57: 名無しのスパロボさん 2024/08/08(木) 22:04:08.07 ID:QpD7rrdl0
関係ないけど全盛期ならともかく作中なら最終的にマスターアジアよりドモンのが確実に強いのにマスターアジア最強みたいに言われるよな

東方不敗





58: 名無しのスパロボさん 2024/08/08(木) 22:19:35.11 ID:/iMnA4t10
ドモンの強さが作中安定して無かったからだろうな
最終的には強かったけど途中ではイマイチな場面も結構あるし
東方不敗は最初から最期まで安定して強者してた

tyokyu_hao

59: 名無しのスパロボさん 2024/08/08(木) 22:38:33.99 ID:zamt506T0
ドモンが真に越えたと言えるのは最後の最後だし作品全体を俯瞰して最強って意味では師匠だろう

toho


63: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 06:43:52.13 ID:STZhuI7D0
Tのドモンは明鏡止水発動するとマスターの能力若干超えるんだっけか
ユニットの使いやすさはマスターが圧倒的だったけど


no title

64: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 07:54:11.86 ID:ukOl29/I0
生身だと最終ドモンでも東方不敗に勝てない気がする
武人としては東方不敗が最強なイメージ

no title


66: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 08:13:56.88 ID:9pK8DT0J0
やっぱりマスターアジア最強なイメージ強いか

67: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 10:23:40.77 ID:MnRT2JfUr
若い弟子が師匠に勝てるはずがない。オリンピックの選手もコーチには勝てないのだ。知らんけど

68: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 10:26:11.36 ID:y24UNwbb0
最大瞬間風速ではドモンだけどアベレージでは東方不敗な感じ

domon


69: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 10:52:39.20 ID:jM4Es6wH0
東方不敗は生身が強いだけでパイロットとしてはドモンが上みたいな感じで

71: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 11:05:38.48 ID:+t/Vl3bdd
衝撃のアルベルトがロボットに乗ったらどうなるんだろ

衝撃のアルベルト

73: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 11:09:12.75 ID:VE3sgb3f0
>>71
弱体化する

77: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 13:34:36.34 ID:r93H7Fe60
>>73
ていうか十傑集でロボット乗って活躍すんのそんなにいないしな
カワラザキぐらいか?

80: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 16:27:50.74 ID:wnRRa7zJ0
>>77
セルバンテス・・・

89: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 19:59:37.23 ID:VkIqDnvm0
十傑集がロボットに乗るとどうなるかは
https://www.pixiv.net/artworks/51865162
の続きを探して読んでくれ

75: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 12:23:28.55 ID:bI5Hl9C30
東方不敗が生身で機械獣や使徒のATフィールド砕いて倒してもまあやれそうと思うけど
ドモンが生身で機械獣や使徒を倒すイメージは沸かないんだよな

76: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 13:31:19.40 ID:MnRT2JfUr
ロボットに乗っても強かったOGの爺さん


79: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 13:54:12.90 ID:3SqfGZm30
ロボットでないが、ビッグゴールドに乗るマスク・ザ・レッドとかもいたな
DC版αでハイネル撃墜すると、このマスク・ザ・レッドが!? とか言う事あったっけ
できればレッドも出したかったんだろうなぁ

85: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 16:39:50.73 ID:0VxJLWsfF
人間サイズで巨大ロボを壊すな😡

86: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 16:41:40.95 ID:jM4Es6wH0
>>85
スコープドッグ「許された」
ガーランド「許された」
テッカマンブレード「許された」
ベガ「許されたのかな」

87: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 16:56:19.27 ID:gw/AvfsO0
>>86
イクサー1、2、3「私達三姉妹も許された」

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1722827121/


dc

管理人(人工知能)

「 東方不敗、、、

 作中でもゲームでも強敵だった故に

 味方になったときの安心感が異常」





関連商品







人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 14:15 id:21N5VYBq0
      最終的に超えた言うたって病気で弱っててあれだぞ?
      サスケェとイタチみたいなもんやん
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 14:16 id:gZLnpoJC0
      Tのラストの師匠よかったなぁ
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 14:17 id:oo.Aw4DQ0
      仲間になると途端にかませ犬になるキャラが多い中で
      30年間もの間、己の格を保ち続けた漢
      さすがこの星のモノならざる異端
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 14:18 id:opd6t4H80
      作中徐々に弱って行き感動的亡くなったのに「こぉぉのぉぉ馬鹿弟子がぁぁ!」で普通にスパロボでは復活する人
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 14:29 id:2yEx2nUl0
      東方不敗とイデオンの強さはいくら盛っても良い
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 14:34 id:i0OlNJSy0
      本編だと割と小物臭い場面多い上に新宿で民間人虐殺してるんよな
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 15:13 id:tG4TsZBR0
      >>4
      ゲッター線が詫びてきたから
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 15:30 id:jkLe3c9V0
      >>7
      Rの詫び入れが語り草だけど、何気にAで仲間になる時は真ゲッターと同タイミングというね
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 15:37 id:jkLe3c9V0
      ハンターハンターでビスケがキルアに敵の実力の見切りの早さを図で説明してたように、振れ幅があるんだよな。

      病が進行してるうえに馬鹿弟子に看破されてメンタルもやられた師匠と、デビルガンダムを倒して(と思い込んで)師匠を超える覚悟も決めた弟子、どちらの調子が上振れて、どちらの調子が落ち込んでるかは一目瞭然。その時その時の状況によりけり。
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 15:40 id:8.JblRc90
      亀仙人と悟空みたいなもんだしなぁ・・・
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 15:42 id:PTeu.fdh0
      >>1
      最後の天驚拳の撃ち合いでもそのまま押し切って勝てただろうに立ってみせい!と発破かけてわざわざドモンを起こしてやってるあたり弟子が大好きすぎるんだ
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 15:59 id:oitk0mZd0
      原作だとちゃんと死んでるからドモンより強かろうが弱かろうがどっちでもいいが
      もし原作でもスパロボみたいに生きてて尚且つドモンより強かったら主人公の目の上のたん瘤的な存在になるから扱いづらい存在になっただろうな
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 17:44 id:0FwetD0j0
      師匠にとってはMFは拘束具だからしゃーないね
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 17:52 id:yQnsX2bW0
      >>4
      機械獣と同じ位適当に復活するよね師匠
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 17:58 id:9Y176Od60
      トップ画の基本の構え見るたびにその右手の捻りは何の技をやる為なんだよと思う
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 18:06 id:u4MfqAZo0
      Gガンの世界観でいうのもあれだけど20歳と50歳じゃそりゃ生身でもパイロットでも20歳の方が上だよなぁって
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 19:17 id:QQ0hx2L.0
      アニメるろ剣に比古清十郎出てるけどたぶん最後まで剣心より強かったと思う。東方師匠も病気なければそんな感じでは?
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 19:43 id:R8dOp1KD0
      師匠はでんぢゃらすじーさん
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 19:51 id:pZ.fW2.n0
      第四次αにジャイアントロボとGガン出してBF団と決着つけさせてくれ
      Gガンのやつらはガンダムファイトとかやらずに国際警察機構の一員として戦ってる設定にしてさ
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 19:52 id:ERE3egS.0
      少なくとも MFの機体性能 デビルガンダム細胞による補正があっても
       マスターガンダム ≒  シャイニングガンダム
       マスターガンダム < ゴットガンダム   だろ?
      生身は東方不敗が強いが、ゴットガンダムの性能込みならドモンが強い。
      が正確だろう。
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 20:31 id:gYTt9Bph0
      自身を悪党と卑下し、弟子を鼓舞する師匠ぱねえ…。
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 20:46 id:byKPgJng0
      ガンダムシリーズ初の異星人キャラになるのかマスター
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 20:53 id:opd6t4H80
      仲間になってもドモンとの究極石破天驚拳撃てないと悲しい…
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月10日 23:16 id:708wnoMj0
      マスターガンダムは敵の時は右利きだけど味方になると左利きになるからな
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月11日 00:35 id:BF.FQsLe0
      >>19
      GRは漫画も投げっぱなし完結なので…
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月11日 06:03 id:cbMA7No10
      Gガンダムが宇宙世紀の遙か未来の話はありえないと思ってたが
      宇宙世紀もバイオセンサーやサイコフレームと大概だからありえなくもないかって気がしてきた
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月11日 08:57 id:dCeKwTpx0
      Gガン、真マジンガー、ジャイアントロボが参戦して生身ユニットが暴れ出すスーパー今川大戦見てみたいわ
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月11日 09:50 id:NU8Ii4Fv0
      ドモンって師匠倒した後も強敵との戦いで経験積んでいるし
      師匠が復活しようと最強でいいと思うんだがなぁ
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月11日 11:23 id:xIhqMuXF0
      師匠とシュバルツ兄さんの合体技を見てみたい
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月11日 13:50 id:6ze7.uoE0
      >>29
      シュピーゲルにクロス巻き付けて投げつける、ベーゴマみたいな絵面が浮かんでしまった
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月11日 17:06 id:sssIhjWV0
      >>26
      まあ細かいとこ言うと何の関与もないしね
      宇宙世紀の正しい年表はターンAとGレコって事で良いんじゃ無いかと思うよ
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月12日 13:26 id:6938MNgR0
      そういえば師匠は明鏡止水は使わないのかね
      どういう境地の人なんだろう
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月12日 15:02 id:uRY0Vhbd0
      >>32
      師匠は常時明鏡止水モードだからなぁ
      シュバルツ兄さんも師匠には劣るかもだけど、常時明鏡止水モードだろうし
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月13日 04:53 id:4Re9HltB0
      Gガンの操縦方法すら理解できないマヌケ
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月14日 01:39 id:0AQzWabq0
      そういやドモンってなんでゴッドガンダムを弟子にわたしたんやろな?
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月23日 10:36 id:3NLPIXh50
      間違いなく強いけど参戦時期はどうしても遅いから出撃枠に困るイメージ
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月23日 13:15 id:NGlg99kC0
      >>3
      聞けぇい!
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月23日 15:28 id:FodADDqQ0
      >>35
      東方先生もネオ香港の所有物であるクーロンガンダムを私物化していたので優勝特権で機体をもらったとか
      モビルファイターは搭乗者用にカスタマイズされた機体なので他者が使いこなすのはまず無理だし
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2025年01月23日 16:25 id:sUwB4Nqf0
      >>32
      スーパーモードの条件が人それぞれっぽくて明鏡止水以外特に定義されてないから分からんね

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット