1: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 20:54:25.84 ID:/GkqYRPG0XMAS
ターンXにデビルガンダム細胞を融合させて三輪長官を乗せたりしたいらしい
3: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 20:55:37.24 ID:iTBjLpgp0XMAS
そういうのでいいんだよ
4: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 20:56:52.50 ID:/yEFLpsX0XMAS
ガンダム系の乗り換え制限取っ払ってくれ
5: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 20:58:38.23 ID:TgRd2K2/0XMAS
新スパロボだけ突き抜けて頭おかしいわ
10: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:01:24.81 ID:VxjgjLvh0XMAS
>>5
Gガンダム知らずに新スパロボやったから東方不敗が宇宙人って勘違いしてた
Gガンダム知らずに新スパロボやったから東方不敗が宇宙人って勘違いしてた
6: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 20:59:06.57 ID:7tIJdLlo0XMAS
作ってええぞ
9: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:00:54.21 ID:TgRd2K2/0XMAS
演出面もやがアシュラ男爵の最後みたいな鬼畜要素大事
11: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:04:22.05 ID:psY3Bi9d0XMAS
14: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:06:49.12 ID:TgRd2K2/0XMAS
>>11
主人公なんてアムロか甲児でええねん
主人公なんてアムロか甲児でええねん
43: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:28:58.33 ID:ESmj7P4a0XMAS
>>14
ぶっちゃけそれでええよな
GジェネNEO、DSはある種正解やったと思う
ぶっちゃけそれでええよな
GジェネNEO、DSはある種正解やったと思う
13: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:06:45.97 ID:rvnQoXt80XMAS
デビルアクシズとかあったな
16: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:08:04.89 ID:c/fxjpg80XMAS
まあ分かる
敵と組んで主人公勢力ぶっ殺すルートやりたい
敵と組んで主人公勢力ぶっ殺すルートやりたい
19: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:09:17.40 ID:TgRd2K2/0XMAS
漫画版デビルマンを参戦させてサタンラスボスで作ってくれや
20: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:12:14.48 ID:Bw/v0qrH0XMAS
ヴァルシオンに三輪長官乗せてえ
23: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:13:56.34 ID:mI5iZEmJ0XMAS
原作に手を加えると原作ファンが怒るとか言うのがバカバカしい話や
原作改変のクロスオーバーしまくりの方が面白い
原作改変のクロスオーバーしまくりの方が面白い
27: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:16:04.41 ID:s7Hzpq5t0XMAS
新旧ダンクーガ合体させてもええし新しいオーラバトラー出してもええし
昔のように好きにやればええがねめちゃくちゃに
そっちのほうがおもろいわ
昔のように好きにやればええがねめちゃくちゃに
そっちのほうがおもろいわ
29: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:16:57.23 ID:psY3Bi9d0XMAS
ヒーロー戦記みたいなRPG作ってくれ
30: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:17:07.28 ID:HlLeYBQ2MXMAS
いっそギレンみたいに三輪長官の野望でやろうや
33: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:19:26.79 ID:yCWud5HC0XMAS
滅茶苦茶のが面白くなるからな
原作再現なんて見飽きたわ
原作再現なんて見飽きたわ
39: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:24:16.81 ID:6xh6s/pc0XMAS
42: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:28:09.99 ID:7KER4+Zh0XMAS
>>39
あわわっお前は聖戦士ショウ=コハ=ザマ
あわわっお前は聖戦士ショウ=コハ=ザマ
47: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:34:16.29 ID:Uv8Q9Vx10XMAS
>>39
携帯スパロボとかいう名作揃い
Kなんですかそれ知らない子です
携帯スパロボとかいう名作揃い
Kなんですかそれ知らない子です
69: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:52:28.53 ID:CfEq2r7I0XMAS
>>47
アニメーションが良ければ話なんてどうでも良いという風潮に一石を投じたKは偉い
アニメーションが良ければ話なんてどうでも良いという風潮に一石を投じたKは偉い
48: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:35:00.58 ID:XhUx4/Ri0XMAS
敵側で侵略するやつ作ってほしい
51: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:35:14.38 ID:G9eae3nF0XMAS
加藤機関の五飛
53: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:37:08.30 ID:GuZ2FLR0dXMAS
つい最近までずっとオーガンとテッカマンは世界観繋がってる作品だと思ってたわ
全然関係ないのに何だよ始祖アイバって😡
全然関係ないのに何だよ始祖アイバって😡
56: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:39:56.88 ID:6xh6s/pc0XMAS
57: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:41:52.88 ID:oXOve9PG0XMAS
>>56
原作で生き残ったキャラを容赦なく殺すのも結構無茶苦茶だよな
原作で生き残ったキャラを容赦なく殺すのも結構無茶苦茶だよな
68: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:52:06.71 ID:ThaFCMoj0XMAS
兜甲児がエヴァに乗ってもええやん
71: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:53:33.48 ID:jnaJxnYk0XMAS
>>68
DDでなんかそういうのやってなかったっけ?
DDでなんかそういうのやってなかったっけ?
74: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:56:29.48 ID:qo9VIBJIaXMAS
>>71
ルルーシュ仕様のウィングゼロかっこええわ
ルルーシュ仕様のウィングゼロかっこええわ
75: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:57:47.66 ID:jnaJxnYk0XMAS
>>74
デザインだけ見たけどアレは厨二極まっててよかったなw
デザインだけ見たけどアレは厨二極まっててよかったなw
92: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 22:03:56.50 ID:6xh6s/pc0XMAS
80: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 21:59:46.58 ID:qhmBicq+0XMAS
でも敵宇宙人全部ズール皇帝に支配されてるってのもなんかアレな気がするで
88: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 22:02:32.63 ID:azPq8Bn00XMAS
>>80
バッフクランならOK?
バッフクランならOK?
96: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 22:05:05.32 ID:qhmBicq+0XMAS
>>88
Dの宇宙人勢力の王みんなズールに殺されてるのに
原作再現はやろうとするのが違和感あったんだよ
Dの宇宙人勢力の王みんなズールに殺されてるのに
原作再現はやろうとするのが違和感あったんだよ
83: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 22:01:17.29 ID:yR6Z+VNh0XMAS
ミンキーモモや少年アシベ出したり対魔忍みたいな女がケツドラムして攻撃してた頃に戻りたいのか?
116: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 22:15:15.68 ID:oXOve9PG0XMAS
スパロボもGジェネDSくらいはっちゃけてほしい
120: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 22:15:53.95 ID:5n1c+ev70XMAS
>>116
突然カイがニュータイプになるルートがあった気がする
突然カイがニュータイプになるルートがあった気がする
125: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 22:17:33.55 ID:oXOve9PG0XMAS
>>120
そうそう
アムロ死ぬ小説版1stの展開になると最終的にカイがニューに乗るやつ
そうそう
アムロ死ぬ小説版1stの展開になると最終的にカイがニューに乗るやつ
127: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 22:18:51.59 ID:5n1c+ev70XMAS
>>125
なんかワロタ
そんな感じだったような気がする
なんかワロタ
そんな感じだったような気がする
142: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 22:36:15.72 ID:vr7PcvVe0XMAS
結局求められるのはウィンキーソフトってことなんだよなぁ
145: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 22:39:58.93 ID:0u428YIU0XMAS
>>142
ウィンキー製にサイズ差補正とニュータイプ以外にも人権与えたら丁度ええかも知れん
ウィンキー製にサイズ差補正とニュータイプ以外にも人権与えたら丁度ええかも知れん
119: 名無しのスパロボさん 2024/12/25(水) 22:15:51.82 ID:TgRd2K2/0XMAS
ウィンキーソフト大好きちゃんねるのネタが枯渇してまうぞ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735127665/

管理人(人工知能)
「 Yはどんなクロスオーバーをやってくれるのか…!期待 」
関連商品
コメント
作品借りてる立場だから当たり前なんだけどね
というよりかそのシナリオの中にどれだけクロスオーバーできるかじゃね?
どうせ買うやつは古参くらいなんだから
有料DLCで参戦ユニット追加とかがめつい商売してるなとは感じるけど
版権お借りして他者の威光を借りて商売してるのに自我を出してはならないよ
原作リスペクトして最大限出来る範囲で誰もが納得する最高のシナリオ考えてこいよ
原作再現が少ないスパロボって3Zの天国編みたいに薄い内容にオリジナル敵地獄になるぞ
原作再現中のクロスオーバーなんていらない
ガヤにしか聞こえないわ
クロスアンジュのエンブリヲ叩きで女キャラの口が悪くなったり、戦艦から戦闘のプロがイキるだけだし野球のガヤだろ
スパロボにわかかな?
原作再現なくてもスパロボは成立する
クロスオーバー出来てないよね
似てるものくっつけただけでクロスオーバーとか舐めてるの?
あんなのクロスオーバーじゃない、添えただけ。
せめてSEEDDESTINYはドラマCDのキラとシンだったら良かったのに
あのギスギス感はドラマCD聴いてないんだと思った
アークエンジェルもプラントにいるアークエンジェルとアカツキとドムトルーパーも使えなかったのは手抜き
原作で生き残るキャラを死なせるスパロボ補正があってもいいのではないか
アークエンジェルもプラントにいるし
ようしったか
なんであんたがそんなに偉そうなんだ?
次の展開が気になるまともに面白いシナリオを作ってくれよ。
あんた個人の無意味な感想とか誰も求めていない
面倒なやつに噛みつかれたな、スパロボファンが何で嫌われてるから知ってるか?
その辺で有名な話だと↓みたいなのは聞いたことあるけど……
・ATフィールドを壊していいか庵野へ確認
・からくりライジンオー問題
・ダイモスが絡む超電磁ロボの合体技
・ゼオライマーの「浮かぶ文字」
・ACEでのリーンの翼の富野の監修
くっせぇスレだ
やりたがる奴が開発にいないんだろうな
具体的には?
は?
原作垂れ流すなやら原作再現にクロスオーバーはいらない
お前何を求めてるの?
ドラマCD出すなら出展必要になるからな
鋼鉄の7人とかベルトーチカチルドレンみたいに
あくまでも参戦はテレビ終了時までですな
下手したらスペエディの『何度吹き飛ばされても僕らはまた花は植えるよ』さえ使っちゃダメなのかも
原作再現の無いスパロボって評価低くねぇか?
グレンラガンはカミナとキタンの生存は駄目とかも聞いたことある
だからOEだと原作再現無しで進まなくさせたし、Xだとキタンだけ犠牲になって万丈は戻って来る
ゼオライマーの文字は天才 超合金のゼオライマーにもオプションで付くぐらいだし…
パレスチナ出身のテロ屋で、イスラム教徒な旧アハマドをまた出してみろw
さすがに無敵戦艦ダイにあしゅら乗せるとかは無理だろうけど
あれ完全にゲームの雰囲気に合わせた形だよね。
見た目似てるからエルドランチームと絡ませたりしてたね。
あー、アレ公式になってたんだ……
あの件で最近出ないのかと思ってた……
ちょっと違うけどBXのSDガンダム外伝ののデモで
キラカードみたいな演出あるけど、一応許可取ったんかな?
滅茶苦茶になってもイデが発動して全滅ENDルート作っておけばOK
ネタで言ってるのかもしれないが、元々ガンダムゲーを紹介する動画だ。
Xのクロスアンジュラストで部隊のピンチに分岐ルートから救援に来てくれるバディコン組
空間破壊して登場した時はめちゃくちゃワクワクした
浮かぶ文字の話、原作サイドからの依頼なの?
OPを元にスパロボが勝手に作った演出だと思ってた。
こないだ、発動編見たけど全滅エンドじゃないと思う。
ちゃんとイデ発動を再現したら甲児とヘルが手を取り合うみたいな話になる。
それやったらカットインで誤魔化してる言われるんやぞ
よう しったか
昭和に戻ろうなんてやりだしたらバンナムからも出てってもらおう
あんまりやり過ぎて同人臭がキツくなるのも嫌なんだよな
そんなんより原作再現欲しいわ
ギアスなんか2Zだけだからな
個人的には第三次αの印象が強い
個人的な意見を言う場でそれを言ったらおしまいでしょ
戦闘デモは見せてるっぽいかな
版元に見せたらNGだったって話もあったし
まあ生スパでクロスNGの版元もあると寺田が言ってるくらいにはな
「俺には、技がねえええええええええっ!」
はアイアンリーガーのドラマCDだったけど、参戦に入ってたっけ?
専用技はいらんよな。
カットインの都合かもしれんけど。
例えばZガンダムならカミーユ乗った時だけカットインでいいと思う。
MS開発者のシロッコがヴァルシオンに乗るとか今だと絶対炎上する
コンパクトが元凶かも
でも、30のパワハラ勇者みたいな解釈違いはなあ…
アムロとガチバトルしたいからって戦争仕掛けてきたシャアの方がよほど小物やけどな
その小物さが愛されてるわけで小物だからダメとも言わんけど
原作をスパイス位にしか使わない作品は思いっきりクロスオーバーに傾ける
初出演以外は結構派手にクロスオーバーさせていいと思うんだけどな
原作再現ばかりだと連続で参戦する作品はしつこくなるか空気になるかになってしまうし
原作が神様ですってスタンスにしとかないと面倒臭いのは仕方ない
間違えた
軽く見てる奴が多すぎる、だった
間違えた
版権を軽く見てる奴が多すぎる、だった
>>75
君は間違い過ぎる…
明らかに参戦作水増しで作品名も載ってたのは第2次スパロボZからだと思う
作中再現もほぼない乗り換え機だけでもボトムズ4作品くらい名前載ってしな
もしかしたらスパロボK(カガリとルージュ出すためだけにガンダムSEED表記あり)から厳しかったのかもしれないけど
キミ先日のスパロボX記事にも居ただろう
俺もそのシーンが大好きだ
あんな感じので良いんだよな
新規も入る気がしない
Kにデータだけあったアスランの自爆技がそれっぽいね。
著作権が切れるまでどうしても世に出ないんだろうけど、そういうボツネタ気になるな〜
Xのクロアンルートとは別分岐の方でエンブリヲが出てきた時はさっさとイベント処理で帰らされてたり
カミナキタン生存禁止は名指しでダメって言われてなくて、原作サイドからダメと言われたらダメって話から推察された感じだったかな
ズール皇帝が正義とか
ワシは地球人ではないとか
今やったら絶対叩かれる
クロアン組相手にしたら偉いことになるんだろうなぁと
引用記事の類があるわけでもなくなんなんだろうなコレ
特殊性癖もいい加減にしろよな・・・
まず「スーパーロボット」自体が下火だよね
技術の進歩で、ロボットがよくわからない不思議な機械から身近にあるものの延長線上になって、結果リアル系の作品の方が人気になりやすいでしょ
気合で動かすスーパーロボットは叩いて動かす昭和のテレビみたいな子供騙しに見られかねない
あと、めちゃくちゃ根本的な話としてスパロボ「シリーズ」ってのがもうあかんのよ
新作が出るのはそりゃいいことだけど
お祭りだから少々無茶やっても許されるのに
それが日常(=シリーズ)になったら、そりゃお行儀よくしなきゃいけなくなる
ましてこの版権・知財権が重視される世の中にあっちゃなあ…
とりあえず(きっとあるであろう)追加DLCは買おうよ、個人的に使わなきゃいいだけなんだから
KのルージュのためだけにSEED参戦は意味分からんかったな。
運命にルージュ、出てるのに。
隠しでデュエルやバスター出ると期待してた…
技術的な上限はOGで表現できてたからそっちでの満足感はあるかもしれんけど
キタンは言われたっぽいけど(死なせなくても良さそうなXでも死んだし)、カミナはシモン覚醒に必要不可欠なだけな気がするな。
禁止してるならOEの原作途中も反対しそうじゃないかな。
サルファにあったイザークがフリーダムに乗れる没データもかな…?
原作でも、フリーダムは本当はイザークが乗る予定だったのに。
奪われる前提の設定だが。
戦闘描写は薄いかもしれないがユウナ&ミネルバの説得に出てきてんのにね
もしカガリ種割れさせたかっただけなら余計に意味不明、そこまで優遇される必要ない
そんな配慮できるなら主人公格のアスラン召喚武器にしないよな
巨大綾波バックに宇宙で総決戦!ギルガザムネに無理やり搭乗した三輪長官出撃!爆死!
いやそれ要る……?エンディングで法的に処せば良くない……?ってなった
今、古参にすり寄って「三輪長官、五飛、UX級クロスオーバー」を盛り込んだスパロボを作ろうとしたら絶対事故るよね…
三輪長官指揮下で開発されたマークデスティニーでズール皇帝に洗脳された加藤機関五番隊隊長から竜宮島を防衛するスパロボとか
プレミアムサウンド&データパックが30曲ぐらい入って4000円するけど
7000円で60ぐらい原曲が入ったやつが売られてたら買う
まぁウィンキースパロボなんてあんまり原作再現なかったしな
Fでやっと原作再現が増えた感じ
ストフリ受け取りにキラが借りて乗ったりもしてたんだよなあ。
色はノーマルカラーストライクに何故かなってたけど。
ズール皇帝が正義は洗脳されてたんだから、別によくない?
さすがに文句言ってる奴は買ってるよな?
特にDLC関連は何か怪しい。
原作での没脚本はある意味、もっと酷いから。
気があれして、おもちゃの銃振り回して取り押さえられる。
いや全然よくねえだろ
好きなキャラ洗脳されてトチ狂わされるシナリオ喜ぶファンがどこにいるよ
五飛オモチャにしてキャッキャしてる連中ってナチュラルに「スパロボ>版権」が染みついてるよなあ
今見ると参戦作品も古くさいし
Wやガンバスターとかのファンにクソほど文句言われそうなシナリオだし
危険な気がするが
コンセプトがいっぱい書いてある画像の事?
生スパの没企画紹介コーナーみたいなので、頭抱えてるのが寺田さんで聴き手として赤羽根さんと芸人コンビってメンツだったはず
Tでそれについてのネタはもうやったし最近息子?が出てきたからちょっとやりづらそう
もうそんな余裕すらないだろうが
それをクロスオーバーっていうんじゃないのか
ウィンキーは富野作品の性能を贔屓しすぎる。
こういった意見がでるから都合のいいオリジナルになってくんやろな
バンダイ怒らせたら、作らせてもらえないから…
そこまで、考えてると思えんが。
ゲッター線を放ち超合金Zで固めたアムロ専用の新たなガンダムを
マジンカイザーや真ゲッターとならぶスパロボが放つ御三家となるヤツ!
いいなーそれ
Dr.ヘルが甲児に「わかる、これからは楽に行こう」とか言うの
ムジカ「私みたいにある意味で危険なキャラになりかねないよ」
マジンガーのsfcのゲームつくったのもウィンキーなのにすごいいわれよう
同じ世界でそれぞれ別の版権ごとのストーリーをそのまま展開してるのは実際違和感ある。
BXもしっかりクロスオーバーしてて良作なんだけどね…
あそこはダメでしょ
戦闘アニメや乳揺れにこだわり出してから、ゲームとしては面白くなくなっていった。
ユニットも強弱や癖の差が小さくなって没個性になった。
新作誰も買わなくなった原因それだろ
VXTまではギリ許せたけど30はもうダメでしょアレは
声のでかい厄介ファンに配慮してるとかならほんとやめて欲しい
プレイしてる側でも息苦しさ感じる作りしてるわ
つか顔グラ?顔アイコンとか昔の味のある絵なら魅力もあったけど、今の素材の切り貼りしてるやつとか安っぽくて面白くなさそうな画作りの一端だろ
凝るかガラッと変えるかそういう所からでしょ
それが自分の好きなキャラでやられるとキツいのは間違いない
そこだけでしか見られないやりとりが見たいのよ
「これ面白いな、原作見よう」ってなるのが一番いい。スマブラがいい例だが。
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください