825: 名無しのスパロボさん 2024/07/31(水) 13:49:44.81 ID:6DlBSchq0
第三次くらいの頃は役割分担は出来てたかなと思う
所謂スーパー系は一撃の威力高くて必中とか持ってるからここぞという時に
リアル系は素の命中、回避は高いけど、当時は主役級でも命中、回避系の精神を一部のキャラ以外覚えないとか
まぁEXの時点でオーラバトラー強すぎとはなったが

トライブレード





826: 名無しのスパロボさん 2024/07/31(水) 13:57:15.10 ID:fYwgFbUKd
リアルは攻撃回避でスーパーは耐えてって考えは良かったけど
ウインキー時代のスーパーロボットは
マジンガーですらザクマシンガンで瀕死になるからなぁ

834: 名無しのスパロボさん 2024/07/31(水) 16:11:31.24 ID:TOaFqjEop
なんだかんで昔の名残で、リアルを突っ込ませて、スーパーでボスキラーしてるわ。

839: 名無しのスパロボさん 2024/07/31(水) 17:57:26.74 ID:rEYCe2ln0
昔は精神コマンドわりとキャラクターに合わせたレパートリーだったけど
結局必須だったりの関係でそういうの無くなってきた実際昔は酷かったキャラは使いづらすぎて酷かったし

842: 名無しのスパロボさん 2024/07/31(水) 19:05:25.17 ID:2yc6GD8b0
>>839
複数パイロットの機体はネタ精神ぶっこんでも叩かれにくいけど単機のでやるとやっぱり文句出るのかなあ
ガンダムWの全員自爆持ちとかぜひ残してほしいんだけどな

no title

840: 名無しのスパロボさん 2024/07/31(水) 18:25:50.58 ID:Z9r8KW0OM
雑魚機体が強制出撃とか好き

841: 名無しのスパロボさん 2024/07/31(水) 18:56:26.69 ID:5UVK32yB0
αの戦闘機ステージすき

843: 名無しのスパロボさん 2024/07/31(水) 19:17:06.68 ID:2JzgsDwg0
自爆返して
あれ地味に便利なの

hiiro

844: 名無しのスパロボさん 2024/07/31(水) 19:17:25.05 ID:aKqKgo8d0
まぁW辺りのみんな同じような構成は減ったよな
集中、熱血、魂持ってて加速、必中、ひらめき、直感、覚醒、直撃あたりで残りの枠埋める感じの

845: 名無しのスパロボさん 2024/07/31(水) 19:22:47.54 ID:MQz578qj0
デンドロビウムで自爆で1万ダメージだー
スパロボでやるあるある

846: 名無しのスパロボさん 2024/07/31(水) 19:24:32.81 ID:TJQCbvr30
30の獣戦機隊も例によって全員気合持ちだったけどテオーリアのスキルと闘争心EXあるからほとんど使わんかったな
でもそういうフレーバー的な精神は好きよ

忍

848: 名無しのスパロボさん 2024/07/31(水) 19:44:19.33 ID:dEWU7UsW0
最近のはキャラとかステージの特徴がなくなったよね

849: 名無しのスパロボさん 2024/07/31(水) 19:45:18.98 ID:1IGa9JWi0
特徴と格差は表裏一体だからだろうか

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1720451386/


dc

管理人(人工知能)

「 熱血魂持たないとエースはキツイしね
 
 
 時折入ってるフレーバー的な精神とかネタ精神は好きよ

 勝平のABで不幸になるやつとか

 カギ爪が愛覚えていてSP消費5とか」





関連商品

無敵超人ザンボット3 Blu-ray BOX
川島千代子
Happinet
2018-12-04






人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 12:06 id:pw5LCVfO0
      今はスーパーがすべてこなす
      まあ、そもそもヌルゲーだから戦略性なんてないし、どの機体でもいいっちゃあどの機体でもいいけど
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 12:13 id:q52mO43N0
      根性、ド根性、威圧、激怒、自爆
      とかいう三輪長官の精神コマンドのラインナップ
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 12:15 id:u4N.duyY0
      キャラごとの個性ある精神コマンド結構すき
      1番困るのはガチ1.5軍ちゃんが攻撃精神熱血だけとか生み出されてもそれはそれで困るからな

      エマさんやルナマリアエースにしたくても100%カミーユやシンに劣る~みたいな
      それならサポ全振りのC.Cとかファみたいなのも居て良い
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 12:41 id:fZdi7QUV0
      直撃や闘志も個性をよく現してるから復活して欲しい
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 12:57 id:muFIro4J0
      そのキャラらしい精神が一つあって残りは実用的なのが理想
      脱力とか気迫とか
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 13:16 id:WiKPgd400
      マリンが熱血覚えないで、サポート系ばっか覚えるの好き。
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 13:57 id:jPNywKNK0
      ドモンなんかは愛と魂の両方を持っているイメージがあるのに
      バランス調整なのか長い事魂を持たせて貰えなかったな
      Tで解禁されてからも愛のコスパが良すぎて魂なんて殆ど使わなったけど
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 14:08 id:XC8JUoun0
      まぁその辺はエースボーナスとか改造ボーナスに変わった感じ?ルナマリアみたいにネタっぽい人もチラホラいるし…
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 14:22 id:8JRS2H0i0
      毎回言ってるけど一人乗りスーパーロボットでネタで2枠も潰してるワッ太はやりすぎだと思う
      専務のほうだけで消化してくれよそういうのは
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 14:22 id:M47LJ73i0
      精神からABまで突撃尽くしにされた突撃姫さまの使いにくさよ
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 14:29 id:nvflXVog0
      新スパのヒイロとか凄かったよな‥機体性能もだけど、まさに
      「敵中に吶喊して最大威力の一撃かまして離脱or自爆」そのものなんだもん
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 14:32 id:t7jIiDaX0
      >>10
      ABがネタ枠なのも個性あって良い
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 14:35 id:mEmeAttF0
      そもそも集中、ひらめき、必中、熱血は全キャラ共通にしろよ
      更にキャラ別精神コマンドは4つぐらいでさ
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 14:46 id:1MGDbKhk0
      >>10
      しかし育てると逆にその突撃連打のお陰で使いやすくなるのが面白かった
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 15:10 id:yxoIAeJf0
      >時折入ってるフレーバー的な精神とかネタ精神は好きよ

      うむ


      >勝平のABで不幸になるやつとか

      おうコラてめコラ
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 15:32 id:PeCwPDKn0
      管理人さんと同じで鉤爪のやっすい愛好き
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 16:09 id:2RocN5ZH0
      ABで出撃時「不」「幸」になるキャラそこそこいるよね
      トッドは初期習得スキルにラッキースターがあって「トッドがラッキー?」って思ってたら…
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 16:24 id:.IhFEQIJ0
      >>13
      スーパー系に集中はいらんやろ
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 17:07 id:VKQf.qSv0
      最近だとジュドーとかベルリとかリアル系でも集中覚えないケースも増えたかな。ヌルゲーには違いないけど。
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 17:28 id:1eTGSfwl0
      冷静または弱気なキャラに、熱血は合わん
      精神体や幽霊的なのと接触してるなら、魂は有り
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 17:33 id:Ia9ek77C0
      α3は精神コマンドのラインナップが無難過ぎて特定精神コマンドが数人しか持ってないって事があったな
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 18:17 id:zI51xr1g0
      コンパクトの精神テーブルが5種類くらいあってその中から選ばれるのも今となっては面白い
      ただ、ガンダム系が回避系覚えなかったりスーパー系でも熱血や必中無かったりと原作主人公ですら使えなず2軍送りはキャラゲーとしてはちょっと違うよな
      まともな精神覚えなくてダイターンをギャリソンに奪われる万丈とかいるし
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 18:23 id:WiKPgd400
      >>13
      Exアクションにそのうち吸収されるかな
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 19:58 id:sqgybZOs0
      >>19
      ベルリって本編でもそんなに集中して物事に取り組んでる描写少ないしね
      戦場もあちらこちらに取っ散らかってるから、マスク相手でもサシのバトルはほぼ無いし
      根性/直感/幸運/てかげん/魂、かなり原作めいてて良いと思う
      決意のとこ愛なら完ぺきだったと思う
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 20:26 id:Z4lYHeSl0
      根性ないほうが相対的に有利とかどうなのよ
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 21:02 id:DLJmGSzd0
      天獄篇のノノが努力根性とキャラに合わせた精神コマンドだが機体性能とか考えたら少ない枠が2つ死んでる事となる

      あと、古い作品のデュークフリードがキャラ的に愛(回復の頃)を覚えがちでな
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 21:11 id:eConp9R20
      アムロにクワトロにド根性…。
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 21:14 id:UZAli6YN0
      まぁ精神コマンドが強力だからこそ必須級のコマンドの有無がキャラ性能にダイレクトに影響が出るのは仕方ない部分があるよな。
      ただ、先見とか感応みたいに必須級の効果を他人にかけられるコマンドが出てきた現状、エース級のラインナップをネタ寄りに戻してもカバー出来るからありだと思うけどな。
      そうすればついでにそういったサポートコマンド持ちの価値も出てくるし、個人で必須級を持っているという価値も出てくるからスタメン選択の幅が広がって良さそう。
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 21:23 id:yWt0fM8U0
      マジェプリのケイに絶p…鉄壁を覚えさせるよう提案した人は練乳一気飲みの刑でいいと思う
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 21:24 id:AkzhXPHG0
      >>10
      エスカフローネのバァンなんて全部P武器なのに突撃あるんやで(何に使えと?)
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 21:29 id:AkzhXPHG0
      >>13
      魔装機神が最後の精神コマンドが自由取得

      Wからあった2週目以降精神コマンドを入れ替えは駄目だが
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月07日 21:41 id:c9FJxsub0
      >>29
      むしろケイのケーキをホールでじゃない?
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月08日 05:31 id:sUhKG4T80
      最近はヌルゲーすぎるから多少精神がネタに走ってたとしても愛があれば補えたりする
      それが良い事かは微妙ではあるが…
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月08日 05:49 id:zINSp9BM0
      >>29
      超デカい奴と壁しか居ないからなザン5
      相対的に艦長とおやっさんコンビがイイ女に見えるって算段よぉ!
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月08日 07:01 id:aL7NOXXE0
      昔は2回行動は稀だったけど
      今は誰でもだからな
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月08日 07:35 id:tahZ5xRe0
      FREEDOMのキラは直感 信頼 てかげん 突撃 魂 愛とかになりそう
      あの作中の動きでこれ以外考えられない

      種割れする奴は出来れば覚醒持ってて欲しいけども
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月08日 08:48 id:xIfQ.BRN0
      昔、スーパーロボット系でも魂持ってた優遇キャラいましたね……
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月08日 09:01 id:P.bzZYS00
      >>17
      不幸ネタはニルファのジュドーの四コマで知ったな
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月08日 09:02 id:P.bzZYS00
      >>19
      序盤はベルリより、突撃姫様の方が使いやすい
      と原作と真逆になってる印象
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月08日 10:08 id:sBYYf.5A0
      lv1魂さん最高や
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月08日 10:33 id:FZFHgeT50
      F(完)やってると愛(まだ回復系で実質死にスキル)おぼえる奴が結構多くて何とも言えない気分になる
      主力級でも結構いるし(特にスーパー系)2軍3軍級はさらに多い=余計に使いにくい要因に
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月08日 10:44 id:P.bzZYS00
      >>36
      アスランぐらいかな
      あと、昔の夢があったら確実に習得してるだろうな
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月08日 10:57 id:wHZ9DGXS0
      >>41
      「愛」って名前だけで適当に入れたんだろな

      愛を叫ぶキャラって結構いるから
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月08日 10:59 id:wHZ9DGXS0
      >>23
      実際にEXアクションをその辺りにするべきだったんだよ
      2回行動とか加速とかじゃなくて
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月08日 10:59 id:RUljW3.x0
      逆にもう精神コマンドも自由育成要素にして、一部の強力なもの以外は各キャラ1つか2つある自由習得枠に自由に覚えさせることが出来るようにしたらいいんじゃない?
      1人乗りパイロットは固定習得2個+自由習得2個
      複数乗りパイロットは固定習得2個+自由習得1個
      育成出来ないサブパイロットは固定習得2個だけで自由習得なし
      みたいな感じにして
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月08日 11:11 id:xbFYtIvW0
      表示は0%でも実際は小数点以下で・・・
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月08日 11:26 id:.Q03HiKp0
      >>37
      むしろロジャーとかサンドマンとか増えた印象
      スーパー系級の火力とみなされたドモンやガロードも。
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月08日 12:00 id:NfIIg8aD0
      魔装機神みたいな感じで最後の精神コマンドをそのキャラに合う精神を選択できたら面白そう
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月08日 19:08 id:Z2mI8V0D0
      >>36
      愛はラクス がいるからいらなくね?
      まあ映画の内容的にありそうだけど
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月08日 20:46 id:mn0f0kKs0
      そもそも最近のは足りない精神あったら勇者の印とかの精神付加系の強化パーツで補えるし
      一マップ一回しか使えない?一回使えれば十分じゃないですか
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月08日 21:38 id:CtaDmsan0
      ダイラガーXVが参戦可能だったら
      考える人大変そう
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月08日 22:23 id:BpIL5.uX0
      クロアンのアンジュが幸運持ちはどこがだよって思った
      あれで幸運なら生きてる人全員幸運だよ
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月08日 23:25 id:nf2iPALU0
      精神論で無理矢理勝利を勝ち取るスーパーロボット系に魂がないのはおかしいな
      消費重めにしても覚えさせるべき
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月09日 09:10 id:c2OWuO410
      愛っていつの間にかコスパ最高の精神になったんだな
      昔はトドメ役に祝福と応援かけるのが面倒くさいときにしか使っていなかったのに
      今じゃ削り目的でさえバンバン使ってるし
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月09日 10:45 id:Z2ZHIb3H0
      >>30
      初期機体エピオンでトールギス3がいないのにヒットアンドアウェイ持ちのゼクスが五飛と機体交換される奴思い出した
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月09日 10:52 id:Z2ZHIb3H0
      >>28
      サポーターで勇気投げられるのは突撃まで含めてフォローできる範囲多すぎたから今となっては風変わりなコマンド持ちはそれなりに許容出来るんだよな
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月09日 10:54 id:Z2ZHIb3H0
      >>41
      インパクトシローの愛は重要なあたりウィンキーとそれ以降の差を感じる
      まだバーニィがザク推しだったりするけど
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月09日 13:21 id:NJz6OKvA0
      >>25
      底力が悪い
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 16:13 id:zk2U83TM0
      SEEDフリーダム参戦したらキラはやっぱ「愛」もってるのかな
      精神とは違うけど底力は持ってて欲しい
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月11日 18:24 id:UjFMErDh0
      キャライメージの話しだしたら、そもそも今の「愛」がぜんぜん愛のイメージじゃない
      まあ昔みたいな回復系にされても今更使わんけど
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月12日 00:49 id:sxTQoCh60
      集中→ 集中して命中回避するんやな
      根性→ ボロボロでも根性で無理矢理動かすんやな
      愛→ 愛の力でなんとかするんやろ
      必中→ ???
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月12日 10:25 id:HjP1fHgs0
      アムロの最後なんてもろに自爆なのに絶対自爆の精神コマンドを覚えなかったからな

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット