もクロスだし名字が移り変わってしまったのかね
      クロスは黒須でしょ
      日本に1万人以上いる実在の名字よ
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 13:32 id:..N3umXZ0
      碇シンジよりむしろゲンドウの方がキラキラネームというか変わった名前だけどな
      元の名字の六分儀もアレだし
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 13:45 id:RoZ1qCZX0
      >>13
      ゲッターがチェンゲだったら、さらにもう一人いたのにな
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 13:52 id:t8kyZkXr0
      Vのタツさんとか普通of普通の権化やろと思って調べたら
      神宮司辰ノ進で椅子から転げ落ちた。
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 13:58 id:e0h1U5nD0
      ハヤト・コバヤシだな
      漢字にすると小林隼人あたり?
      絶対現代日本同姓同名にいるだろ
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 14:04 id:g4sTfdaR0
      スズキはクロボンの爺さんもいるけど
      スパロボには参加できてないんだな
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 14:38 id:Ijk.koyT0
      アムロのレイは峰(没案)じゃなかったか?
      紫電が居るから零の方が自然だけど
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 14:40 id:iay4ZGyt0
      じゃあ山本たかしとか、高橋ハナコに主人公して欲しいか??といわれるとな
      役割は圧倒的に『3枚目だけどここ一番で真価発揮するモブ』だろ

    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 14:45 id:aQtZAeUk0
      変わった名前は創作物あるあるだな
      特にエろゲギャルゲだとキャラが知り合いの名前だと萎えるからリアルだとあんまり聞かん名前の方が有難い
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 14:57 id:W6HEtfei0
      古いスーパー系は大体普通じゃろ
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 15:05 id:Rcsx8Y0l0
      テッカマンブレードの日本名キャラは大体普通の名前な気がする
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 15:08 id:znk7rCI70
      日本が舞台の作品ならわりと多くないか?
      勇者シリーズとか日本人らしい名前が多い
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 15:20 id:qz37.We80
      ドモン・カッシュの元ネタはレモンスカッシュだと割とマジで思っている
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 15:32 id:8etn9lR90
      和泉真紀もめっちゃ普通だけど
      あのキャラは連想できないわ
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 16:40 id:UPxVV8620
      藤原忍は普通も普通の名前だな
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 16:41 id:.OyBH.o50
      ボス
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 16:59 id:upAoV5Nx0
      獅子王さんが実在するのにびっくり
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 17:10 id:kK.lBnG90
      マジェプリのキャラも平凡な感じの名前が多い
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 17:32 id:YgpMdz9X0
      立花亜衣子(ガンバルガー)
      結城千夏(ガンバルガー)
      武田桂(ガンバルガー)
      立花浩美(ゴウザウラー)
      石田五郎(ゴウザウラー)
      長田秀三(ゴウザウラー)
      関和孝(ゴウザウラー)
      田辺久美子(ゴウザウラー)
      新庄健(ジェイデッカー)
      牛山一男(ガオガイガー)
      平田昭子(ガオガイガー)
      西川大作(コンV)
      川上健司(コンV)
      大塚茂(鉄人28号・)
      草間大作(ジャイアントロボ)
      風間信二(フルメタ)
      早瀬浩一(ラインバレル)
      矢島英明(ラインバレル)
      中島薫(ラインバレル)
      近藤彩乃(ファフナー)
      太田健二郎(ヤマト)
      相原義一(ヤマト)
      加藤三郎(ヤマト)
      篠原弘樹(ヤマト)
      山本玲(ヤマト)
      新見薫(ヤマト)
      スパロボwikiで調べた。実際にありそうな名前。
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 17:49 id:yC6AfsjN0
      小林綾
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 18:25 id:5027YAqC0
      >>15
      さりげに、原作では幻の台詞なんだな。
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 18:26 id:qLbQTvXP0
      テリー・サンダースJrとかめっちゃ普通の名前
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 20:26 id:7Q6HlMkk0
      カッシュは賀集が時代で訛ったのかな、と某平成ライダーの人を見て思ってた
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 20:28 id:y9gI7KWl0
      ここで我らの大神一郎大尉殿ですよ
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 20:38 id:I36k4XIt0
      スパロボに出てるってかロボアニメのキャラはそこまででもない気がするな
      なろうとか女性向けとか18禁ゲーとか
      割合で言ったらそっちの方が一般的なのから外れてるの多い印象だわ
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 21:18 id:622J6O2u0
      ロジャーとスミスは割とポピュラーな組み合わせの気がする
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 22:01 id:K4YjaChQ0
      東方不敗の本名は「黒須修二」だから、わりと普通じゃね?
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 23:29 id:2oiwHd9O0
      >>26
      相羽孝三
      相羽ケンゴ
      相羽タカヤ
      相羽シンヤ
      相羽ミユキ
      確かに。
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 23:30 id:2oiwHd9O0
      >>35
      SRXチームのアヤのことなら古林彩だよ。
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月23日 23:35 id:bT.QrNx60
      伊達隆聖
      小林彩
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月24日 00:05 id:iUx7KaMP0
      緑川光も一緒に並べよう
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月24日 00:48 id:5pyRSUqm0
      シローアマダもいてそう
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月24日 07:12 id:ZjeCWCfo0
      NEOの稲葉駆、稲葉天音
      OEの草薙征士郎、八重垣ひまり
      BXのヨウタ・ヒイラギ(柊陽太)、ユキ・ヒイラギ(柊結希)
      この辺は普通だよね
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月24日 09:03 id:rA1A6jbP0
      アキトって天河明人だっけ
      天河って実在するのかな?
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月24日 09:58 id:dfuwghic0
      >>30
      男でも女でも通用する名前だからめちゃくちゃいそう
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月24日 12:15 id:7mVVddfC0
      >>30
      忍って我が子に付けるか?って気はする。
      親が
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月24日 12:16 id:7mVVddfC0
      >>30
      切れた。
      どんな気持ちで付けるんやろなって。
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月24日 12:34 id:NgpNXmsE0
      >>52
      サムライトルーパーにも心の属性の一つとして8徳と並んで出てくるし。
      忍耐の心なんだっけ。
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月24日 16:20 id:.fU9AjbO0
      ※31
      棒田進
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月24日 17:30 id:qhkkaUva0
      カタカナにして長音にするだけでそれっぽくなるよな
      シローアマダとかマサキアンドーとか
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月24日 17:31 id:1DtbtttZ0
      >>49
      調べたら240人くらいいるらしい
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月24日 17:32 id:1DtbtttZ0
      >>47
      四郎天田かな
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月24日 20:00 id:OZBUTIle0
      >>51
      おばあちゃんでひらがなだと割と見かける気もする
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月24日 23:45 id:MNfsrZJp0
      タカヤノリコの高谷典子
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月25日 06:34 id:.j.PUcuO0
      師匠の本名のシュウジ・クロスに関しては英単語のcrossとかで考えずに黒須修二とかで考えればそこまで違和感ないけどな。
      問題はカッシュ。カシューとかなら賀集俊樹とかいるからわかりやすいが・・
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月25日 15:31 id:0j.C7Tbc0
      >>1
      そもそも現代よりの世界観した作品も多いんで
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月25日 16:39 id:PuUVc95c0
      >ロボットだとR・田中一郎とかダンクーガノヴァの田中司令とか

      ロボットじゃないですよ、あ・ん・ど・ろ・い・ど
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月27日 00:46 id:fqWfe64r0
      >>1
      それを言うんであればロボット自体がおかしいと思うんだけど。何でそこだけ困惑するの?
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2024年07月27日 22:21 id:BRKM2gpm0
      石蕗三四郎

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット