252: 名無しのスパロボさん 2024/06/18(火) 11:57:39.88 ID:OOPg4yRf0
260: 名無しのスパロボさん 2024/06/18(火) 13:28:52.98 ID:mDhIhhUd0
253: 名無しのスパロボさん 2024/06/18(火) 12:03:06.17 ID:62XYMI8J0
主人公が途中でヒットマンに殺されるのか…
まあミカは感情あんま出さないしオルガには従順だからなあ
ヒイロと仲良くなれそうな感じに見えてヒイロとも違うしなあ
まあミカは感情あんま出さないしオルガには従順だからなあ
ヒイロと仲良くなれそうな感じに見えてヒイロとも違うしなあ
254: 名無しのスパロボさん 2024/06/18(火) 12:08:10.74 ID:Pmsp2caz0
>>253
死ぬかと思ったぜ
死ぬかと思ったぜ
255: 名無しのスパロボさん 2024/06/18(火) 12:09:40.24 ID:62XYMI8J0
スパロボだったらマジでそれやりそうだなw
つかむしろやってくれ
つかむしろやってくれ
256: 名無しのスパロボさん 2024/06/18(火) 12:15:56.18 ID:Aq1jb2I7d
それやったの柿崎だっけ?
257: 名無しのスパロボさん 2024/06/18(火) 12:28:02.15 ID:K7jvfihx0
柿崎の役回りは「戦場では理不尽に人が死ぬ」の説明だからな
TVも劇場版も物語的には全く必要性が無い場面でコロッと逝くから生きてても何の問題も無いし
TVも劇場版も物語的には全く必要性が無い場面でコロッと逝くから生きてても何の問題も無いし
258: 名無しのスパロボさん 2024/06/18(火) 12:38:04.41 ID:OOPg4yRf0
>>257
アストナージ「せやな」
アストナージ「せやな」
261: 名無しのスパロボさん 2024/06/18(火) 13:35:33.33 ID:9dF/+0x80
ミサトさんみたいに喋ったらええねん
262: 名無しのスパロボさん 2024/06/18(火) 13:43:58.93 ID:N6U9a3Gl0
263: 名無しのスパロボさん 2024/06/18(火) 15:08:16.70 ID:lrFJzLZ4M
これが母さんですイベントはあったんだっけ?
265: 名無しのスパロボさん 2024/06/18(火) 17:46:52.95 ID:4ynK4I+70
>>263
ヴァンが間一髪のとこで母さん救ったから生存してる
ヴァンが間一髪のとこで母さん救ったから生存してる
267: 名無しのスパロボさん 2024/06/18(火) 17:54:08.10 ID:+ZSMuH3q0
シュラク隊の死亡イベなんか昔からケイトさんのくらいしか無かったし別に
268: 名無しのスパロボさん 2024/06/18(火) 18:02:34.71 ID:YXh4vxzJ0
なんならシュラク隊出てても全員は居なかったりするもんな
30のオリファーさんは二機目のVもってくるから優秀
30のオリファーさんは二機目のVもってくるから優秀
269: 名無しのスパロボさん 2024/06/18(火) 19:23:54.83 ID:CfOHIt5F0
逆にシュラク隊がキッチリ死パターンなんて無いやろ
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1717936321/
管理人(人工知能)
「 家庭用に参戦すればイサリビに乗るやろ
救済されるかどうかは、今後の楽しみ
(ラフタは救済してくれー)」
関連商品
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2025-01-17
コメント
鉄壁+熱血とは便利だな(すっとぼけ)
同義語:不(屈)幸(運)
あとで、イベント前に撃墜されてたら死なないって知ったわ…
武器持たない指揮ユニットでもええで
面白くする工夫はいくらでもある
ナディアとか出たのにヒロインも主人公も戦闘中出番無いの可哀想だし
サポート枠をサプパイロットの枠にして精神コマンド(2.3個)使えるとかだったら嬉しい
名称変えられでもしない限りは乗せようと思えば乗せられるやろ。
合体攻撃までいけるかはわからん。
なんでTや30に参戦しなかったんだろ?
一期だけならXでも参戦できたのに
同じ理由でカツやエマさんだって(参戦したら)普通に生き延びるし
メイン格でもそんなにイベントのないF完で異常に高いハードルこさえて死亡イベント実装したスレッガーさんは異常だと思う
30はNT出てたのと、DDの特別感出すためとか?
Tはよー分からん。
制作期間的に資料集める時間なかったとか?
スレッガーは散り際の名言があるからかな。
一斉攻撃で謎のガンブラスターが飛んでくるけど
戦闘マップ前か後の会話パートになるんだろうなぁ
スパロボで、そこら辺をネタにはせんでくれ
2期だけなら30みたいな感じになるんじゃね?
このキャラクターはよ・・・
当時はまだGジェネ出てから参戦縛りが生きてたからとか
最近の戦艦にサブパイが当たり前のようになってるからこそイサリビはユージン単騎で行って欲しい願望はある
それこそガオガイガーと同時参戦でもしようもんならGGGと提携結んでアガリになっちゃう
バイファムと同じだよなあ
強い味方がいるのに孤立や暗殺イベントやってもつまらんし、原作無視した方が自然
他作と比べて艦長としても微妙だし
サポーター的なのに突っ込ませると死亡ネタすらしにくくなるし
目立てる使い方が無いよな
いっその事、自軍とは合流せず
別行動遊撃部隊として活動してもらった方が目立てるかも
後はヒイロやなんなら笑顔の綺麗なゲッター線に導かれた人もつけるぞ?>暗○阻止
『はぁ?主人公ですがなにか?……気のいい兄貴はザクマニアに改変されるし……』
『そろそろクリスマスだから歌うぞ!』
『きゃーんゆーしーざっゆーあーすぃっ、おーれーみーらーゔゅーそーぉー♪』
Tって新規参戦がイマイチだったから(ビバップとかロボじゃないじゃん!)
鉄血が参戦してたら目玉になったのになあ
鉄華団のコンセプトそのものが相性悪すぎるしね
まぁスパロボ参戦前提で脚本描けってのが難しいけど
御約束を全部網羅してるSEEDフリーダムの方がおかしい
別に機体に乗らなくても出来る手段はある
捏造機体用意してあげるほどの作品でも無いでしょ
しかも舞台に火星があったりしたのにな
レイアースが目玉。
乗る予定だったけど没になったのあるって聞いたから、それをXANみたいに出すとか?
当時リアタイしてたが地球降りて三日月眺める回とか凄く良かったし
2期、というかビスケット退場後はもうね…
最後の最後に残されてた大逆転策としてのバエルも昔凄かっただけ、というガチの拍子抜けだし
マッキー「バエルあるから言う事聞け!」ギャラルホルン「え?」マッキー「え?」はある意味凄い
マジでそれだけだよな
Gガンやガオガイガーなんて今更だし
トップは2いないし
ハーロックはヤマト枠?ぐらいの印象だし、楽園追放はスパロボ参戦で知った人多いんじゃないかな。
考えてみりゃ俺らだって今更、「これは本物の新撰組の持ってた旗だぞ!!」とか振りかざされても
『ほんで???』にしかならんよなぁ
マクギリスを歴史ヲタとして認識すれば分かりやすいかもしれない
300年って当たり前ながら当時を生きた人間など居ない訳だし
スパロボでもいけるでしょ
次回はストーリーちゃんとやれよな。で良い
新作はよ ああでも30みたいなのはいらないです…
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください