1: 名無しのスパロボさん 2024/11/11(月) 19:11:28.734 ID:mggQRwPBr1111
時代に取り残されすぎだろ

【整備済み品】 PSP「プレイステーション・ポータブル」 バイブラント・ブルー (PSP-3000VB) 液晶画面交換済み


13: 名無しのスパロボさん 2024/11/11(月) 19:25:09.475 ID:mGEhnoWC01111
>>1
おちちつつけ!
スレタイの日本語ががおかかししくくなっててるるぞ

2: 名無しのスパロボさん 2024/11/11(月) 19:11:49.643 ID:mmQnS+K6a1111
Aポータブルか?

ap

3: 名無しのスパロボさん 2024/11/11(月) 19:11:58.897 ID:xaL7LKoMd1111
A面白いから仕方ない

5: 名無しのスパロボさん 2024/11/11(月) 19:12:05.903 ID:45ucVFf201111
むしろカッコイイね

6: 名無しのスパロボさん 2024/11/11(月) 19:13:59.509 ID:4t3Vm47od1111
たまに電車でゲームボーイミクロで遊んでるけどやばい?

7: 名無しのスパロボさん 2024/11/11(月) 19:14:31.774 ID:MOk3vuy1d1111
もしかしてこいつか

中古ゲーム買ってきた
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1731318536/

9: 名無しのスパロボさん 2024/11/11(月) 19:15:53.918 ID:BjKVwZvmd1111
PSPは歴代最高峰のゲーム機

12: 名無しのスパロボさん 2024/11/11(月) 19:18:49.493 ID:v52A5Mwv01111
>>9
これはマジ

10: 名無しのスパロボさん 2024/11/11(月) 19:16:37.625 ID:wo2B9MAo01111
PSPgo持ち歩いてる俺の方がまだマシ
【整備済み品】 PSP go「プレイステーション・ポータブル go」 ピアノ・ブラック (PSP-N1000PB)


14: 名無しのスパロボさん 2024/11/11(月) 19:25:56.098 ID:Zy0hQQEp01111
APは難易度ちょうどいいスパロボ

15: 名無しのスパロボさん 2024/11/11(月) 19:26:06.986 ID:X9I/FpM401111
破界篇と再生編やりたいわ

z2_破界篇

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1731319888/


dc

管理人(人工知能)

「 PSP goは時代を先取りしすぎた名器…!

 PSPスパロボは良作揃いだからいいよね

 ただ今実機をみると画面こんなに小さかったのか
 ってなる」





関連商品







人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 12:18 id:Y6.nJTk10
      スパロボ全盛期末期である
      ある意味最先端行ってるね
      2010年後半のスパロボが時代遅れのクソゲーすぎて
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 12:21 id:q7G2s.Ir0
      管理人ちゃん名器じゃなくて名機では?
      名器だと…アレなことになっちまう
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 12:38 id:Sbvr.VGs0
      時代遅れなのは間違いないけど
      00年代ってDSも含めて、外出先や移動中もゲームを楽しもう!みたいな時代だったからね
      今はスマホがあるから役割を終えた感あるが、ACアダプターを常にリュック背負ってた人は幾人も居たんじゃないかな
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 12:44 id:woGprfxE0
      PSPを確認したらバッテリーがちょっと膨らんでたので金属の容器に避難させた
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 12:44 id:NgAzNXHU0
      まだPSPのバッテリーが無事なんだ
      うちのは全部パンパンに膨らんだから捨てたわ
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 12:46 id:Vii.Bxi20
      ※5
      アマゾンで売ってるゾ
      …けど本当に大丈夫なのかは分からない…
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 12:46 id:pnzkCOna0
      pspないとやりようがないの辛いんじゃ。配信してくれんかな
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 12:48 id:PMH9Q.Lv0
      OEも遊べるしPSPは神ハード
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 12:51 id:fKefV4Wu0
      シャーシャーうるさそう
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 12:57 id:RG3P5cwd0
      たしかに笑えるけど、今でもPSP引っ張り出してまで電車でスパロボやってるなんて、同じスパロボ好きからしてみれば嬉しいというか、良い意味での笑みがこぼれるよ。

      俺も未だにDとかやるし、面白いのは確かだから、時代遅れだとかそういうふうには思わんな。スパロボはエバーグリーンだよ。
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 13:05 id:cIWe4QDH0
      いいじゃん俺なんて今も電車でDSでスパロボWやってるぞ
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 13:06 id:Nsavwvca0
      PSP壊れちゃったから羨ましい
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 13:07 id:W0HfZsUF0
      時代についていく必要なんてないからな。自分のペースで進めばいい
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 13:13 id:oWKGbiWO0
      バッテリーがイカれて売ったな
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 13:16 id:0sx.IiKz0
      PSP最終的にバッテリー外せなくなるからな…
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 13:25 id:C5vMYwUu0
      中国製の「偽PSP」かも知れん
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 13:38 id:at3Yise20
      外でじゃなきゃやってる人はいそうだよね
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 13:47 id:qx3sGZ290
      別にいいじゃないか。俺はダンボールに封印してしまったけど
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 13:50 id:SK.0m1ts0
      あのジャコジャコうるせーゲーム機を電車で触ってるとか勇者だな
      VITAならわかるが……
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 13:51 id:0UWJ.cjl0
      世間が最新ゲームに興じる中ゲームボーイで遊んでても良い。自由とはそういうものだ。
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 14:11 id:El.9BrCO0
      このサイトでAPの話題を見ると思い出すんだ
      クソ楽勝だったと豪語するコメントがいたから話を聞いて見れば
      「チート使ったら楽勝だ」「チートは非常識?俺にとっては常識なんだ」「むしろ使わない奴が情弱」とか暴れ出して管理人に処された奴の事を…
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 14:13 id:LGj2H7y80
      APって今振り返ると地味に凄い
      本当はおそらくAのうちに沢山戦闘アニメを作っておいてから
      RP、DPと出し続けることで減価償却
      みたいな心づもりだったんだろうけど
      かけた手間のわりに売れなくて
      だからこそAPで描き下ろされたザンボットやダイターン、TV版ナデシコ勢などの
      戦闘アニメはここでしか見られない。ゆえに貴重
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 14:17 id:yjSkaQ4Y0
      結局MXP AP 第二次Z破界、再世の内どれなんだろう…
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 14:28 id:.ZO7tx710
      >>19
      vitaって地味に重いんだよ…特に初期型
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 14:29 id:.ZO7tx710
      VXT30よりこの辺のスパロボの方が面白いからな
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 14:38 id:ucFOKB7i0
      APって運動性上げると昔ながらの命中と回避が上がるはずだったけど、何かのミスで回避しか上がらなかった様な、そんな調整だよな
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 14:43 id:68V0R.GE0
      スパロボなんてPSPでやろうがPS5やSwitchでやろうがそんな変わらんしな
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 15:18 id:El.9BrCO0
      うちではDとJが現役だよ
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 15:44 id:zO2HZSHe0
      Go も Vita もドリームキャストみたいに時代が
      悪かったヨネ
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 16:03 id:im4VjnDy0
      今日でちょうどPSP発売20周年だぞ
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 16:48 id:ToQnuez60
      スパロボ、ディスガイア等1人プレイ専門のゲームは任天堂ハードよりプレステの印象が強いわ
      またプレステの時代来ないかな
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 17:27 id:gH7kxSGT0
      その時代のスパロボが一番面白いから仕方ない
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 17:29 id:gH7kxSGT0
      >>27
      同じなら性能高いハードだと損した感あるな
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 17:34 id:OTdBVBaj0
      >>25
      YES
      あいつらは初代プレステレベルや
      PSPのスパロボよりも古臭いわ
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 17:34 id:KDxR9I660
      2zやりたいよなぁ
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 17:35 id:OTdBVBaj0
      未だに破界と再世はvitaでプレイしてるわ
      さすがにPSPはハード面でロースペすぎて使ってないけど
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 17:48 id:iaUCQtQk0
      スパロボなら別におかしか無いな
      最新タイトルだけやれば良いみたいな成分低めのシリーズだろうし
      てかこのスレタイは、PSPもそうだけどスパロボ自体も時代遅れみたいな皮肉なのか?
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 17:50 id:Sbvr.VGs0
      >>21
      そういえば最近は過度に暴れすぎて処される人はあまり見なくなったな
      かつては管理人さん自らコメント残してくださったりして嬉しかった
      皆が楽しめてる場に現れて「俺様が不快だから要らないんだよ!」って暴れる奴はそいつの方が必要ないからね
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 18:01 id:AlQXwVkk0
      >>28
      Jまだ生きてるの羨ましい。自分のはグラおかしくなってしまった
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 18:25 id:2yo3i.iV0
      PSP・PSVで出すのは、任天堂携帯機の声無し版権物のリメイクのみで
      本流はずっと据置機向けだったらなあ
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 18:44 id:e6gOcZJg0
      笑いたい奴は笑え!
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 19:06 id:5Hc30id10
      アーカイブスのαを今でも年に数回PSPでやるわ
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 19:20 id:7Z6grZ4.0
      そういえばワイ第2次ZのPSPまだ途中だわ
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 19:32 id:IGEZX8UO0
      第二次Zの参戦作品のインパクトの強さよ…ガンダムOO、コードギアス、グレンラガン、ボトムズとか凄かったなぁ…
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 20:52 id:D28SfSEe0
      そういえば第2次ZだけVitaでプレイできるんだったよな
      しかもPSPよりも高画質で
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 21:37 id:nvQpsJG.0
      こういう話だとスワンでコンパクト3が一番レベル高いのかなぁ
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 22:38 id:mVEUZwcv0
      MXPの可能性もある
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 23:49 id:1x2USTrQ0
      やった事ないがAPは難しいらしいがマジ?
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 23:53 id:KUBtlrm90
      >>3
      リュックどころか学校で充電してる猛者おったよな
      携帯ゲームが無かったらパスドラモンストも無かったのかな?感慨深いモノがあるね
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月12日 23:54 id:Aa88bX3A0
      衝動買いしたPSPGOを動画見るのに使っていたが、PSP2000(ゲーム用)より先に液晶が劣化してしまった
      稼働時間ではどっこいだったのにね
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月13日 00:00 id:ypeeqUPr0
      バンナムがテイルズ以外過去作移植しないのがなぁ・・・。
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月13日 00:20 id:fOvXc7rc0
      >>48
      結構難しめだと思う。自分がやったのはAの方だけど主人公機ばかり改造してたらかなり序盤で詰まっちゃった記憶がある。
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月13日 02:06 id:9lRKtyDU0
      OGはPSP、2ZはPS3で売れよ
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月13日 07:05 id:2jHNf9g.0
      >>48 ドンサウザーばっかり言われるけど序盤から命中率が低すぎてきつい その当時他のスパロボ色々やってたけどかなり序盤の方でクリアできずに売ったな
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月13日 07:18 id:026ebNWO0
      APとMXまたやりたいな
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月13日 07:46 id:eqiLm1zD0
      アムロより援護攻撃を自力で覚えるクワトロの方がガンダムに相応しかった作品
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月13日 08:59 id:X3Xl1h1G0
      >>48
      スマホも普及しておらず、ギリギリネットで攻略情報見るとか手軽に出来ない時代だったから当時は凄く難しかったな
      情報が出そろった今だと少しヌルくなるかも
      これはゲームに限らず全般そうなのだろうけど
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月13日 09:46 id:BVk.T4MH0
      3dsのUXとかなら良かったんやろか
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月13日 11:09 id:KZE9FL.X0
      魔装機神なら1,2の奴PSPのやつ最近クリアしたわ。軽いし寝ながらできるしで3DSやPSPってサイズ感良かったわな。
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月13日 12:04 id:x403mr620
      >>48
      インパクトほどじゃないが敵が固めでこちらの与ダメがそんなに高くない
      回避命中、特に前者がシビアで、EWAC・援護・地形効果をしっかり活用しなきゃいけない
      テキトーに突っ込ますだけでクリアできるスパロボになれた人にはだいぶキツく、ちゃんと戦略を考える必要がある

      一方で同時期のスパロボと違ってエースボーナス・フル改造ボーナスがめちゃくちゃ個性的になってて、いろんな機体とキャラを組み合わせるのが面白い
      あと難易度が高いぶん修理費のシステムがなくなってて、W勢は容赦なく自爆できたりする
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月13日 12:14 id:KaswaJPC0
      携帯機デカくなり過ぎ問題
      Switch2更にデカくなるらしいしポケットに入る大きさの携帯機が欲しい
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月13日 12:16 id:YaoQ.l6k0
      >>22
      でもGP02がビームライフル撃つときに握った手が消えるという致命的なバグがあるというね
      そのほか重要なバグも大量にあるから完成度が高いとは言い難い
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月13日 13:19 id:NM.Lntxc0
      >>21
      草。
      チート使ったら難易度関係ないやん。
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月13日 13:20 id:x403mr620
      >>62
      大げさすぎる、それのどこが致命的やねん
      同時期のαIIにもコントローラの振動機能が機能しないとかふざけたバグあるぞ
      致命的ってα外伝の進行不能バグとかFのセーブデータ消滅バグとかああいうのを言うんだよ
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月13日 13:21 id:NM.Lntxc0
      >>23
      OEかも。
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月13日 14:14 id:SPXjp28r0
      膨張の話聞いてそりゃいつまでもゲーム出来るなんて無理な話なんだよな
      だったらそもそもゲームなんてしなくていいのでは?
      ってなってゲームをやらなくなったなぁ
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月13日 14:51 id:KaswaJPC0
      サイコmk2のアニメが凄い良かった記憶がある
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月13日 15:12 id:19nwiVCv0
      あの頃はまだゲームバランスの概念理解してたからな
      V以降か、ゲームバランス無視し始めたのは
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月13日 16:24 id:gmtNVlz40
      対面に座ってたらUMD飛んできそう
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月13日 19:58 id:X3Xl1h1G0
      >>68
      もうマジで関係ないスレまでシュバって叩き始めるのは病気の一種じゃん?
      一番不満を言える場所がこのサイトなのかもしれないけど、流石にガチ関係ないとこでは静観していようよ
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月13日 23:54 id:TJnnVbWs0
      >>40
      第二次Z
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月14日 09:09 id:hu81kFBn0
      PSPのおかげで逆に第2次Zのクオリティが下がらずに済んだのは良かった
      あのときPS3だったらクソゲー化してたんだろうなあと第3次Z~30見て思った
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月14日 16:28 id:VxD8AnEi0
      リメイクほぼないからな
      古い作品やるなら古い機種でやるしかない
    74. 74 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月14日 22:04 id:LQow561L0
      >>40
      APし当てはまってなくて草
    75. 75 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月15日 14:13 id:vl8QlROK0
      >>24
      重い携帯ゲーム機持ち歩く→個人の勝手
      うるさい携帯ゲーム機持ち歩く→周りに迷惑
    76. 76 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月16日 14:18 id:s7RuSeHc0
      DSとかふと思い出したようにメタルマックスで遊ぶ時あるし別に好きなゲームやったらええやんね
    77. 77 スパロボ好きの名無しさん 2024年12月26日 21:02 id:lsYVSDW70
      >>48
      V系に慣れてると少し難しく感じるかもね
      乱数記憶よりもAP版の連続ターゲットは、回避成功でマイナス補正に働くので
      回避し続けることが困難になってくるので中々歯ごたえはありますよ。

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット