1: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 11:47:40.315 ID:ZUr7rmKh0
いかんでしょ
no title


2: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 11:48:21.600 ID:Du7EAd5KM
対魔忍スーツは??

3: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 11:48:31.937 ID:rfraJoll0
何をもってVっぽいというのか

41: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 15:37:58.392 ID:TAVlOhBT0
>>3
モブっぽさ

4: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 11:48:51.963 ID:AgbWcHok0
右の2人が選択で選べるんだっけ

8: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 11:50:59.028 ID:ch7jGNe40
いかにもスーパー系主人公みたいなキャラ無理なんかな

42: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 16:10:54.235 ID:8ew7DcLXr
どこがvtuberっぽいんだ?

10: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 11:52:15.049 ID:67nGtnGpd
スパロボ30の方がそれっぽいだろ

29: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 12:30:34.840 ID:g8XqscdM0
>>10
これ初音ミクですって言ったら騙される奴いそうだよな

13: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 11:53:31.851 ID:qe8AuPum0
ソシャゲぽいといえばソシャゲぽいし
ペルソナぽいといえばペルソナぽい

14: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 11:55:11.020 ID:ereELsXT0
一番右のおっさんだけアトラスのゲームにいそう

23: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 12:05:31.660 ID:vJOX0VHQ0
河野さち子じゃないとダメな世代か?

24: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 12:09:22.687 ID:y+oH70XtM
YouTubeのYか?

25: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 12:09:28.693 ID:sHhYOuOc0
なにこのペルソナ感は

26: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 12:16:38.193 ID:efPk54X00
ソシャゲじゃないの

27: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 12:27:44.831 ID:msziSXwZ0
キャラデザはスパクロの人

28: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 12:28:17.324 ID:k5K8tJIU0
だってお前らが言うスパロボらしい主人公って古臭いんだもん

33: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 13:13:15.474 ID:qfQxnXA2d
>>28
デザイナーは誰でも良い
デザインの方向性も目を瞑る
問題は男主人公と女主人公のデザインの力の入れ具合の差だな

35: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 14:08:21.689 ID:Rx/ArRL80
>>28
古いアニメのキャラと一緒にいても違和感ないようにデザインしてたんだから当然じゃ

34: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 13:50:13.084 ID:bKtJvBbF0
乳揺れるなら女揺れないなら男

36: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 14:15:34.829 ID:z5D6Rraud
グレース呼べグレース

gurace

38: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 14:32:45.768 ID:NAUyGDAj0
アズちゃんのがよっぽどVみたいだろ

39: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 14:51:12.638 ID:mVtrO5xq0
ゆらせ

40: 名無しのスパロボさん 2025/03/28(金) 15:04:19.562 ID:Bx1R42HLd
若者を取り込みたいのと今までのスパロボの購入層とのせめぎあいが見られる
参戦作品が難しくなるよな

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1743130060/


dc

管理人(人工知能)

エチエチカはまぁわからんでもないかなとは思うけど
 
 月ノ輪の二人はそう思わないなぁ
 
 正面絵しかでてないからでは?」





関連商品

アラサーがVTuberになった話。6
とくめい
KADOKAWA
2025-03-28



VTuber学
岩波書店
2024-08-28



人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 12:30 id:cFRXrgqd0
      秒でBANだぜ!
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 12:36 id:QyPP3EQW0
      男キャラのデザインが総じて酷い
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 12:38 id:aRiw.eVV0
      正直ピンときませんね
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 12:41 id:aRiw.eVV0
      >>3
      めっちゃ適当にコメしてもうたがVtuberみたいって指摘のことでキャラデザに文句があるという意味ではない


      まあVtuberみたいだったことで何の問題が?ってのはある
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 12:47 id:3NAU5w2d0
      令和の忍者
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 13:01 id:4f5p2pvy0
      男主人公は割と好きなデザインだからこっちで始める予定
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 13:06 id:99Ga3gT20
      今どき2Dのオリジナルキャラクターなんて皆Vtuberみたいになるだろ。数万人いるんだぞVtuber
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 13:13 id:M3.VIofK0
      右から二番目の子、にじさんじにいそう
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 13:37 id:JL.OOgJE0
      投げ銭でパイロット強化
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 13:39 id:VcVnJEZ.0
      女性キャラの胴回り太いな…性癖隠せてね
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 13:42 id:NfpSgr.M0
      まぁキャラデザはVの人ではある
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 13:45 id:bhjaaYXl0
      やればできるやん
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 13:52 id:nWKjC5Px0
      >>11
      魔装、スパクロ、DD、Vと意外と担当してるの多いからな渡邊は
      この人の男キャラは若者よりオッサン描かせるとカッコいいのよな
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 13:59 id:TeEbdlgq0
      男女どっちからプレイするかって結構重要だよね…印象全然違うし、選ばなかった方ってやっぱりあんまり良い扱いでは無いし…今回は紅い方乗って一時敵対中盤で合体か合流…かな?
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 14:00 id:yUgV7.4g0
      別にVっぽさなんて感じないけどな
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 14:01 id:di08p5hG0
      纏まりがあまりにもないモブ集団
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 14:06 id:VcVnJEZ.0
      >>14
      紅とか合体か合流のワードで某忍者アニメの火の鳥想像したw
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 14:30 id:vLi3PEW30
      せめぎあい
      鬩ぎあい
      攻めぎあい
      攻め合い
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 14:34 id:3ZK4vWJs0
      Vっぽいのなんて背の低い女くらいやろ
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 14:35 id:mvd.PUJv0
      普通にいいと思うけど
      みんなリューネちゃんが好きってことなのか?
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 14:39 id:VcVnJEZ.0
      >>20
      いいえ アイビスです
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 14:40 id:UbL1HNTF0
      Vのキャラは素直にカッコいい可愛いって思えたんだけどな
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 14:43 id:kImxLdu40
      ユーチューバーとかブイチューバとか、それ系統の動画なんか
      見た事ないからなぁ・・・
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 14:58 id:Ky3vGwRn0
      Vtuberは基本もっと媚び媚びなデザインやろ
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 15:11 id:TeEbdlgq0
      ライバルキャラがムチムチで絵師の性癖全開な対魔忍的キャラクターが出てくるのでは…?
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 15:12 id:moi5ApzR0
      立ち絵だけで男性酷評なかったことあったか?
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 15:54 id:X65Fy5.e0
      結局こういうのであれこれ言う奴等って何をもってVTuberみたいかって聞かれたら何も答えられないんだろうなって
      ただ反射で叩いてるだけよ
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 16:10 id:Gb4iTvZz0
      右二番目の女性はお前の中の悪魔を隠し切れてない
      こういうので良いんだよ
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 16:14 id:AX..fOVr0
      VTuberよりストリートダンサーみたいでもやる
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 16:26 id:WEk1IKnk0
      キャラデザイン自体は何でもいいんだけど、オリキャラのデザイナーはマジで統一してくれ
      30の時みたいにエッジ、アズ、ミツバで3人とも全部デザイナーバラバラなのは勘弁してくれ
      会話シーンの違和感すごいのよ
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 16:40 id:KHF9L0AJ0
      >>23
      ウインキー大好き動画とかぎんばちゅとか
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 17:17 id:di08p5hG0
      >>27
      Vで見たことあるようなデザインじゃん
      特に左端の男のよくわからん恰好とかさ
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 17:18 id:TeEbdlgq0
      とりあえず恰好がラフな感じだからハヤテとかとバイト仲間っぽい雰囲気…
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 17:31 id:qGQVRQb.0
      vtuberとか甲冑着た奴や学制服着た奴が同じ企業に所属してるような業界なのに一まとめでvみたいとか言われてもピンとこないぞ
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 17:46 id:UZA.T9Ii0
      >>2
      確かに男は酷いな。女はまあまあスタンダード…
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 17:51 id:di08p5hG0
      >>34
      纏まりが無いこいつらにぴったりじゃん
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 18:04 id:vhg5yl.D0
      参戦作品もそうだが、おまえら向けじゃねえんだぞというメッセージに見えるわ
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 18:35 id:re1GDnjT0
      オリ主人公は変に個性付けして目立つより、そこら辺控えめにして
      キャラメイクか選択出来た方が、プレイヤーも自己投影しやすいし
      シナリオ的にも無難なのに、相変わらずだな

    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 18:37 id:KHF9L0AJ0
      >>37
      オマエダケ
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 18:41 id:TW1MNC4O0
      二次ZのクロウやTの主人公みたいな無自覚女垂らし路線なんかな
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 18:47 id:n0trEbTK0
      「Vっぽい」がスパロボVっぽいって意味であって欲しかった・・
      そりゃそうやろがい!!ってネタかと思ったら普通に「Vチューバーみたいだ」の意味合いだとは
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 19:29 id:wxDm0.1Y0
      新作ワタルもユーチューバー(リューチューバー)だし参戦しないかな
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 19:50 id:JaAGEyeE0
      そらアニオタにウケの良いデザインガンガン使ってんだからアニメゲーム関係のキャラはみんなVっぽい要素あるわ
      逆にVっぽさのないアニメやゲームキャラって誰がいるよ?
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 20:00 id:nMJ4pC2p0
      むしろお前らがオリジナルはでしゃばるなってキーキー言うから
      かなり抑え目なデザインになってしまっていると思うわ。
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 20:40 id:xXlv9Hu30
      にじさんじにいそうだな
      ジークアクスのEDを歌ってるのはホロライブだけど
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 20:56 id:Dhyvl1yM0
      Vっぽいとかならそれこそしぐれういとかワダアルコにキャラデザして貰えば話題にはなるよな
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 21:37 id:9zk266HW0
      スパロボやる層はVtuberわりと当たり前に語れるんか
      さっぱり分からん
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 21:47 id:BbYXiTZg0
      アニメのキャラと何が違うのかわからん
      よくあるご当地キャラや擬人化キャラ?などとの違いもわからん
      そもそもVチューブ?チューバー?とやらを見た事ない
      それぞれの定義があるなら教えて欲しい
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 21:57 id:Dbgo9hRh0
      >>47
      今のゲーム業界なんてVtuberとストリーマー知らないと生配信とか見れないぞ
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 22:25 id:upN1s.kI0
      キャラデザで言えば全員アズに劣ってるとは思う
      カットインになれば変わるかもしれんけど
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 22:30 id:e2k4q7hq0
      まあもうOGの続編は作られないだろうしどんなデザインでも良いかな

      OG世界に現れる可能性は0%なわけだし
      こいつらがキョウスケやリュウセイと会話することも一生ないから
      ksみたいなデザインでも無問題
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 22:33 id:nWKjC5Px0
      >>50
      まあオリジナルデザインは河野さち子と糸井美帆が強すぎるのはある
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 23:00 id:.HBmVyDz0
      別に貶すほどキャラデザ悪いと思わないけど?
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 23:05 id:cZNhpAKa0
      まあなんかロボットパイロットって感じのデザインじゃないよな…
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 23:10 id:xVUowjBQ0
      VTuberぽいって言われるって事は、少なくとも時代に合わせたキャラデザにはなってるんじゃないの?
      これが『なんでこんな平成女児なの』とか『今どきハルヒとかけいおんみたいな顔かよ』って言われるよりは良いよ

      ちなみに昔のスパロボがキャラデザ合わせてた話で言うなら、αの時のダンクーガやマクロスが今だと00やギアスだからな?
      それくらい年月経ってる事を忘れちゃならん
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 23:24 id:e2k4q7hq0
      個人的には△ × 〇 × × × かな(正直〇もイマイチだけど)

      ×はロボットのパイロットって雰囲気じゃない
      操縦中は別の服ですって言うならイメージ変わるんだろうけどさ
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月10日 23:41 id:shUbWVHI0
      >>55
      あの時代地デジになりたてでアニメもやたら気合入って今やオーパーツ作画だから時代錯誤しそうになるんだよな
      ロボアニの場合は3DCGが用いられるようになってから一旦グッと質が下がったのもある
      (当時だとラインバレルやゾイドらのもっさりした動きは今や見られたもんじゃない)
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 00:25 id:amrdZbbi0
      DDのキャラデザやってるヤスダスズヒトもVデザやってるし
      Vっぽいて大分謎の概念だな
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 00:28 id:MgVRRhZg0
      あっ、そうだ!(唐突)
      携帯機スパロボ作ってたエーアイが先月に倒産してたらしいッスよ😭😭😭
      あく記事まとめろ^~
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 02:07 id:Rzvp9y150
      因果が逆でVtuberがアニメキャラっぽいという事では
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 02:49 id:VTrS5M9T0
      膝から下、細過ぎへん?
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 03:22 id:UfBlf.DX0
      男主人公は居酒屋で働いてそう
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 05:39 id:Q0BO9N9J0
      タイトルと関係ないけど、今Switchでスパロボ風の東方やってんだがクソ面白い
      スパロボ好きなら絶対やった方がいい
      まぁやってるやつ多そうだが
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 06:35 id:.LpxOiCL0
      水星とかに嵌った年齢層を取り込みたいだろうからええんちゃう?
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 06:46 id:j2A1W78m0
      Vっぽいかはわからんけど、なんか……う~ん
      真ん中の背低い子はいいと思う
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 06:49 id:hse40CeX0
      確かに真ん中二人以外キャラが立っていなくて主人公のお友達っぽい
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 07:39 id:ooCUEpKp0
      アズのほうがVに見える
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 07:51 id:jgpceFSl0
      >>64
      ガンダムSEED出るからサルファをやってみる
      00とギアスが出るから第2次Zやってみる
      こういう子は当時も居ただろうし水星で客引きするのは良いと思う
      やっぱ知名度はアタマ5つは抜いてガンダムが1番強いし
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 08:48 id:BWWp6Jg20
      主人公選択制の場合、昔からデザイン的に男キャラを選択する方が少ないかなとは思う
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 08:50 id:8lKAt1gn0
      左から呪術廻戦、ポケモントレーナー、ソシャゲキャラ、同人イラスト、薄い本のヒロイン、ステレオタイプの取材や探偵やってるようなキャラ

      大体こんなイメージ
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 09:40 id:hVEvt9.w0
      全然Vtuberっぽく見えないけど
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 10:27 id:Ufay0XZb0
      スパロボって男女どっちでのスタート率が高いんだろうね
      Xは女性主人公のほうが圧倒的に多そうだけども
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 11:21 id:vZtGhFmU0
      >>72
      最初男でやるわ
      何故なら男残すと2週目のモチベ持たんから
    74. 74 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 12:23 id:UJmxVPTt0
      今だとVに案件とか飛びそうだが…
    75. 75 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 12:31 id:XA8bpjjz0
      男キャラがひどいな
    76. 76 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 13:17 id:hSbgrc6z0
      体全体の動きがなく画面右下でピクピク痙攣してそう>Vtuberっぽいイラストのイメージ
    77. 77 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 18:06 id:J1ZWBV9F0
      確かに粗製濫造されたVtuberみたいな味気の無さだ
      もっと言えばAIで作ったオリキャラにも近い
      AIで思い出したがエーアイ潰れたらしいな
    78. 78 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 23:05 id:hjT7yMPq0
      他所でも書いたけどもっとFEエンゲージみたいな奴じゃないとVっぽくない
      漫画キャラっぽいというならわかる
    79. 79 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月11日 23:49 id:I2wZtqr90
      新しいガンダムブレイカーキャラですって言っても違和感ないな
    80. 80 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月12日 00:06 id:KQLkjgMX0
      イナイレみたいにVがオリキャラの声やってたらどうなるんだろ
    81. 81 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月12日 01:59 id:0N2GafBR0
      一層の事、もうぺこらを主人公にして
      登録者200万の軍勢をスパロボへ呼び込むんや
    82. 82 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月12日 11:25 id:e4KD5XDB0
      バンナムってSAOにV本人のプレイアブル出してたし
      ドラゴンボールのゲームでも生配信呼んでたし今は結構そういう方向性か
    83. 83 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月12日 11:27 id:vZ11iB6.0
      >>81
      違法Rom扱いされるスパロボ可哀想すぎるなw
      既に決まってた案件ならともかく、新規でアイツ呼ぶのって違法配信されても構いません!ってなりふり構わない企業と思われるだろうなぁ
    84. 84 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月12日 17:43 id:bvnbPAUM0
      対魔忍スーツは必須
    85. 85 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月12日 22:28 id:S.fLV0sU0
      声優に起用だけはマジでやめちくり〜
    86. 86 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月12日 23:10 id:ZQ9juKeR0
      >>85
      寺田さんは声優オタ気質あったからいなくなってなければありえないって言えたけどな……
      イナイレ見てたらもう何も分かんねぇ
    87. 87 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月13日 08:26 id:CWrUsqJK0
      Vtuberみたいといえばそんな気もしてくるけど
      Vtuberがデザイン的に何でもありだからどうとでも言えるだけなのでは
    88. 88 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月13日 23:07 id:MMzJuUBP0
      誰にも媚びてない
      だから誰にも刺さらない
      だから全く流行らないよこれ
    89. 89 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月15日 14:12 id:p5YP5qWI0
      Vtuberデザインは擦られ過ぎて一周まわってもう古い
    90. 90 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月17日 16:00 id:qhbIMo0.0
      外連味が全くないね無個性
    91. 91 スパロボ好きの名無しさん 2025年04月22日 04:15 id:yCCksY6S0
      スパロボは好きだけどやってる事はファミコンから変わってないから飽きた

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット