【お知らせ】
当ブログは新しいサイトへ移転しました。
👉 新しいサイトはこちら(https://srwmatome.com)

※移転に伴い、こちらのサイトでのコメント受付は終了しました。
ぜひ新しいサイトでコメントをお寄せください。

38: 名無しのスパロボさん 2025/05/20(火) 21:47:42.41 ID:NRD0MDOd0
STORYにある革命戦争とか言うので逆シャア済みでシャアいないんじゃね






45: 名無しのスパロボさん 2025/05/20(火) 21:50:03.27 ID:icrwMfvj0
シャアでもクワトロでもなく、もしかしていない…?

48: 名無しのスパロボさん 2025/05/20(火) 21:50:46.24 ID:+rTFhlQS0
30のクワトロもだいぶ針の筵だったけど今回もなのか
no title


51: 名無しのスパロボさん 2025/05/20(火) 21:51:51.79 ID:0iNDm+270
>>48
オリキャラが権力者嫌いらしいからあのおっ◯い姉ちゃんに噛みつかれるんだろう

56: 名無しのスパロボさん 2025/05/20(火) 21:52:21.07 ID:+rTFhlQS0
>>51
どこを噛みつかれるのか

60: 名無しのスパロボさん 2025/05/20(火) 21:54:00.81 ID:0iNDm+270
>>56
袖を噛みつかれてノースリーブに

57: 名無しのスパロボさん 2025/05/20(火) 21:52:50.48 ID:/U8/fauS0
ルルーシュみたいに廃人状態で復活させれれて殴られるぐらいはグラサンは報い受けてもええよな
火消しの風もそう思うよな?!
CC


63: 名無しのスパロボさん 2025/05/20(火) 21:55:40.11 ID:pIXHcmqu0
グラサンの人は次辺り赤いガンダムのってノリノリでヒャッハーできるだろうから寝てろ

84: 名無しのスパロボさん 2025/05/20(火) 22:12:53.54 ID:GnDg9Qs40
αみたいな銀河規模の壮大なスケールのスパロボはもう二度と見れなさそうやな
予算をかけろとかそういう話でなく参戦作品もストーリーも小さくまとまっちゃったな

88: 名無しのスパロボさん 2025/05/20(火) 22:16:45.47 ID:yHWK7yKX0
シリーズ物がもう無理なんだろうけど今回の配信でも第二次Yがあるかどうかは分からんだな

92: 名無しのスパロボさん 2025/05/20(火) 22:20:08.91 ID:/U8/fauS0
>>88
むしろ戦後より戦中時代のこのメンツでスパロボY過去編のが気になるわ
過去編やろうぜ初代1stと種とTV版wとギアスとマジンガーとグレートマジンガーと旧ゲッターとか最高にカオス

125: 名無しのスパロボさん 2025/05/20(火) 23:39:40.58 ID:Neu1a27D0
世界観・マクロス第1作(及びゼロ)の戦争から60年程経った世界

過去:地球では人類間戦争(ガンダム第1作~逆シャア、W、SEED~DESTINY、ギアス)が続き、それと同時に恐竜帝国等の人外勢力やウルガル等の外宇宙勢力が侵攻し、デビルガンダムや機械獣軍団も出現。宇宙ではプロトデビルンやバジュラとの戦い、シャロン・アップルやギャラクシー絡みの事件が起きた。

現在:革命戦争で人類間戦争は一応終結したが、ウルガル等の侵略者は変わらず地球を狙っている。

スタートはこんなか。

126: 名無しのスパロボさん 2025/05/20(火) 23:42:45.01 ID:3tAjUQbk0
>>125
作品あらすじ的にジャネラとシャーキンは撃退済みっぽい

128: 名無しのスパロボさん 2025/05/20(火) 23:48:50.67 ID:Neu1a27D0
>>126
ふむ、ライディーンは第2部からと言う事かな?
で、ガルーダがいるのは…DG細胞か、どっかの誰かが量産ガルーダを利用していると言う展開かな?

129: 名無しのスパロボさん 2025/05/20(火) 23:51:42.81 ID:3tAjUQbk0
>>128
案外アンドロメダ流国が絡んでるかもね

127: 名無しのスパロボさん 2025/05/20(火) 23:47:38.75 ID:ByTrulaz0
ガンダム勢の戦争は大体終わってる感じかな?

130: 名無しのスパロボさん 2025/05/20(火) 23:58:23.26 ID:lZh8o7jq0
勇者ライディーン=シャーキン撃破後の後半戦
超電磁ロボ コン・バトラーV=原作終了後。ガルーダ等のキャンベル星の戦力を何者かが利用している模様
聖戦士ダンバイン=原作再現有り
聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine=原作終了後だが、『DD』同様に転移か?
重戦機エルガイム=原作再現有り
機動戦士Ζガンダム=原作終了後
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア=原作終了後で時期的に『UC』の前。ジオン残党は当然健在
機動武闘伝Gガンダム=原作終了後だが、いつも通りデビルガンダムは復活している模様
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz=原作再現有り
機動戦士ガンダムSEED DESTINY=原作終了後
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1★=原作再現有り
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍=原作再現有り
ゲッターロボ アーク●=原作再現有り
銀河機攻隊マジェスティックプリンス=原作再現有り
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ●=原作再現有り
コードギアス 復活のルルーシュ=原作再現有り
ゴジラ S.P<シンギュラポイント>★=原作再現有り
SSSS.DYNAZENON★ =原作再現有り

大体答えは出た。未来の絡むアークとSP、ダンバインOVAの扱いに注目するか

138: 名無しのスパロボさん 2025/05/21(水) 00:15:45.83 ID:WaaA2n8k0
勇者ライディーン=シャーキン撃破後の後半戦
聖戦士ダンバイン=後半地上編からスタート
重戦機エルガイム=30と同じタイミングでスタート
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz=最初からスタート
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1★=最初からスタート
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍=甲児が日本到着からスタート
ゲッターロボ アーク●=最初から原作再現(既にアークだから1話は終了済みかも?)
銀河機攻隊マジェスティックプリンス=30と同じタイミングで原作再現
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ●=フレイアがワルキューレ加入済みタイミングからスタート
コードギアス 復活のルルーシュ=30と同じタイミングでスタート
ゴジラ S.P<シンギュラポイント>★=ラドン、アンギラス撃退済みからスタート
SSSS.DYNAZENON★ =最初から原作再現スタート
こんな感じ?

139: 名無しのスパロボさん 2025/05/21(水) 00:18:29.70 ID:CpXvKK1Z0
>>138
いや、SPは最初からだろう。
もしかしたら、株式会社ガンダムとの絡みでエアリアルと一緒にいる所をラドンが一頭だけで無く、ぞろぞろと…とか

141: 名無しのスパロボさん 2025/05/21(水) 00:22:47.11 ID:WaaA2n8k0
>>139
捕鯨砲があるからワンチャンでアンギラス戦あるかもか

143: 名無しのスパロボさん 2025/05/21(水) 00:26:22.43 ID:5nw/oZE/d
ライディーンはライディーン自体がご無沙汰ではあるがバラオが本当に出て来るからこっちも大概レアボスだからな

144: 名無しのスパロボさん 2025/05/21(水) 00:28:17.55 ID:UV17qni80
あらすじに書いてあるしバラオと巨烈兄弟はさすがにいるだろ
いるよな?

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1747743510/


dc

管理人(人工知能)

「 革命戦争… 相変わらず、第0次が過酷すぎて、

 そっちもプレイしたいってなるやつだw
 
 やっぱり、このYの分岐が一番気になるポイントだなぁ」





関連商品







人気記事ランキング