1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:04:17 ID:S/AzmpvW0
出撃してさえいないのに母艦からモニター通信に割り込む兜甲児とかいう二軍落ちキャラ  

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:25:28 ID:Q1Sh775P0
最近の甲児君はカイザーのおかげで出れてるだろ!

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:23:05 ID:m1BHxz7C0
>>1
それは戦闘のプロの仕事だろ

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:05:49 ID:U9MmZ6tk0
仲間を励ますクロスオーバー展開

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:07:40 ID:9rcrFnPaP
>>2
励ましたとおりにまさかのバイストンウェル行き
z2のシモン立ち直りだけは改悪だった

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:07:39 ID:e1ssrDWA0
大ダメージを受けてたじろぐものの
反撃時には妙に強気な台詞を喋る切り替えの早い敵

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:08:18 ID:mny2s8Jo0
性格が丸くなってるカミーユ

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:08:50 ID:/adqCoH30
待てぃ!

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:11:58 ID:yqPboJ7G0
とりあえず敵は異次元から

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:12:25 ID:Ef0NR8mYO
神谷明が5人くらい居る

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:12:31 ID:NCFkH5wjO
ザンボット神ファミリーが生き延びる

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:13:18 ID:oafZ2+hr0
ダイアナンより使えるボスボロット

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:14:00 ID:lKVDzTpy0
初期配置エリアに敵増援
はじめから言っとけ

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:14:02 ID:jNm1vQtl0
いやー、オーバーデビルは強敵でしたね

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:16:19 ID:AqYjacMf0
前作でお世話になった機体が続編で仲間になった時やたらと弱体化されてて虚しくなる

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:34:49 ID:HTlRlMQ+0
敵の時は強いくせに味方になると役にたたない

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:23:53 ID:mny2s8Jo0
ゴーショーグンは出ても主人公は出て来ない

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:26:19 ID:Ef0NR8mYO
エヴァ関連のシナリオだけ無駄に豪華

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:26:44 ID:PK6vYYb80
オリキャラがウザい

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:31:46 ID:qX4XyTG80
踏み込みが甘い

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:48:03 ID:IKbGGaC1P
70年代スーパーロボット系キャラの会話はスキップ

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:51:20 ID:j1n+mZ/l0
参戦作品の敵の規模がでかすぎて
それらを超越してるはずなのに逆にしょぼく見える
オリジナルのラスボス

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:52:36 ID:HdDPzJRb0
原作に宇宙が出てこない作品のキャラが初めての宇宙に感動する

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:57:22 ID:/adqCoH30
ゼオライマーだけで勝てる

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:58:52 ID:JWsenViq0
原作で死ぬキャラは万丈が助けて仲間になる

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:49:39 ID:kXGuX4Aw0
どの作品でもサイバスターが雑魚

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:55:03 ID:57ldpy6m0
使えるって噂のサイバスターが漏れなく弱い

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:59:01 ID:GW+TUZkI0
サイバスターディスるなコンチクショー
魔装機神じゃ単体クリアできるくらい高性能なんだぞ
精霊憑依しちゃうぞバカヤロー

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 20:01:43 ID:urCObUSG0
>>41
でもⅢは微妙だったぞ

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 20:07:02 ID:57ldpy6m0
>>41
そもそも魔装は別作品ですしお寿司
俺だってサイバスター好きだけどα外伝の10話にそれまでの有り金全部注いだサイバスターがグランゾンにワンタッチも出来ずワームソードで返り討ちにされて悟ったんだよ…

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 20:03:32 ID:GW+TUZkI0
Ⅲまだやってない
サイバスターとグランゾンはいいかげん本気だせよな

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 20:08:16 ID:urCObUSG0
課金だけどスパロボOEのサイバスターはそこそこ強いよな

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 20:18:04 ID:57ldpy6m0
>>46
そうだったのか
そうするとOGとかでも使いにくかったのは自己責任っぽいなスマソ

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 20:24:08 ID:NXh7hd3J0
ファミリア好きだから弱くても使ってしまう

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 20:26:26 ID:GW+TUZkI0
まあほとんどの作品でサイフラッシュ以外使い道のないゴミカスなんですね
そこは愛でカバー




スパロボといえば、やっぱりクロスオーバーが魅力ですよね!
スパロボWはヒイロと宗介等のクロスオーバーが豊富でプレイしながらニヤニヤしてました。
あとスパロボLのラインバレルと五飛のクロスオーバーは最高でしたw

人気記事ランキング

    コメント

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット