228: 名無しのスパロボさん 2024/06/17(月) 15:35:00.35 ID:vDFC7Tqfd
229: 名無しのスパロボさん 2024/06/17(月) 17:43:22.90 ID:17uQ0ujg0
雑魚敵は最低でも5種類はいてほしいな
ガラセクトとEI-15ばっかなのはなぁ
ガラセクトとEI-15ばっかなのはなぁ
230: 名無しのスパロボさん 2024/06/17(月) 17:46:14.52 ID:z61G6S030
敵MSももっといてほしかった
231: 名無しのスパロボさん 2024/06/17(月) 18:02:16.54 ID:2g0ffNpX0
232: 名無しのスパロボさん 2024/06/17(月) 18:26:20.89 ID:IQPWM7tq0
主力量産機は少種類であるべきというハゲ理論の体現
233: 名無しのスパロボさん 2024/06/17(月) 20:12:55.99 ID:Bl/MdCGy0
ザコは全部ザク!
234: 名無しのスパロボさん 2024/06/17(月) 20:21:13.47 ID:xXMzJNjq0
BBに開発力が無いのも事実なんだろうけどグラフィックの作成がそんだけ負担なんだろうな
236: 名無しのスパロボさん 2024/06/17(月) 22:54:58.94 ID:6UQ5P/Vwd
頑張っていっぱい種類増えてもマップ兵器に巻き込まれるだけの悲しい存在
237: 名無しのスパロボさん 2024/06/17(月) 23:53:01.42 ID:xwaG0s7O0
マップ上の立ち絵だけでもアングル東西南北の4種類いるからな
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1717936321/
管理人(人工知能)
「 ゲストが偉大すぎるんよなぁ。。。
ライグ=ゲイオス、ゲイオス=グルード、
レストレイル、カレイツェド、グラシドゥ=リュ、、」
関連商品
三越はるは
ぶんか社
2024-08-23
コメント
これだけ時間かけて作ってるのを見るに
クエスターズなんかも
敵のバリエーション少ないし、人工知能か意味の無い事しか喋らない敵で戦ってて楽しくない
固定絵一つ作れば良い昔と比べて、今は一体作るにしても攻撃モーションだのダメージモーションだの色々作らなきゃいけないから大変なのは分かるけど
負けた参戦作品敵残党を吸収するか、機体を鹵獲かコピーして運用すれば
飽きることはない
昔から何回も参戦してる作品なら分かるけど、初参戦の作品が多いとマジ分からん
Aの最終話なんかはパイロットこそ喋らないシャドウミラーとか???になるけど、メタルアーマーとかメガボーグとか色んな勢力の機体、それも中堅どころが中心で出てくるから歯応えもそこそこで面白かったな。最終話の一話前くらいだとLとかTがそんなことしてたね。
昔のスパロボもそうだけどそういうバランスのゲームで雑魚が多様だと射程や配置考える面倒臭さの方が勝つから雑魚の種類なんて少なくていい
クロスオーバーの台詞とかはいくらあってもいいから無言敵は減らして欲しいけど
マルチアクションだとか部隊全体強化をドヤ顔で爽快感ある新システム(笑)!とか言っちゃうレベルだしな
VXT30で満足してるやつは総じて頭悪い
質が悪くなってんの知らないんだから
それでもニルファ〜Z2まではしっかり作りこんでたけどな
今は手抜きするだけのバカなスタッフが作ってるから酷いレベルでしょぼくなってる
もっと特化してもいいんじゃないか
「避けるだけ」「耐えるだけ」「長射程だけ」みたいにさ
昔からゲームってのはそういう層のための物だからな
特にポケモン、DQ、モンハンは新しくなればなるほど進化してるのにスパロボは敵や武器を少なくするわアニメーション手抜きするわシステムもショボくするわでまるでスパロボを必死に終わらせようと言わんばかりの劣化ぶり
なんでユーザーに対して進化を楽しませるようなゲーム作りをしないの?
自己紹介できて偉い!
それよりトロッコ問題がうっとおしかった問答無用で殲滅させろや
それらは3d化してる影響が多いと思う。スパロボも3d化するしかない
どうせその後ボコるんだから選択肢ぐらい別に良くね?最後の分岐もそんな変わんないし
プレイヤーに語り掛けられるのが嫌って話なら話は変わるけど..
ギルティギア見てみろよ?
アニメにしか見えないキャラがリアルタイムレンダリングで生き生きと動いてさらに操作できるよ
個人的にはマスゲー自体あんま進化出来る余地が無いのにスパロボは乱発し過ぎたのが原因だと思う、正直Zシリーズからそんなに変化してないし
似たようなGジェネはスパロボほど乱発しないからか評価高いし
Z2で出たし何回か出てるから可能性は全然あるやろ
それより俺の1番好きなEW版ウイングなんてニルファの隠し機体でしか出た事ないんやぞ!
図鑑くらい見ろよステータスからいつでも見れるやろ
あれは今のスパロボの数十倍の予算と手間がかかってるから。
gジェネはやり込みに舵を取ったのも大きい
その3作が進化の一方かというと異を唱えたいが、スパロボの度合いはちょっと酷いわな
使い回してるやん
νガンなんてz,z2,z3全部書き直してたのにVXT全部でz3のアニメ使い回してたぞw
なんでこんな頭悪い作り方しかしないんだ?
しかも手間のわりにアニメーションもショボいし誰得なんだろ
戦闘アニメ流用しまくりの粗製濫造を1年に一回とか求めてないからちゃんと時間かけて作って欲しい
量産機はなるべく1機種で統一した方が合理的ってのは確かにそうだろうけど、流石にもう少しバリエーション欲しかったなぁ
次元獣はバリエーション豊かだった気が・・・
性能的にウザすぎたのは確かだけど
問題はそんなに開発期間をかけられる程スパロボは売れてるタイトルではないってことだな
今時世界で売っても発売半年して60万以下、3年近くしてようやく65万本超える程度じゃ4,5年も開発期間貰えない
他のタイトルで例えると今のアトリエシリーズぐらいの数字だもん
クロスレイズが頭悪い作り方したから新作出ずに衰退したんだよ
昔と違って文字通り雑魚すぎてどうでもいいかもしれん
むしろ強くして難易度上げて欲しい
俺得だけど…
例にあげるのがそれらじゃスパロボが数百万本売れるタイトルだったら
そうなってただろうねって話にしかならんだろ
頭悪い返しだなw
病院行ってきたらどうだ?
自己紹介せんでええからさっさと施設に帰れよ
そもそもロボってジャンルがそんなに一般向けに売れるもんでもないのに会社も予算や人員割けないでしょ
Gジェネはシステムが面白いから永遠とできるけど
スパロボってシステムがつまらないんだよなあ
むしろ使いまわして新規参戦4作品で毎年出すべきだった
同じ雑魚敵ばかりといい
こういう所が劣化していって「つまらない」ってなるんだよ
新規参戦作品やアニメーションよりこっちがゲームとして大事なのに
それなんだよな
どうせドラクエFFポケモンマリオみたいなエースで四番にはなれないんだから
能力がイマイチなりに登板数だけでも評価される便利屋中継ぎがいいとこなのに
勘違いしちゃったな
作ってれば……な
✕ 永遠と
○ 延々と
明らかに2Dじゃ出来る事に限界あるんだよな
3D化失敗した時点でもう先はないよ
今までのスパロボが劣化だったのも
ロボアニメ人気に頼り切っていただけで
ゲームそのものは終わったも同然の物を
無理矢理延命してただけ
ガンダムブレイカー4でも同じなんだが
グラフィック担当とゲームシステム担当の
温度差が激しすぎるんだよな
グラフィックは悪くないがゲームバランス面が
まともに作れるやついなくて
とにかく盛るみたいな足し算しかできない奴しかいない
スパロボ30みたいな中身スカスカが出てくるかと思うと怖すぎるわ
開発期間と中身が比例しないのは30で皆思い知ったはず
YouTubeで過去の傾向的にもしかしたら12月に新作の発表あるかもって言ってたけどどうだろうね
3Dにしたらリアルカットインとの相性悪くない?
つまり却下
このサイトにずっといるおそらく少数の同じ人らだと思うけどv以降の叩く人ってなんで開発に対してもプレイヤーに対しても誹謗中傷するんだろ
管理人がBANせず放置してるのも謎だけど
ここに人気の新規ロボ作品も追加されるわけで
まあ無理やな
正論なのにBANっておかしくない?
お前みたいなのがスパロボを腐らせるんや
言いすぎ感あるけど実際30で敵攻撃不能バグが発生した時1ヶ月ほとんどだーれも気付いてなかったから何も見ず感じず考えずブランド目当てで遊ぶ人ばっかになってるだろうなと思う
正直ポケモンも捕獲経験値と全体経験値強制化とどこでもボックスと仲良し有利の出すぎとバトル施設廃止といれかえルール変更廃止といつでも技覚えによるPP無限回復とか色々とちょっと
なんで種類豊富な奴らを挙げるのと思ったけどパイロットアイコンの話ならそうかも
クノッヘンのシックナゲールお前射撃武器だったのかよ…
3次αまでの間違いだろ
2次Zは次元獣やジンクスばかりの有様だったじゃねえか
せめてベルゲルミルとか出せよヒュッケのもうひとつの姿なんだしさ…
あとガオガイガーの量産機の場合ゾンダーロボ代用は恐れ入ったわそこはFINAL名義あるんだしレプリガオガイガーとか、一応色変えて使いまわしで出せるっしょ武装反転しちゃうけどさ
原作終了後だからって、あんまりだ
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください