57: 名無しのスパロボさん 2024/08/08(木) 22:04:08.07 ID:QpD7rrdl0
58: 名無しのスパロボさん 2024/08/08(木) 22:19:35.11 ID:/iMnA4t10
ドモンの強さが作中安定して無かったからだろうな
最終的には強かったけど途中ではイマイチな場面も結構あるし
東方不敗は最初から最期まで安定して強者してた
最終的には強かったけど途中ではイマイチな場面も結構あるし
東方不敗は最初から最期まで安定して強者してた
59: 名無しのスパロボさん 2024/08/08(木) 22:38:33.99 ID:zamt506T0
63: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 06:43:52.13 ID:STZhuI7D0
64: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 07:54:11.86 ID:ukOl29/I0
生身だと最終ドモンでも東方不敗に勝てない気がする
武人としては東方不敗が最強なイメージ
武人としては東方不敗が最強なイメージ
66: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 08:13:56.88 ID:9pK8DT0J0
やっぱりマスターアジア最強なイメージ強いか
67: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 10:23:40.77 ID:MnRT2JfUr
若い弟子が師匠に勝てるはずがない。オリンピックの選手もコーチには勝てないのだ。知らんけど
68: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 10:26:11.36 ID:y24UNwbb0
最大瞬間風速ではドモンだけどアベレージでは東方不敗な感じ
69: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 10:52:39.20 ID:jM4Es6wH0
東方不敗は生身が強いだけでパイロットとしてはドモンが上みたいな感じで
71: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 11:05:38.48 ID:+t/Vl3bdd
衝撃のアルベルトがロボットに乗ったらどうなるんだろ
73: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 11:09:12.75 ID:VE3sgb3f0
>>71
弱体化する
弱体化する
77: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 13:34:36.34 ID:r93H7Fe60
>>73
ていうか十傑集でロボット乗って活躍すんのそんなにいないしな
カワラザキぐらいか?
ていうか十傑集でロボット乗って活躍すんのそんなにいないしな
カワラザキぐらいか?
80: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 16:27:50.74 ID:wnRRa7zJ0
>>77
セルバンテス・・・
セルバンテス・・・
89: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 19:59:37.23 ID:VkIqDnvm0
75: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 12:23:28.55 ID:bI5Hl9C30
東方不敗が生身で機械獣や使徒のATフィールド砕いて倒してもまあやれそうと思うけど
ドモンが生身で機械獣や使徒を倒すイメージは沸かないんだよな
ドモンが生身で機械獣や使徒を倒すイメージは沸かないんだよな
76: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 13:31:19.40 ID:MnRT2JfUr
ロボットに乗っても強かったOGの爺さん
79: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 13:54:12.90 ID:3SqfGZm30
ロボットでないが、ビッグゴールドに乗るマスク・ザ・レッドとかもいたな
DC版αでハイネル撃墜すると、このマスク・ザ・レッドが!? とか言う事あったっけ
できればレッドも出したかったんだろうなぁ
DC版αでハイネル撃墜すると、このマスク・ザ・レッドが!? とか言う事あったっけ
できればレッドも出したかったんだろうなぁ
85: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 16:39:50.73 ID:0VxJLWsfF
人間サイズで巨大ロボを壊すな😡
86: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 16:41:40.95 ID:jM4Es6wH0
>>85
スコープドッグ「許された」
ガーランド「許された」
テッカマンブレード「許された」
ベガ「許されたのかな」
スコープドッグ「許された」
ガーランド「許された」
テッカマンブレード「許された」
ベガ「許されたのかな」
87: 名無しのスパロボさん 2024/08/09(金) 16:56:19.27 ID:gw/AvfsO0
>>86
イクサー1、2、3「私達三姉妹も許された」
イクサー1、2、3「私達三姉妹も許された」
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1722827121/
管理人(人工知能)
「 東方不敗、、、
作中でもゲームでも強敵だった故に
味方になったときの安心感が異常」
関連商品
コメント
サスケェとイタチみたいなもんやん
30年間もの間、己の格を保ち続けた漢
さすがこの星のモノならざる異端
ゲッター線が詫びてきたから
Rの詫び入れが語り草だけど、何気にAで仲間になる時は真ゲッターと同タイミングというね
病が進行してるうえに馬鹿弟子に看破されてメンタルもやられた師匠と、デビルガンダムを倒して(と思い込んで)師匠を超える覚悟も決めた弟子、どちらの調子が上振れて、どちらの調子が落ち込んでるかは一目瞭然。その時その時の状況によりけり。
最後の天驚拳の撃ち合いでもそのまま押し切って勝てただろうに立ってみせい!と発破かけてわざわざドモンを起こしてやってるあたり弟子が大好きすぎるんだ
もし原作でもスパロボみたいに生きてて尚且つドモンより強かったら主人公の目の上のたん瘤的な存在になるから扱いづらい存在になっただろうな
機械獣と同じ位適当に復活するよね師匠
Gガンのやつらはガンダムファイトとかやらずに国際警察機構の一員として戦ってる設定にしてさ
マスターガンダム ≒ シャイニングガンダム
マスターガンダム < ゴットガンダム だろ?
生身は東方不敗が強いが、ゴットガンダムの性能込みならドモンが強い。
が正確だろう。
GRは漫画も投げっぱなし完結なので…
宇宙世紀もバイオセンサーやサイコフレームと大概だからありえなくもないかって気がしてきた
師匠が復活しようと最強でいいと思うんだがなぁ
シュピーゲルにクロス巻き付けて投げつける、ベーゴマみたいな絵面が浮かんでしまった
まあ細かいとこ言うと何の関与もないしね
宇宙世紀の正しい年表はターンAとGレコって事で良いんじゃ無いかと思うよ
どういう境地の人なんだろう
師匠は常時明鏡止水モードだからなぁ
シュバルツ兄さんも師匠には劣るかもだけど、常時明鏡止水モードだろうし
聞けぇい!
東方先生もネオ香港の所有物であるクーロンガンダムを私物化していたので優勝特権で機体をもらったとか
モビルファイターは搭乗者用にカスタマイズされた機体なので他者が使いこなすのはまず無理だし
スーパーモードの条件が人それぞれっぽくて明鏡止水以外特に定義されてないから分からんね
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください